• 締切済み

軽やコンパクトは捕まりやすく、

スポーツカーなどのスピードが出やすい車は捕まってるのをあまり見ないのですが、たまたまですか?

みんなの回答

noname#255227
noname#255227
回答No.3

たまたまではなく、台数差による必然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W-164
  • ベストアンサー率30% (384/1278)
回答No.2

そもそも、[スポーツカー]と呼ばれるような車に比べて 軽自動車や、コンパクトカーと呼ばれるような自動車は圧倒的に数が多いですからね。 今時の車は、その気になれば軽自動車でも、スピード違反になるくらいのスピードは十分出ますから 運転している人次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

絶対数が比較にならない位少ないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホンダの軽のスポーツカー、需要はあるのでしょうか?

    ホンダから軽のスポーツカーが発売されるようですが、スポーツカーで軽ってなんだか危ない気もします。 スポーツカーはスピードを求めるタイプの車だと思うのですが、わざわざ軽自動車での需要はあるのでしょうか?

  • 軽とコンパクトカー

    教えて下さい。コンパクトカー(ヴィッツ、パッソ等)が最近流行ですが・・ 軽を買わずにコンパクトカーを買う人というのはどういう人なのでしょうか?コンパクトカー乗っている方には失礼ですが外見もそれほどかっこいいというわけでもなく、特別速いというわけでもない気がします。車にこだわらない主婦が乗ったり、会社の商用の車に使われるというイメージです。ではなぜ維持費の安い軽にしないのかというのが疑問です。確かに燃費だけで言えば多少余裕のある排気量(1・3、1・5リッター)のほうが良いのかもしれません。最近ずっと思っていた疑問です。

  • 練習用の軽は・・

    こんにちは スポーツカーに乗ろうとおもうのですが その前に軽で練習という過去ログを見ました それで軽で高馬力のスポーツカーの練習台になるような 車の名前教えてください スタイルはどんなものでもええですから おねがいします

  • 実はオープンカーは軽、コンパクトカーより不人気?

    実はオープンカーは女にモテない! 軽自動車、コンパクトカーより不人気 オープンカーはモテない? 男性に乗ってほしいクルマ 男性にクルマを所有してほしいと思いますか?女性に聞いたところ、93.7%が「クルマを持ってくれたら嬉しい」と回答していることが、主婦の友社の調査で分かった。 またクルマを所有していることはモテポイントになりますかという質問に対し、83.5%の女性が「モテる確率は上がる」と答えた。「もちろん場所柄、クルマを持っていないと不便だからといった生活費需品の意味合いを含んでいる回答もあるだろうが、やはり所有しているに越したことはないという意見が多いようだ」(主婦の友社) 男性に乗ってほしいクルマのタイプを聞いたところ「エコカー」「ステーションワゴン」「セダン」は人気があった一方で、「オープンカー」や「スポーツカー」などのいわゆる “デートカー”の人気は低い。特に「オープンカー」は軽自動車やコンパクトカーよりも支持率が低かった。 また男性に乗ってほしい具体的な車種名を尋ねると「BMW」が断トツ。以下「プリウス」「ベンツ」「ランドクルーザー」「アウディ」と続いた。「女性は派手なスポーツカーよりも、控え目だけど高級感のあるBMWやメルセデスベンツといった車種が好みのよう。『目立つクルマはドン引き』という意見も多く、派手なクルマで誘われるより、落ち着きを感じるクルマは、男性に誘われる女性にとって安心感につながるのかもしれない」(主婦の友社) http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20120406043makoto オープンカーってやっぱダメな車なのかな? もてる車ってほんとうにあるのかな?

  • 次に買うなら、軽かコンパクトカーか

    田舎に引っ越したため車が必要になり、数ヶ月前より三菱ミニカの中古を乗り始めました。中古といっても17年型の新古車で、ほとんど走ってない車です。 今まで車に興味がなかったのと、最初だからと思って中古の軽を買ったのですが、山道なんかを走ってると坂道はしんどいので、やっぱり軽なのかなぁと思ってしまいます。想像ですが、高速でも軽は長時間はつらそうです。普段は町乗りの足代わりなんで、いいんですけど。 それで、いつになるかはともかく、次買うならヴィッツとかフィットとかみたいな、コンパクトカーがいいかなと思います。そこで、今販売しているコンパクトカーの中で、運転しやすく、伸びがあり、かつ経済的な車を選ぶなら、おすすめは何でしょうか。 また軽も対象に含み、これなら軽でも十分コンパクトカーに負けない、というのがあれば教えてください。

  • 軽とコンパクトカーで迷ってます

    通勤用に車を買おうと思っているのですが、軽自動車かコンパクトカーか迷っています。 通勤なら燃費など考えると、運のしやすさやストレス、安全性などの理由からコンパクトカーのほうが良いという記述をよく見かけますが、私の場合、横浜なので通勤がほぼ市街地です。距離は片道20km程度、時間は約45分程度です。 維持費を考えれば軽が良いのは明らかですが、45分の通勤でストレスを感じるのは嫌なので迷っています。どちらの方により大きなメリットがあるのでしょうか。

  • 静謐性の高いコンパクトまたは軽自動車

    今まで車を持ったことがなく、30にして家を買うのにあわせて車も買おうかなと考えております。 旅行に行く際などにレンタカーを良くするのですが、ビッツとかは高速道路になると結構うるさくて音楽が聞こえなかったりしていやだなぁと思った経験が何度かあります。istは結構静かだったような気もします。 購入予算は総額150万~200万円程度を考えており、高速でも静謐性の高いものを探しています。軽自動車またはコンパクトカーでこれは静か!という車があったら教えてください。

  • 軽スポーツ

    先日知り合いに相談されたのですが 軽でスポーツカー並の速さがでる車で 有名なのはアルトワークスやヴィヴィオのターボがついているのとかですけど 買うとしたらどちらのほうがいいのか(メリット・デメリット) わかるかた教えて下さい

  • 軽とコンパクトカー

    奥さんの乗る中古車を探しています。 軽でいいと思ったのですが、意外と高い?ので コンパクトカー(ビッツとか)でもいいかなと・・・ 軽とコンパクトカーは、 種類も多くて わけわかんなくなりましたw。 みなさんの意見をお聞かせください。 ちなみに予算は 70万くらいです。

  • 軽自動車かコンパクト

    タイトルの通り、軽自動車かコンパクトカーで迷っております。 新車で購入予定で乗りつぶす予定です。 予算としては100~130万くらいを考えており、 現在二つの車で悩んでいます。 ・ダイハツのムーブカスタム X or Xリミテッド ・マツダのデミオの15C or 13C-V まだ購入は少し先ですが、 今年の12月か来年の1月に購入予定です。 いくつか質問があるのですが、 1、購入時期に関しても12月より年が変わった1月に購入したほうが賢明でしょうか? 2、コンパクトカーのほうが値引きが聞くという話を聞いたことがあるのですが軽自動車とどれくらい違うものなのでしょうか? 3、二台の実際試乗した方やいろいろなご意見いただけるとうれしいです。 (乗り心地やメリット・デメリットなど) よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • エプソンプロジェクターの中でもEB-06Wはスペックが向上し、お値段も安く人気です。他にもおすすめの機種がありますか?
  • エプソンプロジェクターで映画鑑賞をするなら、EB-06Wが十分な性能を持っています。他のおすすめの機種もご紹介します。
  • エプソンプロジェクターの中でEB-06Wは人気の機種ですが、他にも同価格帯のおすすめ機種があります。映画鑑賞に最適なプロジェクターを探してみてください。
回答を見る