• 締切済み

性感染症の検査に対する先入観

noname#251537の回答

noname#251537
noname#251537
回答No.5

彼女を安心させたいという気持ちは立派だと思いますが、その方法は彼女の安心につながらないのでやめた方がいいと思います。 1 性感染症の検査はやはり基本的には「心当たりのある人が受けるもの」であって、何の説明もなしに「検査を受けた」ことを知れば普通は「そういう心当たりがあるのかな」ってことになると思います。 2 あと「性感染症がないからセックスしても大丈夫だよ!」「虫歯がないからキスしても大丈夫だよ!」みたいなのは安心っていうかちょっと興醒めする部分があると思う。 3 あとそもそも疑ってないことを証明されると余計怪しい感じが出ると思う。 質問者さんも彼女が突然「私が大卒なのは本当だよ、安心してね」と言って大学の卒業証明持ってきたら「何?」「じゃあ大卒の他は嘘なの?」「どういう意図??」みたいいになりませんかね。

関連するQ&A

  • 性感染症の感染源

    女性です。 先日病院に行って検査したところ、クラミジアとHPVが陽性でした。。。 いまつきあってるひととしか性交渉をもったことがありませんし、彼も私としか性交渉を持っていません。 クラミジアもHPVも性行為で感染すると聞きますが、お互いに性行為を経験していないものどうしでも性感染症って起こるのですか?不思議でなりません。 アドバイスをいただけませんか?

  • 性感染症の検査について

    男性です。 性感染症は、いろんな種類があると思うのですが、一般的に、どこで検査を行うのですか。 保健所で検査するサービスがあるのも知っているのですが。 泌尿器科でしょうか。 それと、保険適用は効きますか。

  • 性感染症の検査について

    22歳女性です。 初めての彼氏ができて、近々エッチしそうな雰囲気です。 生理痛がひどいためにピルを数年前から服用しているので妊娠の心配はないのですが(彼氏にはまだ内緒)、性感染症についてはやっぱり心配です。 彼氏のことは大好きで疑っているわけではないのですが、 やっぱり安心してエッチしたいので、彼氏に性感染症の検査を受けてほしいと思っています。 病院が嫌そうなら検査キットの購入も考えています。 処女の彼女にこんなことをお願いされるとひいちゃいますか? どのように頼めば、彼氏を嫌な気分にさせずに検査を受けてもらえるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 性感染症について

    性感染症の疑いがあるかもしれません。 先日、口腔内に膿栓ができ、耳鼻咽喉科に行ったところ、そのような話をされました。 今、細菌が出るかどうか検査をしていて、結果待ちの段階なのですが、心当たりがあるので、戸惑っています。もしそれらしき菌が出た場合は、別の医者に診てもらうよう話は受けています。 このことを彼氏に話すべきか、話すとしたら、どう切り出すか悩んでいます。結果がどう出るか待ってからの方がいいでしょうか。 どなたかご回答をお願いいたします。

  • 性感染症 クラミジア について

    お世話になります。 ややこしい話ですがどうか質問させてください。 まず始めに、私は交際歴1年になる恋人がおり、彼とは同棲歴も1年です。 そして、私は子宮内膜症の疑いがあり、今年の3月から約2ヶ月に一回は産婦人科に通い、またその都度性感染症の検査をしてもらっていました。今まで性感染症になったことはなかったのですが、10月初めの検査で、はじめてクラミジアに感染していると言われました。 今までかかったことがなく、はじめてで驚いたのと、ふと疑問に思ったことは「なぜ感染したか」でした。私と彼はごく一般的に今まで性交渉をしてきました。もし彼がはじめからクラミジアの菌を持っていたとしても、潜伏期間はそんなに長くはないようですし、私に感染し、クラミジアの検査結果も一回目の検査の際に出ていたと思います。 ということは、結果が陰性だった検査と、結果がクラミジアだった検査の間に私が感染したと考えらると思います。 ちなみに、私が感染したと言われてすぐに彼も病院にいきました。もちろん感染していました。 私は今まで浮気は一切していません。私は以前から検査をしていますし、感染経路は彼だと思います。これは彼が浮気し、浮気相手→彼→私に感染したと考えるのが自然でしょうか。 今まで同棲していて、不自然な点は見当たらないと思っていましたが科学的に結果がでているので、今とても困惑しています。 クラミジアは性感染症と言われていますが、性交渉でしか感染はしないのでしょうか? 以上のことからやはり彼は浮気しているのでしょうか? 後者の質問はくだらないと思いますが、お叱りでも指摘でも何でも結構です。 質問にお答えいただければ幸いです。拙い文章ですが、よろしくお願い致します。

  • 性感染症について

    性感染症について質問なのですが 今まで性行為をしたことがない人とした場合 性感染症にかかることはないのでしょうか? これは間違ってますか? また、AIDSはAIDSウイルスを持っている人の精液や母乳 などに、含まれるとありますが AIDSウイルスを持っていない人との性行為をした場合 どういう経路でAIDSにかかるのでしょうか? または、かかることはないのでしょうか? いろいろ調べたのですが、ごっちゃになってしまい… 回答おねがいします

  • 性感染症について

     先日、風俗に行き、SEXをしてしまいました。サービス終了後、ゴムが破けていたことに気ずきました。その翌日から性病感染不安となり3日後とある性病科を受診しました。受診時綿棒での尿道分泌物検査を受け(おそらく淋病、クラミジア検査)、一応薬を飲んでおきなさい。とのことでミノマイシンを一週間分処方され服用しました。それでも不安が募り、翌日別の病院の性病科に受診し、PCR法による淋病、クラミジア検査を行いました。(ただし朝一番の初尿ではありませんでした。)2つの検査は陰性で、少しホッとしていました。しかし感染不安から2週間後、保健所においてHIV検査(NAT法)およびクラミジア検査をおこなったところ、HIVは陰性だったのですが、クラミジア検査において、IgAが陰性、IgGが陽性でした。これは、過去に感染していて自然治癒したのでしょうか?それとも今回の行為で感染し、2つの検査で陰性と結果が出ていたのにもかかわらず、薬を服用したためにIgGだけが陽性になってしまったのでしょうか?  次にNAT法による検査時期についてなのですが、ネット上では危険行為から11日以降と書かれているものもあれば、4週以上と書かれているものもあります。(保健所などでは、抗体検査を行わないとわからない。と書かれているものもあります。)何が正しいのでしょうか?  最後に、もし過去にクラミジアに感染し、自然治癒していた場合、それでもHIV感染確率は通常より3~4倍あがるのでしょうか?  以上3点よろしくお願いします。現在、危険行為から3週間たつのですが不安で睡眠もよくとれず、食欲もありません。

  • 性感染症になりましたが、その伝え方について。

    梅毒に感染してました。Ⅱ期だそうです。 会社員の女です。 皮膚科で蕁麻疹と言われましたが治らなくて、ピル貰いに 婦人科行った時に相談したら検査になって感染が分かったんですが、 彼氏との性生活に不満があって他の人ともセックスしてました。 (知らない人とのワンナイトはしてません) まだ誰からも感染したという話もないままに私だけ分かったんですが、 関係者に感染のことでどう話を切り出していけば良いのかをご相談 したくて投稿しました。 前から見知った人たちだから大丈夫と思い込んで無防備だったことは 反省してますし、どういう展開になっても彼氏と修復不能になることや 今後周囲からビッチ呼ばわりされることは覚悟しています。 (仮に誰か心当たりあったとしても自分から口開かないと思うので)

  • 性感染症と避妊について

    私は最近人生で初めて男性に好意を抱かれました。 それはとても嬉しいことであるのですが、全てが初めての経験のため不安がたくさんあります。どうか、無知なことを笑わずに真摯にお答えしていただければと思います。 ・避妊について 私はどうしても妊娠はしたくありません。今後子供を産みたいと望むことも無いと思います。しかし、彼とはこの先、性行為をしたいと思っています。産みたくないならやらないのが一番でしょうが、それも難しいでしょう。 私が心配に思っているのは避妊の方法です。彼がコンドームをつけるのはもちろんですし彼もそこはちゃんとすると言っております。しかし、コンドームでの避妊率では私は安心できません。万が一途中で外れてしまったり、そうでなくとも何らかの原因で妊娠するリスクは低くはないと自分なりに調べて分かりました。 そこで低用量ピルの使用を考えています。 (1)その場合、彼には使用していることを伝えるべきでしょうか?また、コンドームの費用を彼が負担しているように避妊目的のピルは全額私が負担するのが筋ですか(といっても、生活費は学生のため親から貰っている身分です…)? ・性感染症について 私は全てが初めてですが、彼は既に何度か異性とおつきあいをし性行為もしているそうです。そのため私は「性行為をしたいなら保健所の証明をちゃんと見せてくれないと無理」と言う旨の話しをしました。すると彼に「ショックだった。そう言う不潔なイメージを持たれていい気分の男はいない。」と言われてしまいました。軽率な発言をしてしまったことをとても後悔しています。彼にはしっかりと謝り、彼も許してくれました。 しかし正直なところ、彼は既に数人(全て真剣におつきあいしていた方)と関係を持っている過去があるため感染が0%とは思えないのです。仮に毎回コンドームをつけていたとしても咽頭感染は防げませんよね?「元カノの元カレが実は…」などというACのCMみたいなことが現に日本で起きてるから問題な訳です。私は、彼女としかしてないから大丈夫だとは思っておりません。彼自身、全く未経験な彼女は私が初めてと言っておりました。不潔などと思ているわけではなく、安心して時間を一緒に過ごしたいからこその発言だったんです…。それとも私のあの聞き方では何か誤解を生む言い方だったのでしょうか? 先日のその一件があったためむやみに「私も受けるから、あなたにも検査受けてほしい」とは言えません。遠距離恋愛なので一緒に保健所行くのも不可能に近いです。受けやすいのはSTD研究所のような郵便で送るタイプでしょうか? (2)どのように話しを切り出したらいいでしょうか?それとも彼が性感染症に感染している可能性はゼロですか? (3)処女の私でも検査を受ける必要はありますか? 自分が今まで無知だったことをこの年(19)になって恥ずかしく思っております。自分なりに調べましたが、ピルは日本では普及してない…。性感染症の検査の話しの切り出し方もいまいち良く分からない…。など、分からないことだらけで不安な毎日です。 上記の(1)~(3)への回答をお願いします。 また、私の質問文に何か間違えがあればご指摘ください。 彼はとても優しく、しっかりと私に説明する力があれば分かってくれると思います。私も皆さんの回答を真剣に読むつもりです。真剣な回答をお待ちしています。

  • クラミジアの感染について

    先日、妊娠8ヶ月の検査でクラミジアの検査をしました。 病院から検査結果の電話がきて「検査が陽性でしたので、治療をしたいので、次の検診の前に来てください」とのことでした。 自覚症状がなかっただけにものすごくショックでした。 治療は消毒と抗生物質の薬を飲めば治るということで安心しましたが、性行為で感染するので、旦那にも感染している可能性があるので旦那の方も検査してほしいとのこと。 旦那に話したところ、「自覚症状もないし、身に覚えがない。お前が浮気してたんじゃないか?」と言われてしまいました。。。 私だって旦那と付き合ってからの約5年間、旦那以外の人とは性行為をしていません。 旦那は一度、結婚前に風俗に行った事があるみたいですが、それも4年前くらいです。 渋々、泌尿器科に行って検査をしてもらいましたが、結果は陰性でした。 ますます私を疑っています。 クラミジアの感染は性行為以外でもありえるのでしょうか? それか、旦那がクラミジアに感染していたが自然に治ってしまうことってあるんでしょうか?(何か別の抗生物質の薬を飲むんでいたことによって) これから子供が産まれると言うのに疑われて不安です。。