顕微鏡の仕組みについて

このQ&Aのポイント
  • 顕微鏡の調節ネジを回すとステージが上下する仕組みをご説明します。
  • ダイヤルを回すことで、顕微鏡の調節ネジが動き、ステージが上下します。
  • 顕微鏡のダイヤルを回すと、レンズ間の距離が変化し、ステージが上下するメカニズムです。
回答を見る
  • ベストアンサー

顕微鏡の仕組みについて

顕微鏡の調節ネジについてなのですが、ダイヤルを回すとステージが上下する仕組みを教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ラックアンドピニオン」という仕組みを使っています。 https://www.kamo.co.jp/japan/product/series/cra/ https://www.youtube.com/watch?v=BMHiYNJoroU 回転運動を直線運動に変える仕組みですね。 以上、ご参考まで。

Kakumoto
質問者

お礼

メカニカルなんですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 顕微鏡について

    顕微鏡をのぞきながら反射鏡で明るさを調節するとき、ステージは水平に保つのはなぜですか。 また調節ネジを手前に回しながらピントを合わせるとき、なぜ調節ネジを手前に回すのですか。 生物のレポートなのですが、すごく困ってます、、、

  • 鏡筒上下式顕微鏡 ステージ上下式顕微鏡の違い

    鏡筒上下式顕微鏡とステージ上下式顕微鏡の構造上の違いはわかるのですが、どのような場合に使い分けたり、それぞれのメリット、デメリットってありますか。よろしくおねがいします。 

  • 顕微鏡について

    顕微鏡で「プリズム」を見るケースについてです。 顕微鏡のステージの上に、プリズムを置いて対物レンズに近づけます。 プリズムは、ステージに対して左右方向に、山谷山谷・・・と続いているとし、奥行き方向には山(もしくは谷)が形を保ったまま続いているものとします。 この状態で、ステージを下げていき、ピントを合わせます。 問題はここからですが、ステージを下げていき、一番初めにピントが合うのは、「山(の頂上」でしょうか?それとも「谷」でしょうか? 知り合いの子供が授業で顕微鏡について勉強していたときに、その子供に聞かれたのですがわからないらしく、自分に聞いてきたのです。 対物レンズからピントが合うステージまでの距離は決まっているから、先に「谷」が見えて、そのあとで、「谷」より高い位置にある「山」が見えると思うのですが、自信が無く・・・。

  • 生物を見る電子顕微鏡の仕組みについて教えてください。

    生物の電子顕微鏡写真が撮られていますが、どのような仕組みなのか分りません。 電子の発生源、生物の環境など教えてください。

  • 顕微鏡について

    たとえば数字の4を顕微鏡でみると上下左右反対になってみえますよね? それはなぜですか?

  • 顕微鏡

    顕微鏡のステージの裏の写真または図を探しています。 私が検索したところ見つかりませんでした。どなたかこれが載っているサイトを知っている人がいましたら、URLを教えてください。 本当に困っています。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 顕微鏡での観察

    顕微鏡での観察で対物レンズの倍率を上げたとき試料を乗せているステージがほぼ同じ高さでピントが合うのはなぜなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 位相差顕微鏡の仕組み

    位相差顕微鏡の仕組みの解説で、 照明の光は試料に当たると直接光と回折光に分れるとあります。 直接光は試料の影響を受けずに波形(振幅、波長)は全く変わらないとあります。 しかし1本の光が2本に分れたのであれば、エネルギーは減っている はずなので、振幅が小さくなるなど何らかの変化があるはずだと 思うのですがそうならないのはなぜでしょうか? よろしくご教授ねがいます。

  • 電子顕微鏡のしくみ

    電子顕微鏡はどのようなしくみで物体を拡大してみているのでしょうか??? わかる方教えてください。おねがいします。

  • 光学顕微鏡と電子顕微鏡の違いについて。

    学校の課題でミクロの世界のことについてレポートを書いているのですが、まずなぜ光学顕微鏡はある程度以上小さなものが見えないのかが良く分かりません(光の波長に関係があるようですが・・・)。後、電子顕微鏡はどのような仕組みで物を見ているのでしょうか。最後に、電子顕微鏡にはさまざまな種類があるようですが、どのように違うのでしょうか、教えてください。