• ベストアンサー

複数のスマホから写真データを自動でNASに保存可?

家族の写真や動画が増えてきてgoogleフォトでは容量が足りなくなってきました。 そこでSynologyのNASを購入しようと考えているのですが、下記の使い方ができるのか教えて下さい。 ①自分(Android)と奥さん(iPhone)のスマホから写真と動画データを自動保存。自宅Wi−Fiに接続時でよい。 ②自分のスマホからのデータと奥さんのスマホからのデータをそれぞれフォルダ分けしたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2277/3219)
回答No.4

既に紹介されていますがSynology Photosの導入で、①と②の条件を満たしそうです。 https://homepaperless.com/synology-photos/ ただしiPhoneの場合、OSの制限でバックグラウンドバックアップに問題が出るような情報がありました。 iPhone側でアプリを起動しないとバックアップが進行しないかもしれません。 iOS標準のショートカット機能で自動起動させれば、バックアップが始まるとかならいいのですが。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001257428/SortID=24368285/

okwave3232
質問者

お礼

ありがとうございます!できそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.3

>フォルダがたくさん 年/月/日でサブフォルダに分類されないとむしろめんどくさくないです? (1フォルダにまとめてしまうと最悪、同一フォルダのファイル数制限に引っかかってしまう。そうでなくとも画像サムネイル生成する関係でフォルダアクセスが凄く遅くなります) なんとなれば自動バックアップされたのを改めて整理すれば良いんですし。「NASに落とすのを自動化する」より先は自動バックアップの仕事では無いと思いますがいかがか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.2

篠のNASは持ってないんで拾いネタですが、 https://www.bousaid.com/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%82%92%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%81%A7nas%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%8Csynology-photos%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%81%99/ ----以下引用---- 画像は「年」フォルダの中に「月」フォルダが作られ、その中にコピーされる。 「2021」フォルダ→「08」フォルダ→画像、という感じ。 「年」フォルダをNAS内のどのディレクトリに入れるかは、パスを設定可能。 ----以上引用---- ということで、たとえば「夫」「2022」「月」「日」、「妻」「2022」「月」「日」という具合なフォルダ分けはできそうな気がしますね。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フォルダがたくさんあって使いづらそうですねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自動でやってくれるアプリは存じません。 手作業でコピーして削除でよければ別フォルダへの移動は可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホで写真や動画を保存するアイコン2種

    スマホ初心者です。Android OPPO A54 スマホに「写真」「フォト(Google)」2つのアイコンがあります。スマホで写真や動画を撮影すると この2つに保存されています。この2つのアイコンは同じ仕事をするのでしょうか。YESなら PCでは中を見れない「写真」アイコンを削除したいのですが・・。 ご教授お願いします。

  • スマホの写真はどこに保存?

    今までスマホでは ほとんど写真を扱わず その点ではほぼ初心者状態。 OSはAndroid 私の理解は ・写真はスマホ端末本体のストレージに保存している。 ・端末の写真アプリ(私の場合は「アルバム」)とGoogleのアプリ「フォト」で同じように 見ることができる。 ・ただ「Googleフォト」では、クラウドにミラーリング状態でも保存している(設定は必要だが) ここにきて友人と写真を見せ合ったりしようということになり 改めて端末に今50枚ほど入っている写真を見たのですが いくつかの疑問が発生。 1)「アルバム」でしか見ることのできない写真が数枚ある。、 これらの写真はどうやら 遊戯場でQRコードを読み込んで一時的に使ったアプリでの写真らしい。特殊なファイルに保存したのかもしれないが でもそれが「Googleフォト」で見ることができないのは? 2)「Googleフォト」でしか見ることのできない写真も10数枚ある。 もしかすると、これだけミラーリングを切って 端末のストレージからは消去した? (以前のことで記憶は不確か)。今「Googleフォト」で見えているのは クラウド側の保存分? 3)2)が正しいとしたら、クラウド上にあっても「Googleフォト」では問題なく見ることができるのだから スマホ端末で 他の写真を扱うアプリ(上記の「アルバム」のような 他)を使うつもりがなかったら 常に端末ストレージの写真は消去しても全く問題ない?  例えば 写真の加工などは Googleアカウントを共有するパソコンのソフトを使う場合など。 4)1枚はアーカイブに入れてしまっていた(理由不明)。 アーカイブは端末ストレージの別ファイルに保存? だとしたら、アーカイブへの移行は 普通にアプリで写真を見るだけなら 見たり探したりの枚数が少なくなって便利だが スレージの容量削減には役立たない? 以上

  • iphone5から簡易NASへデータ転送

    iphone5から簡易NASへのデータ転送方法を探してます。 自身はandroidケータイ、家族がiphone5を所有しており、androidケータイではESファイルエクスプローラを使用して家庭内の簡易NASに接続、ファイルの行き来をしています。あまり見ない写真はすぐに簡易NAS行き、通勤で聞きたくなった音楽は朝食中に簡易NASから転送。 といった具合な事をしております。 iphone5では撮った写真がすぐにメモリを圧迫し、それを簡易NASに転送する為だけにPCを起動しPC経由で簡易NASに転送しています。 そこでiphone5でESファイルエクスプローラーのように手軽にLAN内でのデータの行き来ができるようなアプリをご存じないでしょうか?

  • Androidスマホのデータ移行について

    iPhone内の写真や動画データをPCに移行してAndroidスマホにデータを移し替えたいん ですが、使ってるPCのOSがWindowsXP なんです。 iPhoneのデータをPCに移行することは 出来たのですが、WindowsXPみたいな 古いOSでも現在のAndroid8.0スマホに 接続してデータを移行することは出来ますか?

  • スマホの消した写真を復活 ゴミ箱を作ってできないか

    スマホの写真のデータを削除してしまいました Android にもゴミ箱を作れるようですが ゴミ箱を利用した写真の復活のアプリはありますか 少し検索しましたが怪しいものや有料のものが多かったです または Google フォトからの写真の簡単に戻す方法を教えて欲しいです

  • Iphoneに保存されている写真と音声データの管理

    過去、歴代のスマホ(android&iphone)で撮影した写真のコピーが約3万枚、パソコンにあります。今回、スマホをandroidからiphone12に機種変更しました。この時、iTunes経由で過去3万枚の写真をIphone12にコピーしました(この時、コピーされている写真の枚数、3万枚のカウントダウンを確認しています)。 コピー終了後、Iphone12のアプリ「写真」で見たところ、見ることが出来ない写真が年単位で発生していました。試しにGoogle フォトでも確認しましたが、やはり年単位で見ることが出来ない現象には変わり有りません。 コピーした写真は、複数のフォルダにあるので、これらアプリではヒットすることが出来ないと思いました。 そこで質問ですが、Edgeやexplorerのような、シンプルでかつ、全てのフォルダやファイルを見ることが出来る、iphone用のアプリを教えてください。

  • アイホンで撮った写真をアンドロイドスマホにグーグル

    アイホンで撮った写真をアンドロイドスマホにグーグルフォトで共有したのですが、アンドロイドスマホのLINE にはギャラリーの画像はアップ出来るのですが、グーグルフォトの画像はアップ出来ません。 可能な方法があれば教えて下さいませ。

  • Google フォトをパソコンとスマホに保存したい

    Google フォトをパソコンとスマホに保存したいです パスワードやいろいろなデータもあるようですが エクスポートしたら普通の写真データとして ダウンロードできるのでしょうか zIPとしてダウンロードした場合は写真をすぐには見れませんよね? パソコンには他のフォルダにGoogle フォトを保存したいです スマホには microSD に保存したいです いろいろ検索しましたがなかなか難しいゆえに 時間がかかりそうです 休みの日にやろうと思います 初心者ので簡単にできる方法を 簡単に教えてください よろしくお願いします スマホは Android P 30 lite です

  • 家庭用NAS おすすめはどれですか?

    iPhoneを購入してから大量に動画や写真を撮るようになり、本体クラウド容量共に不足しつつあるため、NASの購入を考えております。 ※当方PCは持っておりません。Wi-Fiのみの環境です。 諸々調べたのですが、デメリットとしては安価なものは書き込みが遅い可能性があること、アプリのUIが悪いと使い勝手が悪いこと、物によっては外周先からはデータ確認ができないことなどが、ありました。 そこで、下記条件をできるだけ満たしたおすすめのNASを教えてもらえないでしょうか? ・価格は15000円程度まで ・Googleフォトのようにサムネイルでデータ管理できる ・外出先からもデータ確認ができる ・PCがなくても利用できる 端的に言えば、NASを導入して大容量買い切り型のGoogleフォトのような環境を構築したいんです。 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • ipad(タブレット)でNAS上の写真が見れる?

    こんばんは。 現在ipadの購入を検討しています。 (ipadに限らず、他社のタブレットも検討しています) windows PCなどで、NASに保存したjpgのような写真を ipadから直接開くことは出来ますか? 自宅リビングのwi-fiに繋いで、NAS上の写真や動画を見たいと思っています。 タブレットを使用したことがなく、PCと同じく上記のような ことが出来るのかわかりません。 仮に出来ないとなると購入意欲が半減するため、 非常に気になります。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚18年目の40代夫婦が夫のパソコンで見つけた女性の画像に不安を抱き、問い詰めたところ浮気ではないと説明されるものの、再び夫の行動に不安を感じる。
  • 夫のLINEチェックをした結果、浮気行為まではなさそうであるが、夫の激昂した態度や体の暴力により妻は心身ともに追い詰められている。
  • 困惑し肩身の狭い思いを抱える妻は身近な人への相談が難しく、心の整理がつかず悲しみを抱えている。
回答を見る