• ベストアンサー

KDDIのお詫び返金

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33350)
回答No.5

おそらく複数の顧問弁護士と協議して、返金をしなかった場合に一部の契約者が集団訴訟をする可能性がかなり高い(なにせ対象者が3000万人ですからね)のと、そういう場合は訴える側は相当にふっかけてくること、それに伴う費用と、もし和解となったら「じゃあ訴えたやつ勝ちになる」などといって結局全員に和解金と同じ金額を返還となるその手間や費用を考えると、最初から全員に有無をいわさず返金(という形で翌月の料金から差し引くに)したほうがトータルで安いという結論に至ったのだと思います。 たった200円でも強制的に返金済みとなったら、それに不満を持った人が訴えようとしても「一応弁済は受けたことになるし、法的にもそんなもんだから訴えても負けるよ」と弁護士が引き受けてくれないでしょうから訴訟リスクも大幅に減らせます。 窓口やコールセンターにクレーマーがねじ込んできても「ご不満なら裁判を起こしてください。裁判所で会いましょう」と追い返すことができます。 「再発防止のための予算に回せ」っていうのは、名案そうでそうはならないですよ。だってもしそうなったら、現場としては「機能を強化したいんだけど、上が予算をつけてくれないなあ・・・そうだ!不具合を起こせばその分の予算がつくぞ!」と余計な知恵をつけてしまう可能性もなくもないですからね・笑。 「普段からきちんと仕事をやってないと、会社に何十億円も損害を出すことになるし、己の首も寒くなる」というのが一番効くと思いますね。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。普段からきちんと仕事をやってないと、会社に何十億円も損害を出すことになるし、己の首も寒くなる」というのが一番効くと思いますね。その通りだと思いますが、おそらく、設備も相当貧弱ではないのかと思います。

関連するQ&A

  • KDDIのお詫び返金と言うメールが8月に成りやっと

    KDDIのお詫び返金メールが私的なスマホにも8月に成り やっと来たが?メール内には返金方法も時期の書き込み も一切の明記が無く、200円返金します。←との事で… 時期とか方法の明記が無いのだけど…どぅするつもりなの か分かりません。私的に現金契約しています。

    • ベストアンサー
    • au
  • KDDIに切り替えってどうなんですか?

    事業主によくかかってくる [KDDIに今切り替えると月々300円安くなる 通話料も3分8円で、」 てメリットばかり強調しますが、どうなんでしょう 以前マイラインで切り替えてまた戻したことがあります

  • KDDIの請求について

    先日、KDDIに申し込んだ覚えがないにもかかわらず、1通話使ったということで42円という請求が来ました。 私は、これを払いたくないと思っています。請求を無視してもいいでしょうか。 また、今後、こういった請求書が来ないようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • お詫び(謝罪)

    私は軽率な発言で不愉快に思わせるような発言をしてしまい迷惑をかけてしまいました。 お詫びにお菓子を用意しお詫びしようと思っています。 予算は3000円ぐらいと考えています。 どのようなお菓子がいいのでしょうか?

  • オークションのお詫びについて

    初めてオークションでミスをしてしまいました オークションにおいて 落札された1000円分金券の商品とは間違った1000円分金券を落札者様へ送ってしまいました。 こちらとしては落札者様に謝罪を行い、 落札された1000円分金券と同じ金券10000円分をお送りする事を 落札者様へ伝えました。 また、落札金額全額返金とお詫び金を支払う事もお伝えしました。 これだけでお詫びは大丈夫でしょうか? またお詫び金は幾らくらい支払えばよろしいでしょうか? 一応、落札者様にはそちらのご希望金額とお伝えしています。

  • KDDIの借金

    今はau事業が好調なKDDIですが、かつては2兆円の借金がありましたよね。 あの膨大な借金はどれぐらい返済できたのでしょうか。

  • IP電話加入しているのに市外通話がKDDIになってしまう

    現在プロバイダをWAKWAKに加入していてIP電話サービスを使用しています。 市外通話も一律3分8円になるそうですが、マイラインでKDDIを契約しているためか、市外通話をかけると「KDDIです」というガイダンスが流れてから呼び出し音が鳴り、その通話分はKDDIから請求が来て、IP電話に比較すると非常に割高になっています。 月に1度くらいしか市外通話は利用しませんが、せっかくIP電話に加入しているのでお得に利用したいです。 WAKWAKのホームページを見ても、IP電話を使わず一般回線でかける方法しか載っていません。 何か方法がありましたら教えてください。 なお、KDDIのマイラインは、KDDIに勤めている親戚に頼まれて加入したもので、解約してもなんら問題はありません。

  • KDDI通信事業

    現在のKDDIの通信事業では、主となっているものが3分野あるそうですが、その3つの分野を教えて下さい。また、その3分野のメリットを融合し、KDDIユーザーにメリットをもたらす通信融合体を何と言うのでしょうか。誰か教えて下さい。

  • KDDIのマイラインについて。

    KDDIのマイラインは他と比べて安いでしょうか。家庭電話からアメリカへ電話をする事があり、今まではフュージョン(東京電話)でしたが、もっと安い所を探しています。固定電話での使用率は携帯より低いです。KDDIは国際電話通話料が50%OFFになるとも聞いていますが、アドバイスをお願いします。

  • 現在KDDIのマイラインを使用中でKDDIのメタルプラス電話に変更しよ

    現在KDDIのマイラインを使用中でKDDIのメタルプラス電話に変更しようと考えています。 NTTの基本料金を払って通話料をKDDIに払っての毎月の料金が勿体無い感じがするためKDDIにまとめて月々の料金を-300円にしたいと思っています。 家族及び親戚はauの為通話は無料になり 海外にいる親戚にも電話します。 KDDIは国際電話に強いので変更したいのですが メタルプラスにしてデメリットとメリットを教えてください。