• ベストアンサー

昔読んだマンガのタイトルが思い出せない。

二十年くらい前に図書館で読んだマンガのタイトルが思い出せません。 以下、覚えている情報です。 結構昔のマンガ(たぶん昭和) 手塚治虫だと思っていたが、ざっと調べた限りでは見当たらない 獣型の怪物が主人公 怪物は誕生の直前に攻撃されるほど強くなる 途中で番の怪物がでてくる よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たぶん「ブルンガ1世」。 https://tezukaosamu.net/jp/manga/439.html

その他の回答 (1)

回答No.1

手塚治虫はたくさん読みましたので、 もっと情報をいただけましたら 分かるかもしれません。 獣型の怪物、手塚治虫らしいですね。 いわゆる「ケモナー」も手塚治虫が元祖です。

flogflogflog
質問者

補足

どうもありがとうございます。 ちょっとこれ以上は思いつかないですね。

関連するQ&A

  • 昔(かなり大昔)に読んだ漫画ですが、タイトルが思い出せません。

    昔(かなり大昔)に読んだ漫画ですが、タイトルが思い出せません。 ストーリーは、ある大雨が降った夜に、その雨に濡れた人が 人を喰らう怪物になり、そうならなかった人々が生き残りを 賭けて戦うというものです。 基本的にゾンビ系の話ですが、ゾンビと違って、その怪物は明らかに人間と違う 悪魔っぽい外見で、能力的には人間より遥かに強かったです。 絵柄は手塚治虫風だったと記憶しています。(一時期、氏の作品と 思っていましたが、全集とか見ても無いようなので、どうも違うようです。)

  • 漫画のタイトル

    昔読んだ漫画でタイトルがわからないのがあるんですが・・・ キーワードは ・最初にある少年が誕生日に怪物になってしまい家族を襲う ・子供がつぎつぎと怪物になってしまう ・怪物になると暴走してしまい意識が保てない ・主人公も怪物になるが自分の意識を保てる ・主人公は研究所に連れて行かれる ・研究所で女の子に出会いその女の子が暴走してしまい軍隊などが女の子を殺そうとして主人公は女の子を止めようとするが女の子は死んでしまう?(死んだのかどうかは覚えていません) ・主人公だけが特別なので検査などされる ・主人公の友達の一人の剣道少年は怪物にならならず主人公を研究所から連れ戻そうとする こんな感じでした(わかりにくくてスイマセン) どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください

  • タイトルのわからない手塚治虫の漫画

    こんにちは。 手塚治虫さんの漫画で、 「主人公が作ったロボットか、多重人格の別人格とだかと愛し合っている主人公が、他人には幸せそうに振る舞っているんだけど実はすごくむなしい」、 という内容の漫画をどなたかご存じありませんか? 探しているのですが友人に聞いてもわかりません…。

  • 昔読んだ漫画のタイトル

    昔、入院中に隣のベッドの兄さんが退院するときに、もらった漫画雑誌(たぶん週間少年ジャンプぐらいの厚さ)の中に。怪物が女の人(巨乳系)の両手を持って、持ち上げ。長い舌で胸を舐めたら、男(たぶん主人公)が「この、よくも○○の胸を俺は触ったこと無いのにー」みたいなことをいって怒っている漫画なのですけど、ちょっとエッチな戦いモノだと思います、なにぶんすごく昔(10年ぐらい)のことなのでタイトルどころか雑誌名も分かりません、分かるのはこのシーンだけです。分かる方がいましたら、この漫画のタイトルを教えてください。

  • 昔読んだマンガのタイトルが思い出せません

    昔読んだ漫画のタイトルが思い出せなくて歯痒い思いをしています…。 読んだのは10~15年程前です。 出先で1巻か2巻の途中まで読んだのですが、その後気になったままタイトルが思い出せず… 内容は以下です(記憶が曖昧な部分もあるかもしれませんが思い出せる限り) ・姫と4・5人の男武将(護衛?)うち忍者1名で、悪魔か怪物かの封印をしに行く。 ・封印には皆が揃わないといけない。 ・封印物の予想外の力に耐え切れず、封印チームは崩壊。 ・姫と皆を守る為その中の忍者が犠牲に(確か) ・姫は忍者に惚れている(?) 思い出せるのはこの程度なのですが… 絵柄は雑な感じではなく、綺麗でした。昔絵風でもなく、5、6頭身のかわいい系でもないです。 その後度々思い出してはいたのですが、気になったまま何年もが経ちました。 心当たりのある方がいましたらよろしくお願いします。

  • 最近の漫画は元不良が描いているのでしょうか

    昔の漫画は、手塚治虫とか石ノ森章太郎とか、インテリが描いていたようですが、 最近の漫画は、元不良や元暴走族が描いているのでしょうか。

  • 首都圏でマンガが借りれる図書館教えてください

    手塚治虫先生から、最近の有名なマンガまで、ちょこちょこ置いているところは結構見るんですが、結構大規模に置いてある図書館ないでしょうか? 首都圏(出来れば、池袋、新宿、埼京線、京浜東北線、京王線沿線で)でなんでもいいので情報お願いします。

  • 昔の人に、今のマンガ・イラストを見せたら・・・。

    単純な疑問です。 絵の技術は、進化しているのでしょうか? それとも、変化しているのでしょうか? マンガをみると、昭和と、平成ではやはり違います。 メジャーな手塚治虫先生でも、今の漫画家が普通に描く、タッチではありません。 今で、手塚先生のタッチだと、ヘタウマとか、味があるとかいう表現だと思います。 (ブラックジャック、火の鳥くらいしか、知らないので、こういう表現があっているか分かりませんが。 手塚先生は、今の人が描く様な、タッチは画けたのでしょうか? それとも、技術的に、画けなかったのでしょうか? 時代的にあわなかったのでしょうか? 画く必要がなかったのでしょうか? アシスタントや時間の関係で、画かなかったのでしょうか? もっといえば、原始時代に壁画を描いていた人たちや、江戸時代の浮世絵の人とかは、今のマンガや写実的なタッチの絵は、画けたのでしょうか? 変化・・・と、思うのは、西洋美術です。 詳しくは知りませんが、印象派とか・写実派、そういう時代の流れもありますよね。 絵画なのでは、細かな所や、雰囲気で、宗教的な意味もあると聞きますし。 単純な疑問です。 絵の技術は、進化しているのでしょうか? それとも、変化しているのでしょうか? 昔の人に、今のマンガやイラストを見せたら、どう思うのでしょうか?

  • 昔読んだ漫画のタイトルが分かりません

    昔読んだ漫画を探したいと思っているのですが、タイトルが思い出せません。 タッチは少女漫画風で、ストーリーは以下のような感じでした。  主人公は10代の中学生か高校生。その彼が(確か)転んで気を失うと、そこは地球から遠く離れた、地球人とそっくりな人たちが住む惑星だった。地球より科学技術は何倍も進んでいるが、その星ではとうの昔に男性が生まれなくなり、いるのは女性だけ。男は歴史から存在自体が抹消されている。なぜ主人公がそこに行けたかというと、ある科学者(若い女性)がおもしろ半分で男性のアンドロイドを作り、それに地球にいる主人公の意識をシンクロさせて引っ張ってきたから。 女しかいないはずの星に絶滅したはずの男が急に現れて大混乱になる某惑星だが、それよりも話の核は(ここから記憶があやふやだが)、その星には何かダークな秘密があって(確か男性絶滅か、復活についての)、それをもとめて怪しいバアさんとある特殊なアンドロイドの助けを借りて進んでいくが、怪物などいろいろな障害に出くわす。 ・・・・・てな話だったと思うんですが、どなたかご存じの方、お願いします。

  • 歴史を旅する漫画のタイトルが思い出せませ

    かなり古い漫画です おぼろげに覚えてる内容は 未来人の主人公が江戸時代や戦国時代に時間移動しながら その時代時代の事件に巻き込まれるだったかな?・・・ 主人公は未来の人間なので バリアみたいなものを装備して刀や鉄砲が効かないかったはずです 絵柄は 手塚治虫先生や藤子不二雄先生っぽいのを覚えています 横山光輝先生な気もします 少ない情報ですが 心当たりの漫画がありましたら教えて下さい