• ベストアンサー

ペットが亡くなった際のお寺への参拝?につきまして。

bin777の回答

  • ベストアンサー
  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.2

お気の毒です; 安らかに眠れますようお祈り申し上げます。 さて、 骨壷…と、ございますところ、遺骨はお持ちになると言うことでしょうか? 遺骨が手元にあるのでしたら、 近頃はペット用の祭壇などもありますので、 そこへ祀って毎朝手を合わせる…と言う方法がお勧めです。 遺骨を納めるお気持ちがあるのでしたら、 動物の遺骨を納め、供養をしてくれる寺や墓所が 各地区にございます(検索すると出てきます) 納骨以降はその場所にある供養碑を定期的に参拝する事が一般だと思います。 蛇足ではありますが、 最近はペット用の個人墓地などの提供をされる所もございますが、 経営者に聞いたところ、折角そのような場所を手に入れても 何年かするといずれ参拝に来なくなってしまい、 人で言うところの『無縁仏』として処分されてしまう確率がとても 高いのだそうで、あまりお勧めではないとのこと。 私及びペット用斎苑経営者の一番のお勧めは分骨で、 遺骨の一部を自宅に、その他大部分は集合ペット用納骨へ納めること。 そうする事で供養碑は定期的に法要してくれますし、 家族も思い立った時にお参りできます。 手元に残した遺骨は自分が最後まで持って、 あちらに逝く時に一緒に持たせてもらうように家族に伝えておけば、 いつまでも一緒にいることが出来るような気がします。 あくまでも私の想いです。あしからず。。。

関連するQ&A

  • ペットを火葬するまでの時間

    昨日10年飼っていた猫を天国へ見送りました。 末期の慢性腎不全で尿毒症になり、約1カ月の闘病生活のあと、最後は苦しみながら猫を逝かせてしまいました。介護はずっと私がしてあげ、看取ってやりました。 前日に家からいなくなりもうダメだと思っていたのですが、隣人宅で動けなくなっていた猫を見つけ暖かい家で最期を迎えました。 家族4人で呼吸が止まったのを確認し、お別れ後、2時間後には火葬場へ持って行ってあげました。 今になって持って行くのが早すぎたかな?と後悔しております。 私がその後仕事があったという理由もあるのですが、体も綺麗なうちにはやめに供養してもらい火葬してもらいました。立ち会いは出来ませんでした。 みなさんはペットを火葬場へ持っていくまでの時間はどれくらいでしたか?やはり一晩くらいおいてあげた方がよかったのでしょうか? あとお骨は持って帰りましたか? 私自身はお骨は持って帰りたかったのですが、家族は今まで飼ってきた子達もそうしてきてあげたから…というので合同火葬してもらい、みんなと一緒にペットの供養塔?にいれてもらう事になりました。 火葬を依頼したところが山のそばにある昔からのお寺でちゃんとお経も読んでもらえるし、きちんと供養してもらえるから大丈夫だよ…と家族は言うのですが私自身気持ちの整理がつきません。 火葬に立ち会えないし、事務員も誰もいない霊安室に猫をひとり置いていった事でそう思うのかもしれません。 自然の綺麗な所で、みんなと一緒に眠ることが出来るなら…となんとか今は気持を保っています。 家族は私にいっぱい世話してもらえてこんなに幸せな猫はいないよ、と言ってくれました。 そこのお寺から連絡も無いという事は無事に火葬が終わったと考えていいのでしょうか? 質問が長く分かりにくいかもしれませんが回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ◆ペットは幸せなのでしょうか(-ヘ-;)

    いつも「教えてgoo」楽しく見ています。 私は動物大好き、ペット飼いたい!派ですが、悩んでしまったことがあります。 以前ハムスターを飼っておりました。回し車を一生懸命回している姿を見ていると、 (この子はペットとして生まれて本当に幸せだったのかな。回し車ではなくて広い野原を駆け回りたいのではないのかな・・) と申し訳ないような、さみしいような、とても辛い気持ちになってしまいました。特に死期が近づいてくるときが一番辛かったです。 (私がどんなにこの子を好きでも、この子にとって私は敵なのかぁ・・)と思うとまたさみしかったです。 この子が長生きして天国に行った後、数年ペットは飼わずにいましたが、最近フェレットが飼いたくなりました。 実際飼うと同じように悩んでしまいそうで不安です。「じゃあ飼わなきゃいいのに」と言わずに教えていただけると幸いです。 みなさんは、カゴに入れて自由を奪っている罪悪感やペットの死とはどう向き合うのでしょうか? 動物を飼うということは、動物側にとっては幸せなんでしょうか? 飼う時は出来る限りの時間をさきたいし、お金を惜しむ気持ちもありません。 愛くるしい動物には幸せな気持ちでいてもらいたい。 これで飼い主としての責任をまっとうできているでしょうか?こんな気持ちで飼っていいのか不安です。

  • ペットが亡くなったら・・・

    先日、主人の実家のペットが亡くなったという連絡を受けました。 翌日に動物霊園で火葬するとの事でしたので、私も同行させてもらいました。 実家の場合は個別立会い火葬後、返骨してもらい49日までは部屋に置いて、過ぎたら庭に埋める予定だそうです。前のペットもそうしたそうです。 実はその前日に、家のペットも重病であまり長く生きられない事がわかりました。 亡くなった時の事など想像もしたくありませんが、人間のように順序や方法が決まってあるものではありませんから、ペット火葬等について調べてみました。 合同・個別・立会いなどでかなり金額の違いがありますね。 正直、ペットブームの足下をみた、お金儲け丸出しの商売だなと感じました。 大切に可愛がってきたペットですので、家も庭があれば実家のようにしてあげたいのですが、マンション住まいですので、返骨してもらっても結局は納骨をすることとなります。 そして、個別のお墓をたててあげられるほど余裕はありませんので合同墓地に入ることとなります。 合同火葬・個別火葬をしても合同墓地です。 実家が火葬したお寺は返骨してくれますが、私がお願いしようと思っているお寺は返骨もしてもらえず強制的に納骨して、毎年寄付金の依頼案内が届くそうです。 当地域にある市営火葬場では動物火葬(合同のみ・拾骨なし)ができ、その霊園の動物慰霊碑に納められます。内容は動物霊園の合同火葬と同じです。そして金額は4~5分の1、個別立会いの10分の1です。 そんな事情を踏まえると、高いお金を払う事に疑問を感じてしまいます。 いざ亡くなった時には、冷静に考えられないと思いますので、きちんと考えられるうちに決めて、その時の為に準備していきたいと思います。 ペットを飼ってらっしゃる方、今まで亡くされた事のある方、どのようにお考えになられますか? 宜しくお願い致します。

  • 大好きなペットを亡くされた経験がある方

    10月中旬、大好きなフェレットが亡くなりました。まだ1歳半でした。今年の4月から膀胱炎を発症し、一つの症状が良くなるとまた新たな症状が出て…という闘病生活で、入院して2日目で病院で亡くなりました。 本当に突然の死で今でもその時の事を思い出すと涙が出てしまいます。 でも元気な時からこちらの思っていることを敏感に感じとる賢い子だったので、悲しませたくなくて、これからたくさん喜んでもらいたくて、毎日「大好きだよ、ありがとう。元気にいっぱい遊んで、いっぱいご飯食べてね。」とお線香をあげながら話しかけています。 そして火葬が終わった日から今でも、フェレがいる気配や音が聞こえるんです。私が部屋を歩くと後ろからタタタタ!と走ってくる音、楽しい時に鳴く「クククク!」という声など… 私は霊感なんて全くないんですが、ハッキリと聞こえて、それがとても嬉しいんです。思わず名前を呼んで姿は見えないけれど撫でてみたりしてしまいます。 私の願望かもしれませんが夢にも出てきてくれて、その姿は健康で元気だった時のまん丸とした姿で… こうして夢に出てきてくれたり、音や声が聞こえるのが、とっても嬉しいです。ありがとうの気持ちが絶えません。 でもそばにいてくれる事を嬉しいと思うのはいけない事なのでしょうか…?天国へ行きたくても行けなくなってしまうと聞いたことがあるので… こういった経験がある方、いらっしゃいますか?

  • 愛知県内でフェレットを預けられるペットホテルを探しています。

    年末に広島へ帰省するのですが、車で帰宅する為に一緒に連れて帰れません。 実家の母が喘息持ちという事もあり、フェレットはペットホテルへ預けて帰りたいのです。 年末に預かってもらえそうなペットホテルをご存知でしたら、教えて頂けませんか? ちなみに、3匹飼育しています。 宜しくお願いします。

  • 1週間程ペットホテルに預けて二日目に亡くなりました

    9月16日から23日の朝まで海外での結婚式の為1週間ほど永いとは思いましたけど、犬2匹預けたところパグが亡くなったことを迎えに行ったひに知らされました。すぐに息子の携帯に連絡はしたそうです。海外でも使えるように切り替えては、いたのですが連絡がつかなったようです。次の日の朝10時にも連絡いれたけど連絡が着かないため勝手に火葬したそうです。 亡くなった日の朝9時に散歩行った時は、元気で変わったようすもなっかたそうです。そのあと午後1時に水を替えに行ったときに亡くなっていたそうです。 色々聞いていくうちに病院にも連れて行ってないし、遺骨も残ってないんです。 火葬した場所を聞いて遺骨でも貰って供養してあげようと思っていたのですが、なんにも残らないよと言われました。 そこは、カラスやハト、事故などにあった野良猫など一緒に焼くのでそんなのないよって言われて愕然としました。 ただ連絡が着かなかったという理由でかってに火葬されていいものでしょうか?これは、火葬ともいえないような現実です。 せめて預けた期間内までなんとか保管出来なかったんでしょうか? 預かる商売してるのだから期間内は、預かる義務は、ないのでしょうか? 亡くなった証拠が何にもないので、いまだに受け止めることができません。 迷子の届け出もしています。うそをつかれているような気さえします。 いろんなトラブル見ても原因等分かっていて、謝って貰ったりもしているのに、私たちは、逆に連絡がつかなったこっちが悪いように言われました。 もし亡くなった事が本当で飼い主の承諾なしで、処分するって法律上何か問題ないものでしょうか? 処分の仕方も本当に許せません。 最初聞いた時は、海外に行った事悔やんで申し訳ないって気持ちでいっぱいでしたけど、今はペットホテルの対応が、許せません。何かペットホテルにも深い痛みをあわせたいです。 お金をかけても戦う覚悟は、出来ています。 みなさんのご意見まっています。

    • ベストアンサー
  • 鈴虫寺のお願い事

    先日鈴虫寺にお参りしました。 お守りも購入し、お地蔵様の前でお願い事をしました。 「付き合っている彼とこのままずっと一緒にいられますように」と。 しかし、お参りから2週間後、その彼から別れを告げられました。 お地蔵様が「二人にとって離れることが幸せになる道だ」と思ってお願いを叶えてくださったのか、 「今少し別れてみて、お互いの事をもっと見つめることができる機会を設けよう」と思ってお願いを叶えてくださったのか。。。 率直に考えれば前者の方で、プラスに考えれば後者の方になりました。 「願い事を叶えてくれる」と言われているお地蔵様のお告げなので、どう捉えてよいのかよく分からず悩んでいます。 どなたかご意見があればよろしくお願いします。

  • ペットが亡くなった後どうしましたか?

    先ほど家で10年以上飼ってたペットの犬が息を引き取ったそうです 先日急に状態が悪くなり病院に連れて行ったところ40度以上の高熱でした そのような事を知らずにロクに処置もしなかった事や夜間の事もあり病院が開いておらず連れて行くのに時間がかかったので 事前に調べておけばよかった等 後悔してます 昔は玩具っぽく扱っていたので彼女(雌です)の人生?は幸せだったのかと 少し感傷的になってしまいますね この後は業者に依頼して火葬してもらう事になりそうですが 皆さんはペットが亡くなった等そのような経験はありますか? ある場合その後どうしましたか? 参考までにお聞かせください

    • 締切済み
  • 亡くなった愛猫のお骨について

    平成13年に愛猫が亡くなり、火葬をして骨壷を家に置き、遺品の首輪・写真・お水・キャットフード・お線香をお供えしてきました。 ですが、先日購入した心霊漫画の“動物の供養の仕方”には『動物は死ぬと、人間とは別の畜生道に行き、供養をしてあげる事で畜生道から菩薩界に昇り、生まれ変わる事ができる。お骨が飼い主の手元にある事は、霊にとって一番落ち着けない事で、生前と同じように食べ物などをお供えしていると、それが未練となり、霊をこの世に縛り付けてしまい、他の動物霊も寄って来るので、供養するならお骨をお寺に収め、家ではお線香1本だけをあげる』と書かれており、私の愛猫は天国へ行けずに、ここに縛り付けられているのではないかと、とてもショックを受けました。 勿論、ネットでペット霊園のQ&Aや供養の仕方も調べたのですが、書かれている事も様々で少し混乱しています。 お骨を傍に置く事で、愛猫が天国へ行けないのであれば、お寺へ納骨しようと思っていますが、火葬をお願いした霊園に問い合わせたところ、他の動物達と共同に埋葬する形(無料)と、納骨堂のようにロッカー形式(有料)と二種類あるそうです。 漫画には『お寺へ埋葬して“土に返して”あげて下さい』と書かれていましたので、個人的には抵抗がありますが、ロッカーではなく共同埋葬にしてあげたほうが、亡くなった愛猫のためには良いかなどで悩んでいます。 因みにマンション在住ですので、庭などに埋めてお墓を作る事はできません。 できれば専門家の方がご返信下さると幸いですが、詳しい方がおられましたら是非アドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
  • 妊娠後の水子参り

    2年ほど前に、初期の段階で稽留流産をしました。 その際に、お寺へ行きお経を読んで水子供養をして頂きました。 それからは、お寺が少し遠方にあるため直接お寺にお参りに行く事はなかった のですが、この度流産後初めての妊娠をし8ヶ月に入るところなので お寺に行って天国の赤ちゃんに報告(戻ってきてくれたのかもしれませんが) した方がいいのかな?でも、妊娠後に報告するのは水子の霊にとっては嬉しくない ことなのかもしれない・・・と主人と悩んでいます。 流産経験者の方で、妊娠後に水子参りに行かれた方いらっしゃいますか? それ以外の方も、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。