• ベストアンサー

膜酵素って何??

膜酵素とはったい何なんでしょうか?なんのためにそんざいしているんでしょうか?「膜酵素がアルカリフォスファターゼである」というぐらいの知識しかなくて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29428
noname#29428
回答No.1

テキストをもう一度ご覧になったらと思います。 参考URLの「酵素の生物体内での所在」をご覧ください。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B5%E7%B4%A0#.E9.85.B5.E7.B4.A0.E3.81.AE.E7.94.9F.E7.89.A9.E4.BD.93.E5.86.85.E3.81.A7

関連するQ&A

  • 酵素と金属

    反応に金属が必須である酵素を調べています。 それには、アルカリホスファターゼ以外には何がありますか? あと、アルカリホスファターゼは金属酵素なのでしょうか。お願いします

  • 酵素の英語発音

    ニトロゲナーゼ(nitrogenase)やフォスファターゼ(phosphatase)など、世の中にはありとあらゆる酵素が存在しますが、例えば前述の2つの酵素の英語発音はカタカナの通りなのでしょうか。スペルから判断すると、カタカナの発音ではドイツ語発音の気がします。英語では何と発音したらよいのでしょうか。

  • 酵素(ホスファターゼ)について

    アルカリホスファターゼと、酸性ホスファターゼは、それぞれどのような反応を触媒するのですか。また、ホスファターゼには、他にも種類があるのですか。 ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 生体膜で能動輸送をおこなう酵素について、教えていただきたいのですが。。

    生体膜で能動輸送をおこなう酵素について、教えていただきたいのですが。。。 能動輸送について調べても、ATPとかチャネルとかポンプとかばかりでてきて酵素につながる言葉が出てこないんです。あるいは、それがどのように酵素と関わっているのか分かりません;; 分かるかたいらっしゃいませんか;;? よろしくお願いします。

  • 酵素の存在部位について質問です。

    私は、微生物の酵素について大学で勉強しています。 酵素の存在部位には大きく大別して、 細胞質(細胞内)、生体膜、細胞外(分泌型) の3つに分けられ、この中で細胞外にある物質(タンパク質 やセルロースなど)を分解するのは分泌型の酵素であること、 また、生体膜に存在する酵素は物質輸送やシグナルとして働く ということは教科書や参考書に記載されてあり理解できました。 しかし、生体膜に存在する酵素が細胞外にある物質と接触する ことでその物質を分解するということはないのでしょうか?

  • アルカリホスファターゼ(仔ウシ由来)について。

    これからはじめて酵素を扱う者です。  アルカリホスファターゼはどのように保存するのが良いのでしょうか。 溶かす液は、やはりTris bufferが良いのでしょうか。  

  • アルカリホスファターゼ処理について

    アルカリホスファターゼ処理について 制限酵素処理の後、アルカリホスファターゼ処理をおこなったのですが、 間違ってベクターだけでなくインサートも処理してしまいました。 ライゲーション反応を行った後、大腸菌に導入し、プレートにまいて培養したところ きちんとコロニーがはえていました。 この場合、きちんとライゲーションしていると考えてよいのでしょうか?

  • 生体膜と膜タンパク質は同じものなのですか。

    学校でもらった資料で、「生体膜の構造と機能」というタイトルのところに、膜タンパク質の役割(輸送体や受容体、酵素としての役割)が書かれてありましたが、URLのWikipediaのサイトでは、これらの役割は生体膜の役割として書かれてありました。膜タンパク質と生体膜は同じものなのでしょうか。

  • 代謝酵素の存在場所について

    薬物などが体内に吸収された後主に肝臓で代謝されると思うのですが、肝臓のどこに代謝酵素は存在しているのでしょうか? 肝細胞内にあるのでしょうか?もしくは肝細胞膜を貫通して存在しているのでしょうか?もしくは別の場所に存在しているのでしょうか? わかる方いましたら教えてもらえませんか?

  • 活性酵素が悪い!?

    あるネットのコラムに次のような書き込みがありました。 ■活性酵素とは  活性酵素とは、人体内で酵素が使われたこときに生じる”酵素”の一種。人間の身体に取り込まれて燃焼した酵素の1~2%がこの活性酵素になるのです。  本来、活性酵素は殺菌や消毒作用などを持つ身体の役に立つ物質です。しかし、過剰な活性酵素は体内の脂質などを酸化(サビ)させたり、細胞膜やDNAなどを傷つけてしまうのです。このことが老化や病気の原因になると言われています。  酵素は血液によって全身の細胞に運ばれます。したがって、活性酵素は身体中のどこでも発生し、身体を攻撃しているのです。特に、酵素をたくさん必要とする脳や心臓は、血が多量に運ばれるため活性酵素も多量に発生します。その結果、脳出血や動脈硬化、心筋梗塞の原因になってしまうのです。アルツハイマー病も例外ではなく活性酵素が影響を与えると考えられています。  これって、活性酸素の間違えのような気もするのですがどうでしょうか。  知識をお持ちの方のご意見をお願いします。