19yumi85 の回答履歴

全182件中101~120件表示
  • 携帯やインターネットで小遣い稼ぎをしたい

    携帯やパソコンを使って小遣い稼ぎをしたいのですが、 誰にでも簡単に出来る小遣い稼ぎってありますか? 何かお勧めのものがあったら是非教えてください☆

  • TBSチャンネルについて

    今度TBSチャンネルで見たい番組があるんですが、うちでは映らないんですが、TBSチャンネルって地デジにした人は見ることは可能ですか?NHKのBS(衛星放送)とはまた違うんでしょうか?初歩的は質問をしてすいません。

  • タバコの次に批判されるものは何だと思いますか?

    ここ数年、タバコに関する規制が強くなりました。そこで、近い将来、タバコの次に批判されるものは何だと思いますか? タバコ以外に不満や怒りを感じているものがあれば、ご意見を自由に聞かせてください。

  • 友人のiPodに動画を入れるには??

    自分で持っているiPod(touch)は、自分のパソコンで接続・同期しています。 友達のiPod nano(新型)に動画を入れて欲しいと頼まれたのですが、今パソコンに入っているiTunesは自分のiPodで使っているので使えません。 チェックを外して・・・などあるようですが、iTunesは使わない方法でお願いします。 友人のiPodにもともと入っている楽曲は消さずに動画だけを追加することは出来るのでしょうか?? そのようなソフトなどがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • iPod と iTunes

    すみません。素人な質問で。 以前、複数台のiPodでひとつのiTunesを共有できるかと聞いたのですが、今度は逆の質問です。 iPodを複数のPCにいれたiTunesに接続することは出来ますか?新しいiPodをPCに繋いで、 規約を読んで「???」となってしまい、怖くて接続できなくなりました。 このあたらしいiPodを家族のプレゼントに考えているからです。 私が曲を入れてプレゼントして、家族が自分のPCにiTuneをインストールしてiPodを繋いだら。。。???と考え不安になったわけです。 (家族と私はPCを共有していません) どなたかご教示いただけると幸いです。

  • 痩せていると困ることは?

    痩せている人限定の質問です。 痩せすぎで困ること、損することってありますか?

  • 今使っている携帯に満足していますか?

    1 満足 2 不満足 3 どちらともいえない 2、3の回答の方に質問ですが、どんな新しい機能がほしいですか?  将来の携帯に期待する点もあれば。何ができるようになるかワクワクです。 自分は最近機種変したのですが、 新しいほうの携帯は格好はいいのですが a スピーカーホンが使えない(お問い合わせセンターでずーーーと、待たされる時に無いと非常に不便 b 表画面に液晶がなく、時間、電波状況、電話が誰からかかってきたかは開かないと分からない。 c メール WEBなど兎に角 止めたいと思って、OFFボタンを押すと 終了しますか? 中断しますか? キャンセルの3拓がでる 他の機種は、設定で出ないようにできるよう。かなりうっとうしい。 デジカメ風カメラで、デザインはすごい気にいっていますが これにワンセグがついて上記の改善ができたら最高なんですけどね。

  • こんなオンラインゲームありますか?

    毎回お世話になっております。 現在下記内容に当てはまるようなオンラインゲームを探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 ■日常の生活と同じような生活を、バーチャルなもう一つの日常として 生活できるゲーム ■リアルな生活観を体験できるゲーム(住む場所・街などなどの要素) ■お金的な要素があれば、更に良い。 以上になります。 分かりにくいかも知れませんが、分かる範囲内でアドバイス お願いいた致します。 あと以前どこかで耳にしたのですが、ゲーム内でのお金的要素を 利用してゲーム内で稼ぐこともできて、それを実際に現金化 できる物があると聞いたことがあるのですが、そのような物は 本当にあるのでしょうか? 有料ゲーム・無料ゲーム含めアドバイスお願い致します。

  • iPod nanoで曲購入の・・・

    曲の購入の手段での質問なのですが、 iPod nanoを使っている者です。 購入後にiTuneのショップでしか曲が購入できないらしい(?) 事を知りました。。。 不満ながらも仕方なくiTuneのショップで購入したり、 新曲は遅いのでCDを借りてはおとしてみたり、、、を繰り返して います。 他のショップから(iTune以外で)購入する手段はないので しょうか? お願いします。

  • もうすぐお店をすることになりまして…

    もうすぐお店をすることになりました☆ 今で言うカフェな感じで、ご飯もケーキも手作りでしたいと思っています。 そこで、何にでも使える万能ソースを模索中なんですがとっておきの素敵なソースを知っている方…どうか伝授してください(><) 肉・魚系でもサラダでも何でもOKです♪ お願いしまーす☆☆☆ 後、こういうのもあるよとかありましたら、ソース以外でも伝授のほどお願いします!! みなさんの隠しネタ、いろいろ教えて下さい(^^)

  • 修学旅行でMP4オーディオなどを先生たちにばれずこっそり持って行きたいという友達がいるのですが、バレズニ持っていく方法

    修学旅行でMP4オーディオやPSPを先生たちにばれずこっそり持って行きたいという友達がいるのですが、どうすれば、バレナイでしょうか??? 修学旅行で福岡空港から沖縄までいきます。そこで、MP4オーディオやPSP、イヤホンを先生たちにばれずこっそり持って行きたいとのことですが、どうすれば、バレナイズに持っていけるでしょうか???(本当は持ってきてはいけないけど・・・) 聞いた話だと・・・・機内持ち込みの荷物じゃなくて、預ける方の荷物に入れておけば良いんだそうです。 ほかには、どんな隠し方がありますか?? 携帯やPSPやMP4オーディオ、イヤホンなどバレズニ持って行った人はその状況や持っていく工夫などをしたことを教えてください! マジで困ってます。 ちなみにMP4オーディオはhttp://www.esupply.co.jp/tokusetu/EEA-C04M-MP4.asp?sku=EEA-C... PSPは新型です。 僕たちは、小さくて人数も少ない(2クラスまで1クラス24人)学校だけど心はとても広い人しかいないのでいじめなどはあっていませんなので、チクルなんて絶対ありません!!!

  • mixiの副業

    別にやってみようとする気は毛頭ないのですが、mixiの自己紹介欄に「副業で○○円稼ぎました!」とか、「副業で借金何千万円返済しました!」とかいろいろ書いてる人多いんですが、あれって事実なんですか?

  • mixiをブログ代わりに使う場合

    宜しくお願いします。 久々~にmixiをやりました。ブログもmixiも「日記を書く」という目的が一致すれば、存在意義は同じだと思うんですが… 1、今更ですが、他人様には鬼の様なマイミク数の方(1,000以上とか)がいますが、あれって直接の知り合いではなくネット上関係が大半で、マイミクの「了承」と「申請」を繰り返した結果なのですか??もしそうだとして、その行動にはどんな意味があるのでしょう? 2、「もし」「mixiをブログ代わりに使う」なら、別に誰かのコメントなど必要ないと私は思うのですが…「交流できる事がmixiの意義」という事は分かりますが…私の考えはおかしいでしょうか?(だったらブログでええやん、というのは私でも分かりますのでそれ以外の意見を^^;) 私は現実世界の友人(笑)の存在も知っていますが、ネット上でまで干渉したくはないので「やっていない」という事にしていて、普段会えない友人知人程度で発見できた人しかマイミクしていないので、その数も少ないです。ですが別に「日記にコメント~!!」とは思わないのでそこまで執拗にはなっていないんですが…。 1と2、について、それとこれを読んで何か思った事があればご意見も頂けると幸いです。

  • 阿部寛さんはなぜ2ちゃんねるで支持されているの?

    2ちゃんねらさんは人気男性芸能人のことを叩くものだと思っていました。 阿部寛は何故、人気があるのでしょうか?

  • ディズニー携帯売れると思いますか

    ディズニーモバイルからディズニー携帯が3月に発売されます。 1、売れると思いますか 2、買うつもりですか 私は買うつもりで売れると思います!

  • 「クイズ・ヘキサゴン」 のアホ回答者は本当にアホ?

    「クイズ・ヘキサゴン」 って番組がありますよね。 他のクイズ番組と大きく違っているのは、とてつもないアホというか、全く社会常識が欠落した回答者が何人か出てきて、とんでもない答えをして視聴者を笑わせるシーンが多い事です。 最初は面白い企画だなと楽しみにしていたのですが、最近、わざと 「アホのフリ」 をしているように感じるようになり、つまらなくなりました。 昨日の放送でも吉本系の 「タイゾー」 が出演していましたが、「本当にアホなの?」 と白けてしまいました。 この番組に出てくるアホ回答者って、本当にアホなんでしょうか?

  • mixiをブログ代わりに使う場合

    宜しくお願いします。 久々~にmixiをやりました。ブログもmixiも「日記を書く」という目的が一致すれば、存在意義は同じだと思うんですが… 1、今更ですが、他人様には鬼の様なマイミク数の方(1,000以上とか)がいますが、あれって直接の知り合いではなくネット上関係が大半で、マイミクの「了承」と「申請」を繰り返した結果なのですか??もしそうだとして、その行動にはどんな意味があるのでしょう? 2、「もし」「mixiをブログ代わりに使う」なら、別に誰かのコメントなど必要ないと私は思うのですが…「交流できる事がmixiの意義」という事は分かりますが…私の考えはおかしいでしょうか?(だったらブログでええやん、というのは私でも分かりますのでそれ以外の意見を^^;) 私は現実世界の友人(笑)の存在も知っていますが、ネット上でまで干渉したくはないので「やっていない」という事にしていて、普段会えない友人知人程度で発見できた人しかマイミクしていないので、その数も少ないです。ですが別に「日記にコメント~!!」とは思わないのでそこまで執拗にはなっていないんですが…。 1と2、について、それとこれを読んで何か思った事があればご意見も頂けると幸いです。

  • 息子がパソコン中毒です

    高校生の息子がパソコンとゲーム中毒です。 学校のある日は8時間ぐらい、休みの日は16時間ぐらいパソコンの前にいます。最近はネトゲーと2チャンネルとアニメのダウンロードなどばかりです。 いくら話し合っても無駄なので、一度パソコンの電源コードを隠したり、ネットの契約を切ったら、殺されそうに暴れ、怖くてまた戻してしまいました。 以前はとてもよかった成績も下がり続け、今では本当のビリです。ついに進級も危なくなっています。親としてやはりこのまま見過ごすわけにも行かないので、明日、パソコンを使えなくしてしまおうと思っています。 子供が学校に行っている間にパソコンやらゲーム機やらどこかへしまってしまおうと思っています。その後、自分たちの身が危ないので、私たちは自宅に寄りつかないつもりです。(他に暮らせる場所があります) これで、何日ぐらいで正気に戻るでしょうか? 一人にしてしまって、学校には行くでしょうか? こんなことしか、打つ手は思いつかないのですが、他に方法はあるのでしょうか。

  • YouTube投稿者へメールを出したい

    YouTube投稿者に連絡を取りたいのですが、どこからどのように操作して相手にメールを送れば良いのでしょうか? 会員登録は済ませました。 ご存知の方、手順を教えて下さいませ。 ちなみに、苦情とかではなくて、共通趣味の海外相手にコンタクトを取りたいだけです。 よろしくお願い致します。

  • 「通販の下見に実物を見に行ったこと」をブログに書く件

    非常に個人的な「感覚」の質問です。 多くの人はどのように感じるのか知りたいと思い、質問させて頂きます。 「ネット通販を利用する際に、価格は魅力だが実物を見ずに買うのは怖いので、商品を見る『だけ』のためにどこかの販売店行く。そして実際に購入するのはネットショップ。」 このことは多くの人が実際にやっていることだと思いますし、私もやったことがあります。ですが、個人的には後ろめたいものを感じるのです。 量販店の値段とネットショップの値段にはそれぞれ理由があり、量販店の方が高い理由の中には、正に店頭に置いてあるサンプルのためのコストも含まれているわけです。 このような理由で後ろめたく感じ、必然的に自慢できる買い方ではないな、と思ってしまうのです。別の言い方をすれば、他人に言えるような買い方ではない。 そこで今回の質問です。 ある個人の日記のブログの中で、「今日は電気屋に行って来たよ」という日記があったのです。 内容は、「ネットで買うと安いけど実物を見ないで買うのは怖いから近所の電気屋に行って見て来た。帰って早速ポチッとしたよ(^^)v」というものでした。 先の理由の通り、私はこの日記を見て、わざわざ他人に言うことではない、と感じてしまいました。 ■質問1 ネット通販の下見のためだけに家電量販店等に足を運ぶことについてどう思いますか? ■質問2 このことをブログに書くということについてどう思いますか? ご回答お願いします。