• 締切済み

奨学金の猶予願について

奨学金の支払いが難しいため、猶予願を提出しました。 年収が300万を超えるとのことで審査に落ちてしまいましたか、どう考えても超えないと思います。 手取りではなく支給額で計算なのは理解していますが、会社から支給の交通費も含まれるのでしょうか? 計算に使った年度が残業が多かったような気もするのですが、納得が行きません……。

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1094/2121)
回答No.3

ここでいう年収とは、源泉徴収される所得税、住民税、厚生年金、健康保険等も含みます。 年収300万というと、手取りでは年240万前後でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8055/17227)
回答No.2

> 会社から支給の交通費も含まれるのでしょうか? 所得証明書に書かれる金額です。一般には非課税の通勤手当は含めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2567/11425)
回答No.1

交通費を含みます 実際それで超えるなら納得するしかないような

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奨学金の返還期限猶予の申請について

    奨学金の返還期限猶予を申請しようと思っています。 恥ずかしながら平成24年の給与の総支給額は326万で給与所得控除後の金額は209万円なのですが、ギャンブルにはまってしまった為、健康保険料も1年分ほど滞納、消費者金融からも100万円ほど借りている状況下になってしまいました。かつ、奨学金の支払いを滞納していた為、今月末の支払い金額が12万まで膨れ上がってしまい、どん底まで落ちてしまいました。 こんな結果を生んだのは愚かな自分であることを重々承知の上で、今までの行いを改めて、真面目に払うべきものをしっかり払ってまともな生活を送っていきますので、どうかお力を貸していただけないでしょうか? まず、今月末の奨学金の支払いが高額なため、返還期限猶予を利用して払える範囲で支払うため機構に連絡をとったところ、年間の収入が300万以下でなければ審査が通るのが厳しいと言われたのですが、所得控除後の金額と認識すればいいのでしょうか? とりあえず、機構の方に申請書類に記入をして、今月末の支払日には通帳から引き落とされないようにお金を入れておかないでいいと言われたのですが、もし審査が通らなければ翌月の支払日に15~6万の支払いを要求されるんでしょうか? また、この生活を脱却するための制度などがあれば教えていただきたいです。 大変申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 奨学金の返済

    大学生のときに奨学金を借りていて今年から支払いが始まります。 月々13000円程度なのですが、就職したところが思っていたより 給料が少なくひかれものも多いので手取りで12万くらいです… 今は実家から1時間かけて通っていますが、一度大学のときに家を出ているので部屋もなく寝る時も親の部屋だし私の荷物は物置にいれてあります。就寝時間も家族が遅いので寝付けず、秋から一人暮らしをすることにしました。 そうすると少し生活が厳しく月々の支払いを少なくしてほしいと育英会に問い合わせたところ、生活困窮での返還猶予願いをだすようにとのことでした。 ●大体どのくらいの収入と支出で認められるのでしょうか?検索したら 年収300万以下とでてきました。(年収とは基本給での計算でしょうか、手取りでの計算なんでしょうか?)基本給で計算しても240万ほどです… ●猶予願いに支出を書かなくてはいけませんが、医療費は今歯医者と体調が悪くて内科行ってますがそれを書いていいんですか?服飾費も毎月じゃなくバーゲンの時に買っているのでだいたいでいいのでしょうか? 交際費はどのくらいが妥当ですか?

  • 奨学金返済猶予について質問します。

    奨学金返済猶予について質問します。 大学時代に法人から奨学金を100万円借りていて今年7月から10年間で返済しなければなりませんが、返済猶予届を出そうと思っています。 理由は他の奨学金が700万円残っている(月々35000円を国と銀行に返済、猶予不可)、年収が250万円以下(4月から働いたので源泉徴収なし)、持病のための受診料金、薬代金(月々1万円)がかかり生活がキツイため 1、上記の理由で返済猶予届を提出するのは大丈夫だと思いますか?また、どのような理由で記入すれば、無難なのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いいたします

  • 奨学金の返還期限猶予について

    こんにちは。 現在社会人2年目の者です。 大学で借りていた奨学金の返済について質問です。 家庭の経済事情により現在返還猶予を1年で申請していたのですが、来月で期限切れとなります。しかしまだ経済的に返還が苦しいので返還猶予願を出したいのですが、審査に通るためには年収300万円以下でないと難しいと記載がありました。しかし私の年収は300万を越えています。 そこで詳しい事情を書く欄についてです。実は両親が借金で自己破産したため、実家を追い出され、両親とは離れて一人暮らしをしていてその生活費や家賃で返還が苦しいのです。さらに今月は隣人の騒音がひどく、引っ越したためその出費で貯金がほぼ0になってしまいました。生活費だけでキリキリの状況です。 そのことを正直に全て書こうと思うのですが、「自己破産」という言葉を書いてしまっても大丈夫なのでしょうか?審査に支障が出るでしょうか? うまく書ける気がしないのでアドバイスをいただきたいです。 回答お願いします<m(__)m>

  • 奨学金の返還猶予手続きについて

    今年の4月に大学を卒業したのですが、年収300万円以下で生活が苦しいので猶予願を提出したいのですが、添付する証明書がよくわかりません。 4月から9月までバイトをし、10月からまた別のパートをしています。 添付する証明書は↓なのですが (1)所得証明書 又は (2)市県民税(所得・課税)証明書 又は (3)住民税非課税証明書 ※(1)(2)は標記年度の前年分の所得を証明するもの。 ※(2)は収入金額が明記されているものとする(課税額のみは不可) (注)経済困難の事由による猶予願出の証明書が、希望する猶予の始期から1年以内の証明書の取得ができない場合には、上記(1)~(3)までの所得関係のいずれかの証明書に合わせて、下記の種類の証明書を添付してください。 この注の意味がよくわかりません。 どなたか教えてください。

  • 奨学金返還期限猶予を利用し、利子を無くす方法として

    ご覧頂いてありがとうございます。 初めて質問します、20代女性です。よろしくお願いします。 極めてセコい話だと思うのですが、お付き合い下さい。 まず、結論から申しますと 「奨学金返還期限猶予」中は無利子だそうですね。 そこで、奨学金返還期限猶予が利用できるとして、猶予期間中に奨学金の借入金全額を貯め、猶予期間が終わり次第、全額繰り上げ返済します。そうすれば無利子での返済が可能でしょうか。 ということです。 長文ですので、↑の結論で「ははーん」と思った方は斜め読みしてください。 先日、世間話をしていた時に奨学金の利息が高い・・・ということをSさん(仮)に話を聞きました。Sさんは、奨学金については親に任せきっており、払うときになってはじめて真剣に考えたとのことでした。 Sさんについてですが 【借入額】 ・2007年4月~2011年3月まで、4年間奨学金を借りていた。 ・利息を含め500万程度。(内100万くらいは利息?) ・・・正直、実家暮らしでなぜそんなに借りた?と思いますが、それは置いといて。 【現在】 ・2011年から繰り上げ返済を何度もして、380万程度まで減った。 ・380万の内、利息は70万程度と確認。 Sさんは今、税込年収が正社員ですが230万程度で寮暮らしです。(入社後即転勤) よく親元から離れて、1年で120万も返済したと感心ですが(非常に切り詰めた生活をしているようです)利息70万って結構多いですよね。 そこで、70万の利子を0円にすることはできないか?と思いました。 色々と調べたところ、「奨学金返還期限猶予」があると知りました。 その中に「経済困難」という事由があり、給与所得が300万以下が目安とのこと。 Sさんの場合は年収230万程度で、手取りは月13万くらいと言っていたので、実際に経済困難でなくても事由には当てはまります。入社2年目ですが昇給はほとんど無かったようです。 正直、Sさんの家庭環境等を考えれば、客観的に見てほぼ確実に「経済困難」とみなされるでしょう。 そこで、Sさんの場合であれば、3年間奨学金返還期限猶予を利用し、無利子になっている間に360万を貯め(120万×3年)猶予期間が終わり次第全額繰り上げ返済する。 そうすれば、利子70万程度は支払わなくてもすむのではないか?と思いました。 Sさんは倫理道徳コンプラ遵守の極めて善良な人間なので、この話をしたところでやるかは分かりませんが、私個人としては可能不可能かは知りたいというところです。 これは、寝る前にふとJASSOのページを見て思いついただけなので、間違っている点等あるかと思います。そういったところをご指摘いただけると嬉しいです。 あとは、法律的にどうだとか、倫理的にどうなんだ、お前はなんなんだ等、ご意見なんでもお聞かせください。 至急の要件ではありませんが、考えても分かりませんので回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 奨学金に関して詳しい方お願いします。

    部下からの相談です。 部下の年収は、税込約700万で 奥さんの年収は、税込推定年収は、楽に500万は越えているそいです。 (公共団体の課長職) 息子さんが、昨年大学に行くにあたり 世帯年収が規定より越える為に奥さんからの提案で 奥さんだけのだけの年収で申告して奨学金を受けたそうです。 今年になり継続する必要が有るとの事で部下本人から相談がありました。 部下や私は、奨学金を受けた経験がないので皆さまにお伺いします。 部下の相談を要約すると・・・・生活は苦しくもなく しかも都内在中ですから 必要経費も交通費だけだとの事ですが・・ 1)このような行為は、不正だと思うが罰せられる事はないのか? 2)奨学金支給の年収の最低年収とは どの程度なのでしょうか? 3)仮に不正行為だとしたら 審査に簡単に通るものなのでしょうか?  (単独申請など現実に可能なのでしょうか) 以上 3項目の疑問にお答えして頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 年収

    皆様の住宅ローン関係のご質問やご回答を大いに参考にさせていただいております。 ここで皆さんが年収と言っているのは、源泉徴収票の総支給額のことですよね(会社員の場合)。手取りではないですよね。 不動産屋に行って、顧客カードみたいなものに書かされるのも、総支給額ですよね。 ローンは、年収の5倍ぐらいまでとか、月々の支払いは30%ぐらいまでとかございますが、手取りで計算すると家なんか買えなくなっちゃいます。

  • 住宅ローンと奨学金

    お世話になります。住宅ローンを借りる予定です。 仮審査は夫のみの収入で通りました。 本審査に当たって、私も共有名義にするとローン減税が受けられるという事で私も書類を準備しています。 担当者さんからその他借り入れはないですね?という質問にないです、と答えたのですが後になってもしかして奨学金も入るのではないか!?と思いました。 今日明日とハウスメーカー会社休みで確認できなかったのでこちらに質問しました。 返済を特に急がず別通帳で毎月引き落とししていました。遅れた事はありません。 5年前に結婚して名字が変わった後、年に一度の支払い証明ハガキが届かなくなっていました。実家の住所にしていたので全く気にしていませんでした。 奨学金の所にはで証明書みたいなものが頂けるか確認した所、無利子なので入金済用紙しか頂けないそうです。 住所氏名の変更をしていません。変更して書類が到着するまでローン審査は保留にした方が良いのでしょうか? 審査提出用の免許証に旧姓が載っているので調べられるのでしょうか? ローン借り入れ 2500万 頭金800万 夫 年収600万 私 年収400万 です。 私が入院していた時、クレジットの支払いが2回遅れました。 支払い遅れは審査に通らない事が多いと聞くのに奨学金まであるのは無理でしょうか? 私の書類待ちで審査に出せていないので申し訳ないです。

  • 若年者納付猶予制度について

    若年者納付猶予制度について教えて下さい。  最初に質問をした内容は私の間違えでした。  平成16年度、市役所にいって若年者納付猶予制度の申し込みをしましたが、「世帯主の年収が高いので若年者納付猶予制度は審査が下りない」と言われました。  平成17年は、世帯主の年収ではなく、個人の年収を基準に判定をしてもらえると制度内容が変わり、若年者納付猶予制度の申請が下りました。  ですのでこの平成16年度分は若年者納付猶予制度ができませんでした。  先程質問をさせてもらったように、昨日平成16年度分の年金の払込書が届いています。  現時点で失業中で払い込みができません。  無視をするわけにもいかないので、現時点で市役所や社会保険事務所に行って平成16年度分の若年者納付猶予制度の申請はできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう