19yumi85 の回答履歴

全182件中41~60件表示
  • プレステ3のHOME

    以前からセカンドライフというサービスが一部流行っています。 これを広告などビジネスに活用しようと仮想世界に店舗(?)やイベント会場を作るなどしているようです。 私もプレーしてみましたが、たまたまパソコンのキーボードとマウスで操作しなくてはならず、またスペックも悪かったので、とても操作性が悪く、本当にこんなものに夜中までハマってやっている人がたくさんいるのかと疑問に感じました。 プレステ3のHOMEというソフトがあります。プレステには操作しやすいコントローラと優れたCGがあります。確か日本ではプレステ3は300万台(?)販売されていて、その半数以上がネット利用をしているわけで、その10分の1くらいの人がプレーしたとなると結構な人口になると思われ、セカンドライフの人気を考えるともう少し流行っても良いんじゃないかと考えるのですが、いかがでしょうか。

  • オンラインゲームをやめる人

    オンラインゲームをやめる人ってまた同じオンラインゲームに戻ってくることはあるのでしょうか? 私がやっていたオンラインゲームにはとても仲のよい人がいたのですが、私が言ってしまった言葉が原因で止めて行ってしまいました。しかしそれは誤解で私はそのことを誤りたいのですが、その人とは当然連絡手段がなくな手しまいました。こういう場合って戻ってくるのでしょうか?

  • ipod shuffleに入れた曲が途中で止まる

    ipod shuffleに入れた曲のことで質問いたします。 以前まではちゃんと最後まで聴けていた曲が、突然途中で止まり次の曲へ行ってしまう曲が数曲あります。 間違って停止ボタンを押しているわけではありません。 何かこれを直せる方法はありますでしょうか? 何か知っている方がいましたら、回答よろしくお願いします。

  • ネットカフェでゲームがログインされない

    ネットカフェでロボ戦記c21というロールプレィングゲームをやったとこログインされず、新規扱いになるのです。このゲームは家でやってるものですから、新規になるはずがありません。なぜでしょうか? (パソコンが故障のため、ネットカフェでログイン試みました。)

  • 最近私のPCのデスクトップに、見知らぬフォルダがありました。開いてみると、AVのような男性同士のでした。

    最近私のPCのデスクトップに、見知らぬフォルダがありました。 開いてみると、AVのような男性同士のでした。 時に画像や、昨日は外国人の短い動画でした。 私以外には、たまに高校生の息子がPCを使っています。 気がつけばすぐに削除していますが、どうしてこのような動画がデスクトップにあるのか解りません。 ブラウザの履歴を見ても、変なサイトを見ているような感じではありません。 どなたか、理由の解る方いらっしゃいませんでしょうか? やはり、そのようなサイトに行ってダウンロードしないと、デスクトップにあることはないですか? またはウイルスのようなものでしょうか? どうぞヨロシクお願い致します。

  • 大栄教育システムの特徴について

    大栄教育システムの簿記・税理士講座の特徴を教えてください。簿記2級を大原の講座を利用したのですが、社会人でもあり、時間がなかなかとりづらく、挫折してしまいました。 大原は、宿題の量が多く、宿題をこなすのが精一杯で、自分の弱点補強を自分なりにする、というところまで行き着きませんでした。もちろん努力が全く足りなかったと思いますが、しかし、専業受験生ではないので、このようなやり方だと不安を感じました。 大栄教育システムはならば、個人に合ったスケジュールで、と知り合いが言っていました。 ご存知の方がいましたら、大栄教育システムの特徴を教えてください。やはり、反復練習が必要な試験ですので、どこも似たり寄ったりなんでしょうか? なお、大栄教育システムは中四国のみの予備校のようです。 また、自分の地元には大原・LEC・大栄しかありません。 ゆくゆくは税理士試験を、と甘い夢を見ております。

  • mixiについて 強制退会にされる?

    mixiについての質問です 実は友人がmixiユーザーなのですが、とある掲示板で招待状を貰って登録し、利用しているそうです。 その子はマナー違反もせずごくごく普通に利用しているようなのですが、今になって上記の理由で「強制退会させられるのでは」と怯えています。曰く、「友達もできて楽しくやっているのに、突然辞めさせられたらどうしよう…」と不安になってきたようなのです。 こういった場合(掲示板で招待状を貰うなど)、見つかれば強制退会させられてしまうのでしょうか? ですが、その子の周りにはmixiユーザーが居らず、苦肉の策としてそういった方法で入会したそうです。 他にも大勢の人がそういった形で入会していると思うのですが、理由はどうあれ運営側に見つかれば辞めさせられ、更に(他のアドレスを利用したりしても)二度とmixiに登録できないようにされてしまうのでしょうか。 そしてそんな方法を取ったユーザーは全て退会させられているのでしょうか?(現利用者数的にも正当な手段で入会した人だけではあんな数にならないと思うのですが…) もしそうなら、それではあんまりだと思います… 相談されてから元気がないので何とかしてあげたいです。藁にも縋る思いで私にも訊いてきたようでして…本当に気に病んでいるみたいです(当方mixiはしておりません) 長文・乱文で申し訳ありません。 ですが、どなたかお知恵を貸していただけませんか?

  • 家族でパソコンが1台で共用の環境の家って…主流なんですか?

    以前から気になっていたことを質問させていただきます。 家族共用パソコンというのがあります。いや、そういうモデルが あるのではなく、Windowsへのログイン時にユーザを切り替えて 1台のパソコンを共有する、というだけのことなんですが。 それで気になったのが、従弟の家の共用パソコンについてです。 叔父の家のパソコンは居間に1台日立のPriusがあり(XP)、 EPSONのインクジェットプリンタが最上段にあり、有線ルータ兼用の CATVネットで接続しているとのことでした。 従弟は2人いるのですが、二人とも部屋でノートパソコンをやっている ようには見えず(兄貴はH立系のSE、弟はどこかの印刷所勤務?)、 無線LANのアクセスポイントも見当たりません。 パソコンに凝ってない一般家庭の情報ライフというのはこういうのが 一般的なんでしょうか?チョット想像つきません。だって、家族の誰か (まあ男でしょうが)がアダルトサイト閲覧やアダルトビデオをAmazonで 注文しようとするとき、どうするんでしょうか?エロゲの類いはやらない? テレビだって居間に32インチのが1台、VHS&HDD兼用のレコーダが1台です。 まあ部屋にノートパソコン12台、Mac4台、自作2台、Sunサーバマシン4台、 Xeonサーバ1台の私が云っても説得力無いですけど…。 教えてgooの回答者の方々は手錬れの方が多いと思いますので、 ご自身以外の周囲の一般ピープルの家庭におけるパソコンの運用形態について ご存知でしたら教えてください。

  • テフロン加工フライパンで下痢

    最近下痢が多くて困ってたのですが、必ずと言っていいほどの確率で、テフロン加工のフライパン(1年使用でテフロン剥げてました)で調理した後下痢してました。今はそのフライパンを使わず快調です。テフロン加工って体質によっては体調に影響するものですか?同じ経験をした方がいらしたら詳しく教えてください。

  • 写真の公開をなんとも思わない

    私はミクシイでは本名は絶対に公開はしたくないタイプです。 なぜなら意図しない人からその人の行動などを盗み見される可能性があるからです。 私は兄弟が本名で登録していたためその兄弟の日記に内容を盗み見したことがあります。日記には兄弟には言わないような内容のことがかいてありました。 このような考えなのですが、 昔一緒にあぞびにいったマイミクが日記に一緒に遊んだ人の写真を全体に公開で顔写真をのせていました。 そうなると可能性はずくないですが、顔写真を偶然見た人がこの人は あの人だとなり、その後私の日記また入っているコミュのスレッド内での書き込みを盗みみられる可能性があり、いやなのです。 そこで、そのアカウントとはまた 別にアカウントをつくりそっちでまた一からすることになりました。 つまり日記に簡単に人の写真を載せる人とマイミクになっている アカウントとは別にアカウントを作ったのです。 違うアカウントをつくりましたが、今度はまた別のマイミクの日記に 全体に公開で写真がのせられたことがあります。 このようなことをなんとも気にしていない開放的な性格の人が多いのでしょうか? 男のくせに細かいことを気にしてとか思われるのがいやで 相手に写真を載せないでなどはいえず、 結果 アカウントが二つもあると両方にログインしてくのは大変なので、 一方のマイミクとは趣味つながりで、いろいろつながりたかったけど、 放置状態になって交流がとれない状態です。 なにか意見やアドバイスをいただけないでしょうか?

  • i-podのことで分からないことがあります。

    i-pod nanoのことで質問があります。 アルバムのジャケットを表示させたいのですが、 それにはitunes store アカウントを設定 しなければいけないんですよね? アルバムジャケットは表示させたいのですが itunes storeで曲をかうつもりはないんです。 itunes sotore アカウントを設定した場合、 曲を買わなくてもお金は請求されますか? 知っている方は、教えてください。 よろしくお願いします。

  • mixi での足あと

    最近ある足あとを追跡して興味があったのでメッセを残しました。 メッセ内容は「友達になりませんか」「仲良くしてください」などのものではなく、その人に対する短いコメントです。ただマイミクになりたいなとは思っていました。 その後足あとを残され、その人から返信はないのであきらめてはいたのですが、それからここ何日もその人が足あとを残してきます。 なのでもう一度足あとを返したのですが、その後もメッセなどはなく、ですが変わらず足あとはつけてきます。 少しは興味を持ってくれているのかなと思ったりもするのですが、サクラやなんらかの業者なのかとも考えてしまいます。でもそのような類なら誘いのメッセを送ってくるだろうと思うので不思議です。 相手はどういうつもりなのでしょうか? ちなみに相手はプロフ上は女性で写真も貼ってあります。(本人かはわかりませんが)マイミクは30人ほどでした。でも参加コミュは0です。日記などもありません。ただ勧誘文や直アドなどは載ってません。 結局怪しい類のものなのでしょうか?それとも単にこちらの様子を伺っているのでしょうか? もし普通の人だったらというのもあり、拒否したりもう来るなとは言えません。できれば仲良くなりたいのです。なんなの?とも聞けません。 こんな経験ある方ぜひ意見を下さい。お願いします。

  • mixi での足あと

    最近ある足あとを追跡して興味があったのでメッセを残しました。 メッセ内容は「友達になりませんか」「仲良くしてください」などのものではなく、その人に対する短いコメントです。ただマイミクになりたいなとは思っていました。 その後足あとを残され、その人から返信はないのであきらめてはいたのですが、それからここ何日もその人が足あとを残してきます。 なのでもう一度足あとを返したのですが、その後もメッセなどはなく、ですが変わらず足あとはつけてきます。 少しは興味を持ってくれているのかなと思ったりもするのですが、サクラやなんらかの業者なのかとも考えてしまいます。でもそのような類なら誘いのメッセを送ってくるだろうと思うので不思議です。 相手はどういうつもりなのでしょうか? ちなみに相手はプロフ上は女性で写真も貼ってあります。(本人かはわかりませんが)マイミクは30人ほどでした。でも参加コミュは0です。日記などもありません。ただ勧誘文や直アドなどは載ってません。 結局怪しい類のものなのでしょうか?それとも単にこちらの様子を伺っているのでしょうか? もし普通の人だったらというのもあり、拒否したりもう来るなとは言えません。できれば仲良くなりたいのです。なんなの?とも聞けません。 こんな経験ある方ぜひ意見を下さい。お願いします。

  • MIXIの新機能(エコー)の使い方で悩んでます。

    1、MIXIの新機能(エコー)は結構いろいろな人から反応来ますか? 2、これによってマイミク増やせますか? 3、失礼ですが自分はミニスカート・ショーパンに素足にスニーカーに人を増やしたいがそれに利用すると変質者扱いされるか? お願いします。

  • アマゾンでの買い物の際、販売/出品先がアマゾンではない場合って

    販売/出品先がアマゾンではない別の会社の場合も買い方は販売/出品先がアマゾンの時と同じなのでしょうか?何か違うことはありますか?

  • i-podについて

    お世話になります。 i-podについて教えて下さい。 電気屋にも余りカタログが無く、他の国内メーカーの類似機器との違いが良くわかりません。 i-podは、i-tuneだったかな?からダウンロードしなければならないのか、パソコンからmp3やwavファイルをコピーできるのか、どういう方法で音楽を入れるのでしょうか?

  • アマゾンでの買い物の際、販売/出品先がアマゾンではない場合って

    販売/出品先がアマゾンではない別の会社の場合も買い方は販売/出品先がアマゾンの時と同じなのでしょうか?何か違うことはありますか?

  • ダウンタウン と ガキの使いについて

    ダウンタウンとガキの使いは、どのような関係なんでしょうか?ダウンタウンという番組の1コーナーがガキの使いなんでしょうか?それとも、全然関係ないでしょうか?ダウンタウンは毎週やっていますが、ガキの使いはいつやるんでしょうか?罰ゲームやドッキリなど、もっとたくさん見たいです。 その辺が全然分からないので、ご解答お願いいたします。 あと、山崎ホウセイさん(カタカナですみません)のドッキリ(ホモ外人にトイレで・・・的なものもなかったでしょうか?もちろん、それ以外のドッキリも)やワラってはいけないシリーズ以外での罰ゲームや他の人のドッキリがあるDVDをレンタルしたいのですが、どれを借りれば見れるでしょうか?

  • 五輪の表彰式(だけ)を観たい

    五輪の表彰式が好きです。できれば、生中継で、選手がだらだらと表彰台にのぼり、きれいなおねえさんたちがゆっくりと花束を持ってきて、国旗がじれったいほどのんびりと揚がり、国家が悠長に流れるところも何もかも全部観たいのです。 しかし、毎度、テレビ局に問い合わせても、表彰式の放送予定はわからないと言われます。今も日本の内柴選手が金メダルをとりました。五輪の公式サイトによると、おそらく表彰式は終わっています。せめてその様子を録画ででも、YouTubeなどではなく、テレビの大画面で観たいのですが、五輪と名のつく番組をすべて留守録する以外に方法はないのでしょうか? 表彰式だけを効率よく観る方法について、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • NEXONマネー

    コンビニで、メイプルストーリーに使うNEXONマネーを1000円分 買いました。うちに帰って、NEXONのHPでクーポン番号を打って、「ポイントチャージの支払い方法を選択してください。」と出てきました。詳しく見てれば、またコンビニに行って料金を支払うとか。 方法は、銀行で振り込むとか、コンビニ決済とか、・・・・・・。 またコンビニには行かず、PCだけで出来る方法ってありませんか?