GuruGuru22 の回答履歴

全482件中41~60件表示
  • セッションにオブジェクトを登録したい

    PHPの初心者です。PHPのバージョンはphp4.3.1です。 セッションにオブジェクトを登録したいのですが、以下の ようにコーディングして実行すると、×印の部分でエラーになってしまいます。 BukkenData->bukkenの中に値を格納するところまではで きています。プリント文を入れて出力させましたが中に 値が入っていました。セッションにbukkendataオブジェクトを登録するところで失敗しているようです。 したいことは、Javaでいう「session.setAttribute」なのですが、どこが間違っているのか、教えていただきたく思います。どんなことでもよいのでお願いします。 <★classes.incの内容★> <?php class BukkenData { var $bukken; function BukkenData($data) { $this->bukken = $data; } } ?> <★test1.phpの内容★> <html> <body> <?php include("classes.inc"); session_start(); ?> ~ この部分でtest2で使う$_POST['bukken']を送信 ~ </body> </html> <★test2.phpの内容★> <html> <body> <?php include("classes.inc"); $bukkendata = new BukkenData; $bukkendata->BukkenData($_POST['bukken']); $_SESSION("bukkendata"); ←× ?> </body> </html> <★test3.phpの内容★> <html> <body> <?php include("classes.inc"); ?> SESSION:<?=$_SESSION['bukkendata']->bukken?> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • AYINA
    • PHP
    • 回答数2
  • WWW::Mechanizeを使っておられる方、又は使える方に質問です。

    WWW::Mechanizeを使っている方、使える方にお聞きしたいです。 下記のような適当なURLを読みこんでそのリンクを辿るコードを書きました。 リンクが見つからなかった場合のチェックが正常に働くかの確認ため、 15行目でわざと存在しないlinkを指定してみました。 16行目で止まって欲しいのですが、止まりません。最終行の様にすると止まります。 この振舞いは私だけでしょうか? もしお手持ちの環境でMechanizeが使える方、試せる方がおられましたら 結果を教えて頂けたら幸です。 1つ気になっているのは、installのmeke testの段階で、 以下に関しエラーが出てはおりました。 t/live/follow.t t/live/follow_link.t t/live/get.t t/local/back.t 私の環境は RHL9, perl, v5.8.0 gcc 3.2.2 です。 #!/usr/bin/perl -w use strict; use WWW::Mechanize; use LWP 5.803; my $url="http://www.yahoo.co.jp"; my $mec=WWW::Mechanize->new(); my $response=$mec->get($url); $mec->success() or die $mec->res->status_line(); # $urlが存在しない場合はここで止まって欲しいし実際とまることを確認。 my $a=$mec->follow_link(url_regex => qr/bad_html$/); #存在しないリンクを指定 $mec->success() or die $mec->res->status_line(); #ここで止まることを期待するが止まらない。 #$a or die "Failed to find links\n"; #こうすれば止まる。

    • ベストアンサー
    • noname#9431
    • Perl
    • 回答数1
  • pg_exec()、pg_result()は、使わない方が良いのか?

    去年の7月から、PHPを使っています。 そこで、初めて買った本の中で、pg_exec()、pg_result()を使ってPostgreSQLを使うサンプルプログラムが載っていました。 それを使って、webソースをくんできたのですが、ふと技術評論社のPHPのポケットリファレンスなどを見たら、pg_exec()、pg_result()が載っていません。(汗) googleなどで検索すると、また使っているようですが、将来性を考えると、pg_query()、pg_fetch_xxxx()などにソースを直しておいた方が良いのでしょうか? また、pg_fetch_xxx()の中で、pg_fetch_objectが、良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • besei
    • PHP
    • 回答数1
  • ザウルスSL-C860上での{}の入力

    ザウルスSL-C860でJAVAのプログラムを組もうと 思っていますが、{}(波括弧)の入力の仕方が 分かりません。 結構つかうので、簡単な入力の仕方がいいのですが・・。 分かる人がいたら、お願いします。

  • データ受け取り

    チェックボックスよりデータを送信し、次ページで受け取りたいのですが、データは送信されているようですが、データを受け取って表示することができません。 <プログラム(一部省略)> <?php if ($handle = opendir('.')) {     while (($file = readdir($handle))!=false) {         if ($file != "." && $file != "..") {             print "<tr><td><input type=checkbox name=fp[$i] value=$file></td>";             <<省略>>             $i++;        }     } } ?> ↓次ページ(一部省略)↓ <?php for($i=0;$i<$n;$i++){ $fp[$i]=$_GET{"fp[$i]"}; print "$fp[$i]<br>"; } ?>

    • ベストアンサー
    • noname#13767
    • PHP
    • 回答数3
  • DONUT PART のマウスジェスチャ

    試しに使用しているのですが、マウスジェスチャの方法というか動きが今ひとつピンときません。 オフィシャルペーッジでもググッってみても判明せず。この手のソフトは自己解決能力が求められることは重々承知してます。 どなたか動作例をご教示願えませんか?

  • ディスプレイ3台を繋げるパソコンはありますか???

    近々、お店をリニューアルオープンを考えているんですが、お店のデスクトップパソコンから、分配して、ディスプレイ2台(シャープのBL-M15X1)に(合計3台)、映像や動画を流したいんですが、それに、対応できるパソコンは、無いですか???ちなみに、ソフマップや富士通、NECに電話したんですが、不可能と思われます。というようなあいまいな返事しか返ってこないので、困っています。 知り合いのパソコンは、このような事が、(アナログ分配で2台、デジタルで1台)できているんですが、2年位前のパソコンで、今は売っていないので、今、発売のパソコンで、対応できそうな物を、どなたか、詳しい方、教えていただきたいです。 それから、こういったも物は、スペックとして、どこを見ればいいのかわかりません。 その事も、できれば、教えていただきければ、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • ザウルスでプログラミングはできるんですか?

    ザウルス(シャープ製のPDA)そのものを使ってプログラミングは組めるのでしょうか?いわゆるデスクトップ型等の、普通のパソコンでザウルス用のプログラムを組むことは可能のようですが、ザウルスのOS上でプログラムを組めるようなツールはあるのでしょうか?

  • Amazonに苦情を言いたいのです

    amazon.co.jpで誕生日のプレゼント用にDVDを注文しました。ギフト包装やメッセージまで入れていたのに発送予定期間の終わる前日に発送が遅れる旨をメールで知らされました。メールによれば発送は予定の1ヶ月後で、どういうことなのか問い合わせの電話をすると「お調べ致します」との返答。2日後メールの返答は、「入荷の見込みがないので誠に勝手ながらキャンセルとさせていただきました」とのこと。 注文の時点ではちゃんと在庫ありになっていたのに…。さらに問い合わせの電話をすると「申し訳ございません」の一点張りでらちがあきません。 贈り物だったのでプレゼントするはずだった人にもなんと言って良いかわからなし、ちょっとでもマイナーなものだと手に入らない環境に生活している身ですので、大変困ります。また、クレジットカードの情報を知らせるのだから、それ相応の信頼関係があるべきだと思うのですが。 お金を払っていないからということではないと思います。とても悔しいし、残念でしょうがありません。こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。

  • 初心者にお勧めの・・・

    初心者にお勧めのプログラミングツールとかありませんかね? シューティングとか、いろいろ作ってみたいんです。ソフトウェアとか。。 お願いします

  • 大きな2つのファイルから共通するデータを抜き出す方法を教えてください。

    2つのテキストファイルから共通する行を高速に抜き出す方法に困っています。 fileA.txtには 139 36.1 139.01 36.1 139.02 36.1 という感じで1万行ぐらいあり、 fileB.txtには 138.8 36.3 0.01 138.81 36.3 NaN 138.82 36.3 0.01 という感じで100万行ぐらいあります。 fileAと1、2欄目が共通する行をfileBから抽出しようと思って以下のawkのスクリプトを書きましたが、処理に異様に時間がかかってしまいました(5時間かけてたった300行ぐらいしか処理できない!)。 もっと高速に処理するための方法をぜひ教えてください。 BEGIN{FS="\t" while(getline <"fileA.txt" > 0) form[++n]=$1":"$2 } {for(i=1;i<=n;i++){ temp=form[i] if($1":"$2 == temp){print $0} } }

  • 大きな2つのファイルから共通するデータを抜き出す方法を教えてください。

    2つのテキストファイルから共通する行を高速に抜き出す方法に困っています。 fileA.txtには 139 36.1 139.01 36.1 139.02 36.1 という感じで1万行ぐらいあり、 fileB.txtには 138.8 36.3 0.01 138.81 36.3 NaN 138.82 36.3 0.01 という感じで100万行ぐらいあります。 fileAと1、2欄目が共通する行をfileBから抽出しようと思って以下のawkのスクリプトを書きましたが、処理に異様に時間がかかってしまいました(5時間かけてたった300行ぐらいしか処理できない!)。 もっと高速に処理するための方法をぜひ教えてください。 BEGIN{FS="\t" while(getline <"fileA.txt" > 0) form[++n]=$1":"$2 } {for(i=1;i<=n;i++){ temp=form[i] if($1":"$2 == temp){print $0} } }

  • 教えて系スクリプトってないでしょうか

    「教えて!goo」「Yahoo!知恵袋」「答えてねっと」のようなことができるCGIやPHPのスクリプトをフリー(有償でも可)で公開しているようなところってないでしょうか? これらのサイトほど高度である必要はありませんが、質問者と回答者がコミュニケーションができる仕組で、貢献度(回答数、質問数など)によってポイント管理ができるようなものであれば結構です。 社内で情報共有のための仕組としての利用を考えています。

    • ベストアンサー
    • mma2
    • PHP
    • 回答数2
  • 降参!だれかこのクイズを解いてください (泣)

    とある小学校の入試問題なんだそうです。 家族3人がかりで二日間悩みましたが答えがわかりません。 だれか、、お、、お願いします。 ・・・ (問題) 次の数字はある規則で並んでいます。その規則とは? 0、10、1110,3110、132110、13123110 ・・・ 小学校入試ということは複雑な数式とかは使わないと思うのですが、、もしかしたら恐ろしく単純な答えかも。

  • wgetについて教えてください

    Linuxサーバ上でHTTP通信をしてそのレスポンスを確認しようとしています。 wgetコマンドで実現可能であることは分かったのですが、wgetですとファイルとして保存されてしまいます。 レスポンス量が少ないので、ファイルには残さず標準出力でレスポンス内容を確認したいのですが、そのようなオプションはありますか?それとも別のコマンドでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#29377
    • Linux系OS
    • 回答数2
  • ハリウッドスターになりたい!っていう人いますか?

    10年後、20年後の映画はどうなっているんだろう?きっと様々な人種が出てる映画が増えるんじゃ?映画の国際化が進めば、今は余り目立たないアジア人(最近結構アジア人も進出してるけど)の需要も増えると思います。そこで本気でハリウッドスターになりたい、夢で終わらせたくないと思っている日本の方はいますか。実際にいるのなら、具体的にその熱い夢に向かって何をしてるのか聞かせてください。僕はただそうゆう熱い人がいるのかどうか興味本位で知りたくなって質問しました。是非聞かせてください。お願いします。

  • グループ化したあとソートしたい

    MySQL4.1(Windows)での質問です。 以下のようなテーブルのA列をグループ化して、そのcount(A)の値でソートしたいのですが、エラーになってしまい、実行できません。どうすれば良いでしょうか? テーブル A|B ----- 0|aaa 1|bbb 2|ccc 1|ddd 1|eee 0|fff クエリ select A,count(A) from table group by A order by count(A) 表示させたいデータ A|count(A) ---------- 1|3 0|2 2|1

    • ベストアンサー
    • vitadai
    • MySQL
    • 回答数1
  • 「コンパス南青山」というお店をご存知の方はいらっしゃいますか?

    月曜日の夕方のTV番組で、森口博子さんが紹介したリップ(¥4800)が欲しいのですが、森口さんは「コンパス南青山に問い合わせて下さい。」と言っただけで商品名とかがぜんぜん分かりません。 ネットで検索してみたのですが「コンパス南青山」ではみつけられませんでした。 どなたか「コンパス南青山」というお店をご存知の方はいらっしゃいますか? お店の名前も聞き間違えてるかもしれませんが・・・ よろしくお願い致します。

  • phpとxmlを使えば、きるようなのですが

    以下のようなことをやりたいのですが、実現方法がわからず困っています。 情報を提供するサイトAがあり、各ユーザが自由に所有するhtmlの中に、検索パラメータとサイトAのURLを含む文字列を埋め込む。そのhtmlをブラウザで開くと、サイトAが検索パラメータについて検索した情報をテーブルにしたものが、展開され表示される。 どのようにすればできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156053
    • PHP
    • 回答数3
  • こんな画像ビューア知りませんか。

    こんな画像ビューワがあったら教えてください。 (有料・無料に関わらず) 1)エクスプローラライクなフォルダ表示が出来る 2)サムネイル一覧表示が出来る。  サムネイル画像をクリック(またはWクリなど、なん  らかの操作を)すると別ウィンドウで画像が表示され  る(これを仮に「画像ウィンドウ」と呼びます)) 3)画像ウィンドウは複数表示可能。 4)現在開かれている複数の画像ウィンドウの画像を  一括で、保存が出来る  (またはフォルダ間の移動やコピーでも良い) 私は、Vix愛用者なのですが、1)~3)は可能 ですが、4)の操作が出来ません (Linarなども同様です。) 目的は、大量の画像を1枚1枚開いて確認し、必要な らそのまま画像ウィンドウとして残し、必要のないも のは画像ウィンドウを閉じてしまい、そして何十枚か 画像ウィンドウとして開いている画像を、あとで一括 で別のフォルダに保存(又は移動でもコピーでも良い) したいのです。要するに開いて残した画像のみを一括 処理したいのです。 Vixなどでは、1枚1枚なら出来るのですが・・・・