• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットに疲れた。)

疲れたダイエットからの思考力低下と心身憔悴、食事で改善する方法はある?

takochann2の回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2097/5800)
回答No.4

 糖尿病の治療をしているのならば、まずは低血糖を絶対に避けるべきです。使用薬が分からないのでどの程度危険性があるのかわかりません。食事内容は医者の指示に従いましょう。このように栄養が偏って量も少なすぎる食事療法を医者が指示することはあり得ないです。  また体重は週単位くらいで考えましょう。塩分を摂取すれば一過性に体重は増えますし、排泄の状況にもよります。  まずは自己流を止めることです。ここで相談するのではなく治療をしてもらっている医者に相談しましょう。

関連するQ&A

  • ダイエットしても痩せない…

    今ダイエットを始めて1ヶ月です。154cm、50kgから48kgまで体重は減ったのですが、サイズはあまり変化なしです。ダイエット方法は、 朝→納豆・ごはん・味噌汁 昼→サラダ・バランスオンかナチュラルブラウン1袋 3時頃→豆乳バナナ 夜→ポトフ 夕食後に踏台昇降、腹筋、スクワット等を1時間位かけてやる という感じです。時々お菓子を食べてしまうこともありますが、ダイエット前に比べると食べてる量はかなり減りました。これでも痩せないのは、何か原因があるのでしょうか…

  • 姉のダイエット

    姉が無茶なダイエットをしていて、とても心配です。後一週間で57kgになろうとしているらしく、極度なカロリー制限をしています。何度も止める様に言ってるのですが、全く聞いてくれません。 姉(20) 身長158 体重65kg <食事> 朝・みそ汁、納豆・鰹節 昼・置き換えドリンク 夜・チーズ、梅干し <運動> 踏み台昇降1時間 背筋100回 捩り(?)腹筋100回 腕立て伏せ40回 指先が痺れる・頭痛・眩暈などの症状が表れています。 このまま一週間過ごしてしまったら、姉の体はどうなってしまいますか?! ダイエットは長期でじわりじわりと、体に無理の無い様にやって行くものだと言っているのですが、上記しましたが聞き入れてくれません。 ここで御回答して頂いたものを、姉に見せ様と思っています。 長くなりましたが、どうか御回答よろしくお願い致します!

  • ダイエットのアドバイスお願いします。

    Lietaを知り合いから2箱もらったのですが、これを機にダイエットしようと思っています。 朝は基本納豆、お豆腐さん、お味噌汁、トマトが多いです。 炭水化物は好きなのですが朝食べるとお腹にズッシリきて動く気がしないのでここ数年朝食には食べないようにしています。 昼食、夕食を置き換えしようと思っているのですが、朝食はこんなメニューでも問題ないのでしょうか? もっと食べたいほうがいいとか、食べたらいい食材など、教えていただけたら助かります。

  • ダイエットでの肉割れ

    タイトルの質問なのですが・・現在体重が94kg(女)あります。。 ここ一年くらいで10kg↑太ってしまって、体中に肉割れが;;4年前は60kg代でした。 さすがに体のことも考え減量したぃと思います>< 朝は豆乳バナナ、お昼は納豆キムチにごはん少量、お味噌汁など野菜食べてます 夜は朝と同じ感じで。。 ダイエット前は一回にご飯2杯半食べてましたねー・・ それで、運動にステッパー30分、腹筋などで肉割れって ひどくなったりしますか?。ひどぃ状態なので。目標は元の体重目指してます! アドバイスあったら教えてくださぃ。

  • ダイエット

    ダイエットを始めて約二ヶ月がすぎました。なかなか思うように瘦せないのですが、食生活に問題があるのでしょうか? 163cm 58.5kg 朝ーヨーグルト250gと林檎半分 昼ーサラダお皿いっぱいとフランスパン大きめ一枚、おみそしる 夜ー抜き です。 アドバイスがあればおねがいします。ちなみに年齢は17歳です。

  • ダイエットメニュー評価お願いします!!

    ダイエットメニュー評価お願いします!! 学年:小6(春から中学生) 身長:157cm 体重:約43~45kg です。 *朝・昼は普通に食べ、 夜の炭水化物を豆腐に置き換える。(夜のおかずは少しだけ減らして食べます) *一緒に生姜ダイエットもする(みそ汁などに生姜を入れます) *間食なし。どうしても食べたい場合はガムを少しだけ食べる。 このダイエットメニューでは1ヶ月何kg痩せるでしょうか? 1ヶ月に1~2kg痩せられれば満足です。 また、このダイエットで生理が来なくなったりすることはありますか? ご回答、お願いします!

  • 痩せないダイエット

    こんにちは。 早速ですが、宜しくお願いします。 今、ダイエットの為に、 朝:食べたいものを食べる(納豆ご飯や味噌汁、焼魚など、普通の朝ごはんで量は特に抑えたりしていません。) 昼:お弁当箱に野菜をしきつめたもの又は、豆乳クッキーなどで、だいたい150カロリーを心掛けています。 夜:昼と同じように豆乳クッキーなどで150カロリーを心掛けています。 一日1200カロリー以下にしているつもりです。 運動の方は、ビリーズブートキャンプを毎日やっていて体重にあまり変化がなかったので、+40分、ステッパーを追加しました。 ダイエットを始めて1ヶ月たちましたが、、体重・体脂肪共に変化がないので、1週間前から、1時間半のウォーキングに切り替えてみたのですが、汗を全くかかず、そして体重・体脂肪に変化なしです。 何かやり方が悪いのでしょうか?? アドバイスお待ちしてます。

  • ダイエット

    ダイエット 高校生の男なんですが身長は178cmで体重が66kgになってしまいました。以前は63kgでした。体脂肪率も増えて9%になってしまいました。 以前にダイエットした時に1年間位で12kg落としました。その時は日々筋トレも30分のランニングもしていましたが極度に食事量も減らしてました。朝はバナナ。昼はおにぎり1つ。夜はオカズだけ。間食は味噌汁飲む位でした。(現在はしっかり食べてます。) しかし、食事量を減らしたダイエットをしたためか、現在では恐らく痩せにくい体質になってしまって運動などしても64kgまでは落ちますが、それ以上落とせません(._.)_ 質問なんですが、また以前の体質に戻すことは可能なのでしょうか(痩せにくい体質でなくすこと)?また、方法を教えてください。 61kgにしたいので、そのためには体質を改善しなくては落とせません。 恐らくダイエットする必要ないと答えて頂くと思いますが、そのような回答は差し控えて、できれば質問の答えをよろしくお願い致します。

  • ダイエットのアドバイスをお願いします!!

    ダイエットを始めて2ヶ月が経ちました。 154cm*50kgから始めて、今は47~48kgの間をうろうろしています。最近は体重の変化がなくて、ダイエットに疲れてきました… 食事 朝:ごはん、わかめたっぷりのみそ汁、キムチ納豆、焼き魚、(もずく、豆腐、ほうれん草、金時豆の中から2種類日替わりで) 昼:ベーグルサンド(はさむ具は日替わりでいろいろ)、サラダかスープ 夜:ポトフ たまにお菓子を間食する事も… 運動 自転車通勤行き帰りで20分 夕食後に踏み台昇降10分、腹筋30回、スクワット30回と内ももの運動左右5分ずつ、ストレッチ こんな生活ですが、どうすれば順調に痩せられるでしょうか… このダイエット方法で間違っているところ、足りない栄養素などあればアドバイスお願いします。

  • 朝食○○ダイエット

    納豆ダイエットに騙されたことを忘れたのか 朝食バナナダイエットが評判のようです、 納豆もバナナも栄養価が高く身体には良さそうですが ダイエットに良いかは疑問なところです、 そこで、 #、あなたの実際に効果のあった 朝食○○ダイエット、 #、効果のありそうな 朝食○○ダイエット、 #、効果はわからないけど 納豆やバナナのように騙されて買いに走る人が多そうな 朝食○○ダイエット、 などを挙げてください。 私の考えた 効果のありそうなダイエットは 「朝食 松茸ダイエット」です ローカロリーで食物繊維が豊富 毎朝 松茸を食べ続ければ 間違いなく お財布がダイエットされます。 過不足なく栄養を摂取できる食事をして適度に運動するのが一番であり これを食べればやせるなんてのは 大間違いなのは当然ですが お遊びにつもりで お願いします。