pusai の回答履歴

全1902件中241~260件表示
  • 深夜手当てがでないバイト

    今高2の女子です。 私はバイトをしているのですが、店長や周りの同僚から 18になったらラストまでいてね、と言われます。(閉店作業まで。) 店は22:00閉店なので掃除をしたりレジをあげたりしていたら間違いなく22:00は越えます。 それでも深夜手当てが出るなら、と思いましたがなんと出ないそうです。 正直断りたいです。 契約書もかわしていないので私が何時間設定なのかも分かりません。 深夜手当てかでないというのは断る理由になりますか?また断った場合店や同僚に煙たがられますか?

  • 海老の出汁

    今日、海老を殻付きのまま、本だしと醤油とみりんで味付けして湯でて食べました。 その時の海老のダシたっぷりのスープがかなり残っていて勿体無いなぁと思うのですが、何か活用法はないでしょうか? 勿体無いけど、捨てるしかないのかなぁ?

  • 健康状態を偽ってアルバイト

    こんにちは。 私は企業や学校などへお菓子の訪問販売をする企業を経営しているものです。 3ヶ月前に面接をした子がいました。 うちの仕事は、ある程度体力がいる仕事の為、体力面は 大丈夫かなど健康状態の質問は 必ずします。 体力も 健康面も大丈夫とのことなので、アルバイトとしてその子を採用し、研修6日間も終わり、 その子が販売デビューし2日たったときに、 いきなりその子が倒れたと連絡がありました。 私と指導をしていた社員がかけつけ、 何時間も病院にいました。 やっと話が聞けるとなり、医者に話を聞いたら その子は持病があり2週間に1度は必ず倒れている、との話でした。 そしてその子に直接聞いてもすいません、としか言いません。 その日はもう帰りました。 そしてこの3ヶ月間その子から一切の連絡もありませんでした。 そして一昨日、 会社のポストをあけると、 未払い給与請求 と書いたその子からの紙が届きました。 内容は、いついつまでにいくらをここに払ってください。 というもの。 挨拶も何もなく、パソコンで文字打ちし 印刷された紙に名前と口座などが手書きされているものです。 お給料も勝手に計算し正規金額より多くなっており、また未払いとなってますが、連絡が一度も無く、また口座名も 知らないまま音沙汰なしの状態でした。 電話も挨拶もなく、病院で色々と医者との対応もし、 また研修やその子を育てるために時間もお金も使いました。 なので腹が立って仕方がありません。 そして私が気になることが一点。 書類上には存在していませんが、 健康状態を偽ってうちに入ったということです。 こういう場合でも 正規金額を支払わなければならないのでしょうか。 愚問であれば申し訳ございません。 知恵のある方御解答よろしくお願い致します。

  • すぐにキャパオーバーになる彼氏

    閲覧ありがとうございます。 来年結婚予定で段取りの真っ最中です。 遠距離恋愛からの結婚になった為、お互いに仕事をしながら電話で話し合いをしております。 引っ越し、親御さんへの挨拶、両家顔合わせ、結婚式、新婚旅行等、考えていかないと行けないことが盛りだくさんです。 私はどちらかというとせっかちな性格で、何ヶ月も先のことでも2つ3つ同時に考えながら物事を進めていくのが平気なタイプです。 旅行好きなのもあって、何ヶ月も前から色んな段取りをすることにも抵抗が無いのですが、彼氏は「仕事が忙しい+引っ越し」だけでいっぱいいっぱいになってしまい、決め無くてはならない顔合わせの日にちや新婚旅行の話をしても、全然考えられなくなっています。 一応言ったことは実行してくれるのですが、かなりの時間がかかります。 友達にもあまりそういうタイプがおらず、彼にどういう風に合わせるのが1番良いかを色々考えています。 いっそ私が勝手に進めてしまった方がいいのか、彼が落ち着くギリギリまで待った方がいいのか、少しはこちらから急かした方が良いのか。 似たような旦那様をお持ちの奥様や、こうされたらやりやすいなど、助言をいただきたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の給料が安いのは当たり前ではないですか?

    この前にテレビで各党の政治家がいろいろ社会問題について意見を述べているのをみたとき、 正規社員と派遣社員の賃金に格差がある。 同一賃金にしろ!って 2、3人が言っていたんですが。 「企業が悪い」みたいな。 耳を疑いました。雇用期間の話の問題じゃなくて賃金の話をしていました。 どういう意味ですか? 派遣社員は、派遣業者が間に入って搾取しているんだから直接雇用社員と同じ賃金になるわけないと思うんですが。 つまり、派遣会社の取り分があるんだから。 あの政治家たちは何を言ってるのでしょうか? 意味がわかりません。 派遣のしくみをわかっているのでしょうか? そんなら 派遣業者を攻めてほしい。 企業を攻めないでほしい。 なんなら 人買いみたいな 派遣業なんてものを法律で禁止すればいいじゃんと思うのですが。 政治家はどういう意味で言っているんですか? すみません。教えてください。 それとも 派遣会社の人が派遣社員に支払う金額をあげろってことですかね? その原資はどこからくるの?原資の出所は企業でしょ。 だったらやっぱり無理じゃないですか。 本当に意味がわからないのです。誰か教えてください。 私の頭が悪いのでわかりません。

  • 派遣社員の給料が安いのは当たり前ではないですか?

    この前にテレビで各党の政治家がいろいろ社会問題について意見を述べているのをみたとき、 正規社員と派遣社員の賃金に格差がある。 同一賃金にしろ!って 2、3人が言っていたんですが。 「企業が悪い」みたいな。 耳を疑いました。雇用期間の話の問題じゃなくて賃金の話をしていました。 どういう意味ですか? 派遣社員は、派遣業者が間に入って搾取しているんだから直接雇用社員と同じ賃金になるわけないと思うんですが。 つまり、派遣会社の取り分があるんだから。 あの政治家たちは何を言ってるのでしょうか? 意味がわかりません。 派遣のしくみをわかっているのでしょうか? そんなら 派遣業者を攻めてほしい。 企業を攻めないでほしい。 なんなら 人買いみたいな 派遣業なんてものを法律で禁止すればいいじゃんと思うのですが。 政治家はどういう意味で言っているんですか? すみません。教えてください。 それとも 派遣会社の人が派遣社員に支払う金額をあげろってことですかね? その原資はどこからくるの?原資の出所は企業でしょ。 だったらやっぱり無理じゃないですか。 本当に意味がわからないのです。誰か教えてください。 私の頭が悪いのでわかりません。

  • 沖縄の人に聞きたい・・・

    基地移設であーだこーだ言っていますが・・・ 沖縄の人はどちらを望んでいるのでしょうか? 選択肢は2つだけです。 1・辺野古へ移設する。 移設すれば町の中で危険と言う事はなくなります。 2・今のまま町の中で運営する。 移設しないでそのままなら、基地周辺で事故が起きても文句を言わないで静観する。 選択肢は2つしかないので、その他は有りません。 移設反対が多いようですので・・・ 今のまま町の中で基地と隣り合わせを選ぶと言うことですか?

  • 趣味で作ったものを時給で値付けすると・・・・・

    趣味でモノ作りを楽しんでいますが、時々店頭に置いても売れるだろうなというものができることがあります。それでいくらなら自分は買うだろうかと考えてみると、せいぜい1000円くらいかなと思うのがいつものことです。完成までに使った時間からすれば、数時間はかかっていますから、とても1000円では売りたくないと思ったりします。実際売る必要はないので単なる想像ですが、似たようなご感想を抱いたことがある方はおられますか。中には趣味が実益になったというご経験をお持ちの方もおられるでしょうが・・・

  • QRコードはコピーでも読み取る ?

    大事なqrコードが一枚だけ しか ないので 複製を作っておきたいのですが コピーでも読み取りますか?

  • ヘイトスピーチを実際に見たいのです

    いつどこでやっているか、どうやって情報を得ることができますか?

  • 通帳

    恥ずかしながら、来年町内の会計することになりました。会計は一年毎に他の人に変わります。ただ、お金の出し入れをするだけでしょうか?腑に落ちません。銀行からの、お知らせもあるでしょうし、利息が付いた時にはハガキが届いたりするはずです。これは毎年、会計が変わるたびに、窓口で名義変更的な手続きが必要なのではないでしょうか?どなたか詳しい方がおられたら教えていただけないでしょうか?

  • もっと円安の時はどうしていたの?

    毎日のニュースを見ていると、何だか日本全体が円安で苦しんでいるようなイメージを受けます。 一部の大企業は別として、中小企業や一般国民はまるで数年前の超円高の時の方が良かったと思っているの? と感じてしまいます。 僅か数年前までは70円台という超円高で、中小企業が外国産の安い製品に太刀打ちできなくて、どんどん倒産していったというニュースを毎日見せられていたのですが、あれは嘘だったのかと思ってしまいました。 そこで昔の為替相場を見てみました。1990年台後半は何と130円台でした。 今よりもまだ10円以上も円安の時代でした。 ここで質問ですが、その時代の中小企業は (今みたいに) 原材料の高騰でどんどん倒産していったのでしょうか? また、食品なども値上げラッシュだったのでしょうか? 今よりもはるかに円安時代の人はどうしていたのでしょうか?

  • 社内の破損HDDを個人的興味で持ち帰った上司

    社内で個人管理しておりますPCのHDDが破損し詳しく事務の方にHDDを換装して頂きました。 その後、破損HDDより作成途中のデータ取り出しを試みようと借りられるかを伺った所、上司(部長)が目的不明だが持ち帰った事を聞きました。 後日、部長に確認したところ、データ取り出してみようと思ってとの返答でした。 会社所有のHDDになるので、社内にて廃棄処分等は理解できるのですが、興味本位でしかも本人他誰の断りもなく持ち帰る事はビジネスマンとしての倫理に反した行動と思い、更に上の上司、取締役になるのですが報告すべきか迷っています。 問題の部長は虚偽発言の目立つ、信頼の全く出来ない人物です。 いずれ淘汰される人物なのですが、今回のことは私としては本当に気持ち悪いと感じでいます。 アドバイスを頂ければと思います。

  • 一人で都内

    東急田園都市線在住です。 都内の自社仏閣ほか、日々の疲れを忘れるべく 何か見物したいのですが、 おすすめの場所を教えて下さい。 ビルとか周りに見える新宿御苑とかは苦手でした。

  • 春買った国債は 今売ると15%損 ?

     春頃は1ドル102円位で、今は120円になっています。 15%位円安になっています。  春に円高の時買った国債は、今、売ると円安になった円で 帰ってくると云う風になると思います。 これって、15%損したと考えるべきなのでしょうか。

  • 今を乗り切る為のお金を作りたいのですが

    お世話になります。 自己破産しています。 商売をしており二ヵ月後からは 売掛金が入ってきて何とかお金が 回るのですが その間のつなぎ資金30~40万円 ほしいのですがイレギュラーな方法でも 結構ですので資金調達方法をご伝授 頂きたいのですが宜しくお願い致します。

  • 頭の手術

    妹の事なんですけど、目の裏側に腫瘍が出来て、頭を開いて手術しました。もう4ヶ月も経ってるのに頭痛とめまいが酷くて治りません。CTでは異常無しって医者に言われたけど、この症状って普通でしょうか?ちなみにその腫瘍が悪性だそうです、

  • 魔法のiらんどに小説の投稿を始めたのですが

    最近始めたばっかりなのですが、なかなか読者が増えません。 面白くないのでしょうか? 面白くない部分、構成、文章などがありましたら教えてください。 辛口評価も大歓迎です。ただ、理由をつけてお願いします。 その方が次にいかせると思うので。 作品URL http://s.maho.jp/book/e40f51adb6cc5cd5/6960568702/ 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • akeiro
    • 小説
    • 回答数4
  • つるつるになる温泉成分に似た入浴剤

    温泉にはアルカリ性で重曹が含まれるため、汚れが落ちやすく肌がつるつるになります。 このつるつる成分と同じ成分の、市販の入浴剤はありますか?

  • 投資・起業するのにいい仕事あれば教えて下さい。

    簡単にできて、しかも0円でできる独立開業などあれば教えて下さい。しかも、確実に儲かるものがいいです。