• ベストアンサー

OKWAVEに画像二枚を同時に貼付投稿可能か?

1)OKWAVEに「画像二枚」を同時に貼付投稿する事は可能でしょうか 2)又拡張子はjpeg外でも問題無いでしようか 3)出来ればWORDフアイルに画像を2枚「複数」貼り付けて・・・   ご助言よろしくお願いいたします。質問の内容バラバラで済みません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10771)
回答No.3

ファイルを添付する となっているものの 画像のJPEGとPNGのみですね 私も古い画像連結ソフトを使っています PrintScreenで画面コピー ペイントを開いて必要な部分だけトリミングし保存 同じ作業を繰り返し 連結ソフトで並べて1つの画像としてJPEG保存 覚えておくとなかなか便利 縮小されるので画像の大きさによっては小さな文字が見にくくなる場合があります 貼ってみないと分からない

hana1932
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました、一応ペイント操作「サイズ変更50%で二画面を一画面に保存する事 が出来ました、有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14403/28026)
回答No.2

1は1枚しか添付できないみたいですね。 例えば予め複数枚ある場合は画像編集アプリ・ソフトで1枚の画像にして投稿するしか無いかも。 2は 質問の投稿手順 https://secure.okbiz.okwave.jp/okwave-faq/faq/show/1371 を見る限りですが 添付データ(画像)をつけることができます。   ※ファイルサイズ:8MBまで - ファイル形式:JPEG PNG となってますね。 3はWordの「. doc」「. docx」ってファイル形式の貼り付けは無理そうです。 スクリーンショットでそのワードのファイルを表示してるものを画像として保存するぐらいしか無いかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェイスブックの投稿画像を複数枚貼付する方法

    フェイスブックで投稿するとき、画像が1枚しか貼付でません。複数枚貼付したいのですが、ご存知の方よろしくお願いします。 機種は、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eです。

  • word→pdf変換の際に起こる画像分割の現象

    MSのword/AdobeのPDFに対して質問がございます。 【問題現象】 wordファイルをAdobe PDFを使用してpdfファイルに変換した際、 wordに貼付してあったjpeg画像を、pdfファイル上で選択すると、 複数に横に分割されて状態になっています (物理的に分割されているという事ではなく、 クリック選択しないと分割されているとは分かりません)。 【質問】 この画像を分割しない様にする方法はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • OKWaveに画像が添付できません!

    OKWaveへの質問で、画像添付をしたのですが、何度やってもエンコードに失敗します。 5~6回、試しましたが、質問だけ投稿されて、画像は添付されてません。 ※その都度、質問は削除してます。 内容は次の通りです。 規格通りだと思うのですが、何が原因なのでしょうか? ファイル名:test.jpeg ファイル容量:9.24KB サイズ:横420px 縦286px

  • (OKWaveで)こんな投稿画像は嫌だ

    掲題の件について、このQ&Aコミュニティについてのカテに投稿したかったのですが、アンケート的な内容につき、規約によりアンケートカテに投稿しました。 このサイトで、去年暮れか今年始めからだったか忘れましたが、画像の添付が可能になりましたが、 投稿されては困る画像って、ありますか?皆さんの思いを聞かせて下さい。 (尚これは、規約に触れていなくともの話です。) 勿論複数回答可能。

  • PPT貼付してある画像のみをJPEGとして保存する

    タイトルの件、質問致します。 下記の画像をご覧ください。 パワーポイント2007のスライドの上に、画像【緑色・長方形】が貼付してあります。  ●この画像のみを、JPEG画像として保存する事はできますか??  ●もしくは、下の白いスライドが見えないようにして、JPEGとして保存する事は   できますか?? ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • OKWaveに画像の添付が出来ない

    Windows7/IE10を使用しています。 OKWaveに質問するときに、質問内容を分かりやすくするために画像を 添付したいのですが、IE10では添付しても表示されません。 ファイルサイズ:2MBまで、ファイル形式:JPEGは守られています。 どうしてでしょうか?

  • OKWaveのプロフィールに画像を貼り付けたい。知人から頂いたのをワー

    OKWaveのプロフィールに画像を貼り付けたい。知人から頂いたのをワードに貼り付けておいたものです。何度も試行しましたが、巧くいきません。どうかそのやりかたをおしえてください。  つまりワードの写真をJPEGに変換できるといいのですが。  或いはJPEGに保存する方法を教えてください。よろしくお願い申しあげます。

  • Wardで複数の複数画像データ同時に選択出来る方法ってありますか?

    仕事でWard2007を使用しています、そこで複数の画像ファイルを同時にWordに貼り付けると重なってしまい複数を同時選択することが出来なく、今は一つ一つの画像ファイルの書式設定を開いてサイズなどを変更して非常に手間です;; Wordに貼り付けた画像ファイルを同時に選択できる方法、または同時に選択できるショートカットキーなどありましたら教えて頂きたいです。

  • 携帯から画像が投稿できない

    WX01SHを使っています。 レンタルした掲示板に撮った画像を投稿しようとしたら ”画像ファイルが不正です”と表示され投稿できませんでした 説明書を見ても掲載されていなくて 何が不正なのか意味が解りません 画像ファイルはjpgになっており これはたぶんjpg=jpegと同じと捉えています 同じように投稿できなくて解決された方がおられましたら どうやって投稿したのかアドバイス貰えたら嬉しいです

  • pixiaで描いたイラストを投稿したい

     イラストの投稿サイトに、pixiaで描いたイラストを投稿しようと思い、まずjpegファイルに保存し、サイトの投稿用フォームから、参照→ファイルを選択して、投稿するのですが、何度やっても「ファイル形式が違います」と出て、受け付けてもらえません。  サイトの投稿方法では、大文字のJPEGファイルとなっていて、私の画像ファイルは小文字のjpegなんですが、拡張子を変えれば大丈夫ですか?その場合、変え方を教えてください。(パソコン初心者です。)  PCはWindows XPです。  それから、イメージのファイル、というのも受け付けない原因なのでしょうか?  教えてください!よろしくお願いします!       

このQ&Aのポイント
  • MFC-J840Nのパソコン接続印刷が突然できなくなりました。オフライン表示がされており、印刷ができません。
  • MFC-J840Nのパソコン接続印刷ができなくなりました。画面にはオフライン表示が出ており、正常に印刷できません。
  • MFC-J840Nのパソコン接続印刷が突然できなくなりました。アプリケーションから印刷しようとすると、オフライン表示がされています。
回答を見る