• 締切済み

誤送金で逮捕 となった事について

もし、4630万円が間違って振り込まれたものと、振り込んだ役所の人からの連絡があり、それを聴いて知っていた上で 実は昨日から熱があって倦怠感すごいから来週ぐらいに一緒に銀行に行ってもらって返金の手続きをしたいのですが‥みたいに もちろん返金に応じます。の対応をして、即日にネットのカジノで本当に全てのお金を注ぎ込んだとして ものすごい強運で大儲けしたとして‥ 実は熱は嘘でした 日数をもらってカジノで使っていました。 でもこれだけ勝ちました わかっていて使い込んだのは間違いありません 申し訳ありませんでした。 ご心配おかけしましたので 町の施設を充実するお金として○億円寄付させて下さい。 ってなった場合  この人は犯罪者になるのですか? もともとのお金の出どころは今回の事件と同じで こそこそと盗んだものでも脅し取ったものではなく あちらから勝手に振り込んできたお金だとします。 そして○億円寄付してもまだ自分が生活していくくらいのお金がのこっていたら これは誰のお金になるのかなぁ‥と 法律的に気になりました。

みんなの回答

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (675/1412)
回答No.2

>ご心配おかけしましたので 町の施設を充実するお金として○億円寄付させて下さい。ってなった場合 この人は犯罪者になるのですか? この人を、犯罪者にすれば、誤送金を全額返金(本人が払えずとも、料金代集業者に払わせます。【既に3500万円分は、業者に返金させた】➡公的機関ではない取り立て業者の取り立てが、甘くないのは説明が必要出ないですよね。)させ、仮にカジノで儲けていてば、それの全額を没収の上、誤送金分の所得税を払わせるのを合法的にできますよ。 なお、刑法19条では、犯罪の結果として儲けたお金は、全額没収することが可能となていますので、バレたらおしまいです。 全額没収が可能なのに、一部の寄付で見逃してやる必要は無いとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252430
noname#252430
回答No.1

それはマジで捉え方の問題だよね。 ちゃんと誤送金を全額返金したから、ノーカンなのか。 誤送金と知って使用した時点で横領罪や窃盗罪となるのか。 個人的には窃盗罪が成立すると思うな。 仮に全額返したとしてもそれは窃盗罪の罰金になりそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得を下げるには?

    特定扶養の子供のアルバイト額が108万円となってしまいました。 なんとか103万円以下で収めたいのです。馬鹿な息子です。 バイト先に話して返金してみてはどうかと言ったところ、先方は「お金を返金されても出来ません」と言われたそうです。以前から103万円は越さないようにと言っていたのですが、越すそうです。 1社で9万円、もう一社で99万円で、現在108万円です。11月分はありません。なにか、寄付とか、なにか手段はないでしょうか?とにかく特定扶養と扶養がはずれると、40万ほど、私の所得税が増えますし、息子も課税されます。返金できないものなのでしょうか? なんとか103万円でおさめたいです。

  • 海外から送金をしてもらう方法は?

    ヤフオクで香港の人に落札されました。かんたん決済で払ってもらおうとしたら、できなかったそうです。ヤフーに聞いたら、ウォレットに登録できてもかんたん決済では使えない海外カードもある、という事でした。 で、どうやって払ってもらうのがいいでしょうか?自分でいろいろ調べたところ、 1.銀行振り込みだと数千円も手数料がかかってしまうのでダメ 2.現金をエアメール等で送ってもらおうとしたら、向こうの人が「円は手に入らない」というのでダメ 3.「PAYPALなら払える」、というので調べたら、PAYPALはトラブルが多くて自分の口座にお金を移せない場合がある、その場合の対応が英語で、しかも日数と数千円のFAX代がかかる、というので躊躇しています。 一番手数料が安くて便利なのはPAYPALだと思うんですが。ちなみに、今回は4万円の落札ですが、もしPAYPAL利用可能なら、相手は今後、数十万円くらいの取引もしたい、と言っていて、それには魅力を感じています。

  • 日本でカジノが失敗する理由として日本に取り立て屋が

    日本でカジノが失敗する理由として日本に取り立て屋がいないのが最大の問題だと言う。 中国のマカオカジノでもシンガポールのカジノでもカジノの収益の大多数を支えているのが高額を掛ける人であり、そういう人はお金を持って来ないでツケで勝負を張る。 それをカジノ運営会社が回収することでカジノビジネスは成り立っているという。 しかし、日本に取り立て屋のプロはいないので、中国の富豪が来ても貸し付けが出来ないし、もし貸し付けたお金を返さずに中国本土にバックれたら追っかける手立てがないので、チャイニーズマフィアが日本のカジノを相手に大金をツケで勝負して勝ったら自分たちの収益になって、外れたらバックれる可能性が高い。 銃刀法やらで人を殺せないナイフを持ってチャイニーズマフィアのアジトに踏み込める日本人の取り立て屋はいないのでチャイニーズマフィアは日本のカジノで荒稼ぎするだろう。 さらに韓国マフィアやらロシアの富豪が金を貸し付けてくれと言って来たら今のままの日本の法律では貸し付け出来ない。 だったらマカオカジノやシンガポールカジノに彼らは行くでしょう。 で、残ったのは少額を掛けるパチンコパチスロ廃人たちだけ。 けど彼らの掛け金はパチンコパチスロで1-10万円、カジノで1-10万円だと1回の賭けで1-10億円掛ける人がいないのは痛いのは誰でも分かるだろう。 ということで日本に中国本土のチャイニーズマフィアに取り立て屋に行ける回収屋のプロがいないので失敗すると言われています。

  • 貸借について質問致します。

    お金を貸している人がお金がないと言ったため返金はいらない旨をつたえましたが、実はお金はしっかりあることがわかったので返金を求めたいのですが、一度お金はいらない旨を伝えたときに、債権者の債権はまた返して欲しいと言ったときでも、有効でしょうか? よろしくお願い致します。お知恵をお貸し下さい。

  • 詐欺

    仮に1千万円騙し取られその詐欺師が身寄りもなく勤労意欲もない場合、民事裁判を起こしても余計にカネを捨てるような事になると考えていいですか?騙し取ったカネを出所後返金できる人と出来ない人とに刑事上の判例に差がありますか?

  • 寄付の恩恵を受けたことありますか?

    世の中見回してみても、ホームレスや生活が破綻している人がいてもだれも助けてくれず辛い生活を余儀なくされていますよね。 慈善団体が炊き出しをしていますが、その場しのぎしか余力がありません。家庭内経済崩壊している人を助けるまでには至りません。 ヨーロッパやアメリカでは寄付活動が活発なんでしょうか? そのお金で国民全体が寄付の恩恵を受けていそうな気がします。 先日オバマ大統領も慈善団体に寄付したそうですが、莫大な寄付金が日本にはないということでしょうか? それとも慈善団体による横領がある?と訝しがる人が多いですね。 ふと思いましたが、寄付の恩恵を受けた人が少ないから、寄付文化が根付かずに金儲けのみに走る人が多いとも思いました。ヒルズの人たちとか。 そもそも日本ではお金持ちの人を見ると、お金をたっぷり稼ぐのに自分の豪華さに費やす姿のほうがマスコミに放映されますよね。 10億円を寄付したおばあさんがいますが、大ニュースになってました。 年に1度あるかないか。 みんなに賞賛されてましたね。 そういうスタイルがかっこいいなと思いました。 日本では寄付されたり、寄付する文化が根付いていないと思えばよいのでしょうか? ヨーロッパで数百億円、数千億円寄付する人を見てて、恩恵を受けている人もいれば、そういう人が今度は逆に寄付していくんだろうな。また、日本のヒルズ族とはちがい、多額なお金をもったら還元するスタイルがかっこいいとされているんだろうな、とふと思いました。

  • 私が風俗で働いていたことで喧嘩になり、彼が逮捕されました。

    かなり長い文章になりますが、良かったらご意見をお聞かせ下さい。 私には、付き合って3年半の彼氏がいました。 2年半同棲し、お互いの両親にも紹介し付き合っていました。 彼は根は真面目で優しいのですが、反面、短気で働いても長続きしません。 付き合う以前から、彼は障害や窃盗で何度か警察に捕まっていて、 私と付き合ってからも1年ほどして、窃盗で捕まり1年間服役していました。 捕まること自体は悪いのですが、彼の良いところも知っているので 彼の出所を待っていました。 ですが、私はもともと、精神的に不安定だったり、私自身もだらしなく 彼の服役中に仕事を辞めてしまいました。 生活が出来なくなり、また彼が出所してからの生活を考えると まとまったお金が必要になり、セクパブで働いていました。 彼は捕まったりはしますが、性的には潔癖で浮気や風俗にも行かないし、 私に対してもすごく束縛するタイプでした。 なのでもちろん、彼には内緒で働いていました。 当初は彼が出所するまで、と考えていたのですが、 彼に仕事がなかったり、私も楽にお金が稼げるので続けていました。 また、セクパブの客と援助交際のようなこともやってお金を稼いでいました。 そんな生活が1年近く続いていたんですが、彼は相変わらず 働かないし、時には私のお金を財布から抜いたりするようになりました。 私は精神的に疲れていたのと、自暴自棄になっていて、ついには 風俗で働くようになりました。 先月、また家計が苦しくなり、私は彼と別れ実家に帰ることにしました。 そしてその際に、今まで自分のしてきた仕事を告白したんです。 そしたら、意外にも彼は「自分が働いていなかったことも悪かった。 もう一度やり直そう」と言われました。 この一ヶ月は私の田舎と東京で遠距離で連絡を取り合っていました。 ですが、彼は私の仕事のことで、とても苦しんでいて、 私を責める電話もしょっちゅう掛かってきました。 私も仕方ないと思い、話を聞いていたのですが、 私自身も興奮しやすい性格でつい、言い返して大喧嘩になることもありました。 それから2週間程して、私に子供が出来た事がわかりました。 産婦人科で赤ちゃんの状態を聞くと、妊娠のごく初期との事でした。 私は日数的に彼との子供だと思い、彼にも子供が出来たことを伝えました。 当初、「二人の子供だし、考えさせてくれ」と言っていたんですが、 話し合った結果、経済的に無理なので中絶することに決めました。 しかし、少しすると彼の態度が急に冷たくなり、電話やメールを無視されてしまいました。 やっと彼と連絡が取れた時、彼の冷たい態度につい、 「自分の子供を妊娠させておいて、よく冷たい態度が出来るね。」 「私はあなたのせいで人生がめちゃめちゃになった」と言ってしまいました。 実際はハッキリ彼の子かどうか分からないのに、言ってはいけないことを 言ってしまったと、本当に後悔しています。 怒った彼は今から、実家に来ると電話で言い出し、私の両親にも代わり、 「俺の子じゃないから、今から証明しに行く」と言いだしました。 両親は彼を怖がって警察を呼んでしまいました。 そして、彼の荷物を調べたら包丁が出てきたんです。 彼は銃刀法で捕まってしまい、刑務所にまた行くことになりそうです。 彼は最初から、捕まるつもりだったらしく、捕まることで 私との関係を清算しようと思っていたみたいです。 しばらくしてから、面会に行ったんですが、 「お前とはもう、2度と会わないし、連絡も取らない」 「もう俺には関わらないで欲しい」と言われました。 また、「周りの友人や仲間に俺が捕まった理由をきちんと話せ」 「俺の子じゃない子供をはらんだ」ときちんと話せと言われました。 私はこんな状態でも、やっぱり彼が好きなので待ちたいのですが、 彼の言い様を聞いていると、その可能性は無いと思います。 また彼と私は、共通の友人が多く、その人たちに 私が風俗で働いたこと、そして誰の子供かわからない子供が出来たこと を話すのは、とても抵抗があります。 でも、彼が捕まった理由を話さなければ、彼が一方的に悪いと 周りの皆も思うでしょう。 友人や彼の仲間に、私の仕事や妊娠のことを話すべきでしょうか? それと、彼はステロイド剤を以前、飲んでいたから?、無精子だと 言ってたんですが、そういう副作用ってあるんでしょうか? 彼を待っていて、また私と付き合ってくれる可能性はあるでしょうか? 長々とへたくそな文章で申し訳ありません。 厳しい意見でも構わないので、宜しければご回答お願い致します

  • eBayの返金で困ってます!

    先日eBayで書籍を出品してアメリカの方に落札されました。 落札価格は4000円ほどで送料が800円くらいです。 支払方法はペイパルだったんですが、こちらの手違いが原因なのか商品が届いていないみたいで相手側から返金を求められています。 エアエール便で発送したんですが、日数的にももう着いていて全然おかしくないんでこれは返金に応じるしかないと思い相手方には返金の申し入れを受け入れました。 で返金額についてよくわからないのですが、ネットで調べてみると 商品代金(送料含)と手数料を返金すると書かれてました。 この手数料というのは相手方がお金を受け取る際に手数料がかかるみたいでその分みたいです。 ここがよくわからないのですが、この手数料というのはいくらなんでしょうか?日本でペイパルからお金を引き出す場合には500円かかりますが同じく500円が手数料となるのでしょうか? eBayに不慣れなもので困り果ててます>< ぜひアドバイスお願い致します!

  • 小遣い5万円でのやりくり。

    僕は28歳の会社員です。 生活費(食費を含む)をエクセルではじき出してみて、だいたい12万円くらい必要だと見込んでます。 手取りの22万円から差し引くと10万円残ります。 今までその10万円を使い切っていました。 これから、5万円貯金したとして、5万円を小遣いにしようと思ってます。 僕は、友達と遊びに行っても1万円はすぐ飛んでいくし、服を買ってもお金がいるし、何かと外に出ればお金がいると思います。 そこで、質問したいのですが、小遣いが5万円の生活って、趣味とか充実させることができるのでしょうか? 友達と遊びに行く日数とかってどれくらいでしょうか?僕は一人暮らしなので、できる限り人と会いたいと思って行動していました。 あと、彼女ができたときなど、1日で2万くらいは平気で飛ぶような気がします。 ちなみに、僕は貯金が20万くらいしかないのですが、おかしいのでしょうか? 何か良いアドバイスがございましたら、教えてください。

  • 賃貸マンションの事で 少し困っています。

    賃貸マンションの事で 少し困っています。 管理会社が変わるとの通知をいきなり昨日いただきました。 前の管理会社は明来でした。明来倶楽部の更新を5月に終えたばかりで 3万円を支払った後で 明来に管理会社が変わったなら3万円支払った 一部でもお金を返金してほしいと言ったのですが無理だと言われました。 まだ更新してから明来の得点で有る映画の券などは 何一つもらって無いので 少しは返金してほしのですが 無理なのでしょうかぁ 電話で確認をしましたが 更新月が8月以降の方は更新されずに  それ以前に更新した人は 運が悪かった思うしかないのでしょうかぁ?

このQ&Aのポイント
  • 学生時代の同期によるSNSでの監視に悩んでいる方へ、ストーカーに対処する方法をご紹介します。
  • SNSのプライバシー設定を見直し、ブロックやアプリの利用制限などを活用しましょう。
  • 相手の言動を無視することも大切ですが、精神的な負担を感じた場合は法的な対策を考えることも必要です。
回答を見る