• 締切済み

VineLinux3.0 PCMCIANET.IMGでサポートされないNIC

お世話になります。 TOSHIBA TECRA510CTにVineLinux3.0をインストールしようとしています。 CDROMの無いモデルなので,FTPからのインストールをしたいのですがPCMCIANET.IMGで起動してもNICが認識されませんでした。EXPERTモードでDRVNET.IMGを追加読み込みしても駄目です。 Gateway2000の10Base-TのPCMCIAカードです。TURBOLinux7Serverを同様にインストールする際には、IBM Ethernet CARDと認識されています。 このLANカードを認識させるには何か方法無いでしょうか。 また、どんなカードがサポートされているかの情報は公開されていませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#27092
noname#27092
回答No.2

以下のホームページ少しは参考にならないでしょうか。 http://physics.atnifty.com/server/thinkpad380e.html うまくいけば良いですね。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

Vine Linux の本家です。 じっくりどうぞ。

参考URL:
http://www.vinelinux.org/

関連するQ&A

  • Debian/GNU Linux V.3.1r1 導入時のNIC自動認識(PCMCIA)について

    お世話になります。 一度導入したDebian/GNU Linux V.3.1r1が不安定になり、いろいろ対処したのですが(間違いもあり)、別環境に再導入をしようと考えています。 TOSHIBA DynaBook TECRA 510CTです。 FPDで起動しPCMCIAのNICを使ってのネットワークからのインストールをしているのですが、NICの自動認識がされません。 corega FEther PCC-TXFも駄目 昔購入したGateway社の純正も駄目です。 どちらもIBM ThinkPad x365ではDebian/GNU Linux V.3.1r1の導入時認識されることまでは確認できています。 TOSHIBA DynaBook TECRA 510CTも、TURBO Linux 7では上記PCMCIAのNICで導入したことがあるので、Debian/GNU Linux V.3.1r1ではPCMCIAのドライバが対応していないのではないかと考えています。 導入時、Alt-F2で設定ファイルを変更することができることは確認しました。(ネット上の情報ではcorega FEther PCC-TXFが標準では未対応となっていましたが。configを見てみると記述がありました。) PCMCIAのドライバをなんとかすることは出来ますでしょうか?

  • VineLinux3.1でのNICの認識

    FMVLIFEBOOK6700MF9/XにVineLinux3.1をインストールしました。 NIC(Intel82559)だけ認識しなかったのでインテルのHPからドライバをダウンロード(e100用、対応表の中に82559有)し当ててみましたがネットワークは有効になりません。 dmesgコマンドを使い、確認してみるとe100の文字は出てきますが、82559の文字は出てきませんでした。 これってまだ認識されてないってことでしょうか?Intel82559のチップを認識したときはなんと出るんでしょう?ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。お願いします。 あとこうやれば簡単に認識するよーって情報があればお願いします。

  • NICは何種類くらいあるのでしょうか。

    NICの種類には、PCI型(デスクトップ機用)とPCカード型(ノート機用)と知りました。 PCカード型のNICには、「PCMCIA」と「Card Bus」とがあるらしいです。 ノート型パソコンの場合、これら二つの中にもさらに細かく種類があると思うのですが、例えばPCMCIAが組み込まれたパソコンがあったとして、このNICをOSに認識させるにはデバイスドライバが必要だと思うのですが、このときに必要なデバイスドライバを選ぶのにPCMCIAの中の細かな種類までは関係ないのでしょうか。

  • vine linux2.1.5でのFTPインストール不可

    手持ちのノートPCに vinelinux2.1.5をインストールしようとしています このノートPCにはCD-ROMドライブが付属していないので PCMCIAのLANカードにおいて別マシンのFTPに置かれた イメージでインストールしようとしています インストール時に用いるブートイメージはpcmcia.imgで FDから立ち上げます しかし、FTPインストール時に ftpのサイトとフォルダを指定するのですが イメージが見つかりませんと言われます どういった理由が考えられるでしょうか? ちなみに LANカードはきちんと認識されているようです IPアドレスはDHCPから受け取る仕組みになっています (コンソールで見てみるときちんと設定されたIPアドレスが 振り分けられているようなので) FTPサーバはwindows上で立ち上げ、 vineがはいっているCD-ROMのドライブを直接、ftpで読み出せます そのFTPサイトへは、他のマシンからanonymousでログインできることを 確認しています

  • VineLinux3.1のNICドライバを新たに読み込む方法

    以前同じ症例で質問されている方がいて解決されているようなのですが、利用PCはFMV-6700MF9/XでVineのインストールを完了してます。インストール時はNICのドライバが誤認識されているらしく、解決された方は Intel Corp. 82557/8/9 [Ethernet Pro 100] のドライバのバージョンを下記のように ”デバイスをe100じゃなくeepro100でロードさせたら認識&接続出来ました。”  との事で、IntelからDLしたドライバをどのようにロードさせたらよいのかLinux初心者に分る操作を教えていただけたら幸せです。よろしくお願いいたします。ちなみにデュアルブートのXPでは問題なくPINGが飛ぶ状態です。

  • NICの認識方法

    Windows Vista(Ultimate)を使っています。 米国で購入した、「TOSHIBA Satellite(ノート型)」です。 有線LANで接続したいと思っていますが、PC自体が「NIC」を認識していないのです。ドライバをインストールしたいにも、「NIC」自体のメーカー、型番等が分からないので、思案しています。 PCに搭載されている、「NIC」の型番を把握するには、OSのツール等で分かるのでしょうか? デバイスマネージャーでは、項目として現れていないので、やはり認識していないと考えています。 お教え頂けましたら、幸いです。

  • VineLinux対応のメモリカードリーダライタ

    VineLinux対応のメモリカードリーダライタを探しています。メモリカードタイプはスマートメディアで128MBです。pcmcia接続でもUSB1.1/2.0でも接続でもどちらでも構いません。ひとつでもカードをご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにSANWAのADR-SMULというものを買ってみたのですが、認識に失敗してしまいました。有名な会社なら良いのでしょうか・・?

  • NICを計 2 つでゲートウェイを

    NICを計 2 つでゲートウェイを 作ろうとしています。 マシンは DELL製 Poweredge 830 です。 増設NIC は、Buffalo製 LGY-PCI-GT です。 CentOSをインストール完了し、NICは2つ共に認識しています。 ネットワークアドレスは 192.168.2.0 /24 NIC 1: 192.168.2.211 (オンボード) NIC 2: 192.168.2.212 (増設) しかし、変なことに、 LAN内のWindows PCから2つのNICにそれぞれpingを行ってみたのですが、 NIC 2 は正常に応答があります。 そして、 NIC 1 は応答は無いのですが、それはNIC 2にLANケーブルを挿してないとき限ってで、 NIC 1 ,NIC 2 共にLANケーブルを挿している時は、NIC 1のIPアドレスにping実行で、 Reply が返ってきます。 NIC 2にケーブルを指してない状態で、NIC 1に対してpingを行い。 Request time out. が表示されている途中でも、NIC 2にケーブルを挿すと、 Reply from ... が返ってきます。 この症状の場合、NIC 1は故障していると言えますか? どなたかご教授ください。 お願いします。 OS :CentOS 4.7 NIC 1 :オンボードBroadcom 5721 ギガビット・イーサネット・コントローラ NIC 2 :Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC

  • VineLinux3.2インストール

    ThinkPad X21 CDROMドライブ無し、FDドライブ有り ADSL:YahooBB ThinkPad X21にVineLinux3.2をネットワークインストール(FTP)しようとしています。 ブート用FDを作成し、インストール画面(テキストモード)を進めていたのですが、 1.日本語を選択すると先に進めませんでした。(何も表示されなくなる) 2.英語を選択し、先に進めていると、ネットワークの設定のところで、DHCPを選択した後、2,3分程応答が無くなり、FTPサーバを設定する画面に遷移しました。 3.実在していてログインできるところまで確認済みのFTPサーバを設定したが、FTPサーバを見つけられませんでした。 恐らく、DHCPサーバの設定がうまくできていないのではないかと思うのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか。 DHCPではなく、個別にIPアドレスの設定を行えばよさそうですが、その場合でも何を設定したら良いか分かりません(普段DHCPでしかADSLを利用していないため)。 具体的な情報に欠けているかもしれませんが、ネットワークインストールを無事行えるようにアドバイスをお願いします。

  • CentOs5で、NICが認識されない

    Linux初心者です。 CentOS5を自分のPCにインストールしたのですが、NICが認識されません。 /sbin/lspciを打ったところ、Ethernet controller : Attansic Techonology Corp. Unknown device 1083(recc0)という表示が出てしまいます。 どなたか助けてください。 お願いします。 あいまいな質問で申し訳ないのですが、 回答してくださる方で、情報が足りないのであれば、教えてください。