• ベストアンサー

夜行列車(明星号)

こんばんは。 さっき、動画(you tube)サイトで見てみましたが、2019年に「明星」が1度だけ復活したようです。列車名は、「サロンカー 明星」号になったようですが、当時は天皇陛下もサロンカーを使って旅したようです。当時の「明星」号ですが、食堂車やロビーカーも連結しておりましたか? ぜひ、教えて下さい。あわせて、「明星」号ですが、東京などに行く可能性についてもお願いします。将来的には、東北地方(例=秋田行)にも行く場合もございますか? お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.2

2019年の「サロンカー 明星」とは、熊本デスティネーションキャンペーン似合わせて運転された、 「サロンカーなにわ」を使った団体臨時列車です。 「サロンカーなにわ」は国鉄14系客車を改造したものですが、すべて座席車です。 食堂車・ロビーカー・寝台車はありませんので連結されていません。 (ただし、1号車スロフ14はラウンジのようです) また、国鉄型の食堂車・ロビーカーの客車は残ってませんので、 他の14系・24系などとの連結も不可能です。 東京・秋田方面への運転可能性は皆無でしょうね。 機関車列車の運転をJR東海が極端に嫌がっているのもそうですが、 JR東海にしてみれば、東海道線在来線を素通りされても儲からないんですよね。 団体臨時列車についても、通常の運賃・料金制度をベースに金額を計算しますが、 在来線特急料金は600キロ、グリーン料金は800キロでそれぞれ頭打ちですので、 JR他社で長く乗られれば乗られるほど、東海の取り分は減ります。 つまり、東海にしてみれば、調整が面倒なだけで儲からないということになります。 北陸周りにしても、新潟はともかく、 石川・富山の各3セクに特急料金・グリーン料金の制度がないことや、 金沢から入って直江津で抜けるような通過連絡運輸の制度がないため、 そのあたりの調整が面倒と言う話になります。

vewa
質問者

お礼

こんにちは。 「サロンカー 明星」とは、熊本DCに合わせた臨時団体列車だったのですね。 参考にしたいと思います。 これからもよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.1

 乗った事がありませんので車内はわかりません。  もし東海道線で東京へ行くにはJR東海の区間を通らないといけませんが、許可される可能性は低い。  北陸本線経由も第三セクター各社との調整が必要となりこちらも難しい。  東京や秋田へ行く可能性はほぼありませんが、絶対に無いとは言いません。鉄道会社は営利企業ですから大儲けできる場合には走らせるかもしれません。

vewa
質問者

お礼

こんにちは。 東京や秋田まで行く可能性もあるのですね。 楽しみにしたいと思います。 これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 夜行列車

    おはようございます。 懐かしい寝台列車「出羽号」があったかと思います。 当時の編成では、食堂車の連結していた時期もありましたか? 乗車したかどうかは忘れてしまいましたが、知ってはいました。 「出羽号」に乗った経験がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東北夏祭り号について

    8月2日から大阪ー青森間に運転される『東北夏祭り号』の車両(583系)はリニューアルアコモ改造車ですか? また,サロンカー連結とありますが,あれは『グリーン車』を開放してるんですか?

  • セマウル号の食堂車について

    9月9~10日に韓国で、「セマウル号」に乗ろうと思っていますが… ▼「セマウル号」の食堂車は、どの列車に連結されているか(行き先・時間などを)教えて頂けたら幸いです。ソウル発の列車で探しています。 ▼「ロッテリア運営の客車」もわかれば有り難いです。 ▼「インターネット客車」や「囲碁客車」などもあると聞いたのですが、それについてもご存知の方がいれば、教えて下さい。

  • 夜行急行「はまなす」についていろいろ

    夜行急行「はまなす」についていろいろ 今年夏に東北と北海道を旅します。この中で急行はまなすに乗ります。 プラチナチケットの「カーペットカー」を取ろうとしましたが連結されておらずやむなくドリームカーとなってしまいましたorz そんな中で少し疑問が出てきたので質問します。 1、普段7両のはまなすは増結で最大12両となるようですがその時の編成はどのようになるのでしょうか?(今回は閑散期の6号車なのでたぶんドリームカーだと思いますが…) 2、カーペットカーが連結されていないときはそこにどんな車両が連結されるのでしょうか? 3、ドリームカーと夜行快速「ムーンライトながら・えちご」の差はどれくらいでしょうか? 4、「カーペットカーよりドリームカーのほうがいい!」という人もいると耳にしましたがこれは本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 旧出雲1・4号の行方

    旧出雲1・4号の行方 先日餘部橋梁のご質問をさせて頂いていたら紅マークの出雲号を思い出しました。 現在はあの車両はもう無いのでしょうか? サンライズが運行されて10年以上経ちますが当時の1・4号をサンライズと振り替え時間を繰り下げ、 2・3号を残し1往復なので号数をはずしそれまでの1・4号の車両を転用したのでしょうか? 当時の1・4号には食堂車が連結され夜空を描いた内装にシャンデリアがぶら下がりバーラウンジのようでした。 あの車両に乗ったことある人いらっしゃいますか? 早朝の餘部橋梁から見渡した日本海にイカ釣りの漁火が煌いて幻想的だったのを覚えています・・・。

  • 在来線の特急とき号の思いで・・・

    在来線の特急とき号の思いで・・・ とき号の走る沿線で生まれ育った私は子供の頃、その列車が頻繁に走っているのをいつも間近に見ていました。 この列車に思い入れのある人は結構いらっしゃるのでしょうか? 上越新幹線開業から早や30年、近年は復活運転をしているようですが年に一度くらいは存続するのでしょうか? 数年前の復活運転の日、線路近くに見に行きました。 多くの人がカメラを持っていました。 件の列車が走ってきたときは感動を覚えました。 近くにいた60代くらいの男性は思い出話を語ってくれました。 古参ファンも多いのでしょうか?男性の目に涙が浮かんでいました。 私はもらい泣きしてしまいました。 また、この列車は現役当時停車駅パターンが全く不規則的だったのが特徴でしたね? どのような理由からでしょうか?

  • 掃除をされないで回送(返却)されていく列車

    上野駅で見たときのことです。 具体例をあげて説明します。 青森運転所所属の寝台電車があります。上り「はくつる82号」として営業運転 されて翌日回送列車で「はくつる81号」の筋で青森へ帰って行くケースです。 東大宮から一旦上野駅に来ますが、そのとき窓から車内を見てびっくりしました。 掃除をされていないのです。窓にペットボトルやお菓子の空き箱が置かれたまま とか、使用された浴衣がそのまま寝台上に放置されているとかです。 このことから、列車の掃除というのは所属するところでする決まりになっている のでしょうか。 同様のケースが10年以上前に運転されていた12系客車使用の臨時急行にも ありました。下り「八甲田81号」です。この列車は上りが「津軽82号」 (上野寄り1~6号車)と「八甲田82号」(青森方7~12号車)で運転され 私が見た日は下りは八甲田のみ運転でした。 津軽は回送列車として連結されていたんですが、津軽のみ掃除されていなくて、 窓にあきかんがのせられたままでびっくりした記憶があります。 ちなみに津軽の車輛は秋田所属でした。 さきほども述べたように所属元で車両の掃除をするようになっているのでしょうか。 この事例ですと、東大宮や尾久客車区などは、おれのところは関係ない、知るか みたいな感じで縄張り意識があるのかなと思えてしまうのです。 見ているものからすれば、掃除くらいしてやって送り返せばいいのに。とか 所属元では、掃除されないで帰ってきたのを見るのとちょっといやな気分になって しまうのでは(もっとも仕事だから仕方ないかもしれませんが)と思ってしまい ます。 どなたか知っている方がいれば、教えていただきたく思います。

  • JR特急電車関連

    こんばんは。 さて、今まで運行していた「特急しらさぎ」ですが、3月15日をもって運行終了することになりました。確か、1964年10月から運行開始になったとのことでしたが、時には食堂車の連結した時期もあったようです。私はその「しらさぎ号」に乗ったことがありません。でも、you tubeの動画サイトで知りました。運行してからおよそ60年になるようです。「しらさぎ号」に乗った経験がおりましたら 教えて下さい。

  • 大宮での新幹線について

    ホームが6つ、新幹線(上越、長野、東北、山形、秋田)がたくさんあり初めてだと混乱しませんか? さらに列車名、分割併合があります。 自由席号車、編成数などが違い、知識があってもかなり迷いました。

  • 昭和46年頃 博多ー岡山間を走っていた急行列車は?

    昭和46年頃 旅好きな私は 友達と一緒に日本食堂のアルバイトを 始めました。 博多ー熊本間の急行列車「ぎんなん号」に乗って車内販売とビユッフェの 仕事をしながら熊本まで行き 数時間後には熊本ー博多まで戻って博多 で1泊して 次の日博多(熊本かも?)ー岡山の急行列車で 岡山で1泊 しての2泊3日のローテーションでした。 なにしろ40数年前の事でやっと、博多ー熊本間の「ぎんなん」は分かった んですが 昭和46年頃この「博多(熊本)-岡山」間の急行列車は何だった のか? 鉄道に詳しい皆さん とても気になるこの急行列車の名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。