• ベストアンサー

フォームでの「制限文字数」を明示しない理由は?

「教えて!goo」の「質問文」、「お礼」、「補足」の欄での制限字数については、 別のおたずねで教えていただきました。 教えて!gooでは、その説明は表に出ていないようですし、 OKWeb の方でも、 「お問合せ/FAQ」の、"質問文の分割投稿" に関係する部分で たまたま触れられているだけのようです。 ---- そういう制限について、 誰もがすぐ気付けるように、 利用ガイドやヘルプなどに数字を挙げておく形もあるように思うんですが、 そんな風にしておくと、 一般的に何か問題が派生したりするものなんでしょうか? --

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clart
  • ベストアンサー率83% (15/18)
回答No.1

制限文字数を目に付きやすいところに書いていたからといって、 一般的に問題が派生するということもないと思いますし、 (800字がそんなに厳しい制限と思う人も少ないでしょうし) むしろ参考になって利用者側からしたら便利だと思います。 明示されていない理由については、 特にこれまで不便だという意見が寄せられることがなかったり、 管理側が必要性を感じていないというようなところではないでしょうか。 その昔、質問を分割して投稿するのが許されていた時代でも、 800字を超える質問は全体からすれば僅かでしたし、 質問文が長過ぎれば、確認画面でエラーが出て 修正できるようになっていると思うので、 それで充分だという認識が強いなど(あくまで推測ですが)。 この質問を見て同意される人が多いようでしたら、 将来的に質問を投稿する際に文字数制限の注意も出てくるかもしれませんね。

tochinkun
質問者

お礼

ありがとうございました。 制限字数を明示すると、 たとえば、書き手がその数字に影響されて文章が長めになったりとかするのかな、 という辺りに興味が湧いて、実は、 「教えて!goo サポート」にもたずねてみてました。 その回答によると、 何かの問題があって明示を避けているということではないようでした。 --

関連するQ&A

  • 文字数制限は?

    教えて!gooやOKWebで、どこにも 質問・補足・回答・お礼の文字数制限について 載っていなく、過去の質問を検索するか、 実際に質問・補足等してみるしかないように見えるのですが、 今現在それらの文字数制限は上限何文字でしょうか? また、文字数制限についてどこにも言及されていない ように見えるのは、調べ方が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 投稿の文字制限について

    質問欄、回答欄には文字制限ってあるんでしょうか? ヘルプや過去の質問を検索してもわからなかったので、 教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • 字数制限について

    質問・回答・お礼には、それぞれ字数制限があります。 この前、回答しているときに気付いたのですが、 自分の回答字数制限は全角800字なのに、 他の人の、字数制限は全角1200字を超えているようです。 なぜでしょうか? 詳しい説明お願いします。

  • 締め切らない質問の数には制限があるのですか?

    私はgoo会員です。 次の質問の http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1455365 の回答#7の「回答に対するお礼」のなかで >締め切らない質問は5つまで とありますが、このことは利用規約にありますか? 見つけられなかったんです。 この質問に補足要求したっかたのですが気づいたとき には締め切られた後でしたのでよろしくお願いします。 goo,OKwebのどちらにもあるのですか? 管理者に聞けば早いのでしょうが、なんとなくここで 質問した方が早い回答が得られる気がいましたから。

  • 送信時の「文字数チェック」では、どういう数え方なんでしょうか?

     #「教えて!goo」からのユーザーですが、  #『 教えて!goo トップ>OKWeb 』のジャンルで質問させていただいております。 ---- 「質問」、「お礼」などで割合長い文章になりそうな時は、Word で文字数チェックしながらやっているんですが、 そこでの「文字数(スペースを含める)」が制限内に収まっていても、 実際に「送信」とした時に、字数オーバーではねられてしまうことがあります。 その場合、「○○字分オーバーしています。」というような親切な表示まではさすがにされないので、 少しずつ文章カットしながらトライするうち、何回もそれを繰り返すことになってうんざり、 ということもありがちです。 ---- 1.一般に、ウェブ送信の場合の文字数の数え方は、 Word での数え方(スペースを含める)なんかとは違うんでしょうか? 2.どうせ扱うのはテキストだけですから、わざわざ Word を使わなくても、 もっと軽いフリーソフトで文字数カウント機能を持ったものでもあれば、 とも思っているんですが、何かご存知ありませんでしょうか? --

  • 教えて!goo での字数制限のことで

    このサイトでの字数制限の関係でおたずねします。 (goo に問い合わせればいい話ではありますが、  回答が届くのに結構時間が掛かるようでもありますので、  既にお分かりの方がおられましたらよろしくお願いします。)   ---- 1. たとえば、質問文が長すぎると、  【入力されたテキストの長さは 800 文字以上です。】 のように注意されたりしますが、 この種の制限(お礼、補足などにも文字数制限があるようですが)については、 サイト上では特に説明はされていないんでしょうか? 「使い方」などには見当たらないようではありますが。 2. たとえば質問文での 800 文字ですが、 (i)これは全角での文字数でしょうか? (ii)半角の英数字などについては、  ・それぞれ1文字なんでしょうか?  ・それとも2文字分で全角1文字にカウントされるんでしょうか? (iii)改行やタブについても1文字と考えておけばいいんでしょうか? --

  • Excel2002 パスワードの字数制限

    エクセル保存時の読み取り、書き込みパスワード設定の字数制限ですが、 マイクロソフトExcelヘルプでは「255半角文字以内の文字、数字、スペース、記号またはその組み合わせ・・」とありますが、実際には、半角15文字しか入力できません。 どなたか、正確な字数制限お分かりの方、教えてください。

  • ワードファイルの文字数制限ロックの解除方法

    人から送付してもらったワードファイルの質問状に、回答を書き込んで返信する必要があるのですが、回答欄に文字数制限のロックがかかっており、限られた字数でしか回答が書き込めず、困っています。 なんとかして、この文字数制限を解除したいのですが、全てコピペしようにも、それも操作が出来ません。 送付者に質問しても、返答もなく、提出期限も迫っており、弱っています。 どなたか、こういった際の解除方法をご存知でしょうか。

  • お礼は質問を締め切った後にも記入できるということについて

    OKWeb/教えて!gooでは、質問を締め切った後にもお礼を記入することができますが(念の為、付け加えておきますと、質問を締め切ると補足は記入できなくなります)、いろいろな投稿を見ていると、どうもあまり浸透していないような印象がありますので、ちょっとお聞きしたいことがあります。 質問(1)タイトルにあることをご存知になったのは、このサイトを知ってからどれくらい経ってのことでしょうか?また、何をキッカケにこのことを知りましたか?それから、実際に、締め切った後にお礼を書かれたことはありますか?ある方は、どのような状況で行われましたか?質問ばかりですが、よろしくお願いします。 (2)OKWebでは「ご利用ガイド」の中にこのことに関する記述がありましたが(下記URL)、教えて!gooでは見つけられませんでした。質問を締め切った後にでもお礼を書けるという説明が、教えて!gooで書かれているところをご存知の方がいましたら、その場所を教えて下さい。 http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=guide2#026 勿論、(2)の方はご存じなければ、触れて頂かなくて全然構いませんので、気が向かれた方がいらっしゃいましたら、気軽に回答お願いします。 「OKWeb」、「教えて!goo」について、?と思われる方がいましたら、下記のURLを参考にして頂ければと思います。 ▼OKWeb Communtiyと教えて!gooについて  http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=oshietegoo

  • 「教えて!goo」と「OKweb」の1行の字数は違うのでしょうか?

    私は「教えて!goo」に入会させて頂いているのですが、質問文は 行を変えたりして、一応きれいに納まるように考えて立ち上げます。 ところが参考URLとして載せていただいたのを見ると「OKweb」の画面で、 変なところで行が変わってしまって「文章がバラバラ」状態。 読みにくいので、ガックリきてしまいます。 これは「教えて!goo」と「OKweb」の1行の字数が違うからでしょうか? OKwebのほうが画面の横幅が短いように思います。 OKwebの画面でもきれいに納まるように考えるなら、今までより短めで 行を変えるようにするといいのでしょうか? 分かりづらい文章で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう