• ベストアンサー

プライバシーポリシー

個人でウェブサイトを公開したのですが、プライバシーポリシーを記載しない場合、個人情報保護法違反に該当するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

サイト管理者以外の第3者に権利が帰属しない且つ、サイト内容が流用されてもいいコンテンツしか扱わないなら大丈夫かと。 風景写真でも注意が必要です。 要は、サイトがコピーされ誰かが利用・公開してポリシーを宣言されたら、貴方はサイトを作り替える必要に迫られる可能性があるということ。 だから、ポリシーで『コピーするな、内容を信用するな』と宣言しておくわけです。 まぁ昨今は何の根拠もないツイートを流布しても何の罪にも問われないことが多いので、大袈裟といわれればそれまでですが。

その他の回答 (2)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.2

別に誰かの個人情報を収集する訳じゃないですよね? そうであるなら不要です

回答No.1

>>個人でウェブサイトを公開したのですが、プライバシーポリシーを記>>載しない場合、個人情報保護法違反に該当するのでしょうか? 捕まったりすることはないと思いますが、プライバシーポリシーは記載したほうが良いかとおもいます。私はそうしてますし、多くの個人サイトや個人ブログは記載してますので。

関連するQ&A

  • 「プライバシーポリシー」について

    個人情報の保護についての質問です。 情報社会となり,情報が価値を持つようになった事から,個人情報をネットに入力したり,提供する場合は「プライバシーポリシー」をよく理解する事が大切である。 という事をWebサイトで見ました。ですが,個人情報を入力する際「プライバシーポリシー」を読んだから,何か分かった!や入力をやめるという事は無い状況です。 「プライバシーポリシー」を確認する時,一体何が重要になるのでしょうか?

  • プライバシーポリシーとプライベートポリシーの違いについて

    多くの企業ホームページで、個人情報についての記載がありますが、プライバシーポリシーとしているところと、プライベートポリシーとしているところがありますが、この違いは何なのでしょうか?

  • プライバシーポリシー

    会社のHPのご購入のCGIにSSLを導入しまして、 個人情報保護法(プライバシーポリシー)を載せてくれと 頼まれたのですが、 どう書いていいかわかりません>< 何かアドバイスいただけると幸いです。。 やはり、他サイト様から頂戴するしかないのでしょうか。 会社の内容は、食品の販売です。 お名前・電話番号・住所・配送先などを お申し込みで聞いております。

  • プライバシーポリシーについて

    現在インターネットのサイト制作中です。 その中でプライバシーポリシーについて教えてください。 いろいろなサイトのプライバシーポリシーをみるとほとんど問合せ先が記載されています。 これは法律的に問合せ先と記載しておかないといけないのでしょうか。 その場合記載方法や内容に決まりはあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ★Googleの新プライバシーポリシーは怖い?

    PCでGoogleのサービスもAndroidスマートフォンも使っています! 3月1日から新プライバシーポリシーになるそうですが、 個人情報が危険だとかHDDの中身まで見られるとか言われていてなんだか怖いです… 便利になるのはいいですけど本当に危険なんでしょうか? Googleの新プライバシーポリシーについて教えてください(´・ω・`)

  • プライバシーポリシーについて。

    プライバシーポリシーについて。 現在Webサイトを制作中で、プライバシーポリシーの作成にさしかかっています。 そこでお聞きしたいのですが、 プライバシーポリシーは他社(同業者)のサイトから転載し、 自社用に少し書き換えて(株式会社○○○の部分など)使用する場合、著作権などに触れたりしないのでしょうか。 どなたかお分かりの方、ご教授ほど宜しくお願いします。

  • プライバシーポリシー等のひな形

    お世話になります。 ある機関のHPを作成しています。 プライバシーポリシー、リンク、免責事項、著作権について記載するように指示を受けています。 記載の際には、公的な指針等にあるひな形等から作成するように、と指示を受けております。 プライバシーポリシー、リンク、免責事項、著作権についてHPに注意事項等を記載する場合のひな形(公的指針)があれば教えて下さい。

  • 個人情報のプライバシーポリシーを作っていいの?

    50程度の入場無料の小さな演奏会(サリンリサイタル)を行っています。 演奏会に来てもらった人に、次回の案内を送付するために希望する方に「住所・氏名・お電話番号」などの個人情報を記入してもらってます。 法律上では5000人以下は対象外とのことらしいのですが、個人情報を取り扱う以上、管理は徹底して行いたいと考えております。(当然のことですが(汗)) ホームページなどで、プライバシーポリシーを見かけるのですが、我々も作ろうと思います。 そこで質問です。 1.プライバシーポリシーは作るほうがいいのですか? 2.ホームページで公開したり、演奏会当日に受付で配布したほうがいいのですか?

  • プライバシーポリシーを記載忘れしてしまった場合

    業者にネットショップを作ってもらい1年経過しました。ホームページの保守管理は引き続き制作してもらった業者に委託しています。 ところが、当方のネットショップホームページにプライバシーポリシーの記載がなく、クレームを受け損害賠償を請求されました。 プライバシーポリシーは当然記載されているとばかり思っておりましたが、どこにもありませんでした。 業者に債務不履行の責任を追及しましたが、業者は否を認めません。 責任はどちらに有るのでしょうか? それとは別に、プライバシーポリシーの記載をその業者にお願いしたところ、契約範囲外だということで追加費用を請求されました。 こちらとしてはプライバシーポリシーの記載は、最初の制作費、もしくは保守管理費の範囲内での認識です。 プライバシーポリシーを記載してもらうのに、請求金額を追加で支払わなければならないのでしょうか? 契約書には、前社長との間で結ばれたもので、その契約書には制作費の合計金額と、サーバーを保守管理すると言う主旨しか書かれていない非常に短文の契約書になります。 ちなみに、特定商取引法の記載はあります。

  • プライバシーポリシーは配布していいの?

    50程度の入場無料の小さな演奏会(サリンリサイタル)を行っています。 演奏会に来てもらった人に、次回の案内を送付するために希望する方に「住所・氏名・お電話番号」などの個人情報を記入してもらってます。 法律上では5000人以下は対象外とのことらしいのですが、個人情報を取り扱う以上、管理は徹底して行いたいと考えております。 そこで質問です。 1.プライバシーポリシーは作るほうがいいのですか? 2.ホームページで公開したり、演奏会当日に受付で配布したほうがいいのですか?