USBカメラをコンポジットビデオ信号に変換

このQ&Aのポイント
  • USBカメラをコンポジットビデオ信号入力のモニターに接続するための変換チップについて
  • USBの信号ラインにDAチップを付けただけでビデオ信号が取り出せるのか、コンポジットビデオ変換のチップの情報を探しています
  • 対象のUSBカメラはUSB-BとUSB-Cで、画質にはあまりこだわりません
回答を見る
  • ベストアンサー

USBカメラをコンポジットビデオ信号に変換

USBカメラをPCではなくコンポジットビデオ信号入力のモニターに接続したいです。変換ユニットは売ってますね。出来合いのユニットではなく変換チップを使ってボードを作りたい。USBオーディオ用のDA変換チップは見かけますが、ビデオ用のチップは見つけられません。そもそも、USBの信号ラインにDAチップを付けただけでビデオ信号が取り出せるものか?もわかっていませんので、逆にコンポジットビデオ変換のチップが分かれば、その辺の設定やら使い方で使いこなせるように思っています。対象のUSB端子はUSB-BのカメラとUSB-Cのカメラです。画質はそんなに気にしません。モニター自体が7とか9インチですので。変換チップの情報お持ちの方情報お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

USBは、マスタ・スレーブ方式ですね。 通常の PCに接続するUSBオーディオ機器の場合だと、 PC側がUSBマスタとなり USBオーディオ機器がUSBスレーブとなって PC側からのドライバソフトウェアから命令を受けたUSBオーディオがDA/AD変換してます。 PC内のビデオデータを、外部出力するUSB機器も同様の扱いですね。 #USB-Cのオルタネートモードで出るHDMIやDisplayPort信号を #アナログのコンポジット信号に変換するケーブルは、 #また別の仕組みですが。 しかし、USBカメラを PCに接続することなしに アナログのコンポジットに変換するとなると USBカメラはUSBスレーブなので、 どこかに親となるUSBマスター(USBコントローラ)が必要 ということになるでしょう。 組み込み機器につかうUSBコントローラチップは 市販されているようですが、 それを制御するマイコンやメモリーや そのUSBカメラの仕様に合わせたソフトウェアも必要になるので そこまでコストかける意味があるかどうか。。。。 ソフトウェアでの制御が必要なUSBカメラでなく ビデオ信号を垂れ流してくれるカメラを使ったほうが単純 じゃないですかね。

yone_shige
質問者

お礼

情報ありがとうございます。USBはカメラがスレーブになるので、外部にマスターを置かないと通常何ともなりませんよね。それ出来る1チップマイコンは結構なパワーが無いと実現しませんよね。それを何とか回避出来ないか?色々探してますが、どうも回避出来ないようです。因みにUSBオーディオはTIからPCMXXXXでD+/D-に直接つないで音がでるICがあるのですが、動画については、そう行かない様で同じようはチップが無いか?と思ったのですが、ダメっぽいですね。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.3

USBカメラ(WEBカメラ)から送られてくるデータはUSB Video Class(UVC)と言う動画データです。 UVCで良く使われる動画フォーマットはYUV422、Motion JPEGです。スカイプ対応製品の中にはH.264の物もあります。 この動画データをコンポジット信号で出すには、 ・圧縮された動画データを展開(デコード)する(パソコンのビデオ再生ソフトがやっている事と同じ) ・フレームバッファを用意し、展開データをフレームバッファに再配置する(パソコンのビデオカードがやっている事と同じ) ・ブレームバッファに展開されたデータを、同期信号を生成付加したVGAビデオ信号に変換する(パソコンのVGAビデオカードがやっている事と同じ) ・変換ユニットでVGA信号をコンポジット信号に変換する。 という作業が必要です。 つまり「パソコンと、VGAビデオカードと、ビデオデバイスドライバと同等の物」を、自作する事になります。 ラズベリーパイなどのUSBとHDMIが付いたワンボードPCを用意するか、超小型ミニPCでも用意した方が良いでしょう。 USBカメラからは、映像信号が出ている訳ではなく、直にパソコンで表示出来る「動画データ」が出ていますから、表示には「パソコン同等の物」が必要です。 USBカメラではなく、ビデオ信号が出ている「アナログのビデオカメラ」を使用した方が速いでしょう。

yone_shige
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 ミニPCを作らずに何とかしたいというのが今回の課題ですが、難しいようですね。USBオーディオは1チップで音がでるものが有るのですが、ビデオはそうはいかないようです。

回答No.2

USB Type-CのDisplayport Alternative Modeで供給されるビデオ信号をVGAに落とすのであれば、ChrontelのCH7212が使えますね。 https://www.silicondevice.com/prolist.php?compid=73 https://www.silicondevice.com/file.upload/images/Gid1369Pdf_CH7212%20Brief%20Datasheet_Rev_0.95.pdf ただ、一般的なUSB Mini(Micro)の場合はD+/D-の2本の信号線(差動)しかありませんから、USB接続のカメラから画像を取り出す、となると一旦USBマイコンで信号を受ける、等複雑な処理が必要となります。 そのため、Raspberry PiやTassel 2等のマイコンボードを使用し、ソフトもJavaScriptで別途作成する必要があります。 一例 https://codezine.jp/article/detail/9858 https://www.sys-link.jp/it/electronic-kit/raspberrypi/raspberrypi-004/ 残念ながら「変換チップでどうこうなる」レベルの電子工作では対応できないかと思われます。 以上、ご参考まで。

yone_shige
質問者

お礼

USBオーディオとはレベルが違うようです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンポジットビデオ信号の変換チップ

    コンポジットビデオ信号(1.0Vp-p 75Ω不平衡)の信号をRGB 8bitパラレル信号とH/V sync 信号に変換するチップ(IC)ご存知ありませんか? 変換ユニットでコンポジットビデオ信号をいろんなフォーマットに変換するものはあり ますが、上記RGB パラレル8bitのI/Fで用意されているLCDパネルを使ってコンポジット ビデオ信号を映したい。 ついでに、LCDパネルでCPU I/F信号(16bit/8bit)対応のタイプもあるのですが、この タイプを使うときはAD変換して16bitパラレルにして使うのでしょうか?変換するチップが何処からかリリースされているのでしょうか? 情報頂けると助かります。

  • ビデオ信号の変換について

    S端子から出力されるビデオ信号をPC用のモニターに接続する方法を探しています。使用中のモニター(DELL23インチ)にはこの信号を受け入れる端子がありませんが、何とかS信号でのモニターとして使用したいのですが、解決方法又は可、不可をご教授下さい。

  • コンポジット→usbへの変換

    現在、ccdカメラをpcにつないでいます。 ccdカメラは出力がコンポジットなのですが それを、usbに変換し、pcに入力できないかと考えています。 メディアコンバーターというもので、firewireに変換して 使用していたのですが usbしか入力できないpcを使うことになりました。 なので、現在困っております。 コンポジットをusbに変換してpcに入力できる コンバーターというのは有るものなのでしょうか? ネットで探してみましたが、なかなかみつかりません。 よろしければ、お教え下さい。

  • コンポジットをHDMIに変換する方法

    コンポジットをHDMIに変換するコンバターがあったら教えて下さい。 テレビにHDMI端子がありますが、ビデオカメラ等が古く、コンポジット端子しかありません。これをなんとかテレビに繋ぐ方法がないかと思案しています。テレビのビデオ端子はすでにいっぱいになっています。画面が横長にならないものがいいですが無理でしょうか。わかりましたら教えていただきたいのですが・・・。

  • ビデオ信号の種類について

    ビデオ信号の種類について アナログビデオ信号には、RGB、コンポーネント、コンポジットなどがありますが、以下のような認識で問題ないでしょうか。 ・RGBとコンポーネントは世界共通。 ・コンポーネントは、RGBをコンポジットに変換する過程でできる。 ・コンポジットにはNTSC、PAL、SECAMの3種類がる。 ・日本で、黄色い端子の中を流れているのはNTSCコンポジット信号

  • USB端子のカメラをビデオ端子に変換できますか?

    頭皮確認用のカメラがあります。 接続端子はUSBなのですが、ブラウン管のテレビに接続したいのでビデオ端子に変換したいです。 このような変換器具はありますでしょうか?

  • USBポートの無いHDDレコーダーで現行のビデオカメラの映像を取り込みたいのですが

    よろしくお願いいたします。 現状で現行モデルとして発売されているデジタルビデオカメラ(SONYのCX520やパナソニックのTM350など)で撮影したハイビジョンの映像を、少し昔のHDDレコーダーで取り込み、DVDへと記録していきたいのですが、USBポートが無い為、つなぐことが出来ません。 そこで、裏面にあるコンポジットの入力端子でビデオカメラとつないで取り込むことは出来ますでしょうか? SD画質に落ちても構わないのですが、USBやiLinkのような要領で出来ればいいのですが、そうはいかないでしょうか。 特に最近のビデオカメラの付属のAVケーブルはコンポジットの物が多いため、この方法を検討しております。 どなたかご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ビデオ信号の分岐方法

    コンポジットビデオ信号を分岐して2台のモニターに接続します。信号源はカラーのカメラモジュールです。 単純にカメラの信号を2台のモニターに接続するとカラー信号が小さくなって、見た目に色が薄くなります。モニターまでの配線が長いと、顕著になります。 そもそも75Ωで1対1想定のビデオ信号なので、2台のモニターに終端抵抗で入っていたら信号電圧が落ちているようです。 カメラ信号を2つに分岐させる簡単なビデオICはどんなものが有りますか?昔新日本無線に有ったように思うのですが、今は見当たりませんでした。 ビデオバッファで+6dBアンプ内蔵のICはいろんなメーカーから出てますので、 これを使って2台同時につなげばよいのか?しかし、常に2台同時に接続せず1台だけの場合もありますので、+6dBのまま1台のモニターにつないで良いものか?単純に1入力、N個のビデオバッファ内蔵のものが有ればそもまま使えます。因みに1入力でN回路のビデオセレクタも色々ありますが、セレクタがほいいわけでは無く同時出力のタイプです。基板の場所も制限があり、出来れば1チップで納めたい。良いICあれば紹介頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 開発・設計)」についての質問です。

  • コンポジットからS端子に変換すると?

    ゲームのプレイ動画をキャプチャーする際、 PS2で映像をコンポジット出力→S端子に変換→キャプチャーボードのS端子に入力 とした場合、キャプチャーされる画質はコンポジットかS端子か、どちらになるんでしょうか?

  • コンポジットとS端子について

     ビデオなんかの映像部分の出力端子でコンポジット端子(黄色)のとS端子ってありますよね?  画質が劣化するのは別に構わないのでS端子→コンポジット、またはコンポジット→S端子の変換を行えるケーブルかアダプタはご存知ないでしょうか? パソコン用のキャプチャーボードなんかに添付されているのは見たことあるんですが、単体で売っているのを見たことがありません。もし販売されているのをご存知でしたら、メーカー・品番・価格など教えて下さい。 よろしくお願いします。