• ベストアンサー

【自動車整備士2級所持者に質問です】自動車整備士3

【自動車整備士2級所持者に質問です】自動車整備士3級、2級、1級とありますが、全て実務経験1年以上ないと受験資格がないのですか? だとすると2年制の自動車整備専門学校は卒業して就職して1年後に受験資格が得られて、専門学校在籍中に自動車整備士の国家資格は取れないということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1228/2862)
回答No.1

2年制の自動車整備専門学校は卒業すれば2級の実技試験免除で受験資格が得られます。 なので3月の整備士試験の学科に受かれば整備士資格を持てるので就職時は既に資格ありの状態です。

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 自動車整備士

    自動車整備士になりたいんですが、専門学校とかに行く余裕が全くもって皆無なので、実務経験を積んで資格を取ろうとおもうんですが、カーコンビニ倶楽部やオートバックス等で実務経験を積んでも取れるんでしょうか? やはり、ホンダやスズキ等の車屋さんで実務経験を積んだ方が良いのでしょうか 回答お願いします

  • ディーラの自動車整備士

    僕は今、某メーカー系の自動車整備専門学校に います。僕は現在自動車整備の学科に在籍しており 国家二級の試験を受けた後に板金・塗装の勉強をする 学科に進学し、国家車体整備士の資格も目指す予定です。 質問なんですが、一般にディーラーメカニックの 給料はとても安いと聞いていますが働いて経験を積んでも 給料は変わらないんでしょうか? またディーラーメカニックとして働いて 板金・塗装の知識が活かされる場面ってありますか? 教えてください。

  • 自動車整備士資格について

    自動車整備士資格について 自動車整備士資格についてで3級自動車整備士資格がありますが、この資格を持ち整備士向上へ就職してから2級整備士の資格を働きながら取得することはできるのでしょうかね・・? 実技免除でひっきしけんとかのみでしょうかね・・? この質問に以前回答でhttp://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/user/mechanic/mechanic.html こんな感じです。 工業高校等を卒業していれば、 3糾合格後、実務経験2年ですね。 普通高校だと3年必要です。 学科・実技ともに合格後2年間有効です。 まず学科を受けて、合格したら実技試験を受けるか?講習を受けるか? または、講習を受けて、同時に座学もやるので・・・終了時に学科試験を受けるか? どちらかですよね。 このようにみてから、自分は普通高校卒で3級持つていると仮定したら、 実務3年でつんでから2級整備士試験受けられるとききましたが、 この実務経験とは3級整備士取得後、整備士工場とかで3年以上勤務すれば自室2級の試験が受けられるのでしょうかね・・・? で実技免除なく、ひっきも両方で3年以上実務勤務してから2級の試験実技、ひっきとも申込みして、当然両方2級の試験がうかればその2級整備士がとれるルートで正解ですかね・・?考え方として単純にですが

  • 自動車整備士の資格で

    自動車整備士について調べているのですが、専門学校に入学せずに資格を得る方法などって他にあるのでしょうか?よく、求人で整備士(見習)で就職してから資格を取らせると言うのを聞いたことがあるのですが、就職する前に取るのは難しいですか?また、一番下の級は何級になるのでしょうか?わからないことばかりなので整備士のかた、または経験者のかたご意見お願いします。

  • 自動車整備士資格を取るにはどうすればいいですか?

    自分は中学2年生で、将来自動車整備士を目指してます。 そのためには自動車整備士資格を取らなくてはいけません。 工業高校に行き、勉強してから取るのが一番なんでしょうか、、、 普通科では資格を取るのは難しいですか? また、高校を卒業したあとは専門学校に行かなくてはダメなんですか? わかる方教えてください。

  • 自動車整備士

    3級自動車整備士資格習得を考えてますがいろいろ問題を抱えてます。 工業高校自動車科卒業です。(10年前) 実務経験必要無しに受験資格はあると思います。 問題は実技試験なのですが、免除の有効期間は2年だったと思います。 ですので今回免除講習受講を考えておりますが、認証工場勤務の方しか 講習は受けられないのでしょうか。 まったく関係ない職業の方は受講出来ないのでしょうか。 只今、無認可工場勤務です。

  • 1級自動車整備士の取る現実的な価値

    今、20歳で自動車整備の専門学校1年生です。 2年で卒業なので、今年中には、就職(進路)を決めなければいけません。 今のところ、自動車整備(板金等も含む)に熟知したプロになりたいと思っています。将来は、自動車整備関係で独立したいと思っています。 最近できた、1級自動車整備士の価値は現実的にはどのようなものなのでしょうか? 22歳で2級自動車整備士取得予定者と24歳で1級小型自動車整備士取得予定者では、ディーラーやその他の整備会社ではどっちの方を採用したいのでしょうか? 整備技術で考えたなら、学校で学べることは基本だけだと思っています。プロの上手さは現場で回数を重ねたりや作業の仕方の研究を続けてなれると思います。整備するだけなら2級ガソリンだけで充分と学校から言われています。(ディーゼル2級も取る予定です)ならば、1級取得のためよりも就職し、その後実務経験を得て受けた方が良いということになると思います。 なお、1級整備士を目指すなら、板金等はあきらめなければいけないのも知っています。板金は車体整備士の方ですよね。 詳しい方、業界の方、回答よろしくお願いします。

  • 自動車整備士になるためには?

    現在、自動車整備士養成の学校に通っています(現2年) 将来的には、4年通い1級自動車整備士の資格を取得するつもりです 学校では、資格取得のために、整備士試験に出る範囲しか勉強しません 就職してからその勉強が生きるのは、大分先のことでしょう 現段階で、ディーラーでの就職を考えています おそらく、学校の勉強だけをやっていたら、 就職してから苦労すると思い不安です さらに、1級整備士という符号が付くとプレッシャーになりそうです 学校の勉強以外で、なにか勉強しておいた方が、いいことはありますでしょうか 今やっていることは、 ガソリンスタンドのバイトで洗車、点検 マイカーのブレーキオーバーホール ぐらいです 経験者または現役の整備士の方に教えていただけたら幸いです お願いします

  • 自動車整備士になろうと思ったのですが…

    現在高校三年生です。 僕は幼い頃から自動車整備士になるのが夢で、自動車専門学校等卒業で2級の受験資格が得られるということを知り、親にも自動車専門学校に行きたいと言っておりましたが、専門学校卒業の父が苦労したこともあり「絶対に大学に行け、せっかく内部推薦があるんだから。」と強く反対され結局内部推薦で大学に行くことが決まってしまいました。 入学金等納められてしまいもう後に引けません。 学科は機械工学専攻になりました。卒業しても受験資格はありません。 親はアルバイトとかでなんとか試験資格になるんじゃないの?と言いますが、そんなことありません。 また、卒業してからどこかで下積みやれば…とか言いますがそれも望めるような気がしません。まず資格が無くても雇ってもらえるのだろうか… また、燃料電池車、ハイブリット等複雑な車も増えてきており、ああ…大卒じゃァもうダメだな…と半ば諦めています。 大学行ってから専門入るのも父が転職したこともあり無理かと思われます。 また、祖父は口では夢を追っかけろと言いますが、家業をついで欲しいと(口では言わず態度で)圧力をかけられています。 さらに、従兄弟は公務員を目指すらしいので裏とつながりの多い職場はねぇ…いかんよ…みたいなこと言われております。また、先輩方から聞くには、大学の教授は無理やりにでも大企業にねじ込もうとするらしいです。 稼ぎが少なくとも車を直して喜ばれたい、というのが夢です。 ある日、神社で神にこの夢を叶えてください…と祈ったら眩暈に見舞われました。 神様でさえ見放しているような…… どうしたらよいのでしょうか…

  • 自動車整備士。

    自分は今高3で卒業したら自動車整備の専門学校にいこうと思ってます。専門学校では2級整備士をとるのが目標になっているのですが、やはり2級整備士をとるということはとても困難なことなのですか?また、専門を卒業するまでに2級をとれない人とかもいるのですかね?自分は車が好きなので整備士になろうと思ったのですが、2級をとれるかどうか不安になったもので。