• ベストアンサー

食べ物を受け付けない

takochann2の回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5697)
回答No.1

授業をサボるために無意識に体調不良を作っているのではないでしょうか。液体の栄養補助食品(アイソカル、クリミール、テルミール、メイバランス、etc)で生きてゆけますので、調子が戻るまで使用してはどうでしょうか。

Kanza1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうなんですかね?無意識だったら治しようがないですね...

関連するQ&A

  • 食べ物が飲み込みづらいです。

    食べ物が飲み込みづらいです。 今朝起きてから喉に違和感があり、朝食がとても喉を通りづらかったです。 心配だったので医者にかかったのですが、ただの風邪なんじゃないかと診断されてしまいました。 扁桃は腫れてないそうです。 しかし、風邪の喉の痛みにしては沁みないし、唾や飲食物を飲み込む時だけ扁桃あたりに鈍痛がします。 心当たりと言えば昨日、声楽の練習を久々にしてHiCばかり出していたこと位です。 取りあえず薬を処方してもらい規定通りに飲んでいますが、今までこんなことなかったので治るか不安です。 長くなりましたが、風邪以外でどんな病気が考えられるでしょうか? そして、薬以外で喉の痛みが軽減する民間療法?みたいなのがあれば教えてください。

  • 食べ物の違いによる摂取カロリーなどについて

    たとえば、うどんとチョコで同じカロリー分食べても、中に含まれている糖分が違うので明らかにチョコのほうが太りそうです。 ちなみに、食べ物が違えば同じ糖質量でも違いはあるのでしょうか? 気になる事ですが、コーンフレークを良く食べるのですが40グラム中、糖質が30グラムぐらいとあります。これはかなり太りそうな気がしますがどうでしょうか? しかし、私は7時の朝食にコーンフレーク(100グラム)+牛乳、レーズンパン2個(250kcal)、野菜ジュース(300CC)、お茶(100CC)摂っても、11時ぐらいにはお腹グーとなり、空き空き状態です。 ちなみに、お腹が空くということは、良い糖質ということでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • 夜勤 食べ物

    今夜勤なんですがお腹が減ります胃もたれをせずにコンビニやスーパーで買える食べ物を教えてください

  • お腹に良い食べ物

    こんにちは。大学1年になる女です。 私は小さい頃から便秘気味です。ここ最近は便秘ではないのですが、急にお腹が痛くなり、トイレに行くと軟便という事が多いです。 一人暮らしを始めて2週間近く経ちますがストレスが原因かもしれませんが…。 これから授業も始まり、勉強が苦手なので今まで以上に勉強しようと思うのですが、食生活が乱れそうで便秘と軟便(急な腹痛)を繰り返しそうで怖いです。 昼ご飯はパンかおにぎりなど、そこまで量が無いもの(お弁当を作る時間が無い)で、夕飯は最悪抜きか軽く食べる程度になってしまいそうです。夕飯は自炊なので休日はもう少し食べるようにしますが…。 ヨーグルトやヤクルト、野菜ジュースも定期的に採ろうとは思いますが…。 決して痩せたいからではなく一人暮らしなのでお金の無駄使いをしないためです。 多分、人より胃腸が弱いのかもしれません。あまり刺激の強いものだと逆にお腹を壊してしまうかもしれません。 便秘や軟便に効く食べ物など教えていただけたら嬉しいです。

  • 友人が食べ物を食べられなくなりました。

    友人(女性)は今年から一人暮らしを始めました。 金銭的に余裕がなく、仕送りが入る1週間前あたりでは常にお腹をすかせていました。 手助けしたいのですが、住んでいる場所が遠いので難しいです。 先月は、お土産にもらったお菓子を少しずつ食べて凌いだそうです。 昨日仕送りが入ってまともな食料が用意できたそうですが、 目の前に求めていたそれがあるのに喉を通らないらしいのです。 本人は最近ほとんど食べなかったせいだから、そのうち治るというのですが、友人の私としては心配です。 食べたいと言っているので、拒食症とは違うような気がします。 また、全く食べものを受け付けない訳ではないようです。 だからといって、彼女をこのまま放っておいても大丈夫でしょうか。 何か重大な障害に陥ってしまわないでしょうか。 また、今の「食事が喉を通らない」症状を改善する方法がございましたら教えてください。

  • 歯に食べ物が挟まってる時

    歯に食べ物が挟まってる時、どのくらい嫌ですか? 1 気になって気になって、何も手につかなくなる。直ぐ取りたい。今だ今直ぐにだ。 2 嫌だけど、2~3時間なら涼しい顔できるよ。 3 朝食で挟まって夜帰宅するまでそのままでも特に気にならない。 ※ 上記選択しなくても結構です。

  • 生理痛に効く食べ物

    私は生理痛がひどくて、薬を4、5時間おきぐらいに飲んでます。 でも最近あまり効かなくて…。 腰、お腹、足にカイロを貼って薬も飲みましたが今もお腹が痛くてつらいです。 何か食べ物でなんとかなりませんか? 今日も明日も夕方からバイトが長時間あって本当に困ってます。 どなたか生理痛に効く食べ物を教えてください!!

  • うつに効く食べ物を教えて下さい。

    うつ状態のため、デパスを飲んでいます。 ときどきデパスとソラナックスを同時に飲むこともあります。 とくに効いている感じはありません。 今朝、調子が悪くて困りました。 憂鬱で、悲しくなって、生きる気力がなくなったようで、死ぬことも浮かびました。 いま、少し持ち直してます。 薬ではなくて、食べ物でうつに効くものがあれば試してみたいと思っています。 何か、これを食べるようにしたら、うつ状態が改善したというような食べ物があれば教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

  • 食べ物が食べられません

    金曜日くらいから食事がのどを通りません。 一口くらい食べるともうなんかだめな感じです。 おなかはすいているような気もします。でも食べようとしても通りません。 胃が荒れておかゆを食べ続けていたときもありますが、こんなおかゆも通らないなんてことは初めてです。 今日もヨーグルトを1つ食べるのがやっとの状態です。 水分は取れてます。 食べられないだけで今のところ他に何も不健康だと感じる部分はないのでできれば病院に行かずに治したいのです。 何かいい方法はありますでしょうか。 それとも心配するようなことはないでしょうか。

  • 特定の食べ物で喉が痛くなります・・・

    ある特定の食べ物で喉が痛くなります。 メロン、オレンジ、バナナジュース、トマト、黒酢など… どれも熟している物が主です。 特に酷い時は、30分以上声がかすれて出なくなったり、呼吸が苦しくなったりします。 アレルギー検査をしましたが、果物のアレルギーではないとのことでした。 いったい何が原因でしょうか? メロンは大好物なので、理由もなく食べられないのは悔しいです。 同じような症状で悩んでる方、詳しい情報などありましたら教えて下さい!