• 締切済み

スキュワーのパーツを探しています。

クロスバイクのスキュワーを締めすぎて片方のネジ(レンチで回さない方)が切れてしまいました。添付画像のものです。このパーツを単体で探しているのですが、ネット検索してもみつかりません。 どなたかこのパーツの名称、購入方法をご存知の方ご教示頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • CBGB109
  • ベストアンサー率23% (118/502)
回答No.3

こんなのはアッセンブリーなので、全て買い換えです。 それでも、2000円以下だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (100/339)
回答No.2

寸法さえ合えば、1か所1000円~3000円くらいなので、購入してしまうのもいいんじゃないかと思います。 チタン製でも1000円くらいで買えるようです。チタンなら錆びないし強度も重量も他の素材に比べて優れた面が多いです。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%BC-100-135mm-%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%90%88%E9%87%91-74mm-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B08FFP8KX7/ref=sr_1_9?keywords=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%BC&qid=1651996486&sr=8-9

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.1

単体だけで販売されているかどうかは不明ですが、クロスバイクのメーカー、購入店等に、パーツ単体として、自転車スキュワー自体を取り寄せて、ご自分で交換、お店に依頼する方法が確実かと思われます。 ネットでぐぐっても見つからなかったので、スキュワー自体のパーツ型番をメーカーや販売店に調べて貰い、取り寄せてもらうのがベターだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンダルのパーツの正式名称

    サンダルのパーツの正式名称 エスニック調のトングを買ったのですが、 それに付いていたターコイズ調のパーツが取れてなくなってしまいました。 片方だけなのでサンダルを買いなおすのももったいないので、 パーツを購入して自分で貼付けようと思うのですが、 正式名称がわからないためうまく検索ができません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。 ※エスペランサさんで購入したサンダルなのですが、 サイズオーバーのためかサイトから画像を保存したところこちらにうまくアップできませんでした。

  • このパーツの名称を教えてください。

    画像にあるピアスの、リング部分の金具パーツの名称をご存知の方教えてください。 このパーツが安値で売っているネットショップを探しているのですがそもそもパーツの名称が分からず、まずこのパーツを置いているショップを探すところでてこずっています。

  • アクセサリーのパーツの名称、ステンレスの加工

    添付の画像のようなブレスレットをつくって母に誕生日プレゼントしたいのですが、 パーツの名称がわからず、ネットで検索してもうまくヒットしません・・・。 知りたいのは、黒いストーンの座金の部分の名称です。 ハンドメイドのアクセサリーパーツのネットショップで 2つ穴があるタイプが良いので「丸カン 2穴 座金」等で検索しましたが、 うまくヒットしませんでした。このように2つ穴があるタイプが欲しいのですが、 名称があるのでしょうか。検索窓ではどのようなキーワードで検索したら良いのでしょうか。 また、ただの座金に、「丸」の部品をハンダで接着して使うというのは、一般的な方法としてはありなのでしょうか。 また、母が金属アレルギーのため調べたら サージカルステンレスという素材がよさそうで、そちらを使いたいと思いますが、 ステンレスとステンレスをハンダで接着したいのですが、「ろう」は、 金属アレルギーを引き起こす可能性があるとネットでみたのですが、 何か薬剤を工夫したり…良い方法はありますでしょうか。

  • ヨーロピアンテイストの木工装飾パーツについて教えてください。

    以前、ドイトというネットショップで見たのですが ヨーロピアンテイストの木工装飾パーツを探しています。 添付画像は、アイアンですが、イメージとしては こういうデザインで、木でできた薄い装飾パーツです。 名前がわからず、あれこれ検索していますが 売っているお店等を見つけることができません。 ご存じの方があれば、教えてください。 (なければアイアンでも嬉しいです)

  • このビーズパーツの名前、販売店舗を教えてください

    添付写真の、丸いカゴのようなパーツを探しています。 金属製で、中にラウンドビーズなどを他のパーツを入れることができるものです。 写真のものは手作り市のようなイベントで購入したものなので既製品ではありません。アマチュアの方が趣味で制作したものです。 また、もう一つ同じ形状のものを持っているので一般に流通しているパーツだと思うのですが、近くにあるビーズ専門店やユザワヤ(浦和店)にはありませんでした。 ネットで「開閉式パーツ」で調べると似たようなパーツが出てきますが、この写真と同じものは見つけることができません。 正式名称が分からないため検索も上手いことできずに困っています。 このパーツの名前と、埼玉・東京近郊で取り扱っているお店、もしくはネットショップ等をご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 台湾、中国での安物パーツ購入

    今年、台湾、中国に行く予定があるので、日本では手に入らないような、安物トンデモ・パーツ(ドライブトレイン系、ブレーキ、ハブ等)を漁ってこようかと思っているのですが、どんな所で、どんな物がいくらくらいで購入でき、どんな状況かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 ホームセンターなどで2万以下で売られているクロスバイクに使われているようなものか、それ以下のランクのものを考えてます。 だいぶガタが出てきた安物クロスバイクのパーツを組み替えて遊んでみようと思ってます。

  • この自転車のパーツは何でしょうか?

    子供が友人の自転車の一部を破損してしまいました・・・ 添付の画像のパーツが何かわかりませんでしょうか? 子供用の自転車のハンドルについているものです。 メーカーやどういったパーツなのか調べております。 添付画像はパーツの画像なのですが、破損しております。   割れてしまったので二つ載せておきます。 お詳しい方、ご回答お待ちしております。

  • オートバイのパーツで

    自分なりに調べてみたのですが周りにバイクに詳しい人や店などなく正式な名称のわからないパーツがあり困っており質問させていただきます。 エンジン横に付いている2つ(4つ)のV型したパイプのような物の名称はなんと言う名称なのでしょうか? 拝見されてくださった方簡単な質問で申し訳ないです

  • 初期型スコーピオン1501のパーツ

    こんにちはタイトルのシマノ、スコーピオン1501の初期型を いまだに愛用しています。 先日レベルワインドのネジを落下紛失してしまい、動かない状態に なってしまいました。帰りに釣具屋に持ち込んだのですが、古過ぎて パーツもなく取り寄せもできないと言われてしまいました。 なにぶん昔のことで箱と一緒にパーツリストも紛失してしまい、 またネットで検索しても販売しているところも自分では見つけ られません。 どなたか、こういった古いパーツを販売しているところ、もしくは 購入する方法をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 取り寄せられるのであれば海外でもかまいません。とても使いやすく 愛着のあるリールなのでまだまだ使い続けていきたいと思っております、 よろしくお願いします。  

  • パーツの注文って、、

    よく行きつけのバイク屋にパーツを注文しに行きます。 すると、どっかのサイトにアクセスして、在庫の有無・値段(たいていパーツリストよりも高い)を調べてから注文を受け付けてくれます。 こうやって、ネットからパーツを注文したり、値段を調べたり(パーツリストはあります)することは個人ではできないのでしょうか。 ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NTTの光回線から無線LANをつないでいるが、Wi-Fiのマークはあるもののインターネットに繋がらない問題が発生しています。
  • 繋がらない原因は何なのか、解決策はあるのかを教えてください。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る