• ベストアンサー

おしりのかぶれ

生理の時のナプキンのかぶれがひどくて困ってます こまめに取り替えたり、いろいろなメーカーの製品を試したりしてるのですが、かぶれが慢性化してしまっていて… 肌が黒ずんでしまっているんです かぶれを治すいい方法や薬があれば教えてください! お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8412
noname#8412
回答No.5

ソフィのワイドガード試されましたか? これは肌辺りがよくて肌の弱い私でも負担がありませんでした。 かぶれようの薬もやっぱり薬なので合う合わないがありますし、 合わないと余計かぶれがひどくなります。私の場合、体のどこの部分でも かぶれたときは、できるだけ綺麗にあらってから寝るときなどに ハンドクリーム、もしくはアロエクリームを塗って寝たら スベスベになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.4

大変ですね。 私は使ったことがないですが、布ナプキンがかぶれによいそうです。 ↓を一応参考までにご覧ください。

参考URL:
http://www.nunonapu.jp/whyuse.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12589
noname#12589
回答No.3

私もそうなので、余りアドバイスにはなりませんが、 市販ではフェミニーナ軟膏、案外良かったですよ。 それか赤ちゃんのパウダー。 毎度使うのも面倒でいつからか使わなくなってしまいましたけど、私の場合は同じメーカーの物を使い続けず、毎回違うのものに取り替えています。 もしくは敏感肌用の物がソフィからも出てますし、生理用のショーツの使用を止めて普通のショーツに変えるなど蒸れないようにするのも手だと思います。 ・・・的確なアドバイスになってませんね。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • l-o-l-_-l
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.2

わたしもかぶれるんです! とにかく痒くて困るんですよね、病院も恥ずかしいし。 市販の薬(赤ちゃん用)使ってます。 タンポンのみっていうのも不安なので今月から布ナプキンというものを試してみようと思っています。 (まだ今月は生理がきてないので使用感などはわからないんですが^_^;) アドバイスになってなくてすみません<(_ _)> 同じだぁと思ったらついつい・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

river555さんは何歳位の女性でしょう。 産婦人科か皮膚科に行くのが一番いいんだと思いますが、やっぱり恥かしいかな? それならドラッグストアに行って、赤ちゃん用のおしめかぶれに効く薬を購入して塗ってみたらどうでしょう。 そして、治るまでの間はタンポンにして ナプキンは当分使わないようにしてみたら。 夏の気温が高い時はどうしても汗をかいてしまうので かぶれやすいかも知れませんね。 これからどんどん涼しくなるので 快方に向かうと思いますよ。 でも、本当は一番いいのはお医者さんに行く事なのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外陰部のかぶれ

    私は過多月経なのでよく外陰部がかぶれてしまいます。今までは整理が終わってコットンの下着に戻すと、薬など使う事も無く落ち着きました。しかし先月の生理中からかぶれが酷くなってしまい、現在も痒みが治まりません。それだけでなく、外陰部(恥骨に近い部分)が白くかさぶた(またはフケ)のようになってしまいました。性交渉も無く、おりものにも変化はありませんが、痒みが治まりません。昼間でも夜用のナプキンを使う程の出血なので恥骨まで覆うようにしているので蒸れ易いとは思うのですが、今回のような症状は初めてなので不安です。「デリケートゾーン」のかぶれでこのような症状になった方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 生理が終わっても、性器のかぶれが治らない

    生理は1週間ちょっと前に終わったのですが、 かぶれがなかなか引きません。 おすすめの薬、対処法などありましたら是非教えてくださいm(__)m ちなみにかぶれとは、 乾燥していてアトピーっぽくなってます。 よろしくです。

  • 陰部のかぶれが・・・

    陰部のかぶれがひどくて悩んでいます。(女性です) もともと肌が弱く軽いアトピーと診断されたこともあります。 下着の摩擦が原因でかぶれるのかと思うのですが、最近かぶれがひどくかなり大きくなってきてしまいました。下着と擦れると痛みがあり、黒ずみにもなってきており、本当になんとかしたいと思っています。 市販のお薬で良いものはないでしょうか?? それともやはり病院に行き治療すべきでしょうか??それならば何科受診がいぃでしょうか?? こんな経験された方いらっしゃいますか??

  • かぶれ?

    かなり前からの症状なのですが、手のひらの下半分から手首にかけて、手の皮(表皮?)の下に水疱瘡のようなプツプツができて(指で触ってみてもプツプツ感はありません)、しばらくするとプツプツができている辺りの皮が少し硬くなって、そのうち皮がむけてしまいます。 かゆいことはないのですが心配だったので皮膚科に行ったところ、何かにかぶれているのは?という回答でした。そこで掃除の時にはめるゴム手袋かなと思い、ゴム手袋の下に綿の手袋をしてみたのですが、同じ症状が出ます。 直接肌に触れなくてもかぶれを引き起こすのでしょうか? それともかぶれとは違う病気なのでしょうか?

  • 顔のかぶれで悩んでます

    顔が、かぶれてピリピリ痛く、痒いです 今、顔がつっぱた感じで、ヒリヒリとういうか熱をおびてる感じで ピリピリして痛がゆく、顔が熱く痒いです かぶれの症状だと思います 元々、敏感肌のニキビ肌・アレルギー(蕁麻疹)もちで肌がすごく弱いのです 彼氏とデートする以外は、、メイクは禁止して、ニキビ肌用のおしろいで薄くはたくだけです 最近、毛穴の拡大と顔のたるみに悩んでまして、パナソニックの毛穴エステを 週1で使用してたのですが、急にまた肌がすごくつっぱた感じになり、ヒリヒリしてたのに 続けてしまったせいか、お手入れのしすぎで、顔中に大量の赤ニキビが出来てしまいました 元々少量のニキビ肌ですが、今回は大量です>< 久しぶりに皮膚科に行って、薬をもらったのですが、クリンダマイシンゲルを頂きました 以前、ダラシンローションで、かぶれをおこしてしまい、この塗り薬も心配してましたが・・・ 初めて、塗った日から、痒くて痒くてピリピリして、痒くてたまりませんでした 皮膚科でもらう薬なので、刺激は強いんだろうなと思い、1週間使用しましたが、やはり つけた部分だけ、痒くてピリピリして湿疹みたいのも出来て、顔がかぶれがひどくなって しまいました>< 赤にきびは、小さくなって効果はあったと思うのですが、かぶれをおこしてるので 中止した方が良いでしょうか?? 痒くて痒くて泣きそうなくらいピリピリして痛いです 昔、別の皮膚科でアクアチムの塗り薬を使用した時は、刺激や痒みが全くないので 今日からは、1年半前に頂いたアクアチムを今日の夜から使用してます やっぱりアクアチムは痒くならないし、ピリピリもないです 市販のにきび薬も、刺激はありません クリンダマイシンゲルは、刺激が強い塗り薬なのでしょうか?? ただ、にきび肌・じんましん持ちなのですけど、もしかしてアトピー皮膚炎も自分で 疑ってます アトピー皮膚炎と、普通の皮膚炎の違いはありますか?? ただ、顔は、乾燥ニキビ肌・敏感肌ですが、見た目は、アトピーのような皮はむけてません 塗り薬のアレルギーとかなのでしょうか?? ずっとこの症状で悩んでます にきび肌・じんましん・かぶれ・湿疹でもう嫌です>< 普通の皮膚科ではなくて、アレルギー科に行った方が良いのでしょうか?? ご投稿いただくに前に、利用規約と禁止事項ガイドラインをご確認ください。 回答が寄せられた場合、質問の削除は行えません。ご注意ください。 質問する

  • ひどいかぶれを治すには?

    主人のことなのですが、ここ最近かぶれに悩まされています。 下着や靴下のゴムの部分が触れるところが真っ赤になっており、ますますひどく なっています。市販の薬なども使ってみましたが、効果はありません。以前にもかぶれたことはありますが、こんなにひどく、治らないというのは初めてだそうです。 下着や靴下をつけなければ、かぶれはひくのかもしれませんが、仕事上そうするわけにもいきません。四六時中ずっとかゆがっているので見ている方も辛いです。 何かいい対策を知っていらしたら、ぜひおしえてください。お願いします。

  • ピーリングするとかぶれのような症状

    最近、ピーリングのとき、スクラブ剤のために、かぶれのような症状がでます。 40をすぎてから、実感できるほどに肌が乾燥しはじめました(化粧水をつけると砂が水を吸うようです)。週1のピーリングの時、今までなんともなかった品のスクラブ剤で顔が赤くなり、かゆみをともなうかぶれのような症状がでます。 これはやはり加齢のための乾燥からきているのでしょうか?(角質層が薄くなってるとか?) もしかして敏感肌になってしまったのでしょうか? スクラブ剤は刺激が強いため辞めた方がよいと思いますが、ローションタイプは敏感肌向けですか? 私は化粧品は自然派または手作りです。できれば添加物が入ってないか、極力少ないピーリング用の化粧品をご紹介くださればさいわいです。

  • ストッキングのかぶれ?に困ってます。

    ストッキングのかぶれ?に困ってます。 私は毎日靴下丈のストッキングを履いているんですが、 帰ってきて、ストッキングを脱ぐと、 ストッキングの上のゴムでしめつけられる部分? がかぶれたように丸かぶれた様にボコボコになっています。(ミミズ腫れみたいな感じでちょっとかゆいです) もともとアトピーもちなので肌にあわないんでしょうか? それとも締め付けがきついのでしょうか? 対策方法などあれば是非お願いします!

  • 紫外線?化粧品?かぶれ

    オルビスのクリアシリーズしっとりタイプをずっと使っていたのですが、一昨日から、かぶれのようなものができ、かゆいのです、顎らが特に。 紫外線アレルギー持ちもあるのですが もし、オルビスでかぶれたのなら、 肌が戻るまでつけない方がいいですよね。 ですが、そうしたら、何をつけておけばよいのでしょうか。 病院から塗り薬を頂いたので、なおるまでそれのみの方がよいですか? また、お肌の調子がもどったら、 しっとりタイプをやめて、さっぱりにしても 問題ないとおもいますか? それと、さきほど、顎が痒くて仕方ないので 顎をかるく水洗いし、かゆみ止めの薬をぬったところ、きいてきました。

  • 膣周辺のかぶれ

    はじめまして。38歳の主婦です。 半年くらい前、陰毛に白髪をみつけました。どうしようか 悩んだ挙句、白髪染めを塗布してしまいました。白髪はな くなりましたが、膣周辺(一番外の肉の部分です、大陰唇 という部分でしょうか?)がかぶれて赤くなり痛い状態が 続いております。 最初は膣かぶれの薬などを塗布致しましたが、治りかけて 生理が来るとまた同じ症状に戻ります。そんな状態が続い ておりますので先月、婦人科の診察を受けてきました。 塗り薬をもらいましたが、やはりかぶれは薬を塗布すると 少し良くなり生理が来るとまたひどくなる…。の繰り返し です。皮膚科に…と考えたのですが場所が場所だけに診察 にいくのも躊躇している状態です。 現在、生理が終わった直後ですが次の生理までに何とかし たいと考えております。何かいい方法はないでしょうか… 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高校の文芸班で編集者をしているが、締切の踏み倒しが常態化しており、納品が間に合わない危機的状況にある。
  • 作品集は班内で製作しているが、締切に関する問題を起こす班員がおり、集まりが悪い。
  • 班員は報告をせずに作品を乗せようとし、他の問題行動も繰り返している。対応方法を考える必要がある。
回答を見る