• ベストアンサー

5年引きこもりからバイト始めたんですけど

5年ニートでバイト初めて1ヶ月経ちました 扶養外れないように88000円以下で働いています 週4 5時間働くのと週3 8時間働くのってどっちがいいですか? 8時間働いたことなくてきついかもしれないですが 週4と週3では13000円の金額差がでます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254291
noname#254291
回答No.2

扶養を外れないように、ということですので、どっちもダメですね。 週20時間以上働く場合、雇用保険、社会保険の加入の対象になります。 今、そのような条件で働いているのに保険に加入していないのなら、違法となります。ヤバいブラック企業と考えられるので、早く退職したほうがいいです。

namazu_daiku
質問者

補足

会社の保険ということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8102/17313)
回答No.1

どちらがよいかはあなたの考え方次第だが、私なら週3で8時間づつの方が休みの日が多くなるのでよいと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通信制に通いながらバイト

    自分はニートを5年していて中卒で3ヶ月前からニート脱却してバイトを始めました そして今年から通信制高校行こうと思っています 週4の5時間で扶養内で働いています 今年から通信制高校に通いながらバイトするのは可能なんでしょうか? 昼の1時から6時までです

  • 通信制高校に通いながらのバイトは可能ですか

    自分はニートを5年していて中卒で3ヶ月前からニート脱却してバイトを始めました そして今年から通信制高校行こうと思っています 週4の5時間で扶養内で働いています 今年から通信制高校に通いながらバイトするのは可能なんでしょうか? 昼の12時から6時までです

  • バイトの勤務時間を変えようと思って

    バイトの勤務時間を週4の5時間から週3の8時間に変更しようと思うのですがやっぱり8時間勤務はきついですか? 中卒ニートでしたが変わろうと思い今年から学校に行きながら半年以上バイトを続けています  8時間に変えようと思ったのはお金の面もですがいつかは8時間勤務以上の仕事を毎日しないといけないと思い慣れようと思いました 88000円以下の扶養以内で働こうと思っています

  • バイトの時間について

    自分はニートをしていて初めてバイトを始めました 通信高校に通いながらで扶養内で働いてます 最初は半日でもきついかなと思い週4日5時間にしました 今1年ぐらい続いていて週3日の8時間にして今後のために8時間になれようと思い変更しようと思うのですがどう思いますか? 88000円以内にはなります 給料も2万円ぐらい違うので変更して頑張りたいのですがそれを会社の人に言うのが緊張します 一緒に働いてる人は時間とか変更できるとは言ってました 倉庫系の仕事です

  • 扶養内バイトについて

    扶養内バイトをしたいのですが週20時間を超えても月88000円以下だったら大丈夫なんでしょうか?

  • 7年のニート卒業しました

    7年間のニート生活卒業しました 中卒で週4の5時間という少ない時間ですが頑張っています 収入は1ヶ月7万円ほどです もう少し働いたほうがいいですか? 今年から通信制の高校に行こうと思ってます 今はこれでも十分ですか? 扶養は外れないようにしてます 20時間以内で年収100万円以下です

  • バイトの掛け持ち

    バイトの掛け持ちをしたいのですが、扶養や確定申告のことで質問です。 今の勤務先は時給800円の4時間(たまにプラス1時間+早番なのでプラス100円)で、1ヶ月約24日働いています。 掛け持ちをしたいバイトは850円の5時間、週3でやりたいと思っています。 この場合2つを合わせた金額が103万以上だったら扶養を外れ、自分で健康保険に加入しなくてはならないということでいいんでしょうか? そうなると、だいたいいくらぐらい稼げば損にならないのでしょう。 中途半端に超える様ならば仕事の日数を増やしたいとおもっています。 それと、確定申告についてなのですが私の場合は申告しなければならなくなるんでしょうか。 しなくてはいけない場合、源泉徴収票を両方からもらって、後は何が必要ですか? それぞれ詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バイトの日数とか給料について

    バイトを初めて9か月ぐらいたちました 20代引きこもりからバイトしながら通信制高校に通っています 今は週4の5時間で働いていますが週4だと19日でないと8万円超えなくて週4だと一か月だいたいの勤務は16日です それだと残業があっても7万円前後で投資信託とかほしいものを買うと足りなく感じます そこで8時間週3に変えようと思いますが8時間は大変でしょうか? 8時間だと月11日出るだけで8万円超えます 免許学校に行くと休みが増えたり学校の行事などで出勤日数のことを考えるとこっちのほうがいいのかなと思いました 学校卒業するまでは扶養内で働こうと思っています

  • 6年間引きこもりしましたが先月からバイトを始めまし

    中卒で6年間引きこもっていました 先月からバイトを始めました 今年から通信制の学校に行こうと思っています  扶養に入っていて高校卒業するまでは外れないようにしようと思っています 月7万~8万ぐらいの稼ぎです もうちょい稼いだほうがいいでしょうか? 今は週4の5時間で頑張っています  きついです

  • ニートから今バイトをしていますが...

    今23歳で5年間引きこもりニートしていて今1ヶ月バイトが続いています 週4日 5時間働いていますが今後どうなるんだろうと思っています 月6.7万円ぐらいでもっとお金が欲しいですが5時間ですら疲れて帰ります 今は中卒で来年高校に行こうと思っています まだ焦らずじっくりしてもいいですかね 高校卒業するまでは頑張りたいです

このQ&Aのポイント
  • スマホ(ソニー)写真をEPSONのEW-052Aで印刷すると、オレンジ色になってしまう問題が発生しています。
  • 黒インクの故障かと考えましたが、白黒コピーは正常にできるため、原因は他にあると思われます。
  • スマホアプリの再インストールや他のスマホ(富士通)で試しても同じ問題が発生するため、解決策が求められています。
回答を見る