• 締切済み

Diga 外付けHDD 認識されない

古い機種ですが、DMRBZT710で外付けHDDがアクセスされなくなりました。 初期設定からUSBHDD設定を見ると、取り外しの部分がグレーになっていて、「登録する」「全ての登録を外す」しか選べません。 メッセージは「未登録のHDDを検出しましたが、他の機種で使われています」云々です。 (他の機種ではなく、この機種で使っていたのにです) 使用していた間のこのHDDの登録番号は7です。 このまま登録すると、HDDの中身も、DIGA側の登録番号7もリセットされてしまうでしょうから動けない状態です。 PC等を使って、なんとかこのHDDの本来の登録番号7を復活させる方法はないでしょうか。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.2

何らかの理由で一度認識が外れてしまったとか接続エラーやHDDにエラーが起きてレコーダーからのHDDの接続情報がおかしくなってしまったなどではないでしょうか? 基本的に録画した番組は著作権保護による暗号やHDDの特殊フォーマットによる保護などが行われています。 番組のデータを取り出しても暗号化されており、それを解除し見れるようにするとなると法的な問題も出る可能性もあり難しいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

DMR-BZT710であれば、2011年発売の機種ですね。 であれば質問者様もおそらく10年程度お使いかと想われます。 ということは、外付けHDDもおそらく最低でも5年以上お使いなのではないでしょうか。 一般的にはHDDの寿命は使用環境にもよりますが3-5年と言われています。 「アクセスできなくなった」ということはおそらくHDD自体が経年劣化で寿命を迎えてしまったものと思われます。 DVD/ブルーレイ用のHDDはプロテクトがかかっており、PCからあれこれ復旧処理を行うことは一般的にはできません。 なので、どうしてもHDDの内部番組を復活させたいのであれば、残念ながらHDD修復(レスキュー)業者等に頼るしかありません。 以上、ご参考まで。

BD-USER
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 説明不足ですみません。外付けHDDは買って間もないものでした。 (推奨品ではありませんが) 少しアクセスして、数秒で止まってしまいます。本体電源長押しのリセットでもダメでした。 どの部分で「他機種で登録」を認識してるのか、中身(録画番組)が生きているならなんとか再認識してほしいと思いますが、厳しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DIGAの認識しなくなった外付けUSB-HDDを、

    ブルーレイレコーダーDIGA(ディーガ)の、認識しなくなった外付けUSB-HDDを、 他のHDDにクローンすると使える様になるのでしょうか?? (HDDが壊れていない事を前提に書いています。) 事の発端は、 DIGA DMR-BWT660を使っていまして、 レコーダー本体のHDDから、USB-HDD(登録番号1)にダビングをしていて、 ダビングが100%終了の画面になり、数分間放置したのですが、 その画面が消えず、 仕方がないので、電源ボタンで強制終了しまして、 再度、起動させた所、 録画一覧のタブに、USB-HDD(登録番号1)の表示が出なくなりました。 そしてネットで調べ、USB-HDDが認識しなくなった時の解決方法。 USB-HDD 設定→USB-HDDの取り外し→電源長押し(リセット)→コンセントから10秒抜く→起動 その他、ケーブルやケースを替えてみたり色々と試したのですが、 やはり録画一覧のタブに、USB-HDD登録番号1の表示が出ませんでした。 (USB-HDD 設定の中の、USB-HDDの登録画面には、USB-HDD登録番号1が見えます。) ケース:ロジテック LHR-EGU3F  HDD: WD10EFRX (USB-HDD 登録番号1) *メーカー推薦品でない事は分かっております。 ちなみに、 もう一台の登録番号2のHDDも持っているのですが、 同じケース、同じケーブルで認識します。 (他のケースでも認識します。) そして、何がしたいかという事になるのですが、 HDDが壊れていない事を前提に考えて、 DIGAが認識できない、(USB-HDD 登録番号1)のディスクを、 玄人志向HDDスタンド KURO-DACHI/CLONE/U3を使い、 別のHDDにクローン、 そのクローンしたHDDをDIGAに繋げると、登録番号3とか4になると思うのですが・・・ 認識されれば、 録画された番組を、レコーダー本体のHDDやBDに戻したいと思っています。 どなたか、USB-HDDのクローンを試された方おられないでしょうか? すいませんが、宜しくお願いします。

  • DVDレコーダーDIGAから外付けHDDへ

    初心者の質問ですみません。 DVDレコーダーDIGA DMR-XW31のHDに入っているものを外付けのHDDに移したいのですが、そのようなことはできるのでしょうか?やはりDVDに焼くしかないのでしょうか? また、可能ならどんな外付けHDDを買えばいいのでしょうか? バッファローなどでビエラ・ディーガ対応版と出ているのですが、それはどうやらブルーレイのことのようで、うちのような古い機種のことがでていないので、無理ということでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • BDZ-EW1200外付けHDD認識しない

    外付けHDDを認識しません。 USBHDD登録ボタンを押しても認識しない。テレビに接続したら認識した。 違いが判らないです。ディスクはexfatで初期化済みです。

  • 外付けHDDを検出しない

    外付けHDDを検出しない ノートPCで外付けHDDをよく接続したりはずしたりするのですが、 たまにUSB挿したときの音だけしてマイコンピュータにも表示されない状態になります。 PCを再起動したら検出するようになったのですが、これはどういう状態なのでしょうか? ハードウェアの安全な取り外しのところにはちゃんと表示されています。 再起動せずにHDDにアクセスする方法があったら教えてほしいです。

  • 外付けHDD対応機種についてお伺いしたいのですが、

    外付けHDD対応機種についてお伺いしたいのですが、 「DVD-HDDレコーダー+外付けHDD対応機種」で取り込んだ映像アイテムを外付けHDDに移した後、本体レコーダーが壊れたら他の「外付けHDD対応機種」では外付けHDDの中の映像アイテムを見る事ができないと聞いたのですが本当でしょうか? 外付けHDDに入れた際のレコーダー本体の固体識別番号が外付けHDDに入れた映像に添付されていて、本体レコーダーが壊れると他の固体識別番号のプレーヤーでは見れないとか いう話らしいです。 回答お願いします。

  • ビデオの外付けHDDが認識されなくなりました

    ■機種名 ブルーレイHDDビデオ パナソニック DIGA DMR-BZT710 (購入して7年目) 外付けUSB-HDD バッファロー社製品 HD-NRLD2 OU3 (購入して5ヶ月) ■状態 普通にビデオの外付けUSB-HDD(以後外付けHDD)として 使えていたのに数日前、急に外付けHDDのタグ表示が出なくなり (外付けHDDが接続されていると録画物データの確認画面で 表示されていた)内容確認など一切出来なくなりました。 (ハードを認識しなくなった?) USB-HDD状態の確認画面でも USB-HDDを新しく登録します だけ選択出来て接続時に選べるはずの USB-HDDを取り外します の項目がグレーになって選択出来なくなっています。 ハードが接続されていない(認識されていない)状態に なってしまっているようです。 最初はUSB端子、あるいは外付けHDDの電源コードでも外れたのかな? と軽く考えて確認してみましたところ、 外付けHDDのUSBプラグ、電源コードはきちんとつながっており、 また外付けHDDの稼働ランプもきちんと点灯していました。 ●認識出来なくなった外付けHDDは今まで数カ月は普通に 使えていました。 ×ビデオに対応していない外付けHDDだったのでは? ×外付けHDDの初期不良では? は該当しません。 ×外付けHDDから異音は? 外付けHDDから特に異音などはしません。 また、外付けHDDにはLEDランプが有り、ビデオの電源を付けた時は 同期して普通に点灯しています。ビデオを消すと一緒に消灯もします。 これは異常が無かった時と同じ動きです。 ■試したこと 1)ビデオの電源OFF(通電はしてる)にして再びONにする。 相変わらず外付けHDD認識されず。 2)ビデオの大元の電源コンセントを外して電源を切り 通電してない状態(時計表示なども当然全部消灯)にし 1分間放置、その後、電源コンセントを刺して通電後 電源ON、しかしやはり外付けHDDの認識はされませんでした。 3)ビデオのUSB端子の刺している所を変える。 ビデオには3カ所のUSB端子が有りますので、 今外付けHDDが刺さっている以外の2ヶ所のUSB端子を それぞれ試しましたが、全部ダメでした。 4)外付けHDDの電源コードを外して通電を止め、USBコードを 抜いて慎重に刺し直し、再び両コードを慎重に接続、 ビデオの電源ONしてみましたがダメでした。 5)外付けHDDとビデオをつなぐUSBケーブル不調を疑って 別のケーブルで試してみましたがダメでした。 ■■自分でもネットで色々調べてみたのですが 似たような症状でも 認識しなくなった に違う点が あるようで…… 認識されなくなった時から今まで ビデオの方からの警告メッセージなどは一切出てません。 調べたてみて、時々いる回復した人のほとんどは 外付けHDDが突然認識しなくなった!?=ある日変なメッセージが出た と言う状況が多いです。 『外付けHDDは読み込めない状況です。フォーマットの必要が有ります』 チックな表示が出ることがあるみたいです。 この場合は下記の作業で復活することが多いみたいです。 メッセージが出た場合(出てない場合でも) ビデオの初期設定でUSB-HDDを選択して一度 USB-HDDを取り外す と言う選択をして取り外し、再度とりつける。 私の場合はこの様なメッセージは一切出ないです。 ただただ、認識しない =いつもどおり接続していたのに急に接続していない 状態になっている? みたいな感じですね。 この手順をやってみようにも先に書きました通りこの最初の USB-HDDを取り外す と言う選択肢がグレーになって選べない状態になってます。 つまり、そもそも外付けHDDが繋がってない状態(認識されず)に なってるのですね。 しかし、外から見た感じでは繋がってます。 外付けHDDは2台目で今回問題を起こした外付けHDDは 今年買ったばかりの物で稼働4ヶ月位です。 新しいと思います。 ちなみに古い外付けHDD(1台目・5年目くらい)に付け替えて 試してみると問題なく認識されました。 今まで全く不具合なく使えていたのが今回急にこんな感じです。 何がトリガーだったのかわかりません。 不具合の外付けHDDは2Tの容量なのですが中には今年に入ってからの 番組録画が8~9割くらいの容量を既に使って入っています。 全滅は本当に心苦しいのでどなたかこれを試しては? と言う何かしら情報お持ちでないでしょうか? ビデオ 外付けHDD 認識しない でネット検索してみても 9割くらいは修理業者のサイトへの案内で 個人対応策は上記の幾つかくらいですね。 それがダメなら業者へ持って行きなさいと。 それとそれらの業者のサイト見てもほぼ100%  地上波などのTV録画データの普及は出来ませんって なってます。著作権の問題で。まあ、そうでしょうね。 外付けHDDの中の録画データは多分生きてる?と思うので 何かソフト的な異常で読み込まれなくなったのかな…… 理由は全くわからないですけど。 何か情報等ありましたら何卒よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDを認識しなくなってしまいました

    ある日、常時パソコンに接続してある外付けHDDを突然認識しなくなってしまいました。 ドライバの再インストール、USB接続のポート変更、他PCでの接続、接続時の立ち上げをオートからマニュアルに切り替えての接続、とさまざまな方法を試したのですが一向に認識してくれません。 接続をすると、画面右下に「新しいハードウェアを検出しました」という趣旨のメッセージが出るのですが、しばらくして「ドライバをインストールできませんでした」という趣旨のメッセージが出ます。 もちろんマイコンピュータ内にHDDが表示されることもありません。 デバイスマネージャを開いてUSBの部分を確認すると、黄色いビックリマークが出ています。 かといってそれを削除してドライバを再インストールしても効果なし…。 もう無理なのかな…、と諦めかけていたのですが、先日ふとUSBポートとHDDを繋ぐケーブルを購入して交換してみると、認識したのです。 中のファイルも無事! 喜び勇んでいると、突然「遅延書き込みエラーが云々」といったメッセージが表示され、画面がフリーズ。 仕方なく再起動をするとまたしても接続ができない以前の状況に逆戻り。 諦めかけていたのですが、中のファイルがまだ生きている兆しを見てしまっただけに、なんとも諦めのつかない状況になってしまいました。 どうにか中のファイルを抽出することはできないでしょうか。 以下パソコンや外付けHDDなどのスペックです。 OS:Windws XP Home Edition パソコン名:DIMENSION 5150C  (DELL) 外付けHDD機種名:バッファロー HD-120U2 状況として、復旧業者に頼むほどの経済的なゆとりはないので、 できれば自力で何とか…と思っているのですが、やはり甘い考えでしょうか。 どうしたら状況が改善されるか、お心当たりのある方がいらっしゃいましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 外付けHDDについて

    バッファローの外付けHDD HD-AVS2.0TU2/VJを 東芝のDVDレコーダーVARDIAのRD-S1004Kの録画用に購入しました。 接続してDVDレコーダーの電源を入れると外付けHDDの青いランプが点灯。 その後、消えてしまいます。 DVDレコーダーの設定画面でも記録用USB登録設定の部分がグレーになっていて 設定できません。 これは初期不良でしょうか?それともDVDレコーダーに対応していないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 外付けHDD2台を効率良く使い分ける方法

    ソニー製ブルーレイレコーダーの効率的な操作方法について、どなたか教えてください。モデル番号はBDZ-ET2200です。 現在内蔵HDDと外付けUSBHDD1台を使って録画をしていますが、どちらも空き容量が少なくなりましたので、もう1台外付けUSB HDDを追加しようと思っています。2台目の登録方法は取扱説明書(103ページ)を見てできそうですが、USB HDD 1とUSB HDD 2と内蔵HDDを頻繁に切り替えて録画や再生をしたいのですが、USB HDD 1と2の切り替えの最も簡単な方法を教えてください。当方で思いつく方法としましては、(1)2台ともコンセントに差し込んでおき、(2)1本のUSBケーブルを使い、(3)USB Aの方をレコーダー本体後面のUSBHDD専用端子に差し込み、(4)そしてUSB Bの方を切り替えたいUSBHDD 1または2のどちらか一方のUSB端子に都度差し込む。 上記の方法よりもっと簡単な方法がありますか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • USB外付けHDDから別の外付けHDDへデータ移動

    最近新しくUSB外付けHDD(3TB)を購入しました。 初期設定など(フォーマット)も終了させたので 現在使用している別の外付けのUSBHDD(2TB)からデータを全部 移動させてしまいたいと思っています。 自分はWindows7(32Bit)で現在使用中の2TBのほうは XPを使用していたときにしようしていたHDDなのですが それが関係しているのかどうかはわかりませんが なぜか エクスプローラー上でファイルを移そうとしても コピー中の項目の検出中のような状態から先に進みません・・ 検出が終わったら実際にファイルの移動が進み残り時間などが出てくるはずなのですが 検出が終わったとたんにそのウィンドウ自体が消えてしまって データもまったく移動しない状態になってしまっています。 画像はそのウィンドウを貼っています。(別のデータの移動中のやつですが・・・) わかりにくい質問になっていますが・・ そこでエクスプローラーを使わずにHDDバックアップソフトなどを使って 移動できないか考えたのですが調べてみると内臓HDDから外付けHDDへの 想定をしているものばかりでどのソフトが自分の目的にあっているかわかりません・・ ・なぜエクスプローラーで移動ができないのか ・自分の目的にも使用できる(とりあえずすべてのデータを破損せずに移動したい)   フリーのバックアップソフトウェアなど を教えてもらえませんか? よろしくお願いします。