• ベストアンサー

WEBサーバーのアクセスログについて

お世話になります。 XserverでWordPressサイトを公開しています。 アクセスログについて教えてください。 リクエストラインに下記のようなURIのないアクセスがあります。 "POST / HTTP/1.1" これはどこにアクセスしているものなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

DocumentRoot の位置を指してます。 その時、そのディレクトリを DirectoryIndex index.html index.php index.htm ↑この例では、  index.html があればそれを  なければ、index.php なければ index.htm  (この値はサーバーを設置した人が自由に設定できるので固定値ではない) となり、 WordPressの場合は、index.phpが起動されるため、 DocumentRoot がさしているアドレスの"/index.php" となります。 ヘッダーがPOSTなので、POST送信をしたことと、 HTTP/1.1なので、そのサーバーが一つのIPに対して 複数のホストを持っている事もログとして読み取れます。 また、WordPressフォルダ内に、 abcd/index.php とファイルを作った場合、 ブラウザから "あなたのアドレス/abcd/"でindex.phpが表示されます。 なお、 /abcd/ これはフォルダ /abcd これはファイルです。 しかし、Apacheがファイルを指定したときファイルがない場合に、 フォルダがある場合にリダイレクトで”/”を追加します。 /abcd → /abcd/ に移動する。

dekazo
質問者

お礼

詳細で分かりやすい説明で助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • WEBサーバーのアクセスログについて

    お世話になります。 XserverでWordPressサイトを公開しています。 アクセスログについて教えてください。 リクエストラインに下記のようなURIのないアクセスがあります。 "GET / HTTP/1.1" これはどこにアクセスしているものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクセスログの見方について

    いつもお世話になっております。 私が借りているレンタルスペースはアクセスログを閲覧することが可能なのですが、何件かよく分からないアクセスがあります。 例えば、こういったものになります。 (実際のものとは若干、変更してあります) 999.999.999.999 - - [01/Jan/2003:12:12:12 +0900] "GET /web/css.css HTTP/1.1" 404 227 "http://homepage-rei.com/bbs.cgi?page=5" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)" homepage-rei.com/bbs.cgiが参照元になっており、css.cssというファイルのリクエストがあった、ということは分かりますが、このファイルが自分のサイトにない場合でもリクエストが出ているようです。(だから404が返っているようです) こういった事は頻繁にあるのでしょうか。 詳しい方、回答をいただけると幸いです。

  • WebサーバのHTTPアクセスログのフォーマットについて

    W3C に準拠したアクセスログフォーマットの指定の仕方について、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。 現在、下記のようなアクセスログのフォーマットを指定しています。 ------------------------------------------------- $ head access.log #Version: 1.0 #Fields: c-ip date time cs-method cs-uri sc-status bytes time-taken ------------------------------------------------- この場合、日付や時間部分が「2006-01-13 14:21:31」 といった感じに出力されるのですが、この形式をカス タマイズ(例えば、「13/Jan/2006:14:21:31」など) することは可能でしょうか。 <環境> Webアプリケーションサーバ:WebLogic6.1J

  • アクセスログについて教えてください

    こんにちは。WEB制作会社で働いているものです。 サイトを作ると、どのくらいのユーザーがサイトに訪れているかが 気になるところです。アクセスログというので判断をするのですが その中でも下記の用語の意味差別化がよくわかりません。 アクセス数 ヒット数 ページビュー 訪問者数 リクエスト数 それぞれの違いをおしえていただけますか? 宜しくお願いします。

  • アクセスログの見方

    ホームページのアクセスログ解析ソフトで、私のWebサイトの場合 ●リクエスト成功件数: 6,587 ●ページリクエスト成功件数: 424 となっているのですが、このリクエストとページリクエストはどう違うものなのですか? ちなみに、それ以外に ●異なるリクエストファイル数: 4,205 ●異なるサービスホスト数: 146 ●不必要ログ項目数: 1,365 というのもあるのですが、もひとつなんの数値か意味がわからないです。

  • 特定のパラメータを含む時、出力ログを分けたい

    リクエストに、「id_num」というパラメータが含まれていた時 出力ログを分けたいのですが、うまく出力されません。 #アクセスログ(例) 111.222.333.4449 - - [01/Jul/2009:12:34:56 +0900] "GET /index.php?a=st&t=menu&id_num=dq001&ui=s5650 HTTP/1.1" 200 125 "-" "DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)" "xxxxxx" "-" "-" http.confは、以下のように設定を行っています。 #リクエストに「id_num」が含まれているもの抽出 SetEnvIf Request_URI "id_num" idnumlog #標準ログ(PCアクセス) CustomLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/log/httpd/access_log.d/pc/pc.%Y%m%d 86400 540" combinedpc #「id_num」が含まれているログのみ(モバイルアクセス) CustomLog "|/usr/sbin/rotatelogs /var/log/httpd/site_id.d/mob/mob.%Y%m%d 86400 540" combinedmobile env=idnumlog SetEnvIf Request_URIの書き方が悪いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Apacheのログに大量のアクセス

    今まで特に問題なかったのですが、今日になってApacheが2度程落ちているようだったので、 ログを確認してみると以下のようなアクセスが1秒間に20回程の状態が10分程続いていました。 123.45.567.89 - - [18/Apr/2012:14:37:53 +0900] "HEAD /hoge/fuga/ HTTP/1.0" 200 - アクセス元のIPは使用しているサーバーのもので、ワードプレスを使用したサイト公開しているだけなので何が原因なのかがわかりません。 宜しくお願いします。

  • Apacheのアクセスログについて

    下記のディレクトリにスクリプトが格納されています。 ・/home/ユーザ/html/site/ ブラウザで上記のサイトにアクセスした際のApacheのアクセスログを下記のディレクトリにaccess_logファイルに格納する事は可能ですか。 ※できれば上記のサイトのみのアクセスログ。 ・/home/ユーザ/html/site/log もし可能であるならどのようにすればいいのでしょうか。 申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願いします。

  • 外部サーバーのPHPをIMGタグで呼び出す場合

    外部サーバーのPHPをIMGタグで呼び出す場合の質問です。 2か所のサーバーでサイトを運営しており、今までGoogleAnalyticsでアクセス解析をしていたのですが、Javascriptを無効にしているひとの数も収集しておきたく、ド素人ですが思い切ってPHPでログ収集をしようとしています。 ただ、あっちこっちにログファイルを残しておきたくなかったので、片方のサーバーにログ収集用のPHPを設置し、もう片方のサーバーのサイトのログも以下のような方法で収集しようと考えています。 【http://hoge.jp/サイト.html】 <!DOCTYPE html> <html lang="ja-JP"> <head>  ~ </head> <body> ※コンテンツ <img src="https://huga.jp/収集.php" /> </body> </html> 【https://huga.jp/収集.php】 <?php //画像の作成 $img = imagecreatetruecolor(1, 1); $backGroundColor = imagecolorallocate($img, 255, 255, 255); imagefill($img , 0 , 0 , $backGroundColor); //画像出力 header("Content-type: image/png"); header("Cache-control: no-cache"); imagepng($img); //後始末 imagedestroy($img); //アクセスログ取得 $h = $_SERVER["HTTP_HOST"];// どのサイトのアクセスか分かりやすくするためにアクセスしたサイトのドメインを取得したいのです… $ap = $_SERVER["REQUEST_URI"];// 同じくアクセスページを分かるようにしたいのです… $rf = $_SERVER['HTTP_REFERER'];// できればどこからきた人かわかるようにしたいのです… ~ //アクセスログ吐き出し ~ ?> アクセスログ自体は吐き出されているのですが、コンソールに出るエラーと、吐き出されている内容に問題が発生し、ググりながら色々いじくってみたのですがまったく解決できずに困っています。 そこで質問なんですが、 (1)実際にhttp://hoge.jp/サイト.htmlにアクセスしてみた際、コンソールに「Refused to execute script from 'https://huga.jp/収集.php' because its MIME type ('image/png') is not executable.」というエラーが表示されます。MIME typeをどーにかしろってことだとは思うのですが、色々検索してみるのですがよくわからず、解決方法をご指南いただけませんでしょうか? (2)別サーバーに設置したPHPではHTTP_HOSTとREQUEST_URIとHTTP_REFERERはうまく取得できないのでしょうか?もしできるやり方があれば御指南いただければと思います。ちなみに、現状では ・HTTP_HOST=「huga.jp」(hoge.jpになってほしい) ・REQUEST_URI=「/収集.php」(サイト.htmlになってほしい) ・HTTP_REFERER=「http://hoge.jp/サイト.html」(アクセス元のページURLになってほしい) のようになってしまします。多分アクセスしたサイトが収集.php扱いになってしまっているのでしょうが、これってどうにかできるんでしょうか? 何分PHP自体ド素人なもので、用語なんかも明るくありませんので、とわかりにくい説明になっていたら申し訳ないのとともに、プロの方からすれば「こんなしょーもないことで?」と言われてしまいそうですが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • アクセスログのリクエスト数とは?

    こんにちは。 ホームページのアクセスログの解析結果について教えていただきたいのですが、 その日のページ数が0なのに、リクエスト数が200もある、というのはどういうことなのでしょうか。 ページを見ないことには、画像などのリクエストもできないと思うのです。多分この考え方が間違っているのだと思います。。 基本的な質問ですみませんが(こちらのサイトで検索してアクセスログの見方のページを見ましたが、上記については理解できませんでした)、アドバイスの程よろしくお願いいたします。