• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国人です。聞き取れないところ教えていただけますか)

外国人が聞き取れないところを教えてほしい

24jackの回答

  • 24jack
  • ベストアンサー率49% (222/452)
回答No.1

02:49、08:17、11:22の「??」のところは 私も聞き取れませんでした。すみません。 それ以外は大丈夫だと思います。 00:26 どうするの生活は 家や子供の分だってどれだけあるか。 00:38 こっちにだって 覚悟ってものがあるじゃない。行ってきま~す。あ、気をつけてね。ヒトミ、月謝持った?タカギ先生によろしくお願いしますって ちゃんと言うのよ 01:00 やべえ 俺も早く行かなきゃ。なるべく早く帰るから。あれ?待てよ?早く帰れないか?いや 大丈夫。早く帰るから。当たり前よ、こんな日に。大体 なんでここんとこ毎日毎日遅いのよ。変よリストラされる人が 01:30 どっちにしろ、受験の合格発表じゃあるまいし。 02:49 暗いとはいえ ソロモーン(ソロモンのことかな?)の情けにも似た優しい光はあるんだから 03:06本当は森くんもという話もあったんだけど でも課長を二人も切るわけにはいかんだろ。そうですね。添島ですね。やむを得ませんね。じゃ、そういうことで頼むよ。え?私から言うんですか?そりゃそうだよ 君の部下じゃないか。でも、こういう大事なことは 私からじゃないほうが。各部の部長が通達することになってるんだ。 04:22 まだ どうしたのかな遅刻なんて。まぁ遅刻でもしてくれたほうが切り出しやすいけど。何してるのかなぁ。 04:39 貪り食うなどとも言いますからね。 むしゃむしゃむしゃ 04:57 あなたが失神してしまったので その間に気を利かして少し人間になっておりました。お目覚めになった時に先ほどの姿のままでいて また気を失われてしまっては、 事がどうにも進みませんし。それではあなたがあまりにもお気の毒と、まぁ、慮ったわけです。 06:24 ちょっと待ってください!どこから来たんですか?.連れてってくれませんか。お宅落ちたんでしょう。ええ。良かったじゃないですか。 打ちどころが悪くて 死ぬ人もいるんだから ねー 06:48 誰かがペットにしてたのを捨てたんです そしてここで成長してしまう 07:02 テレビの通販の番組は最後まで見てしまってね。アブフレックスⅡを申し込んでしまったすでにⅠのほうは持っていたんだけど、Ⅱのほうは相当進化してることはもう明白なわけで、つまり この腹筋と背筋とのバランスをね・・・.あれ?何言ってんだ、俺。駄目だぁ、これじゃあ回りくどいな。こういうことはもっと単刀直入に言わなきゃ。 07:37 あ 添島さん どうも前の裁判が押してますね。 07:59 静粛に!静粛にやるべし!そんな 頭下げたってダメです 添島くん もう会社が決めたことなんだ。え 何 まだそんなことを。よし 私が分からせてやろう。目を覚まさせてやる。ピシッ!どうだ!ピシッ!どうだ!ピシッ! 08:17 今日未明 茨城県水戸市の貴金属店から 指輪やネックレスなどおよそ。もう一度(訴追に?)簡潔に述べてください。 08:39 これに対する損害賠償は 別紙.訴状の通りであります 09:04 無理ですな。あの裁判長はネズミの中でもタカ派で、とにかく頑固だから・・・あ 困った 会社に行かなきゃ 09:47 君は僕と似ても似つかないじゃないか 10:18 私も辛い立場なのよ 言いたくて言ってるわけじゃないんだから。 ね?どうかひとつ。そこを何とか 10:50 君も薄々気づいてるとは思うんだけれど 会社としてはだね、.君にその。はい。オッケーです 11:10. 一人やれば 十人もやれる。彼こそいらんのじゃないの。ごもっともで。なんっだよ、どう考えたってバレバレじゃないですか 11:22 彼はああ見えて 我々委員会の代行分析官と言ってね その道のプロです。絶対 バレません。(??)やった。やった 11:39 大体 何よ!このネズミの被り物 何これ?くっついてるぅ 12:05 軍隊式の裁判にかけ .弁護士も付けず、死刑にしよう

zuyajie
質問者

お礼

24jackさん、色々教えていただき本当にありがとうございます。たすかりました。

関連するQ&A

  • 外国人です。聞き取れないところを教えてください

    時間あるお方、聞き取れないところや聞き間違いを教えていただけますでしょうか。「マンホール」https://youtu.be/xsUU3wJDpFY 00:26 どうするの生活は 家や子供の分?(ローン?)だってどれだけあるか。 08:30 こちらのマーガレット……さんの夫と、姐夫婦と、いとこ6人が夕食をとっていたところ 11:16 ……。どう考えたってもうバレバレじゃないですか。 14:18 田村だな まったくこの.....。田村くん 何してるのかね。 16:09 なんでもいいな。……になりたい。ええ なりたい。 16:58 中…… さあ帰ろう 17:52 あなたね 大体 こんな大変な時に よく浮気... 今何 なんの音。歩く音だ。歩く? 何が。やだ .....もっと大きい?? ネズミ 18:18 そんなものどうしたんだよ 物騒じゃないかよ。......買ったのよ 殺してやる 18:29 殺さなくていいだろ .....かもしれない。殺すことはない 殺すはよくない。何言ってんのよ ネズミ殺す何が悪いのよ

  • コーヒーとコーラ

    朝の目覚めはよく、起きられないということはありません。その後会社の近くの喫茶店で目覚めのコーヒーを飲むのが日課です。 しかしふと考えてみるとなんか頭が起きてない気がするんです。 コーヒーは飲んでから30分後くらいから利き始めると聞くのですが、それでもいまいち。 その代わりコーラを本日飲んでみたら、スカッとした気持ちで仕事に向かえるんです。コーラは炭酸があってそれで利いているのか、カフェインで利くのかわかりませんが。 この二つ、どちらが目覚めには良く効くのでしょうか。また栄養からして毎日の習慣にしても良いものでしょうか。

  • この程度で精神科に行っても大丈夫ですか?

    このサイトや友人に自分が人と違うのではないかと感じたことを相談したら強迫性障害だろうとのことでした。確認障害みたいですが毎日起こるわけではありません。ごくたまにです。鍵のかけ忘れなどは気になると3~4回くらいは戻って確認しますが基本的には月1回くらいしかなりません(実家で両親が毎日いるからかもしれませんが)。コップや鍵を置いても気になり何回も持ったり置いたりすることもありますが毎日ではなくたまにで気になったらガタガタやってしまうくらいです。頭の中で数字をずっと考えてたり(マンホールを数えたりして4を死と考えあのマンホール踏んだら死ぬかもとか)もありますがこれもごくたまにで次の日が怖くて眠れないや家でぼーっとしていたのにいきなり号泣したりもしますが日常に支障があると言いきれるレベルではありません。精神科などは本当に苦しんでる人が行っているイメージなんですがこの程度でも行って大丈夫ですか?自分のしている事や考えていることが人とは違うような気がするとかでも行っていいんでしょうか?

  • 富士山の夢

    初めて富士山の夢をみました。 富士山登山口入口の看板が見えて、富士山の裾野にいました。 看板をくぐり抜け偶然一緒にいた昔の知り合いと歩き始めました。 なぜか、短いマンホールがトンネルみたいになっているのが狭い道に沢山あり、 潜らないと進めない状態でした。 それを知り合いの彼が先にくぐり抜け私を引っ張り出してくれるのを 何度か繰り返して目が覚めました。 一体、何の暗示か、気になって仕方ないです。 目覚めは良かったので、よい暗示だと感じますが、 夢診断ができる方、分析を頂けないでしょうか。

  • 彼女がセックス中失神してしまいます。大丈夫なんでしょうか?

    彼女が3回に2回くらいの割合でセックス中失神してしまいます。これは大丈夫なんでしょうか? それと、失神するのはその女性の身体的特性なんでしょうか? 自分は今まで2人の女性としか付き合ったことがないのですが、前の彼女もよく失神してました。 初めて失神を見たときはビックリしたのですが、ほぼ毎回失神するので、今の彼女も失神したときに、「女の人は誰でも失神するもの」だと思っていました。 症状としては、5秒ほど失神した後ふっと気が戻り「わたし何してた?」って具合で記憶が軽く跳んでいるようです。 状況は、お互い24才で、している長さは1~2時間ほどです。 絶頂(失神しない)は10回以上必ず向かえます。だいたい1時間ほど経った頃に彼女曰くイキッ放し状態になって、さらに続けると失神します。 付き合い始めの頃はイクのを怖がっていましたが、半年も経つとそれは無くなりました。 そして私が初体験の男です。 ↑この状況は今の彼女も前の彼女も同じです。 身体的に危険な場合は控えようと思っています。 もしセックスにおける失神の仕組みについてご存知の方おりましたら教えて頂きたいです。 皆さんご意見宜しくお願い致します。

  • 道路のマンホールについて

     先日会社のトラックを運転中、公道上のマンホールの上を通過した際にマンホールの蓋を割ってしまいました。知り合いから、公道上のマンホールを破損した場合責任は管理者にあると聞き、町の役場へ問い合わせたのですが、役場ではそのマンホールを設置したガス会社に修理の要請をしてくれと言われました。しかしその会社は立場上私の勤めている会社の客にあたり、直接修理の要求を出しづらい関係です。だからといって、今回だけは自腹を切って修理をするとしても、そのマンホール自体かなり老朽化しており(私が割ってしまった物もすでに一部破損していました)、同じタイプのものがその地域に数多く存在していて(ガスだけでなく水道なども有り)私自身そこを通行する機会も多く、かつ狭い道なので避けようもなく、いづれまた破損してしまう可能性が高く、その場しのぎでは済まされない問題のような気がします。それなので、このような問題に詳しい方のご意見を教えていただきたいのですが、 本来、このマンホールの修理費用は誰が出すべきものなのでしょうか? またもし、行政に責任がある時、今回のようによそへ矛先を向けようとした場合に、どのような行動をとるべきなのでしょうか? 以上の疑問に関して、回答ご存知の方がいらっしゃいましたら ぜひ御教授ください。 よろしく御願い致します。

  • アパートの1階の天井(2階の床)からする物音。

    フランス、ロワール地方に住んでいます。1ヶ月位前から天井と壁の中から何か動物が走る音がほぼ毎日聞こえて困っています。ねずみもしくは鳥ではないかと同僚には言われています。 夜ずっと走り回る音がするわけではなく、一日に一回または二回、短時間です。でも何か動物が走ります。私の印象としてはねずみよりは大きい気がしますが、実際見てはいませんし、ねずみが天井裏で走る音を聞いたことがないので定かではありません。今の所家の中には出ていませんが、念のため、粘着テープのネズミ捕りと、超音波の出る機械を設置しています。何も変化はなく、何となく少し静かになったかなと感じます。 何か分かる方いらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

  • 事故の裁判

    初めてこちらを利用させていただきます。 例えばの話でとても気になったのですが,会社の社員が業務中に交通事故で死亡し,その会社の社員に運転上の過失がなく,相手側にすべての過失がある場合についての質問です。 裁判になった場合,会社の上司が裁判においてすべきことはどのようなことでしょうか? また,裁判はだいたいどれくらい続くものでしょう? 会社が法的に社員の遺族に対して行うべきことは何でしょう?

  • 都内の築30年のマンションに住んでおります。

    都内の築30年のマンションに住んでおります。 先日からマンションの改修工事が始まりまして、その頃からネズミが出るようになり、困っております。 (実際にネズミを見た訳ではないのですが・・・) 夜寝ている間に、リビングの机に置いておいた朝食用のパンやバナナが齧られているのを見つけ、 ネズミに気が付きました。 対策として、食料を出さないように、市販されているネズミ除けを購入し、リビングに置いてみたり、ミントの香りを嫌うと聞いたので、手製のアロマスプレー(ミントオイル・エタノール・精製水)を撒いてみました。 すると、2日程現れなかったようで、安心していたのですが、 昨日遅くに帰宅すると、翌日出すつもりで厳重に縛っておいたゴミ袋を破られ、キッチンマットが食い破られていました。 毎日ネズミ対策を考えてしまい、かなりのストレスで安心できません。 今後どのような対策をすれば良いのか、何か良いアドバイスがございましたらお教えいただけませんでしょうか。 また、集合住宅ですので、わたしの家に現れたということは、他のお家にもネズミがでている可能性はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ネズミが出る家の方にアンケートです

    おはようございます。 築50年、外壁トタン穴だらけの我が家にとうとうネズミが・・・。 管理会社に相談したところ、「うちの実家なんか築100年でネズミと共存してるからねえ」と答えになってない回答でした(苦笑)。 ネズミが出る家の方、どうやってネズミ対策していますか。 ネズミホイホイ使ってる人もおられるようですが、ベッタリくっついたネズミを生きたままごみ捨て場にポイ、がかわいそうで出来ません。 ネズミが嫌がる匂いのする薬を置こうかとも思いますがあれって効くのでしょうか。 ネズミと共存しておられる方はどのようなことに気をつけておられますか? また、ネズミがこのままいるとどう言った弊害が起きますか。コードをかじられて火災、不衛生になるなどが考えられますが、やはり皆さん駆除しておられるのでしょうか。 ちなみに居るのはハツカネズミのようです。 映画「グリーンマイル」を観た娘が「芸でも仕込むか」なんて言ってますが(笑)、衛生面が心配です。 ペット不可なので猫は飼えないし・・・。 よろしくお願いします。