• 締切済み

VBAが止まります。

フォルダ内の全てのエクセルデータを一つにまとめたいのですが、 下記を実行すると、添付ファイルのメッセージが出て先に進みません。 調べましたがよくわかりませんので、ご教示いただけませんでしょうか。 画像の最上部の『'プログラム0|変数設定の指定Option Explicit』が欄外に はみだしていて直せません、こちらが原因でしょうか。 ------------------------------------------------------- 'プログラム1|プログラム開始 Sub GetExcelDataInFolder() 'プログラム2|シート設定 Dim ws1 As Worksheet Set ws1 = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1") 'プログラム3|FileSystemObjectの設定 Dim fs As FileSystemObject Set fs = New FileSystemObject 'プログラム4|対象フォルダを取得 Dim myfolder As Folder Set myfolder = fs.GetFolder(ThisWorkbook.Path) 'プログラム5|対象フォルダ内の全ファイルを処理 Dim myfile As File For Each myfile In myfolder.Files 'プログラム6|拡張子が「xlsx」のファイルのみを処理 If fs.GetExtensionName(myfile) = "xlsx" Then 'プログラム7|フォルダ内のエクセルを開いてシートを設定 Dim wb As Workbook Set wb = Workbooks.Open(Filename:=myfile) Dim ws2 As Worksheet Set ws2 = wb.Worksheets(1) 'プログラム8|開いたエクセルの最終行を取得 Dim cmax As Long cmax = ws2.Range("A65536").End(xlUp).Row Debug.Print myfile.Name & "のcmax=" & cmax 'プログラム9|開いたエクセルのデータを転記 Dim i As Long For i = 2 To cmax Dim cmax1 As Long cmax1 = ws1.Range("A65536").End(xlUp).Row ws1.Range("A" & cmax1 + 1 & ":E" & cmax1 + 1).Value = ws2.Range("A" & i & ":E" & i).Value Next 'プログラム10|エクセルを閉じる wb.Close 'プログラム11|オブジェクト解放 Set ws2 = Nothing Set wb = Nothing End If Next 'プログラム12|エクセルを保存 ThisWorkbook.Save 'プログラム13|オブジェクト解放 Set myfolder = Nothing Set fs = Nothing 'プログラム14|プログラム終了

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1896/3330)
回答No.1

プログラム3 Dim fs As Object  Set fs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") にしたらどうでしょうか。

maiboutan1
質問者

お礼

MT765様 こんにちは。 ご対応をいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VBAがとまります。

    フォルダ内の全てのエクセルデータを一つにまとめたいのですが、 下記を実行すると、『実行時エラー1004 アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。』のメッセージが出て先に進みません。対象のデータを開いて実行しても同様でした。 調べましたがよくわかりませんので、ご教示いただけませんでしょうか。 基本的なところかもしれませんが、よくわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 ------------------------------------------------------- 'プログラム1|プログラム開始 Sub GetExcelDataInFolder() 'プログラム2|シート設定 Dim ws1 As Worksheet Set ws1 = ThisWorkbook.Worksheets("Sheet1") 'プログラム3|FileSystemObjectの設定 Dim fs As FileSystemObject Set fs = New FileSystemObject 'プログラム4|対象フォルダを取得 Dim myfolder As Folder Set myfolder = fs.GetFolder(ThisWorkbook.Path) 'プログラム5|対象フォルダ内の全ファイルを処理 Dim myfile As File For Each myfile In myfolder.Files 'プログラム6|拡張子が「xlsx」のファイルのみを処理 If fs.GetExtensionName(myfile) = "xlsx" Then 'プログラム7|フォルダ内のエクセルを開いてシートを設定 Dim wb As Workbook Set wb = Workbooks.Open(Filename:=myfile) Dim ws2 As Worksheet Set ws2 = wb.Worksheets(1) 'プログラム8|開いたエクセルの最終行を取得 Dim cmax As Long cmax = ws2.Range("A65536").End(xlUp).Row Debug.Print myfile.Name & "のcmax=" & cmax 'プログラム9|開いたエクセルのデータを転記 Dim i As Long For i = 2 To cmax Dim cmax1 As Long cmax1 = ws1.Range("A65536").End(xlUp).Row ws1.Range("A" & cmax1 + 1 & ":E" & cmax1 + 1).Value = ws2.Range("A" & i & ":E" & i).Value Next 'プログラム10|エクセルを閉じる wb.Close 'プログラム11|オブジェクト解放 Set ws2 = Nothing Set wb = Nothing End If Next 'プログラム12|エクセルを保存 ThisWorkbook.Save 'プログラム13|オブジェクト解放 Set myfolder = Nothing Set fs = Nothing 'プログラム14|プログラム終了

  • VBA - 出力を希望のソートに変更したい

    OS:Windows_11 EXCEL 2021 x64 txtでフォルダー内のファイルを一括読み込みするのに下記のコードを利用しています。 ターゲットフォルダーを指定してB列にファイルを読み込むと 下記のようにソートした「理想の状態」のはずなのに 実際は、下記の「実際の読み込み状態」で処理されてしまします。 「理想の状態」のようにソートして処理(出力)されるにはコードをどのように変更したら良いですか? '----- 「理想の状態」 ---------- PGG - FDG.txt PGG - FDG_1.txt PGG - FDG_2.txt PGG - FDG_3.txt PGG - FDG_4.txt PGG - FDG_5.txt PGG - FDG_6.txt PGG - FDG_7.txt PGG - FDG_8.txt PGG - FDG_9.txt PGG - FDG_10.txt PGG - FDG_11.txt ’--- 「実際の読み込み状態」 --------------- PGG - FDG.txt PGG - FDG_1.txt PGG - FDG_10.txt PGG - FDG_11.txt PGG - FDG_2.txt PGG - FDG_3.txt PGG - FDG_4.txt PGG - FDG_5.txt PGG - FDG_6.txt PGG - FDG_7.txt PGG - FDG_8.txt PGG - FDG_9.txt '-------------------- 以下コード '変数宣言の指定 Option Explicit Sub フォルダー又はファイル名の取得() 'シート初期化 Range("A5:C100").ClearContents 'シート設定 Dim ws As Worksheet Set ws = Worksheets("フォルダファイル名変更") 'ファイルの選択ダイアログを表示してフルパスを取得 Dim objDialog As FileDialog 'FileDialogオブジェクト格納用変数 Dim targetPath As String 'ファイルパス格納用変数 Dim path As String 'フォルダパス取得 Set objDialog = Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker) If objDialog.Show Then 'フォルダが選択された時は変数に選択されたファイルのパスを格納 path = objDialog.SelectedItems(1) 'デバック用 'MsgBox Path Else End If 'オブジェクト変数を解放 Set objDialog = Nothing '取得したフォルダURLを書き出す(処理には直接関係ないが確認のため) ws.Range("B2").Value = path 'FileSystemObjectの設定 Dim fs As Scripting.FileSystemObject Set fs = New Scripting.FileSystemObject 'フォルダを取得 Dim basefolder As Scripting.Folder Set basefolder = fs.GetFolder(path) '変数設定 Dim i As Long 'フォルダ内のフォルダを取得 Dim myfolders As Scripting.Folders Dim myfolder As Scripting.Folder Set myfolders = basefolder.SubFolders For Each myfolder In myfolders ws.Range("A5").Offset(i, 0).Value = "フォルダ" ws.Range("A5").Offset(i, 1).Value = myfolder.Name i = i + 1 Next 'フォルダ内のファイルを取得 Dim myfiles As Scripting.Files Dim myfile As Scripting.File Set myfiles = basefolder.Files For Each myfile In myfiles ws.Range("A5").Offset(i, 0).Value = "ファイル" ws.Range("A5").Offset(i, 1).Value = myfile.Name i = i + 1 Next 'オブジェクト解放 Set myfile = Nothing Set myfiles = Nothing Set myfolder = Nothing Set myfolders = Nothing Set basefolder = Nothing Set fs = Nothing 'プログラム終了 MsgBox "「1.フォルダ名又はファイル名の取得」 処理が終了しました。" End Sub

  • エクセルVBA ファイル取得方法?

    エクセル2000のVBAにて 外付ハードディスクにあるファイルを取得しようとして、 下記のように書き込みました。 Private Sub CommandButton1_Click() Dim myFSO As New FileSystemObject Dim myFolder As Folder Dim myFiles As Files Dim myFile As File Set myFolder = myFSO.GetFolder("L:\製品実現プロセス書類\作業標準書\ ComboBox1") Set myFiles = myFolder.Files For Each myFile In myFiles ComboBox2.AddItem myFile.Name Next End Sub Private Sub UserForm_Initialize() Dim myFSO As New FileSystemObject Dim myFolders As Folders Dim myFolder As Folder Set myFolders = myFSO.GetFolder("L:\製品実現プロセス書類\作業標準書\").SubFolders i = 1 For Each myFolder In myFolders ComboBox1.AddItem myFolder.Name Next ComboBox1.ListIndex = 0 '初期値 End Sub コンボボックス1には フォームを開いたときにハードディスクLの製品実現プロセス書類フォルダ内の作業標準書フォルダー内のフォルダをすべてを書き込むようして、 コンボボックス2にはコマンドボタン1をクリックしたときに コンボボックス1で選択したフォルダ内のファイルを取得したいのですがパスが見つかりませんのエラーが出ます。 たぶん、コンボボックス1の書き込み方を間違えていると思いますが わかりません?? 教えていただけないでしょうか?

  • エクセルVBAのオートフィルタについて

    いつもお世話になります。 エクセル2007でVBAでオートフィルタを操作したいのですが、 一部うまくいきません。 以下の様なコードを書いて 日付で絞り込みたいのですが、 何も抽出されません。 リストを見てみると、変数はちゃんと入っており OK ボタンを押すとその日付で抽出されます。 何故VBAでの操作では抽出されないのでしょうか。 ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。 Sub test() Dim mydate As Variant Dim rng3 As Range Dim fmt As Variant Dim objList3 As ListObject Dim wb1 As Workbook Dim wb2 As Workbook Dim wb4 As Workbook Dim sh1 As Worksheet Dim sh2 As Worksheet Dim sh3 As Worksheet Dim sh4 As Worksheet Dim sh7 As Worksheet '----------------------------------------------------------------------- Set wb1 = Workbooks("301.xlsm") Set wb2 = Workbooks("1.xls") Set wb4 = Workbooks("2.xls") Set sh1 = wb1.Worksheets("@") Set sh2 = wb1.Worksheets("@@") Set sh3 = wb2.Worksheets("@@@") Set sh4 = wb2.Worksheets("@@@@") Set sh7 = wb4.Worksheets("@@@@@") '---------------------------------------------------------- sh2.Range("A1:z63").ClearContents With sh7 Set objList3 = .ListObjects("リスト1") fmt = .Range("A2").NumberFormatLocal mydate = Format(mydate, fmt) objList3.Range.AutoFilter Field:=7, Criteria1:=mydate objList3.Range.AutoFilter Field:=5, Criteria1:="test" Set rng3 = objList3.Range.SpecialCells(xlCellTypeVisible) rng3.Copy sh2.Range("A2") objList3.Range.AutoFilter Field:=5 objList3.Range.AutoFilter Field:=5, Criteria1:=">=190" Set rng3 = objList3.Range.SpecialCells(xlCellTypeVisible) rng3.Copy sh2.Range("A20") objList3.Range.AutoFilter Field:=5 objList3.Range.AutoFilter Field:=7 End With Application.CutCopyMode = False Set rng3 = Nothing Set fmt = Nothing Set objList3 = Nothing Set wb1 = Nothing Set wb2 = Nothing Set wb4 = Nothing Set sh1 = Nothing Set sh2 = Nothing Set sh3 = Nothing Set sh4 = Nothing Set sh7 = Nothing End Sub (一部省略しています)

  • エクセルVBA フォルダ内のどんなシート名であっても読み込みたい

    フォルダ内の別ブック(D3で指定)の「情報」シートを読み込んで対象年月日に該当するデータを抽出して別ブックに貼り付けるものなんですが、下のコードではSet ws = wb.Worksheets("情報")と、なっていて、限定しているのですが、これをD3のファイルのどんなシート名であっても読み込みたいのですが、どのようにコードにしたらいいでしょうか?D3で指定するブックには必ずひとつのシートしかありません。 よろしくお願いします。 Sub test_1() Dim wb As Workbook Dim ws As Worksheet Dim ms As Worksheet Dim nb As Workbook Dim r As Long Set ms = ThisWorkbook.Worksheets("メニュー") Set wb = Workbooks.Open(ms.Parent.Path & "\" & ms.Range("D3").Value) Set ws = wb.Worksheets("情報") Set nb = Workbooks.Add With ws .Range("Q1").AutoFilter _ Field:=17, _ Criteria1:=">=" & ms.Range("D5").Text, _ Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<=" & ms.Range("F5").Text With .AutoFilter.Range r = .Columns(1).SpecialCells(xlCellTypeVisible).Cells.Count If r = 1 Then MsgBox "抽出対象データ無し。" wb.Close False nb.Close False Set wb = Nothing: Set ws = Nothing Set ms = Nothing: Set nb = Nothing Exit Sub End If .Copy End With End With With nb.Worksheets(1) .Paste With .Range("A1:AG1") .Interior.ColorIndex = 6 .HorizontalAlignment = xlCenter .VerticalAlignment = xlCenter End With End sub

  • 【VBA】複数のブックを1つのシートにまとめる

    あるフォルダ内に複数のブックが入っており、新しいブックに1シートでまとめようとしております。 フィルターを使用すればよいのかもしれませんが、マクロを使用したいです。 (1)全て同じフォーマットである (2)全てA17から数値が入力されているので、16行目まではフォーマットを残し、A17行目以降K列までをコピーして結合したい Sub 結合() '結合したいファイルがあるフォルダの場所 cドライブなら "C:\test\" Const Fol As String = "C:\test\" Dim Fn Dim NewFile As Workbook Dim Wb As Workbook Dim Ws1 As Worksheet Dim R As Range Set NewFile = Workbooks.Add Set Ws1 = NewFile.Worksheets(1) Set R = Ws1.Range("A17") Fn = Dir(Fol, vbNormal) Do Until Fn = "" Set Wb = Workbooks.Open(Fol & Fn) 'ワークシート1をコピーする場合は Wb.Worksheets(1) Set Ws1 = Wb.Worksheets(1) 'タイトル行を設定 If ck = False Then For cnt = 1 To 4 Wb.Worksheets(cnt).Range("A1:J16").Copy Destination:=NewFile.Worksheets(cnt).Range("A1") Next cnt ck = True End If For cnt = 1 To 4 Set Ws1 = NewFile.Worksheets(cnt) Set Ws2 = Wb.Worksheets(cnt) R = Ws1.Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row + 1 With Ws2 End With Next 'A17行目からコピーして結合する(→本当はA17行目~K列までを反映したい) Ws2.Range("A17", Ws2.Cells(Rows.Count, 3).End(xlUp)).Resize(, 20).Copy R If R.Offset(1).Value = "" Then Set R = R.Offset(1) Else Set R = R.End(xlDown).Offset(1) End If Wb.Close 'Debug.Print Fn Fn = Dir Loop Set R = Nothing Set Ws1 = Nothing: Set Ws2 = Nothing Set Wb = Nothing: Set NewFile = Nothing End Sub マクロは触ったことない初心者でグーグル検索をしながら作ってみました。 一応実行するとエラーは出ないのですが、結合されたリストが飛び飛びで、理由がわかりません。 どなたかおわかりになりますでしょうか・・・。

  • エクセルVBAでつまずいています

    教えてください。以前別のブックから、抽出条件を指定して、 項目を追加して、ある条件を検査して、それによって追加した項目の列 に対応する値を書き込むというコードを教えていただきました。 質問は、今現在、 With .Range("AH2").Resize(r - 1, 1) .FormulaR1C1 = _ "=IF(RC[-25]=""AAA"",""aaa""," & _ "IF(RC[-25]=""BBB"",""bbb""," & _ "IF(RC[-25]=""CCC"",""ccc""," & _ "IF(RC[-25]=""DDD"",""ddd"",""xxx"") の部分で、関数を設定していますが、AIの列にも同じように関数 (VLOOKUP)を設定したいのですが、Resize(r - 1, 1)の意味するところが しっかり理解していないためできません。 A1形式ですが、例えば、 参照先がD2、A2:J100として =VLOOKUP(D2,A2:J100,5,FASE) =VLOOKUP(D2,A2:J100,6,FASE) =VLOOKUP(D2,A2:J100,7,FASE) という条件を追加したいのですが、わかりませんでした。 どのようにしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。 Sub test() Dim wb As Workbook Dim ws As Worksheet Dim ms As Worksheet Dim nb As Workbook Dim r As Long Set ms = ThisWorkbook.Worksheets("条件入力") Set wb = Workbooks.Open(ms.Parent.Path & "\" & ms.Range("D3").Value) Set ws = wb.Worksheets("元データ") Set nb = Workbooks.Add With ws .Range("Q1").AutoFilter _ Field:=17, _ Criteria1:=">=" & ms.Range("D5").Text, _ Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<=" & ms.Range("F5").Text With .AutoFilter.Range r = .Columns(1).SpecialCells(xlCellTypeVisible).Cells.Count If r = 1 Then MsgBox "抽出対象データ無し。" wb.Close False nb.Close False Set wb = Nothing: Set ws = Nothing Set ms = Nothing: Set nb = Nothing Exit Sub End If .Copy End With End With With nb.Worksheets(1) .Paste With .Range("A1:AG1") .Interior.ColorIndex = 6 .HorizontalAlignment = xlCenter .VerticalAlignment = xlCenter End With .Range("AH1").Value = "追加項目A" .Range("AI1").Value = "追加項目B" .Range("AJ1").Value = "追加項目C" .Range("AK1").Value = "追加項目D" With .Range("AH2").Resize(r - 1, 1) .FormulaR1C1 = _ "=IF(RC[-25]=""AAA"",""aaa""," & _ "IF(RC[-25]=""BBB"",""bbb""," & _ "IF(RC[-25]=""CCC"",""ccc""," & _ "IF(RC[-25]=""DDD"",""ddd"",""xxx"") End With End With nb.SaveAs _ Filename:=ms.Parent.Path & "\" & _ Replace(wb.Name, ".xls", "") & "更新データ.xls" wb.Close False nb.Close Set wb = Nothing: Set ws = Nothing Set ms = Nothing: Set nb = Nothing End With End Sub

  • エクセルVBAで読み取りパスワード回避

    エクセル2010です。 以下のコードで任意のフォルダ内のエクセルBOOKから所定のデータを取得できます。 しかし、指定フォルダ内に読み取りパスワードが設定されたものがあると、開くことができずに止まってしまいます。 読み取りパスワードが同一で、事前に分かっていればコードにPassword:="AAAABBBB" などと書き入れればいいと思うのですが、事前にはわかりませんし、パスワードもそれぞれ異なります。 そこで、開けなかった場合には、そのBOOKを飛ばしてすすみ、別シートに飛ばしたBOOK名を記録しておきたいのです。 (BOOK作成者にあとからパスワードを聞くため) しかし、残念ながらどのように書けばいいのか思いつきません。 ご指導いただければ幸いです。 Sub TEST001()   Dim wb(1) As Workbook   Dim ws(1) As Worksheet   Dim myFdr As String, fn As String   Dim i As Long   With Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker) 'フォルダ指定     If .Show = True Then        myFdr = .SelectedItems(1)     Else       Exit Sub     End If   End With   Application.ScreenUpdating = False '画面更新を一時停止   Set wb(0) = ThisWorkbook 'このコピー先ブックをwb(0)とする。   Set ws(0) = wb(0).Sheets(1) 'wb(0)の1枚目のシートをws(0)とする。   fn = Dir(myFdr & "\*.xls*") 'フォルダ内のExcelブックを検索   Do Until fn = Empty '全て検索     Application.EnableEvents = False     Set wb(1) = Workbooks.Open(myFdr & "\" & fn, UpdateLinks:=False, ReadOnly:=True) 'そのブックを開きwb(1)とする。     Set ws(1) = wb(1).Worksheets(1)     i = i + 1     ws(0).Cells(i, "A").Value = ws(1).Range("B2") 'ws(0)に転記     ws(0).Cells(i, "B").Value = wb(1).Name     ws(0).Cells(i, "C").Value = ws(1).Name     wb(1).Close (False) '保存せず閉じる     Application.EnableEvents = True     fn = Dir 'フォルダ内の次のExcelブックを検索   Loop '繰り返す   Application.ScreenUpdating = True '画面更新停止を解除   MsgBox i & "個取得" End Sub

  • テキストファイルをエクセルに移すマクロのことで?

    以前、複数のテキストファイルをエクセルに移すマクロを教えてもらったのですが、 以下マクロですと、フォルダのパスを指定しないといけません。 今回教えてもらいたいのは、フォルダのパスを指定しなくてもよい方法です。 どういう事かと言うと、仮にディスクトップにフォルダがあるとします。 そのフォルダの中には、マクロが入っているエクセルシートとテキストが入っているフォルダです。 つまり、そのフォルダ内だけで、処理をしたいと考えています。 また、フォルダ名は、その時によって異なります。 今までは、以下の方法を使っていたのですが、ちょっと使いにくいと感じています。 申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか? Sub Macro() Dim fso As Object Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Dim FolderPath As String 'ここのアドレスをファイルが格納されているフォルダのパスに変えてください FolderPath = "C:\Users\・・・" Dim myFile As Object Dim i As Long i = 2 Dim myFolder As Object For Each myFolder In fso.GetFolder(FolderPath).SubFolders For Each myFile In fso.GetFolder(myFolder).Files Cells(i, 4).Value = myFolder Cells(i, 1).Value = myFile.Name Cells(i, 7).Value = fso.OpenTextFile(myFile.Path).ReadAll() i = i + 1 Next Next End Sub Private Sub CommandButton1_Click() End Sub

  • VBA DateLastModifiedプロパ

    DateLastModifiedプロパティは撮影日時と言う意味にもなりますか? https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428100.aspx を見る限りでは撮影日時ではないのですが Sub 撮影日時を取得する() Dim objFol, shellObj, folderObj, myFile Dim objFS As FileSystemObject Set objFS = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set shellObj = CreateObject("Shell.Application") MyFolderName = "C:\Users4\Desktop\natsumi\test" Set objFol = objFS.GetFolder(MyFolderName) Set folderObj = shellObj.Namespace(MyFolderName) For Each myFile In objFol.Files Debug.Print myFile.Name & "/" & myFile.DateLastModified Next Set objFS = Nothing Set objFS = Nothing Set objFol = Nothing Set shellObj = Nothing Set folderObj = Nothing End Sub を実行すると撮影日時ががDateLastModifiedと一致するのですが これは偶然ですか?

専門家に質問してみよう