• ベストアンサー

英語 allの働き

よろしくお願いいたします。 A, B, and C may all play a role in influencing... このallの品詞となぜこの位置にあるのかを教えていただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9767/12168)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >A, B, and C may all play a role in influencing... >このallの品詞となぜこの位置にあるのかを教えていただけますか。 ⇒このallは「まったく、すっかり」という意味の副詞で、動詞may playを修飾しています。この種の副詞は、通常は「動詞の直前」に置かれますが、助動詞がある場合は、「助動詞+all+本動詞」の順になります。

yuritokaji
質問者

お礼

Nakay702さま わかりやすい解説をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • not only butについてお尋ねします。EM

    The reason I respect Hiis Majesty the Emperor is that he plays a great role not only in praying happiness of the Japanese but cotributing to world peace all the time as a symbol of the state. play a great roll 後のinの位置は上記でよろしいでしょうか?またbut後にinは必要でしょうか? 解説よろしくお願いします。

  • 英文の訳をお願いいたします。よく理解ができず困っております…

    Communication and social mobilization should encourages the people in the community to become partners in the response and recognize that all have an important role to play.

  • 英語の選択問題について質問です。

    1.All the necessary information in this guide book______condensed into a few pages if we tried. (A)are being (B)to be (C)could be (D)may have 2.According to the schedule that Ms.Lee worked________, our visitors will have just enough time to take the guide tour. (A)at (B)out (C)for (D)up 3.There will be a private showing of Kate Winter's new movie________Friday evening at the downtown Radio Town Theater. (A)between (B)for (C)on (D)during 4.________growing public interest in modern art, more and more people have begun to visit local museums. (A)Due to (B)Except for (C)In case (D)Provided that 実線部分に最も適当な語句についてなのですが、この場合回答は上から 1.C 2.B 3.C 4.A で正しいですか?

  • 英語を教えて下さい。

    (1)In order to get a driver's license in (__)states,you murt be at least sixteen. (A)most of (B)almost all of (C)most (D)almost of (2)We wrote the proposal entirely by(__). (A)us (B)ourselves (C)our (D)we (3)Entrepreneurs should strike the right balance(__)advertising and selling. (A)between (B)both (C)among (D)neither (4)Alpha-Beta Corporation announced (__)clinical results for its first drug. (A)disappointing (B)disconnecting (C)disagreeing (D)disappearing (5)No one knows what the (__)result of the marketing blitz will be. (A)concluding (B)remote (C)last (D)end 上記(1)~(5)の(__)に適切な語句を(A)~(D)の中から選び、なおかつ日本語に訳せる方、教えて下さい。 お願いします。

  • 英語にお願い致します。

    こんばんは、いつもお世話になっております。 海外通販で化粧品を注文している最中です。 いくつか質問したいのですが、下記の英語で通じますでしょうか? 翻訳機でやってみたのですが・・・。 【AとBとCですが、一緒に使用してもいいのでしょうか? また、つける順番を教えて下さい。 Dは顔を洗うのに毎日使用してもいいのですか? 宜しくお願いします。】 May I use A, B, and C together?Moreover, please teach the applying order.   May I use D as a facial cleansing form every day? 宜しくお願い致します。

  • 英文契約書が訳せません 誰か助けてください

    下記契約文の意味がわかりません  cとdの条件の元である契約が成り立つ主旨です この前にaとbが書かれてました 特に構文とmayの約し方が判りません 何方か約して頂けないでしょうか (c) until the terms of payments under (a) above has been agreed in writing by A and B, B may make such payments as are in B’s reasonable opinion appropriate and upon the agreement being made by A and B under (a) above, A and B may settle the balance of payments, and (d) B need not report to A bases for its royalty payments (where royalty payments are applicable) and if A wishes to confirm correctness of B’s royalty payments, A may, in principle at its cost, cause a certified public accountant being agreed in writing by A and B for that purpose to examine and confirm correctness of B’s royalty payments without such certified public accountant’s disclosing any information obtained by him through his examination.

  • all because の文法解釈について

    添付ファイル文章: And three weeks ago, Dmitri seized him by the beard in a tavern, dragged him out into the street and beat him publicly, and all because he is an agent in a little business of mine.”に関する質問です。 all becauseが文法的にどうなっているのか理解できないです。 これは、 it is all because he is an agent in... のit isが省略されていると解釈していいのか、それとも all is because he is an agent in... のisが省略されていると解釈していいのか分からないです。 また、それ以外の文法ルールに従っているのか分からないです。 解説お願いします

  • 文法について教えてください

    以下の文について質問があります。 間違いを指摘する問題です。 1. (A) [In] the spring the woodcock (B) [builds] a simple (C) [nest] of leaves and grass in a dry, quiet (D) [spots] and lays four multicolored eggs. (D)に間違いがあるのですが、どのように直すべきか理解できません。 この文はおそらく A, B, and C.の形だと推測しており、quiet か spots が動詞でなければならないと思いますが、quiet と spots の品詞はそれぞれ何でしょうか? 2. The Mississippi, the (A) [longest] river in the United States, begins (B) [as small], (C) [clear] stream in (D) [northwestern] Minnesota. (B)に間違いがあるのですが、どのように直すべきは分かりません。 また、おそらくbeginsが動詞(V)だと思いますが、clear前後の文の繋がりが理解できません。

  • 英語の短文を和訳して下さい。

    As mentioned above, the reasons for freeters and NEETs are complex. Economic and structural changes are not the only forces acting on society. Social forces also play a role. For example, in a recent government poll of young people, only 16 percent said that they thought their parents’lives were worth living. This may be because children have grown up seeing their fathers working long hours with long commutes without much free time or joy in their lives.

  • 手紙を英語に

    又是非英会話を教えて下さい。 来年が幸運と幸福をいっはい先生のもとに 運んでくれますように。 To:... In addition, please teach English conversation by all means. May next year bring of teacher a lot of luck and happiness of a teacher. love with you from....

FAXが使えない
このQ&Aのポイント
  • 最近固定電話を導入しましたが、送信ができないトラブルが発生しています。
  • お使いの環境は無線LAN接続で、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る