• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏 うつ病 なぜ別れ話しない)

彼氏のうつ病疑惑により音信不通状態。なぜ別れ話をしないのか?

keizo99の回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.7

お互い、腐る縁な2人りは、あなたわ、どうしたいのですか、彼氏のせいばかりではありません、そんな彼氏に、付き合ってきたのですから、なら、貴女どうしたいのかを、ハツキリというべきではありませんか、

関連するQ&A

  • 別れ話 引き止めてくれない

    付き合って3年。 彼氏40代。私20代。 何度か喧嘩別れを繰り返しています。 だいたいはお互いの嫉妬やいっぱいいっぱいになった時の勢いなので、落ち着いたらすぐ復縁します。 (離れていたのは最長でも一ヶ月。) 最初は彼氏からも復縁のきっかけの連絡をくれていました。 しかし最近は私から別れようと彼氏から別れようと全然連絡をくれません。私が連絡して会うとすぐに復縁の話を向こうから持ちかけてきます。 「私ばっかり」と言うと「ずっと待ってた」と言います。復縁する気があるなら向こうからも連絡くれたら良いのに…。最近ふとメールを見返しているとそのやりとりが思い出され、最近私の存在が当たり前のように感じているようだったので、 「最近全然必死じゃない。彼氏が私と離れたくないと実感するまで離れる!」と言いました。 そしたら「離れるの?」と何回も聞いていましたが、「○○(私)だってすぐ離れたくないって実感するよ!」と言ってきました。 そしてまた連絡をくれません。 こう言ってる時くらい連絡をくれたら良いのに。 私のことはそんなくらいだったんだなぁ。ってがっかりします…。 また私が連絡をすれば戻れるんでしょうけど、 私ばっか疲れました…。 彼はどうして連絡をくれないのでしょうか?

  • 彼氏と別れようと思います・・・

    彼氏と別れようと思います・・・ 彼氏と別れようと思うのですが、音信不通で連絡が取れません。 2日前、別れを決心し、とりあえず当たりさわりのないラインを送りました(疑問文で)。次の日に既読になりましたが、返信なしです。 彼氏とはもう1ヶ月会っていません。(遠距離ではないです) 私はまだ彼のことが好きですが、連絡もあまりない上に1ヶ月も会っていないので、彼はこのまま自然消滅で別れたいのだと思います。 私は自然消滅は嫌なので、ちゃんとお別れを言いたいです。短い間でしたが、一応ちゃんとお付き合いしていたので、区切りはつけたいと思っています。 でも連絡が取れず、モヤモヤしています。元カノとも自然消滅みたいな形でお別れしたと言っていたので、そういう人なんだとは思いますが・・・ 私はどうしたら良いでしょうか?このまま事を荒立てず、自然消滅する方が良いでしょうか? (ちなみに電話はほとんどしたことないので、選択肢として考えていません)

  • 彼氏に振られて1ヶ月経ちました。最初は音信不通で、

    彼氏に振られて1ヶ月経ちました。最初は音信不通で、「意思は変わらない」と言っていた彼も、一度私が別れを受けていれた9月初旬から連絡くれるようになりました。 最近では付き合っていた時のようにモーニングコールしてくれる時もあります。 ただ、今でも「戻るにしても戻らないにしてもまだ時間が欲しい」という彼。 復縁したいと思っているので連絡が取れる今嬉しいですが、反面つらいです。 復縁をしたい場合、連絡を取るのをやめるべきでしょうか? 彼から連絡来た時も無視するべきでしょうか?

  • 彼氏との別れ話の内容

    彼氏と連絡がとれなくなって一週間です。 私は23歳、彼氏は25歳。 でもケンカをしたわけでもなく、連絡がとれなくなる前日まで仲良しでした。 理由はわかりませんが、きっと別れる気でいるんだと思います。 今とてもショックですごく辛いのですが、このまま音信不通でわけわからず自然消滅…なんて、私はしっくりいかないので、彼に会いに行って直接話をしたいと思っています。 会って、彼氏に別れたいと言われたら、そこは「わかった」と言うつもりです。 彼から告白してくれて付き合って一ヵ月ですが、出会ってからは8ヵ月くらいたっています。 別れたあとに一切関係をなくすのではなく、付き合う前の友人関係に戻りたいと思っています。 友人関係の時も二人で遊んだりして楽しかったですし、人としてはすごく好きなのでこれからも友人としての関係はなくしたくないと思ってます。 彼に会って 「付き合う前みたいに、時々連絡とりあったり遊んだりして友達ではいたいな。」 と言いたいのですが、 友達に戻るって男性はどう思うんでしょうか。 別れ話は、 「寂しいし辛いよ…」 などと本音を言って泣いてしまったら、重く感じるだろうし、そのあとに 「寂しいし辛いからせめて友達でいて。時々連絡したり遊んだりしたい。」 と言っても負担を感じそうなので、 どうせなら重い雰囲気を作らずに、普通なテンションで 「別れるのはわかった。でも付き合う前みたいに友達ではいたいなっ!○○といると楽しいし!」 と言う方が彼氏も受け入れてくれる気がするんですが… 男性の方どうなんでしょうか。 女性の方からもアドバイスいただきたいです。 ちなみに彼氏が思ってるのは、私のことが嫌いとか重いとかそういう理由ではないと思います。 ネット(モバゲー)で知り合った写メの可愛い女の子と彼がやりとりしているのを、音信不通になってから知ったので、その子が原因なのかなと思います。 (ちなみに彼氏は九州に住んでいて、ネットの子は東北地方に住んでいるので直接会うとかはないと思います。) よろしくお願いします。

  • 彼氏に振られて1ヶ月経ちました。最初は音信不通で、

    彼氏に振られて1ヶ月経ちました。最初は音信不通で、「意思は変わらない」と言っていた彼も、一度私が別れを受けていれた9月初旬から連絡くれるようになりました。 最近では付き合っていた時のようにモーニングコールしてくれる時もあります。 ただ、今でも「戻るにしても戻らないにしてもまだ時間が欲しい」という彼。 復縁したいと思っているので連絡が取れる今嬉しいですが、反面つらいです。 復縁をしたい場合、連絡を取るのをやめるべきでしょうか? 彼から連絡来た時も無視するべきでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 彼氏に別れたいと言われました・・・

    私には付き合って1年3か月の彼氏がいます。 私と彼お互い28歳です。 今までちょこちょこ結婚したい旨を伝えてきましたが、ごまかされてきました。 1か月前、彼に私と結婚する気はあるのかを聞いたところ、「アラサーの彼女とこのまま付き合ってもいいのか悩んでいる」と言われてしまいました。 その日はお互い気まずくなり、そのまま解散。2週間お互い連絡せず・・・。 その後、彼から電話があり、「付き合い始めは君と結婚するんだろう、と思って付き合っていた。でもだんだんとその気持ちがなくなった。最近は君に会いに行くのも辛い。他に好きな人ができたわけではないけど、いったん距離を置きたい。」と言われました。 彼に聞いたところ、距離を置く=別れたいらしいです。 しかしそう言われた私はパニックになってしまい、別れたくないとごねてしまいました・・・。 彼にゲーム機を貸していることもあり、「ゲームも返さなきゃいけないし、また連絡する」と言われ結局その日は話し終えました。 私はその後しばらく考え、結婚結婚言い過ぎたこと、彼を追い詰めてしまっていたことを猛反省しました。 彼が別れを望むなら従おう・・・と決心しました。正直彼のことはまだ好きですが、復縁するには彼が結婚を前向きにとらえるしかないので、無理だと感じています。 しかし電話から2週間・・・彼から連絡が来ないんです。(私からも一切していません) 早く別れたいんなら連絡くれればいいのに、とか、このまま自然消滅をしようとしているんだろうか・・・など考えてしまいます。 今の宙ぶらりんの状況が非常にもどかしいです・・・。 1か月待ってみて、何も連絡がなければ別れのメールを送ろうかなと思っています。 しかし、別れたいと言われたのにこっちから別れのメールを送るのはアリなのか・・・? 彼はもう別れたつもりかも・・・など考えてしまい、どうすればいいのか分かりません・・・。 私はどう行動するのがいいのでしょうか・・・? また、別れたいのに音信不通にするのはなぜなのでしょうか?

  • 不思議な彼氏

    初めまして。 27歳、会社員(女)です。 本日ご相談したい内容は、現在お付き合いしている彼氏(26歳)とのことです。 彼とは3年ほど前に出会い、意気投合してすぐにお付き合いすることとなりました。その時に彼用にと彼名義の携帯を渡されました。 ただ、彼の勤めている会社は彼の父親が経営している会社で、私とは少しずつ生活スタイルの違いなどを実感するうちに距離があくようになりました。 彼は一所懸命なタイプなのですが、ご両親が言われているように「真面目だけど不器用な子」と言っているとおりに、仕事が多忙になると私への連絡も忘れてしまうようなのです。 そんな些細なことから、喧嘩が絶えなくなり一度はお別れをしました。 そして1年が過ぎた頃に彼から、会って話したいと言われて会いました。 彼からは「もう一度チャンスをください」といわれ、また以前の携帯を解約しないまま置いててくれたみたいで(データがそのままだったので)渡されました。 ただ、私自身もそのときはちゃんと向き合う気持ちがなかったのも良くなかったと思いますが、また仕事が多忙になり、半年ほど音信不通のままになりました。 (携帯は持ったままです) 約半年が経過して、彼もまた落ち着いたようで連絡があり、(私自身も中途半端な状態がいやだったので、ちゃんと話し合いをしようと思い)久しぶりに彼に会いました。 彼と会う予定が、彼の父親や母親を久しぶりの再会をして、さらには父方・母方の親戚にまで会う流れになっていたようで、親戚の方々とも会いました・・・ あとから彼に話をして聞いたら、彼の中では「チャンスをください」と言ったあのときに、結婚を前提でのつもりでいたと言われました。 正直、こんなに音信不通であったり放置されているにも関わらず、結婚まで考えていたのが不思議なくらいで・・・こんなことってあるのでしょうか?? 補足:もしかすると彼のお父さんとはふたりでご飯を食べたりしながら、色んなお話をして好いてくださっているのも要因なのかなと思ったりしています。彼にとっては、社長であり、父であるお父さんのことを絶対的に尊敬しています。

  • 別れ話で一発逆転

    1ヶ月ほど音信不通だった彼から連絡がきました。 彼は、昔からの友人で、今年の夏、急遽付き合うことになりました。 彼からの猛アタックでした。 その後、1ヶ月ほど連絡が取れていなかったのですが、近いうちに会うことになりました。 私から会ってちゃんと話したいと連絡したものの、メールの様子からも 彼が別れ話のために会ってくれるのは間違いないようです。 自然消滅よりは話したいと思って連絡したのですが、やはり最後にもう一度 自分の気持ちを伝えたいという思いもあります。 1ヶ月も連絡してこないくらいなので、彼の中に私への気持ちがもうないのも分かっています。 それでも、何とかならないものかと思ってしまいます… 別れようと思ってたけど、もう一度やり直してみようと思ってもらえるような会い方はできますでしょうか。 そう思ってもらえるような、些細なきっかけや体験談など教えていただければと思います。

  • 彼氏と2ヶ月音信不通

    長年付き合っている彼氏に婦人科の病気(若い女性にも多く見られる原因不明の病気です。手術を要しますが、妊娠への影響はなく、将来、妊娠は可能です)を告げてから、2ヶ月、音信不通で、メール、電話ともに無視されています。過去にも、忙しいとの理由で1ヶ月ほど音信不通にされたことはありますが、2ヶ月も音信不通は初めてです。遠距離である上に、彼氏は会社の寮に住んでいるので、なかなか会いに行くこともできませんが、連絡をとるにはどうするべきでしょうか。 会社の連絡先、寮の住所は知っています。 病気が原因だとは考えたくないのですが、特に男性の方からのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 付き合って3年近くなる彼氏がいます。

    付き合って3年近くなる彼氏がいます。 お互い4月に社会人になりました。 元々友だちを大切にする彼ですが、最近同期との飲み会がとても多いです。 この1ヶ月間私からの電話に出たのは1~2回です。 週に1度は会っていますが会ってないときの放置度がすごいです。音信不通に近いです。 今日私からの電話に出ないので別の電話からかけたところ出ました。「飲み会だってば」って…。それ以降また音信不通です。 浮気は多分してないのですが、マンネリし、彼が冷めているのは事実です。 「彼からの連絡がくるまで連絡を絶つといい」というようなこともどっかに書いてありました。 ただ、連絡を絶ったら自然消滅するのではないかと不安です。 どうすればいいのでしょうか? 私は彼が大好きなので別れられません。それ以外でお助けいただけると嬉しいです。