• ベストアンサー

悩んでいます

muratax0814の回答

回答No.1

年齢はおいくつですか? 確かにリスクや失敗を恐れて手が出ないのはよーく分かりますよ(^^) でもね、とりあえずやってみて下さい 失敗しても腹を切るわけでもないし ペナルティで借金するわけでもないのでしょう? 誰かに笑われるくらいです そんなのは放っとけばいい 失敗したら次は成功する確率は上がりますし、そもそも失敗は悪ではないんです それを批判する人が悪なのですよ ただ、何度も失敗しちゃだめだけどね。 どうか、自分を信じて。 まずは、やってみよ

APJDMTGJ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 22歳男です

関連するQ&A

  • 考え過ぎる性格をどうにかしたい

    何事も考え過ぎで友達からも時々「考え過ぎだよ」と言われます 「考える→行動する」まではとにかく遅く 考えてから行動する事は良い事でもありますが あんまりにも考え過ぎで行動出来なかったりすることも多いです そんな自分にイライラする時は勢いで行動することもありますが 少ないです。元々小心者で不安症なのかもしれません こんな時どうすればいいですか?思ったら即行動以外に 何かいい案はありますか?新しい事に挑戦する勇気を出す方法みたいな・・よろしくお願いします

  • 悩んでいます

    4月から入社した者です 業務上などでわからないこととかあったら自分で一度調べてわからないことや自分ではわからない上の人に聞かないと答えが出ないこととかあったら積極的に聞く・質問するように心がけています。 これって相手課長・上司からしたら迷惑ですか? 自分は真面目な性格でこの性格が嫌いです。 小心者を治したいです。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 慎重で勇気のない自分が嫌いです。今まで色々なチャン

    慎重で勇気のない自分が嫌いです。今まで色々なチャンスを神様がくれたのにチャンスを臆病、慎重な性格だから逃してしまい自分を後から責めてばかり。自分から行動できず、偉そうに神頼みで。こんな私に元気の出る言葉やお叱りの言葉が欲しいです。

  • 自分って

    こんにちは。 私は自分の性格がわかりません。友達によっていじったりいじられたり、心配性だったり、失敗がこわくて挑戦できなかったり、嫌われるのがいやだったり、少しのことで一人でイライラしたり、意見を否定されるのが嫌で意見を言えなかったり、その前に意見がなかったり、人目をきにしたり、 色々自分の嫌なところがあります。自分が嫌いです。 こんな性格を直したいです。 どうすればいいでしょうか。

  • 私は今までたくさんのチャンスを自分で潰してきました。

    私は今までたくさんのチャンスを自分で潰してきました。 高校時代は超金持ちの友人がタダで海外に連れていってくれると言うのに、海外行くのにも色々と大変だと考えて断ったり… 大学時代もたくさんのサークルに勧誘されたのに、一人で新歓に行っても話せないだろうな…と思い行かなかったり… 超金持ちな実業家やパイロットとの合コンに誘われたのに、私なんかが行っても場を白けさせると思って行かなかったり… 本当に色々と後悔しています。 今も外に出ようとせず、学内の限られた空間でしか行動していません。 しかし、こんな私に転機が訪れました。 久々に会った小学校時代の友人との再開です。 彼女は昔、全然目立たなくて暗い性格でしたが、大学時代に訪れたチャンス全てに挑戦して、大きな成長を遂げたそうです。 今は大手外資系企業でバリバリ働いてるそうです。 これ以降私の中で何かが吹っ切れました。 今までチャンスに挑戦しなかったのは、失敗を恐れていたからだと気付いたのです。 そして、失敗してでも挑戦していきたいと思うようになりました。 とりあえずは3年以上やってなかったアルバイトを始めようと思います。 あと、大学の外でいろんなテーマについて議論(ディスカッション)出来るような場にも参加してみたいと思うのですが、こういうのはどこで行われているのでしょうか。 さらに、今年の夏に1ヶ月くらい海外に留学のような形で行ってみたいと思うのですが、短期留学って30万円くらいで出来ますか? 国によって違うとは思いますが、今は「アメリカ」「オーストラリア」「香港」「北京」「中国」を考えています。 ただ、世界的に使ってる人の多い英語を勉強したいという気持ちが少し強いです。 また、留学以外に海外で勉強する方法ってあるのでしょうか。 色々と詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 積極的になりたい。(情けない話ですが)

    今まで何人かの人と付き合ってきたのですが、いつも告白されてからの付き合いでした。  先日も好きな人もいたのですが、こちらから声をかけることが出来ず、その人は他の男の人と付き合いました。 自分を変えたくて積極的になろうと思い、ナンパ系サイトや出会い系サイトに登録してみたのですが、やはり、こちらから連絡できませんでした。 拒否されるのにびびっています。 なさけない小心者ですが、この小心者の性格を変えるはじめの一歩がわかりません。 どのようにすれば、この小心者の性格を変えられるのでしょうか?

  • 自己PR添削してください

    私は、失敗することを怖がらず、何事も前向きに挑戦できます。 人は失敗することから、何かを学び、成長するのだと思います。 どんなに辛い事も、成長の糧になり、必ずプラスに繋がっていくと思います。 失敗を怖れその場で足踏みをしていては、何もはじまりません。 「やらないで後悔するよりは、やって後悔する 」

  • まじめすぎる自分

    私は真面目すぎる部分が多いです。 約束は必ず厳守。 約束だけではなくて、どんなことにも何事にも全て厳守してしまう性格です。 いわゆる完璧主義者です。 そのためか、他人が約束を守らなかったり、適当にしたり、口だけだったり、そういう風に自分が扱われると、イライラしてしまいます。 自分は厳守してるのに・・・と思ってしまうのです。 うそつきが嫌いで、約束を守らないことが凄く嫌いです。 この性格、どうにかしたいです。 もっと寛大になりたいです。 そうなるためには、自分も人の約束を破ればいいのですか? 約束を守らない人間になればいいのですか? もっと適当になればいいのですか? なんかそれも変ですよね・・・違う感じがします。 どうしたらもっと他人を許せるでしょうか。 真剣に悩んでいます。

  • 昼におびえる犬

    中型犬の雑種を飼っているのですが、その子はどうも小心者です。 まぁ性格として別にいいのですが、昼間よく怯えています。 ぶるぶる震えながら風呂場や部屋の隅にうずくまっています。 風きり音が嫌いなのかな?と思いますが解決策が見つかりません。 どうすればいいでしょうかね? メスで5歳です。 ちなみに散歩も車を使い公園まで送っています。 舗装道路が嫌いみたいで歩きません。

    • ベストアンサー
  • 男だけどかわいい女性の洋服に携わる仕事をしたい

    30男です。 転職を考えていますが、好きなものを思い浮かべると、美容やファッション、それも女性のなのです。 (性格もおっとりしてて、男同士のちょっと乱暴なコミニケーションは苦手です。ただ性同一障害では特にないです) かわいい服を眺めるだけでも、楽しい気持ちになれてしまいます。 もともと美容師にあこがれてましたが、今から挑戦は難しいですよね。洋服なら資格もいらないし、 好きを仕事にするならもうラストチャンスかなって思ってます。 とはいえ、自分はふつうの事務職。 ファッションもかわいい服はすきなのですが、男性ファッションに詳しいわけではなく、オタク趣味はないけど、オタクっぽい雰囲気かもしれません。 そんな自分でもかわいい服に携われるチャンスってありますでしょうか。 職種は特に問わず、業界として携われるチャンスがあれば、選択肢に考えてみたいです。