動画編集のフェードインについての問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 動画編集の一番最初にフェードインを入れた所だけ画質が一瞬粗くなってしまいます。
  • 完成して書き出しを行った後のデータだけ粗くなる様です。編集ソフト内で再生を行うと粗さは無くスムーズに再生されます。
  • 原因が分からず困っていまして、考えられる原因は何がありますでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

動画編集のフェードインについて

動画編集の一番最初にフェードインを入れた所だけ画質が一瞬粗くなってしまいます。 完成して書き出しを行った後のデータだけ粗くなる様です 編集ソフト内で再生を行うと粗さは無くスムーズに再生されます。 原因が分からず困っていまして ご質問させて頂きたいのですが 考えられる原因は何がありますでしょうか? 使用している編集ソフトは ダビンチリゾルブver18 MacOS Monterey12.6です スペックは プロセッサ 3.2GHz6コアIntel corei7 メモリ 32GB 2667 MHz DDR4 グラフィックス Radeon Pro 555X2GB です 御回答よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (907/1687)
回答No.1

Windowsでの動画編集経験者です。 ダビンチリゾルブver18、Webで確認しましたが、ソフトとしては確かなものですからお困りのような現象は、不思議に思います。 次善の策としてですが、「一番最初にフェードイン」が、具体的にソフトの上でどのような扱いなのかわかりませんが、フェードインの替わりに単色のクリップとクロスフェードのような入り方で回避できないでしょうか。(お試しになったかもしれませんが) 書き出しで不都合が起きているという現象で気になるのは、グラフィクスとの相性問題です。 昔、Intel内蔵グラフィクスで書き出しエラーが生じたのでGeForceに変更して解決したことがあります。(参考にはならないかも)

TANQSIN
質問者

お礼

御回答頂きありがとうございます あまりみられない症例なのでしょうか? 説明不足ですみません。 エディットページにて1番最初のクリップの左上のマーカーを動かして、ふわっと明転して動画の内容が始まるという編集をしたら そこの部分のみ一瞬ボヤッとしちゃったのです スペックが少し低いのかもと思っておりましたが、グラフィックスの相性もあるのですね。 外付けGPUで能力を高い物に変える事と解消されるかもなので、検討してみます! 経験者の方の御回答で助かります ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 超録で、フェードイン、フェードアウトの編集は?

     「超録 パソコン長時間録音機」という、音楽編集のフリーソフトで、レコード、テープのアナログ音源を保存したいのですが、ライヴ録音の特定の曲だけ抜き出す時、前後の拍手をきれいに編集したいです。  「超録~」で、フェードイン、フェードアウトの加工はできますか?  また、もし、「超録~」ではできない場合、フリーソフトでそういった機能があるソフトはありますか。  「超録~」などをご利用の方、お詳しい方、お教えください。

  • フェードイン,フェードアウト

    WAVEの編集機能で音を徐々に小さくしていったり 徐々に大きくしていったりできる機能がある WAVEファイル編集ソフトはないでしょうか? フェードイン,フェードアウトというんでしょうか。 そのような機能があるソフト紹介してください。

  • 写真のフェードイン(あるいはフェードアウト)効果の編集をしたいのですが

    写真のフェードイン(あるいはフェードアウト)効果の編集をしたいのですが、JTrimでのフェードアウトですと強制的に上下左右全てがフェードアウトしてしまいます。 下から上にだけフェードアウトしてくれるソフトなどはありますでしょうか?

  • iTunesの曲のフェードイン/フェードアウト

    iTunesのプレイリストに曲を並べてベスト盤などを作ろうと思います。 古いカセットテープからの曲もあり、雑音が大きい曲の冒頭をフェードイン、もしくは終りをフェードアウトにしたいのですが、そのような方法はありますでしょうか? 自分なりにネット検索したのですが、 [編集] メニュー> [設定] と選択して、[再生] をクリックします。……(続く) とありましたが、曲を選択して[編集] をクリックしても [設定] という項目がありません。 また、適当に試してみて「環境設定」の「再生」に「曲をクロスフェード」という所にチェックした所、プレイリストに入れた曲の総ての曲の終わりだけがフェードアウトして次の曲に繋がるようになってしまいます。 iTunesに読み取る前の音源はMP3かMP4(映像入り)ですので、iTunesではなくて、そちらでフェードイン/フェードアウトの音源が作製出来ればそれでも構いません。 分かり難い質問かもしれないのですが、やりたい事は一曲単位でのフェードインもしくはフェードアウトです。(曲によってフェードインのみやフェードアウトのみ。またはフェードイン/フェードアウト両方…です) 使っているPCは、iMac、OSX LION 10.9.4、メモリは4GB、iTunes11.3.1(2)です。 初歩的な事かもしれないのですが、何かご返答あればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 動画編集ソフトでフェードイン・フェードアウト機能があるソフトを教えてください

    MPEGやAVIの動画編集に使います。トランジションでフェードイン(黒や白画面から映像へ)・フェードアウト(その逆)効果がかけられるソフトをいろいろと教えてください。 今はDVD-Rなどに付属していたソフトがいくつかあるのですが、どれもフェード機能がありません。(バンドル版だからでしょうか?) それで、新たにパッケージ版を買うつもりなので、フェード機能があるソフトを教えてください。できればフェードタイム(切り替わりの時間)が任意に設定できるものがいいのですが...

  • windowsビデオメーカーで取り込んだ音楽のフェードインとフェードアウトについて

    友達の結婚式の2次会でビデオレターみたいなものを流したくて作成中なんですが取り込んだ音楽の再生時間は変えられないんでしょうか?1曲終わるまで次の曲は使えないんでしょうか?あと音楽を変える時にフェードアウトとフェードインを使いたいのですが上手く編集できません。どなたかお願いします!!

  • 動画編集をすると非常に重たくなった!

    プレミアエレメンツ3を使用していて 以前まで普通に書き出しができていたのですが 1年ぶり位に使用すると書き出しが遅過ぎて 2時間位の書き出しに47時間かかるとでます! それでも書き出しを続けると途中でエラーで止まってしまうのですが・・・ 思い当たる原因は書き出しをしている最中のCPU使用率が100%になる事が多いせいだと思うのですが、これも恐らく以前は無かったです。画像も見ていただければ嬉しいです。 一応クリーンアップなどしてずっと100%になるというのは避けられましたが やはりスピードはほとんど変わらないです・・・。 いろいろ調べて聞きたいのですが改善するには 動画編集の場合基本スコアが4以上は欲しい、と書いてあったので グラフィックス、ゲームグラフィックスの値を上げると改善されるのでしょうか? また、これはグラフィックボードを変える、とかになるんでしょうか? できればあまりお金をかけたくないのです。 (ハード系はあまり詳しくないので申し訳ありません) もう1つ原因になっている可能性として recovery(D)の空き領域が15%未満が原因と何かの診断ででたのですが ここにはrecoveryというフォルダだけがあって 削除もできないし、空き領域を増やす方法?がわかりません! 結局の所原因がわからないのですが 知恵を貸していただければと思いますので お願いします!

  • 良い動画の編集ソフトを紹介してください!

    動画を編集する上で、 次の効果を加えられるソフトはないでしょうか? ・白、黒からのフェードイン・フェードアウト ・二つの動画(仮にAとB)で、AからBb\に移るときだんだん変わっていく ・Aの上に半透明のBを再生できる ・スロー再生できる 用語がよくわからないのでわかりズらい説明ですが、 よろしくお願いします

  • 動画編集ソフトについて

    動画編集初心者のものです ゲームの動画などを投稿しています。 普段はwindowsムービーメーカーで編集していたのですがもっとこった編集がしたいな~と思いました。 そこで初心者にも簡単にできて高機能な編集ソフトってありますか? Adobe Premiere Elements10の体験版は使用してみたのですが少々重たくて使いにくかったです・・・ PCスペック(PCはあまり詳しくないので余計なのを書いてたらすみません・・・) OS ・windows7Home Premium 64bit CPU ・intel Corei5-480Mプロッセッサー 2.66GHz 2コア/4スレッド メモリ ・4GB

  • 1920×1080 60fpsの動画編集

    野球試合1時間50分の動画を2本編集しました。 フルHD1920×1080 60fps アスペクト比16:9 (編集ソフトはフィモーラ) 25GBのBlu-rayに録画したいのですが。 動画編集ソフトから書き出しする時に、ビットレートを調整して22GBに収まる様にして書き出すのですが、書き出しが終わり、オーサリングしようとすると24GBほどになっています。 22.8GB以上だと25GB Blu-rayに録画できない なぜ動画編集ソフトから書き出す時は22GBという数値が出てるのに、書き出し終了後にオーサリングソフトに入れると24GBになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう