• ベストアンサー

プラスチック樹脂の切断

ドライブレコーダーのリアカメラの配線を通す為にプラスチック樹脂に切り欠きを作りたいのですが、初めての事で勝手が分かりません。今の所、アートナイフと鉄ヤスリで行おうと思っています。簡単に手動で出来るものなのでしょうか? 最もポピュラーな方法、オススメの方法などありましたらお教え頂ければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者様の方法でできます。 私のお勧めはドリル(手動でも可)で穴をあけてから広げる方式です、 無理に開けようとすると割れたり歪んだりするので・・・

EVANSBILL
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました(^-^)

その他の回答 (1)

回答No.2

天井の内張りの裏を通すのであれば、切り欠きなど 作らなくても、大丈夫です。 リアカメラですと、一般的には、床の内張りの下に 這わせます。 オーバックスなどでもそうですが、内装を切るような ことはしません。 切らなければいけないほど太い線でもなく、通常は車 の価値が下がるので、中古で下取りに出すような予定 がある場合、オススメはしません。 普通、内装を切ったり穴を空けたりというのは、ドラ レコではしませんよ。 まず、そういうところに線を通すのは愚策です。 ハッチバックの車だと、線を内装のパネルの隙間に潜ら せて内部を通していきます。 内装に穴を空けたり....という加工をするのは、追加でブー スト計など走り屋車に追加のコントローラーや計器を増設 する場合のみです。 基本、配線を通すだけのために、内装を切るということは しないです。 切り欠きを作っても、不細工な見た目になるのがオチです。 特にエクステリアの専門家でもないあなたが、ロクな工具も 持っていない状態で加工したところで、最悪な結果になるだ けです。 自分で付ける自信が無いのなら、素直に取り付けして貰った 方が良いですよ。 勝手が分からないとか言っている時点で、もうダメですよ。 ドラレコ取り付け程度の作業で、勝手が分からないのは致 命的です。 普段から車をいじっていて、作業そのものが頭の中で大体 想像できるようじゃないと、ヤスリだのアートナイフだの 明後日の方向の話です。 下の回答者の方も、ナニを言っているのかね?状態。 とりあえず、穴とか空けないので、変な作業だけはしない でください。生兵法はケガのもとです。 バックカメラ増設とかならまだしも、キット化されたドラ レコで穴あけ作業とか自体が有り得ません。 ヤフオクかメルカリで中古で仕入れたものなのかもしれま せんが、持ち込みで取り付けて貰った方が良いですよ。 配線引っ張って来て、電源取るだけの簡単な作業です。 ただ、そこに経験が無いと切り欠きを作るとか訳の分から ない余計な作業が追加になり、結果不細工な見た目になり ます。

関連するQ&A

  • プラスチック製品の製造(成形)工程で、ベース材PE

    プラスチック製品の製造(成形)工程で、ベース材PE材(ポリエチレン系)+MB材(顔料、色材)を混合した材料でプレートから出てくる樹脂をブレードナイフでカッティングし型に落とし成形する工程で、カッティング時のダスト(樹脂の切れくず)を無くす方法に悩んでいます、今まで適切な樹脂の温度、プーレトの温度、プレートの材質、ナイフの材質コーティングなど色々模索していますが0にはできず困っています何かヒントを得ようと調べているなかでこのサイトにきました、よろしくお願いいたします。

  • 型を作って、そこに液体状のプラスチックを流し込む!

    型を作って、そこに液体状のプラスチック(エポキシ樹脂のようなものでしょうか)を流し込み、固めて、造形物を作りたいのですが、その方法についてどなたか教えて下さい。 タテ×ヨコ×高さ=200×100×7 (mm)以下の大きさの板状の造形物を複数個(同じモノを)作ろうと思っています。 まずは、基本的なことを教えて下さい! <1>流し込む液状のプラスチックには、どのようなものがあるか。 <2>型作りで必要な道具、材料。 <3>道具、材料が売られているお店・オススメのお店等。(ネットショップを含む) <4>その他、注意点やアドバイス等。 材料・方法については、プラモデルや模型作り的アプローチでも、日曜大工的アプローチでも、どちらでも構いません。 大事なのは、型枠を使ってプラスチック素材の造形物を大量生産できればいいんです! それでは、宜しくお願い致します!

  • 電子工作>ABS樹脂ケース等のうまい加工方法が知りたいです

    http://www.hobby-elec.org/ などを見て、新しく電子工作を始めました。 まったくのど素人です。 秋月電子通商や、千石電商などで部品を買ってきました。 ちょっと、電子工作とはずれるかもしれないですが、 ABS樹脂のケースを買ってきて、(2センチ×3センチ×4センチ程度の箱) スイッチや、Dsub等の端子を出す穴を開けようと思ったのですが、、、 四苦八苦しています。 手動のドリルで穴を開け、ナイフ等で、切ったりしてるのですが、どうにもきれいな仕上がりとは程遠い出来になってしまいます。 ABS樹脂のケースをきれいに加工するにはどうしたらよいでしょうか? (今後はアルミ製等のケースも使用していきたいのですが、その場合の加工方法もわかれば、うれしいです。) 大変お手数おかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • CD-Rベゼルの加工

    バルクのCD-Rドライブを入手しましたが、ベゼルの形が合わず (私のノートはフロッピードライブと重なるため段段になっている) 加工しなくてはいけません。 プラスティック製品なので、ヤスリで地道にやるのがいいカナとも思いますが、 いい方法はありますか?

  • 木材の角を滑らかにするには?

    机の天板に使う木材の4辺と4角が角ばっている為、 角を落とし滑らかにしたいのですが、その場合電気ルーターを使うと知りました。 しかし購入はコスト的に厳しいのです。 そこで質問です。 (1)手動でするには、荒めからの順で布ヤスリ、メッシュのヤスリ等で  根気良く磨けば良いのでしょうか?  鉄ヤスリはどうでしょうか? (2)オービルサンダーでも行けますでしょうか? (3)カンナ→ヤスリ仕上げの方法が効率良いでしょうか?  (カンナもありませんが。) (4)電動ドリルはありますので、ルーター用の刃先の取り付けは可能でしょうか?  (これが出来るのならこれが1番良いかと思っております。) ご存知の方いらっしゃいましたらご指摘お願いします。

  • ミラー型のドライブレコーダーのリアカメラの配線

    AZDOMEというメーカーのミラー型ドライブレコーダーを先日購入したのですが、リアカメラの赤いバッグランプ信号?の配線はどのように処理をすればいいのでしょうか? ただリアだけの映像さえ録画出来ればいいので、バック連動の赤い線は放置のままにするのですが、このまま赤い線だけ配線をまとめて内装に隠しても問題ないのでしょうか? 中国製なので、配線から火花が散るとか火災になれば大変だと心配で、どうすれば良いかと思い質問させていただきました。 赤い配線の先端は、バックランプに接続しやすいように少し中の配線が見えており、そこから火が出ないか心配です。 絶縁テープか何かで巻いてもいいのでしょうか? 写真を撮ったので、載せておきます。 今はただ配線をまとめて、天井に隠しています。 よろしくお願い致します。

  • 無線のアンテナを設置するのに適した箱はどれですか。

    電波に関してまったくの素人ですので教えてください。 仕事場に無線のアンテナを置くことになりました。ただ、仕事場が埃りがひどくアンテナをそのまま置くことができません。そこで箱の中に設置しようと思うのですが、どのような箱がよいのでしょうか。 1)鉄で作った箱の中 2)鉄で作った箱の1面に四角の穴をあけてそこをプラスチックの板かアクリルまたはガラスを張り付ける 3)鉄の箱の2面以上をプラスチックの板か悪率またはガラスを張り付ける 鉄だけでは電波が届かないような気がしまして、樹脂系かガラスで一部を張り付ける方法についても、1面だけでは不安でもっと必要なのかなと思ったりしています。 時々石などが飛んできますので、できれば簡単に破損しない鉄を使用したいのですが。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • プラスチック樹脂

    10年くらい前に同級生の友達に プラスチック樹脂というのを貰って お湯で柔らかくしてから形を作ってたりしたんですが プラスチック樹脂はどういう系のお店に売ってるのでしょうか? プラモデル系の販売のお店なのか、手芸・工芸のお店なのか わからないので教えてください

  • プラスチック?樹脂?

    当方人形の制作をしているのですが 困っている事があります。 今まで石遡粘土で原型を作り、石膏で型をとって 陶器の液状粘土を流し込み、焼成し、 所謂ビスクドールと言う物を作っていたのですが。 (陶器でできたお人形です。) 衝撃などの耐久性を考えると、やはりオールビスクだと 扱いづらいと感じ ヘッド以外は別の素材で作りたいのですが。 市販のドール、バービー、ブライス、リカちゃん のようなプラスチック?ソフビ?の用なものでの制作は、 可能なのでしょうか? 私はこっちの知識はほとんど有りません。 (プラモの複製など。) 少し調べてみるとABS樹脂と言うのが出てきました。 人形のパッケージに記載されていた物です。 もし、このABS脂肪を使うとすれば 石膏の型に流せるのでしょうか? それとも別の素材で型を作らないと無理ですか?(シリコン等 他にもABS樹脂ような素材はあるのですか? 先程も申しました用に、ほとんど知識が無いため どれを選べばいいか、どの用な物があるのか、どう使うのか ほとんどわかりません。 人形制作だったら、これが良いとか、こっちの方が使い安い等の アドバイスをお待ちしております。 真剣に悩んでいるのでこちら関係の事、詳しい方 ご回答の方宜しくお願いいたします。

  • プラスチック樹脂について

    ポリカーボネートとPETとの使い分けを教えてください。