asaichi の回答履歴

全240件中141~160件表示
  • EXCEL2000 カウントについて

    EXCEl2000を使用してます。 以下のようにカウントできるのでしょうか。 ・例えば、MS-01U、MS-02U、MS-03U、MS-04U…と数字の部分をカウントさせたい。 ・ひとつひとつセルを打ち直すのは面倒なのです。 以上、ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • ネットワークの接続の中にインターネット接続と言う。アイコンが出てきてしまい増す。困り度、間違って入れてました、。

    まず始めにWindowsを、再インストールしたんですけども、それまでは、出ていなかったアイコンが、出てきてしまいます。ネットワークの接続の中にインターネット接続と言う。アイコンが出てきてしまい、設定を色々変えても、消せなくなっています。 前までは、ローカル エリア接続と言う、アイコンだけだったので、今現在ネットワークの接続のなかには、ローカルエリア接続と、インターネット接続二つ、接続のアイコンが出て今 す。どのように設定を、変えれれば、ローカルエリア接続の、アイコンだけに、できるのか、教えていただけませんでしょうか。

  • バッテリーについて教えて欲しいのですが

    車のバッテリーが度々上がって困っています。 先日も、3週間前に交換した物が上がってしまいました。 ディーラーに見てもらったのですが、トランクのドアセンサーが故障していたそうで、常に半ドアの状態だったそうです。 今様子を見ていて、2日後には手元に戻ってきます。 ただ、ドアセンサーの故障でバッテリーは上がるものでしょうか? きちんと治っているか、少し心配です。 こんな質問ですみません。 宜しくお願い致します。

  • 頭痛

    最近ずーっと頭が痛いのです。 肩こりからきてるのもあるかもしれないのですが・・・ 病院に行ってみようと思うんですけどちょっと怖いです。 脳外科に行ったら検査してくれますよね 病院で検査したことある方どんな感じでした。 教えて下さい。

  • DVDを外部ディスプレイで見たい

    ノートパソコン(FujitsuのFMV-BIBLO-NB14B)でDVDソフトを再生させて外部ディスプレイ端子から液晶モニターに表示させることは可能ですか? ケーブルで繋いでみたんですけど、液晶モニターにはノートパソコンで使っているデスクトップの壁紙が映っているだけで、アイコンとかマウスポインターは表示されないのですが。 説明書も読んだのですが外部出力とかそういったことは全然載っていませんでした。

  • ログイン時のパスワード画面を消すには?

    WIN2000使ってます。 PC起動したときの最初にでるパスワード画面をでないようにしたいんですがどうしたら出来ますか? コントロールパネル等を見ても分からなかったので質問させていただきました。 分かる方宜しくお願いします。

  • ひどい肩こり改善法!教えて下さい(;_;)

    おはようございます。 23歳にしてすごい肩こりに悩んでいます(T□T) 高校生の頃から結構よく肩がこったりしていたんですが、ここ何年かは背中から肩にかけて鉄板状態。。 一週間前からは特にひどくて、吐き気や頭痛・耳鳴りまで出てきてしまいました(泣) 一応気をつけて仕事中こまめに肩を回したり、ゆっくりお風呂に浸かったり、エレキバン、サロン湿布。。とやっているのですが、全く効果なし(-_-;) こんな私の肩こりに効くような改善方法ありますでしょうか? また、「血行が悪い」ってよく言われるのですが、それも関係しているのでしょうか? 教えて下さいっm(。-_-。)m

  • 表示出来ない漢字は、どうしてますか?

    word2002で、名簿を作成しています。 名前で、「人」、「嘉」の合体した字の方が おります。(にんべんです) IMEー2002のどこを探しても、該当する文字は、ありまん。 このような場合、PC上で、文字を作成することは、できないのでしょうか?

  • 仕様書の見本等参考になるものはないでしょうか?

    システム仕様書~内部設計書等で参考になるもの-サンプルを探しています。 ○○風に書くべきだ・○○を書く等の仕様書論みたいな書籍はいくつか見つかるのですが、インターネット・本屋を探しましたが、見つけれませんでした。 本物の仕様書は企業秘密なので、公開されているものは皆無でしょうが、オープンなプロジェクトや仮想上のシステムの仕様書等、何か公開されているもので参考になるものはないでしょうか? 探しているのは、システム設計書・外部・内部等上中位層の仕様書です。 電化製品等でも参考になると思うので、電化製品等でもすごく歓迎です。 ※建設業界だと「標準仕様書」なるものが存在するのですが、ソフトウェアではこういったものはないのでしょうか?

  • 16桁の番号の編集について

    16桁の番号を1111111111111111を入力すると 1111-1111-1111-1111と表示させるようにしたいんですが 2つのセルに16桁を分けて入力し、その後text関数等でハイフンを入れた状態に出来るのですが、もっと簡単な方法がないかご教授願います。

  • 不良セクタの画面が出る、ハードディスクが壊れたから?

    富士通のDISKPOWER-S(2)165(OSはWin98)を使っているものです。 特に部品を追加しているわけでもなく、 周辺機器はプリンタ、スキャナー、ペンタブレッドくらいです。 買った当初はWin95でしたが、今はWin98にしています。 以前からハードディスクの容量が怪しくなり、 (スキャンしたイラストなどをハードディスクに保存していた) だんだん重くなっていき、仕舞いには不良セクタの青い画面が出て、 PCが起動しなくなってしまいました。 スキャンディスクは数回やっていますが、圧縮は一度もしたことがないです。 原因はハードディスクだと思うのですが、 ハードディスクを変えれば問題はないでしょうか? また、メモリは32MBです。 あと機種が古いので、ハードディスクのほかに変えるものがあれば教えてください。 (取り付け方も)

  • PM-760Cのインクカートリッジについて

    インクカートリッジがもうないので買いに行ったら760Cに合うカートリッジが売ってませんでした。こういう場合は直接メーカーから取り寄せないとだめですか?純正品以外で使えるカートリッジとかあるのでしょうか?

  • 今時33歳の女性を正社員で雇用してくれる会社はありますか?

     27歳の時仕事先で酷いセクハラにあい、それ以来男性恐怖症になりました。  密室に閉じ込められて強姦されそうになったのです。その後遺症で以前の様に  仕事(商社の営業事務でバリバリ働いていました)が出来るかどうか不安です。  転職会社にアポイントをとるか、派遣会社に登録するか、自宅でパソコンで  出来る仕事を探すか、色々と迷っています。  適切なアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 結婚披露宴にて

    ちょっとルール違反なのかもしれませんが。 結婚披露宴で新婦の父が歌える歌、新婦の父にこそ歌ってほしい歌を探してます。 いい曲がありましたら、ご推薦くださいませんか。 ちなみに、 新婦の父は53歳(平沢進似のお洒落な方)、新婦は23歳で可愛い感じの方です。

  • VBAスクリプトの置換のことで

    エクセルのVBAスクリプトのある文字を置換したいのですが。 内容としては、501~520までの数字を601~620に一括変換したいのです。 そのような機能がVBAエディターにあるでしょうか? 場合によっては他のソフトを用いてもけっこうです。 宜しくお願いします。

  • 生理について

    生理が始まる予兆ってあるのですか? 後1時間ぐらいで来るとか、明日来るぞ!とか・・・ (ナプキン等を使うタイミングはどうしているのかなと・・・) また、始まってからは、一日に何回も出るものなのですか? ついでに、出ている瞬間って見たこと(見せたこと)ありますか?

  • iモードのiマークについて

    ケータイのメールなどを送信した後に、iマークがピカピカしてるのを自分で電源ボタン押して消すとiモード終了中です、とでますが、実はあれはお金がかかっているって聞きました。ホントですか?今まで必ずっていって良いぐらいボタンを押してました。ぜひ教えてください。

  • 振り子の方向?

    地上にある振り子は、自転に関係なく常に一定方向を 振っていると言われていますが何に対して 一定方向なのですか? よろしくお願いします。。。

  • ワード2002です。段組を9行目からおこないたいのですが・・・

    ワード2002使っています。最初の8行は横に通常50文字を書き、九行目から25文字ずつの2段の段組にしたいのですが、どのような設定をすればよろしいでしょうか?よろしくご教示下さい。                    

  • 訳を教えてください。

    "He builded better than he knew; The conscious stone to beauty grew." ちなみに当方の訳は ”彼は知り得た以上のものを作り上げた。 美に対して理性的な石が成長した。” 作者はRalph Waldo Emersonです。当方の訳では意味が通じません。stoneに何か意味があるのかもしれません。