• ベストアンサー

神経症と適応障害の違い

神経症と適応障害の違いは何ですか? 私自身がこれに当たるのではないかと思い、質問をさせて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • Kira_T
  • お礼率98% (1246/1268)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (570/1083)
回答No.1

以前、カウンセラーとして精神科クリニックで仕事をしていた者です。「神経症」とは俗に言うノイローゼのことです。広い意味では、精神病レベルでない心の不調は全て神経症と呼ぶこともできます。あなたの症状がわかりませんが、一般に神経症と呼ばれるものには種類があり、不安神経症や強迫神経症が有名ですが、抑うつ神経症と呼ばれるものもあり、うつ病は厳密には精神病とされるので、そこまででない抑うつ状態は抑うつ神経症となります。一般の方が、「私、うつ病で…」とおっしゃる場合、うつ病ではなく、この抑うつ神経症のことを指す場合も多いです。医師が、「うつ状態だねぇ」と言っても、うつ病を指しているとは限りません。 一方、「適応障害」ですが、現在の仕事や生活に適応できなくなった状態を指すのですが、環境にストレス因がなくても発症するものを「うつ病」や「神経症」とするのに対して、明らかに職場などの環境にストレスなどの発症因が想定される場合に、「適応障害」と診断されます。ただし余計なことですが、抑うつ状態になる場合、きっかけになるストレスがある方が多いので、実際にはあまり区別して使わない医師もいます。 数人の医師と仕事をして感じるのは、医師により診断に癖があるということです。体の病気と異なり、目で確認できない心の病は、医師によって診断名が異なるのはよくあることです。ですから、どっちかな?とこだわるより、御自身の心の不調を受け入れ、主治医に相談されることをお勧めします。

Kira_T
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 神経症に関しましては、ある程度調べましたが、もしかしたら適応障害も同じようなものではないかと感じたため、質問をさせて頂きました。 詳しく説明していただきありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

病理の本を読めば詳細が 判然とするでしょう。 神経症は、かなり以前は、神経衰弱と 云われていて、ドイツ語のノイローゼという 言葉に充てられていました。 私は、山頭火さん関連の本で、 彼が「神経衰弱」を事由に、東京市(=現、東京都)の 臨時職員の職を辞していたことを知りました。 また、その本で、飲酒が「神経症」の行為である ことも知りました。 「適応障害」は、比較的に新しい病名ですね。 私の感覚では、この「適応障害」は、 OCD・SADetc.と共に、症状的に「神経症」に 内包される障害ではないかと 思われます。 BPD(=境界性人格障害<境界例人格障害)という 症状があるのですが、これは「精神分裂病」と「神経症」の 中間に位置づけられる症状ということで名づけられた 経緯があります。以前は、 精神病とは分裂病のことで、他は、神経症として 分類されていたのです。そういう 次第ですので、病理の本を読むことを お勧めします。詳細が判然としますので。 ふろく: [「適応障害」は、今上皇后陛下が 皇太子妃の時代に、長い年月、苦しまれた症状ですが、 皇后陛下になり不本意な環境から本意の環境状況に 変わったことで、自身の才能を活かせる状況となり 急速に回復されましたね] Adieu.

Kira_T
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 神経症に関しましては、ある程度調べましたが、もしかしたら適応障害も同じようなものではないかと感じたため、質問をさせて頂きました。 詳しく説明していただきありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 「発達障害」と「適応障害」の違いについて

    「発達障害」と「適応障害」の違い 「発達障害」と「適応障害」の違いをわかりやすく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「適応障害」について

    「適応障害」に関する質問です。 私の同僚が医者から「適応障害」と診断されました。上司から何か仕事をお願いされると胃痛、不安、震え、涙もろさに襲われるそうです。仕事が終わってからも、次の日の仕事のことを考えてしまい、何もやる気が起きないそうです。 「適応障害」について調べてみると、確かに彼のような症状が出るそうですが、彼の話を聞いていると、単に逃げているだけのような気がしてなりません。というのも、彼は、自分が適応障害だということを盾にして、自分から何もしようとしないからです。そのことを指摘すると、適応障害だから仕方がないと言って聞く耳を持ちません。そこで質問です。 適応障害を前提にした考え方では、この病気が治るとは思えないのですが、どうなのでしょう?私には、適応障害が問題というより、この考え方が問題だと思えてなりません。適応障害を治すには、その原因となっているストレスを取り除くのが良いそうですが、果たしてそれで解決される問題なのでしょうか? 長い文章になりましたが、専門家でない私には答えが出せないため質問させて頂きました。 どなたか回答頂けましたら非常に助かります。よろしくお願いします。

  • 鬱病と適応障害の大きな違いとは?

    鬱病と適応障害の大きな違いとは? 関連しあっているし、似通っているようですが、原因と症状に大きな違いってありますでしょうか?

  • 適応障害

    こんばんは。 双極性障害は適応障害を併発する事がありますか? 鬱ではない気がしています。 様々な事ができ、元気です。 料理も買い物から楽しくできます。 土日だけ帰ってきていた変則単身赴任の主人が毎日帰ってくるようになりました。 私はバランスを崩しました。 主人が怖い。 怒らせないようにしないと。 主人が家にいる時はそんな事ばかり考えます。 神経質で怒鳴る事もあります。 私が弱いだけなのでしょうか。 双極性障害は適応障害を併発しやすいのでしょうか。 先生には「ご主人と離れたら薬はぐっと減る」と昔言われました。 でも今不自由なく生活させてくれているのは主人なんです。 適応障害だったら向き合うしかないですか

  • 適応障害が

    適応障害と解離性障害と摂食障害の高3です。 解離性障害と摂食障害は仕方ありません。 摂食障害は心理士に10年がかりと言われて、まあしょうがないと思えます。 でも! 適応障害はいつまで経っても治りません。 ストレス因子である高校は転校して 今は通信です。 ストレスはないはずです。 症状は食欲不振、めまい、立ちくらみ、抑うつ、死にたい、自傷、オーバードーズ、不安、焦り、神経過敏状態などです。 困っているのは理由のない抑うつです。 親も医師も「治って欲しい」って私のあさってを見て言ってくるので、こっちだって治りたいよ。と非常に腹が立ちます。 入院もしました。 十分休みました。 なぜ治らないのか? 自分にイライラします。 精神障害を治すには何が重要ですか? 私は無知過ぎてわかりません。 適応障害の著書も無いので 勉強出来ません。 死ぬ前に知識が欲しいです。 みなさまの知恵を貸して下さい。

  • パニック障害と適応障害

    パニック障害と適応障害のちがいと症状教えて下さい‼︎ また、発作の症状教えて下さい!

  • 適応障害

    こんにちは 私はネットや本で精神病?について調べて、自分の状態が適応障害なのではないかと思いました。 でも精神科医の方には不安障害だと診断されました。 以前、適応障害に関する本で、たぶん著者の方の実体験を漫画で描いたみたいな本だったんですけど、その方も適応障害だったけど、最初の診断では不安障害と診断されたそうです。 適応障害と不安障害って似たような症状なのですか? 良く間違われるんですか? 私は適応障害だと思ったのですが、精神科医の方に、その分野のプロの人にそういわれたんならそうなのかなって思ってます。 今までその精神科医の方にしか見てもらったことはないのですが、 不安障害の治療とはどういうことをするのでしょうか。 私は診断を受けて、薬を出されて、またなんかあったら来てねといわれ、 終わりました。(一回きり)こんなものなのでしょうか? また適応障害の治療の場合、その発症の原因となった場所を離れることが一番の治療なんですか? 薬などは、抗不安剤 不安障害と同じ薬なんでしょうか 適応障害を発症する人って、そのきっかけとなった場所にもう行きたくない、戻りたくないと思うのが普通なのでしょうか。 例えば職場だったら、転職するときに不利だとか難しいとか考えずに言ったら、もう二度と戻りたくないと思うものなのでしょうか。 私の場合、症状が悪化する場所は明らかなんですが、その場所にできれば戻りたいと思っていて、簡単にやめられるもののずるずるとしがみついている状態です。 これは適応障害ではないからこうなのでしょうか。 それともこのような場合もあるのですか? 文が読みづらく、いっぺんにたくさんの質問をすみません。 ご回答お願いします。

  • 適応障害について

    適応障害について教えて下さい。 私は何軒かの精神科を訪れて最終的には「適応障害」と診断されました。 この病気は私の見解ではそうすぐに治るものではなく時間が長くかかるものだと思うのですが。 主人と病院に行くのですが主人は病気に関して理解がなく私が思ってることや不安などを打ち明けると怒り出しさっさと実家へ逃げ帰ってしまいます。 同じことの繰り返し、治ってないと言って。 適応障害で苦しんでいる方、また克服された方、身近にそういう方がおられる方、適応障害について何でも構いませんのでご意見をお聞かせ下さい。

  • ディスチミア親和型と適応障害の違い

    以前、病院で適応障害と診断されたのですが、親に無理矢理連れられて行った医院でディスチミア親和型と診断されました。 自分の中では、学生時代に真面目に勉強もしたと思うのに、ディスチミア親和型と言われると納得できません。 今、親はマニュアルに従って、行動をしたら褒めるみたいな感じですが、学生時代にいい成績をとってきても褒めることもせずに、否定と他人と比較したばかりだったので、今の状態が不愉快でたまりません。 本題になるのですが、ディスチミア親和型と適応障害の違いを詳しく教えてください。 回答よろしくお願い致します

  • 「適応障害」と「うつ病」の違いについて

    私はうつ病と診断されて療養中です。 回復期に向かい、これからどうやって復職に持っていこうか、またこれからどうやって リハビリをしていこうか、一度、主治医以外の先生の意見も聞いてみようと思い、 受診したところ、「あなたはうつ病ではなくて適応障害だ」と言われました。 今でている(今まで出ていた)症状は適応障害による抑うつ症状だと言うのです。 その先生のいうところ、あなたは(くそ)まじめで堅物で融通が利かない。だから、 周りに適応できず、発病してしまうのだ、もっと<いいかげんに>なりなさい、とのこと。 はて、もしも私が本当に適応障害だとしたら、どうやってリハビリをしていけば いいのでしょうか。 今飲んでいる薬自体については何も言われませんでした。 適応障害といわれている方、それからうつに移行された方など、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。