• ベストアンサー

【農学】土壌消毒剤ってなんですか? 除草剤と何が

【農学】土壌消毒剤ってなんですか? 除草剤や害虫防除剤とは何が違うのですか? 土壌消毒剤を使うのはどういうときですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 除草剤というのは、草を退治する薬剤です。  土壌消毒剤というのは、土壌のなかの細菌(キノコの菌なども含む)などを殺す薬剤です。  例えば、茄子やトマトなど連作障害を起こし、成長不良(極端な場合は枯死)を起こしたり味が変わったりします。  土壌の中に雑菌などがはびこって、それらが根を傷めるせいです。  それらは除草剤や殺虫剤では駆除できません。なので、土壌消毒剤で土壌を殺菌します。  つまり、土壌中の雑菌などを殺したいときに土壌消毒剤を使います。  中学1年生の時の地理の時間に、ヨーロッパでは耕作地を5分割だったかして、輪作していたのを習った覚えがあります。制度の名前は忘れました。  どの菌がどの植物に害を与える(害を与えて増える)かは違うので、輪作すれば毎年別な菌が増えるので互いに殺し合い、連作障害は起こりにくくなります。  しかし今の日本では、そんな輪作ができるほど農地が広くありませんので、土壌殺菌剤を使います。  余談ですがご存じの通り「稲」は連作障害が起きません。もともと連作障害になりにくい植物なのと、水がたっぷり入って池になる時期と乾田になる時期とで増える菌が異なるので連作障害がいっそうおきにくくなるようです。

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土壌の消毒

    土壌の消毒 もともと、水はけが悪い場所を果樹園にしているのですが、 病気になりやすいです。 土壌の改質は逐次行っていきますが 土壌の消毒にはどんなものが良いでしょうか? ご教示願います。

  • 除草剤として消毒用エタノール

    除草剤代わりとして消毒用エタノールを 使用しても効果はあるものでしょうか? よろしくおねがいいたします

  • 土壌消毒

    小さな庭(3×5メートル)でパセリ苗を植えても枯れていきます。 土壌消毒を考ええているのですが、その薬剤や作業手順など教えてください。 山で自然にできた腐葉土を、多量にすきこんでいます。 庭の畑は20年ぶりに畑として再利用したものです。 今後の土作りの手順もお願いします。 まったくの素人ですので、よろしくお願がいします。

  • 除草剤について教えて下さい。

     お世話になります。除草剤について教えて下さい。家の庭の草取りを日課としていました。所が最近腰痛になりその草取りもままならず、 庭が荒れて来ました。知人より除草剤を散布したらどうかとのアドバイスがありましたが、私の固定観念でしょうか、除草剤は土壌汚染の不安やあまり効果がないとの話しも聞きます。その除草剤について教えて下さい。そもそも除草剤ってどんなメカニズムで除草が出来るのでしょうか?又土に優しいつまり土壌汚染のない除草剤ってあるのでしょうか?もし御存知の方は紹介して下さい。宜しくお願い致します。

  • 土壌三相について質問です。

    土壌三相について質問です。 農学の本などを見ていると、 よく理想の土壌バランスとして 固相40%・液相30%・気相30%とありますが、 理想の土壌バランスにするには具体的にどうすればいいのかがよく分かりません。 例えば、気相の割合をあげたい場合はどうすればいいのでしょうか?

  • アパートの除草、消毒を要求できますか?

    賃貸のアパート1階に住んでいます。 最近、羽虫や羽アリの量が尋常じゃないんです。 今朝ドアを開けて、通路に散乱する市死骸に吐き気を覚えたほどです。 確定はできませんが、隣家との間の50~80cmのスペースに発生している雑草から沸いていいるのかと思われます 雑草が無いエリアの通路は死骸が明らかに少ないので 質問のは 1.大家さんに除草及び消毒をお願いできるか 2.隣家との間のフェンスにはっているツタ植物について  これも大家さんにお願いするべきか、自分でむしっていいのか  また、隣家に取り除くようにお願いできるか  現在はこちらの土地に侵入した部分のみ、私が刈っています 3.大家に拒否された場合、私が勝手に除草、消毒しても問題はないですか 専門家、経験者のかたよろしくお願いします。

  • 除草剤による畑の被害

    教えて頂きますようお願いいたします。 自宅の畑で自家用に無農薬野菜の栽培を行っています。 ところが、隣接した駐車場の使用者が非農耕地用で土壌処理型の除草剤を散布し、その影響で我が家の畑に被害が出ました。 散布した者は、敷地境界から約1m程度離して散布したと話しています。 しかし、当地域は1月~4月上旬までは大変風の強い地域であり、散布は3月末頃で、散布後には台風並みの強風が吹いたこともありました。 そのため、散布した除草剤もしくは除草剤を含んだ土壌が我が家の畑に飛散したことにより、被害が出ました。 除草剤の散布者には、畑の被害を確認してもらっています。 このような場合において、以下の項目の費用の請求はできるでしょうか? (今後も無農薬栽培を続けたいと思っています) (1)被害により食用とすることができなかった野菜の栽培に費やした費用 (2)残留性の高い除草剤のため、畑の土壌の残留確認の土壌分析費用  または、畑の土壌の入れ替えのため費用 よろしくお願いいたします。

  • 簡単な除草方法

    毎年、夏頃になると、庭が葦のような草でびっしりになってしまいます。 土はどちらかというと粘土質で雨が降ると水が溜まるような土壌です。 また、腰を痛めているので、簡単にこれらの対策ができないでしょうか? 草が生えていない今の時期に除草剤をまいても意味はないでしょうか? 除草剤で対処する場合、葦のような草はどんな時期に撒けばいいのでしょうか?(除草剤はホームセンターで売られているどんな種類でもいいんでしょうか?)

  • 元畑の除草

    150坪程度の農地を相続しましたが、除草対策で困っております。元々畑ということもあり、すごい勢いで雑草が成長しております。これから先畑として利用することはないので、できるだけ強力な除草剤を探しております。私としては、土壌処理型の「ネコソギ」という除草剤を使おうと思っておりますが、お詳しい方ご助言願います。

  • 除草剤について

    除草剤の茎葉処理剤についての質問です。 現在、ラウンドアップやバスタなどの グリコサホートやグリホシネートなどの成分の除草剤が あり、それぞれ土壌への残留性はない明記してあるものの 合計での総使用回数が明記されております。 土壌残留性が無い=安全とあるにも関わらず 総使用回数が定められているのはどうしてなのでしょうか? また合計使用回数が3回とあれば 300倍で3回と100倍で1回なら合計散布量は同じだと思うのですが そういった濃度ごとの合計散布制限も明記されてない点も 気になります。 メーカーのHPにはそういった点についての記載は無く またお客様コールセンターの担当者からもあまり明確な返答は 頂けませんでした。 お詳しい方いらっしゃいましたら、ご指導お願い致します。