• 締切済み

E201のエラー表示が消えない

先日の台風の日より、E201のエラーが出ます。 番組は全て見ることができるのですが、いくつかの番組だけ添付した画像のようにエラー表示が出たまま消えません。 どうすれば消せるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14393/28010)
回答No.2

まずはお使いの機器の型番等を書きましょう。 TVチューナーの話かな?とは思いますが。 エラーコードの確認方法 https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000572931 に「E201 信号レベルが低下しています」ってリンクがありそれをクリックすると 受信できません(E202) https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000003473 が開くので参考にしてみるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

コンセントを抜いて放電後に再起動してみたり、リセットボタンで初期化してみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エラーメッセージ E201が表示されて映像が乱れる

    エラーメッセージ E201が表示されて映像が乱れる現象が出ます。先月、JCOMにTV電波のチェックで訪問いただきましたが、電波レベルは正常とのことでしたが、マンションの配線の問題では無いのではと思っています。設備メンテナンス情報も障害情報も無いようです。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • エラーコード2003

    LINKminiの視聴です。 エラーコード2003と表示されテレビ番組を見る事ができません。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • XA402の「A103」「E103」エラー

    チューナーXA402を起動すると、真っ暗な画面に以下のようなエラーメッセージが表示される。 === 以下、エラーメッセージ === CAS情報が登録されていません。 カスタマーセンターへご連絡ください。 (A103)(E103) === 以上 === チューナーをリセットすると改善することがあるが、度々発生するので困っている。 このエラーメッセージが表示されないときでも、録画に失敗したり、Netflixにアクセスできないことも多い。 JCOMは開通したばかりで、機器も新しいはず。どうしたらよいでしょうか、アドバイスをお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • テレビが突然映らなくなった

    突然テレビが映らなくなった チャンネルを変えると番組情報は表示される エラー番号E202 テレビとアンテナ線は直結 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • テレビが突然映らなくなった

    テレビが映らない E202 チャンネルを変えると、番組情報は表示される ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • エラー表示 E6

    ■製品名を記入してください。 【     PS205   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【       下糸がでてこない、すぐ絡まる、針を替えたり絡まった糸くずなどを処理してもまたすぐ絡まりE6と表示されます。          】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • JCOM番組表の表示で困っております

    番組表の表示がスクロールしなくなった為、翌日以降の番組表が表示できなくて困っています。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • 番組表示されない

    ジェイコムのチューナーの電源をオフにしてTVを観る際に番組表が表示されなくなりました。 ジェイコムのチューナーを通さないと番組表は 表示されないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • E4エラー

    E4エラーが出て、純正品にカートリッジを付け替えたところ、エラー表示が消えませんでした。今まで純正品でなくても使えていたので、その原因も兼ねて教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターでのエラー表示(E02)

    プリンターPIXUS MG3130 ですが、エラーE02と表示され、用紙を送れません。 対処の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ダンボールで防音する方法について調査しました。
  • ダンボールは簡単に手に入る素材であり、防音効果も期待できます。
  • ただし、火事のリスクもあるため、注意が必要です。
回答を見る