norimune00 の回答履歴

全425件中381~400件表示
  • 彼女ができない友人・・・

    初めまして。よろしくお願いします。 友人(N、21歳)の話です。 タイトル通りですが、Nは「彼女いない歴=年齢」な男です。なぜ彼女ができないのかかなり謎です。服装には気を遣ってるし、女性から「カッコイイ」と言われたりしていたので、顔も悪くはないと思います。高校の頃や高校卒業後も何度か女性からアプローチを受けたことがあります(Nのタイプの人からではないので付き合うにいたりませんでした。)。が、なぜか彼女ができません。 大学1年のとき、人生初めてのデートをしましたが、緊張しすぎて上手くいかず、相手は他の男性と付き合うことになりました。告白しましたが彼氏がいるので当然振られました。 大学2年のとき、一つ年上の女性を好きになりました。4、5回デートをしましたが、やはり緊張していて上手くいかず、相手は他の男性と付き合うことに・・・告白はしていません。 大学3年のとき友人の紹介で知り合った同じ歳の女性(A)を好きになりました。3度デートをし、3度目のデートを迎える前にすでにクリスマス一緒に過ごす約束をしていました。Nも女性に慣れてきてAとは緊張せずデートができました。3度目のデートのときにNはAに告白・・・振られました。Aは「男性と付き合っていっぱい傷ついた。騙された。・・・男性と付き合うことに不安を感じる。Nとは友達としてこれからも仲良くしたい」と言われたそうです。正直Nはこの答えに納得できていないみたいで、もう一度Aにアプローチしようと考えてるんですが、無謀でしょうか? あと、Nは彼女ができないことにかなり悩んでいます。この先一生彼女ができなかったら・・・と考え込んでしまうことがあるそうです。どうすればNに恋人ができるのでしょうか?なにかアドバイス下さい。最近Nがかわいそうで・・・

    • ベストアンサー
    • noname#75856
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • デート代は男性が全て持つものなんでしょうか?

    自分は34歳の男です。 自分は約半年間付き合ってる彼女がいます。彼女は4つ年上です。 今まで、デート代は自分が出してきました。自分もデート代は男が持つものだと思って、出しては来ましたが・・・ ただ、どうしても自分の給料では1回のデート代が2万~3万近くかかってしまうと、厳しくなってしまいます。 前に少しでも協力してくれないかと思って、そういう話になったら、 彼女は、私を愛してなかったと言って一方的に怒り、別れ話になってしまったことがあります。そのときは必死になだめましたが・・ 彼女は男がデート代を出すのは当然だと思ってるみたいです。 自分としては、なんとか協力してほしいというのが本音なんですが

  • デートDVと自覚できないんですが

    付き合ってもうすぐ2年の彼氏がいます。 私20歳の彼が25歳。 彼は実家暮らしで同棲はしてないものの 彼の家の出入りはほとんと自由なので 2年間 ほとんどの時間を一緒にしてきました。と いうのも 私の家庭環境が悪いのと それが原因で患ってしまった鬱病の為に 一人でいられず なるべくの時間を 一緒に過ごしてもらっていた感じです。私は 彼に依存しました。付き合って10ヶ月たったころ 「お前が重いから」という理由で 何も知らない私は 去年の12月に1度ふられました。すべて私のせいにされて ふられました。でも彼は何故か連絡だけは途絶えさそうとせず 別れてからも何度か会っていたりしました。実は彼は ずっと浮気をしていたんです。彼は私にずっと 浮気のことを黙っていました。ショックで 自殺を図り救急車で運ばれました。その浮気相手は 当時していた私のバイトの後輩でした。ありえないと思って 私は彼に その浮気相手の悪口を電話で言ってしまったんです。 すると彼 ブチ切れまして「殺すぞ!!!」「訴えるぞ!!」「お前は最低だ!!」 などと電話で言ってきました。 しまいには まだ当初 ケータイを彼名義で使っていたので 「ケータイを解約するから 解約料払え!」 と 当時家を出たいが為に貯金をしている私の状態を知っていながら 更に「ファミ割代返せ!!!!家族でいてやったんだから!!」 と わけの分からないことを言ってきました。 彼にそう言われて ショックで 自殺を図りました。。 病院について 特に命に別状がなかったので すぐ帰され 次の日に お金と私のケータイをもらいに私の家の前まできた彼に 仕方なく4~5万渡しました。 そして お金を渡した時に完全にサヨナラをしました。 それでも愛してるって 言えた自分が 気持ち悪かったです。  気持ちに区切りをつけようとしていたところ 彼にお金を渡してから2~3時間後のことです 彼はケータイを 解約もせずに 私の手元に戻してきました。 「お前のしたこと 許すから。今まで通りでいよう」と言われました。 意味が分かりません。どうして私が悪いのか。 もう あたしは許す気がなかったし 戻す気もありませんでした。 けれども ケータイを解約する為に もう一度会わなければならなくなり それから 何をされてでも彼を愛していると思う私はずるずると流され よりを戻しました。 それから 今現在まだ続いているのですが 10月くらいからまた彼が 女に連絡をとったり 急にキレたりなど 私は大事にされてないと思うことがたびたび増えて それを責めて 「別れる」と切り出すと 「こんな自分嫌だ!」とコップを割って破片で腕を切ったり(少しだけですが しつこく電話やメールをしてきて 電話に出なければ 夜中に私の家の下まできて 私の名前を叫んで呼んだり 無理やりにでも側にいなきゃいけないっていう義務感を  ストレスに感じつつも 私はなぜか それくらい愛されてるんだ と勘違いしてしまい。 周りからはもう彼が浮気した時点から 「別れなよ」 といわれ続け  私もそうしたいのに できない 。それが続いて苦しくて  今度は私が 10月に 彼の親しい友達と 浮気をしてしまいました。彼の親友は 全てにおいて完璧と言っていいほどの男です。その友達と関係をもつようになってから 私は もう一度 彼と絶対離れようと思い 別れを切り出すと ついに 私のケータイを折られました。 彼は以前にも 彼自身のケータイを折ることがしばしばあったけれど 私のケータイを折られたのは初めてでした。しまいには 彼の部屋のものを壊したり 怒鳴られたり。 泣きました。もう本当に嫌になり彼の部屋をはだしで飛び出したけれど 外で捕まり 怒鳴られて 仕方なく彼の部屋に戻らされて そのうえ そんなことをした上で 「別れたくない」と言って「愛してる」と言って 優しくしてきます。  毎回私は 今度こそ 大切にしてくれるかもと思い 信じてしまいそうになるんです。 でもその友達と浮気をするようになってから これは もしかしたら 「DVなんじゃないか?」 と初めて思いました。   その彼の友達を 好きになれれば 楽になれるのに 彼と離れることの方がつらくて 仕方なくて きっと彼が犯罪者になってでも愛してしまうと思います。 「この人には私がいないと。。。」とまで思ってしまいます。 共依存しているのかもしれません。 こんなのは ダメだと分かっているのに理解できなくて 苦しいです。 なぜか 頭で分かっているのに受け入れられません。 私も本当はその友達と付き合いたいのに 彼から離れられません。これがDVだと自覚できません。 長々とすみません。 ご意見お願いします。

  • 初めてのペアリング

    20歳学生です 明日彼女とペアリングを買う約束をしています、どういう所に売ってますか?初めてなもんで… クリスマスなのでお互いのプレゼントってことで買うんですが、普通男が自分と相手の分を買ってプレゼントするもんなんですか?? どこの指につけるのかも…

  • 大学出て仕事をしないことがそんなにいけないことですか?

    大学4回の友達が今度プロサッカー選手と結婚することになりました。 とってもいい子で優しくて、素敵な女性なんで私としてもすごく嬉しかったんですが。。。 周りは「就活から逃げただけ」「社会に出ないで上手くいくわけがない」などと愚痴ばかり。。。 確かに社会に出て揉まれることで成長し、得るものも沢山ありますが 女性は結婚も就活も、進学も本人が悩んで悩んで決めたことならいろんな視野があってそれでいいと思うんですが、私が甘いんでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#77968
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 彼女が絶対にできないかも

    23歳、もうすぐ24になります男です。 アルバイトで女性と出会いましたが、仲がよくなり友達として付き合いをしていましたが態度が冷たくなりました。 いつも私の恋愛はそうです。好きな子にアタックかけてもシカト、無視されます。 男の友達は性格も普通だし不潔にしてるわけでもない、服装も気を使っているのにどうして?といつも言われます。私自身欠点はあると思います。ですがその欠点が女性にたいして無視されるぐらい大きなものとはどうしても思えません。自分で気づかず出ている部分もあるでしょうが、それは世の中の皆にもいえることではないかと思います。 女性にいつも縁がないと思います。ただでさえ女性と出会うことが人より圧倒的にないのにその中で出会えた人とも。 さすがにもうやばいな~という感じです。 振られて振られてばかりでこれをしたら成功したということがなにんおで何をしていいかわからないですし、自身ももてません。 女性は男性が押せば落ちるものでもないし、どうしていいかわかりません。 よくここで回答で見るような一般的なことはやっていますがどうも自分の長所を見てくれる人はいないようです。これから会社に勤め出会いもなくなるのに。 私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 結婚資金がない…

    お世話になります。宜しくお願いします。 2年のつきあいを機に数日前、彼にプロポーズされました。 私25、彼27です。 ところが決まったのはいいのですが資金があまりないので、 私は来年10月以降じゃなきゃ力不足じゃないのか!?と思うのですが 彼は、「できるだけ早く結婚をしたい!来年の初夏には。 お金をかけなくても結婚式は挙げられる!」 と意気込んでそう主張しております。 ちなみに二人の貯金額は、私100万、おそらく彼もおなじくらいです。 わずか200万円程度です…。 これから頑張って夏までに貯まっても、 二人で300万強といったところです。 ちなみに二人の年収をあわせると、600万程度です。 それと現在は、すでにふたり暮らしを始めてます。 結婚式の費用の事で、ゼクシィなどを見ると、ものすごいお金がかかることに驚き、そして多くの方がそれなりにコツコツと貯金をしていたという事実に驚き… なんだか夢から冷めてしまったような気分でがっくりしてしまいました。 まだ具体的な話は彼としておりませんので、今週の休日に初めて具体的に ふたりでお金の事や式について計画するつもりです。 ただ闇雲に計画しても、お互い知識が殆どない状況です。 ご質問なのですが、私どもと同じような状況だった方のどのように切り抜けて行ったか等のアドバイス、参考になるHPや本などの情報を頂けたらな…と思います。 また私たちの考え方のご指摘など、、どんな事でもありがたいのでご返答くだされば助かります。

  • 自分の母が好きになってしまったかもしれません・・・

     16歳、高校一年です。空に吸われし15の心とは言ったものですが・・・ほんと、困ってます。  自分は、数日前付き合ってた女の子と別れました(その時もここに質問させていただきました)。その子は、とってもいい子で優しく、いつも俺のことを考えて尽くしてくれていたのですが、俺が彼女を好きになれなかったので、別れを切り出しました。彼女とは付き合いはじめてまだ2週間(初めて付き合った子です)でした。そのこともあり、自分は無駄に彼女の心を傷つけてしまったと、本当に自分が情けなくなってしまいました。別れる数日前は毎日別れるべきか悩み、毎日泣いてました。  別れた結果、彼女がつらくなるならまだしも、自分が壊れてしまいました。別れた日、家に帰って父に成績のことを咎められたら、急にヒステリーを起こしてしまったんです。成績のことで怒られるのはいつものことなのに・・・です。  こういうこともあったので、学校のカウンセラーのところに行き、カウンセリングを受けました。そのおかげで、だいぶ自分を持ち直して着ました。  で、こっからが本題です。最近、熱でダウンしてしまい、家で2日ほど寝込んでいたのですが、治ってから、なぜか母を意識するんです。笑っちゃうような話なんですが。  意識するっていうのは、たまに「俺、自分のお袋が好きなのかな?」って自問自答するように。好きじゃない・・・わけじゃないんですが、好きだって自分の感情を認めたくないんです。だって、おかしい話じゃないですか。自分の母に恋をするって。だけど、会うたびにドキドキするとか、それはないのですが、「自分の母に俺は恋してるのかなぁ?」って、ほとんど何をしてるときもずっとこのことばかり考えています。そんな自分がいやです。気持ち悪くて認めたくありません。。  で、質問なんですが・・・人って、他人のことを好きになるってどういうことなんでしょう?どういう感情が相手を好きっていうのでしょうか?  たとえば、相手と一緒にいるだけで楽しいとか安らぐっていうのが好きっていうのか。それとも相手にとにかく尽くしてあげて喜んでもらいたいっていうのが好きっていうのか。  ちなみに、母と一緒にいると最近はこのことばっか考えてて苦しくてしょうがないんです。これは、一種の親に対する普通(よりは少し重い?)愛なのか、それとも恋愛感情なのか・・・。そもそも恋愛感情ってどういうものなのかよくわからなくなって、質問させていただきました。。  回答、よろしくお願いします。補足などが必要であれば、なんでも聞いてください。とにかく困ってるんです。泣きたくなります・・・・・・・。

  • 本当に悩んでいます。(長文です)

    また、彼女との事でそうだんです。 僕(中3の15歳)には五歳年下の彼女がいます(現在小5)。 両思いで付き合ってから3ヶ月…幸せです。 ですが、遠距離恋愛をしていて、逢おうと思えば逢える距離ですが、逢えるのはボランティア活動の場だけで、月に三回程度…それで今度、泊りに行きたい!と彼女に言われました!僕自信は全然平気です(親と話した結果)………ですが彼女は僕の事を親に話していません!勇気が無いらしく言えないみたいなんです!だから泊りに行きたいとも言えません。 彼女曰く、泊りに行きたい!と言ったとしても親は許してくれないらしいです!当たり前ですよね、まだ会った事もない男の家に自分の大切な娘を泊まらせる親、いませんし(汗) どうしたら、彼女の親からOKが出るでしょうか?真面目に悩んでます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#47361
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 男性はどちらの別れ方のが未練が残りますか?

    男性はどちらの別れ方のが未練が残りますか? (1)他に好きな男ができたから別れたい、(2)付き合いを続けるのに疲れたから別れたいけど、別れてもずっと好き。(1)(2)のどちらが未練が残ってしまうものですか?

  • とても悩んでいます。 最低な女に、ご助言をお願いします・・・ 

    はじめまして。大学生の女子です。 お肉は人付き合い以外では食べません。将来お金を使って動物に関するボランティアが出来ればいいなと思っています。    突然ですが、私は2股をかけています。 この時点で、私の人間性に問題があるのは明らかですが、最後まで目を通して頂ければ幸いです。 1人の方は、高校時代の先生。一回り以上年上で、独身です。ただお互い忙しく今では遠距離になり、更に会う時間が少なくなりました。両親もこの年齢差だと結婚に反対しているようです。金銭的にボランティアをするには私が稼ぐ分でしか出来ないと思います。 数ヶ月前まではいくら好きでも結婚出来ないと諦めたいたので、(先生にもそう伝えていました)お金回りの良さそうで動物の好きな別の方に告白し、お付き合いすることにしました。当時はとても好きで、先生の事を忘れられると思いました。 その方は違う大学の先輩です。しかし彼と私の価値観が全く違い、「お金を使ってまでボランティアをするなんて無意味だ」と言ってきます。また、いくら忙しいとは言え、付き合っているのに彼からメールや電話も殆どなく、最近は愛されている実感がありませんでした。 最初はもう少し打開の道があると思い、歩み寄りを心掛けたのですが、いつまで経ってもお互いの主張は変わりませんでした。 そういうこともあり最近になって、その先輩と別れ、先生と前向きに結婚を考えるようになりました。 ところが、いざ別れを切り出したとたん彼の態度が変わり、別れないで欲しいとせがまれています。「お肉を食べることもやめる、時間もやり繰りする、寂しい思いをさせて申し訳なかった。」と・・ 私は先生の方が付き合いは長いし、本当に好きです。もしこのまま、お互いの良い面嫌な面を受け入れることが出来るならば、結婚したいと思えるようになりました。でも会う時間が少ないからこそ、彼の嫌な面はあまり見えてこないという欠点もあります。 それに対し、先輩は会おうと思えば会える距離。 価値観が違ったり冷酷な面はありますが、決して悪い人ではありません。 2股の状況が嫌で先生には結婚を考えて付き合うと言った直後の先輩の未練に、どうすれば良いのか分かりません。 もし先輩の態度や考えが今までとガラっと変わるのなら、やはり距離も近いことですし、先輩と結婚する方が良いと思います。 友人には「もうちょっと両方と付き合って、しばらく様子を見たら?」と言われました。 でも個人的にもう2股はかけたくないのですが、どちらにするか決められません・・ 当然、2人共に私が浮気をしていることは言っていません。 どちらを選ぶにせよ、どちらかを傷付けることは明らかで、そう思うと本当に自分の無責任な行動が恥ずかしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 最低最悪な女ですが、アドバイスやお叱りのお言葉を頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • YesかNoか…。

    私は中3の女子です。 今日、前から好きだった同じクラスの人に告白することができました。 呼び出して言ったのですが相手の反応は悩みながらで…。 私は相手が大丈夫だったら付き合いたいっていう気持ちが大きいのですが「付き合ってください」って言ったら、 相手は悩みながら「わかんない」って言いました。 私はそのときなんて言えばいいのかわからなくて 「わかったら教えて」って言ってしまって…。 普通に後から考えてみると、あのとき 「1週間以内に返事ください」って言ったほうがよかったと思えてきて…。 だから、↑の内容をメールで聞いてみようと思うのですが 相手的にはどうでしょうか…? どなたか回答お願いします!

  • とても悩んでいます。 最低な女に、ご助言をお願いします・・・ 

    はじめまして。大学生の女子です。 お肉は人付き合い以外では食べません。将来お金を使って動物に関するボランティアが出来ればいいなと思っています。    突然ですが、私は2股をかけています。 この時点で、私の人間性に問題があるのは明らかですが、最後まで目を通して頂ければ幸いです。 1人の方は、高校時代の先生。一回り以上年上で、独身です。ただお互い忙しく今では遠距離になり、更に会う時間が少なくなりました。両親もこの年齢差だと結婚に反対しているようです。金銭的にボランティアをするには私が稼ぐ分でしか出来ないと思います。 数ヶ月前まではいくら好きでも結婚出来ないと諦めたいたので、(先生にもそう伝えていました)お金回りの良さそうで動物の好きな別の方に告白し、お付き合いすることにしました。当時はとても好きで、先生の事を忘れられると思いました。 その方は違う大学の先輩です。しかし彼と私の価値観が全く違い、「お金を使ってまでボランティアをするなんて無意味だ」と言ってきます。また、いくら忙しいとは言え、付き合っているのに彼からメールや電話も殆どなく、最近は愛されている実感がありませんでした。 最初はもう少し打開の道があると思い、歩み寄りを心掛けたのですが、いつまで経ってもお互いの主張は変わりませんでした。 そういうこともあり最近になって、その先輩と別れ、先生と前向きに結婚を考えるようになりました。 ところが、いざ別れを切り出したとたん彼の態度が変わり、別れないで欲しいとせがまれています。「お肉を食べることもやめる、時間もやり繰りする、寂しい思いをさせて申し訳なかった。」と・・ 私は先生の方が付き合いは長いし、本当に好きです。もしこのまま、お互いの良い面嫌な面を受け入れることが出来るならば、結婚したいと思えるようになりました。でも会う時間が少ないからこそ、彼の嫌な面はあまり見えてこないという欠点もあります。 それに対し、先輩は会おうと思えば会える距離。 価値観が違ったり冷酷な面はありますが、決して悪い人ではありません。 2股の状況が嫌で先生には結婚を考えて付き合うと言った直後の先輩の未練に、どうすれば良いのか分かりません。 もし先輩の態度や考えが今までとガラっと変わるのなら、やはり距離も近いことですし、先輩と結婚する方が良いと思います。 友人には「もうちょっと両方と付き合って、しばらく様子を見たら?」と言われました。 でも個人的にもう2股はかけたくないのですが、どちらにするか決められません・・ 当然、2人共に私が浮気をしていることは言っていません。 どちらを選ぶにせよ、どちらかを傷付けることは明らかで、そう思うと本当に自分の無責任な行動が恥ずかしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 最低最悪な女ですが、アドバイスやお叱りのお言葉を頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 脈無しでしょうか?

    何度か質問させて頂いてます。 遠距離の彼氏がいる女性に好意を抱いてるのですが、 僕からは好きだという事は言ってます。 最初は食事とか2人で行っていたのですが、 これ以上一緒にいると僕にとって良くないよ。 と言われ、それ以降食事に誘っても乗ってこなくなりました。ただ、メールや電話は普通にしてます。(仕方なく?) これ以上彼女に対してお誘いはもちろん、電話、メールも止めた方がいいのでしょうか?

  • どう思ってる?

    1ヶ月前に合コンで出会った男性と毎日メールまたは電話をしています。 1回デートもしました。 いい感じかなと思っていたのですが、昨日メールで、『ぎゅっとしたい(されたい)』とか『ぎゅっとしていい?』とか言ってきました。 普通付き合っていない、好きな女の子には遠慮してこんな事いえないと私は思うんですけど。 私の事は好きではなく、彼女の対象とは見ていないんでしょうか? どうゆうつもりなんだと思いますか?

  • しっかりした女性

    大学生の女です。 付き合っている彼に、「結婚するならしっかりした人がいいな」と言われました。 20代になったのに、彼や私の家族には、私はまだまだ子供と思われています。確かにその通りなのですが、どこか頼りない自分からは卒業したいのです。 しかし何から始めればよいのかも、男性から見てしっかりしているとはどんな人なのかも分かりません。 結婚したくなるような、しっかりした女性というのは具体的にどんな人なのですか? しっかりした女性になるには普段からどのようなことに気をつければよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 1年と半年後の元カノの気持ち(めんどくさかも)

    僕には約3年付き合っていた彼女がいて、中国地方の某県と僕の住む大阪での遠距離恋愛でしたが、月に一度は会っていました。で去年の夏くらいにふられてしまいました。僕としてはとてもショックでした。  で、元カノさんはとても性格が良くおとなしい感じの子で自分の意見をあまり出さないで、常に僕を立ててくれる感じのこでした。つきあい方と言えば、少し束縛してしまっていたかもしれません。信じられてないと思わせてしまっていたと思います。それが理由でふられたのですが・・・。  で僕は「あの○○が自分の意見をしっかりと伝えてきたのだから受け入れよう」と思って(抵抗はしたが)、幸せを願って最後はありがとうと言って諦めました。 そして一年と半年後、先日ぼくの誕生日でした。その時にこんなメールが来ました。 「久しぶりぃぃ(^_^)v  お誕生日オメデトウ♪♪ アド消してたからメールできんかと思ってたけど私の誕生日に送ってくれたメールを保護ってて(^_^)v 23歳じゃん!!!!お互い夢に向かってあと少しの学生生活ガンバろうね(^_^)v」 ちなみに僕は国立受験のためにお浪人しているから23で学生で相手は一つ年下です。 このメールがくるまで8ヶ月くらいはメールしてませんでした。その前も用事があって1回くらいメールして、自分としても忘れるためにメールはしませんでした。誕生日に一度おめでとうとメールしたくらいで。 それで1月に遊ぶ約束はしてませんが、当時付き合ってたときに、スヌーピーのぬいぐるみをあげると言ってあげていなかったものをあげるために会う約束をしました。  けど、このぬいぐるみ別れた当時に「俺いらんからあげる」と言っても「いらない」と言っていたものです。 ちなみに元カノは一つ下の学年で3位に入るって僕らの学年で言われてたかわいいこで、僕はといえば下の学年からはいちお人気があったそうです。ですが、お互いに別れて今まで恋人はできていません。地元の友達が言ってました。 質問です。どんな気持ちでメールをくれたのか、どんな気持ちで会ってくれるのかが、かなり疑問です。すみませんどうでもいいような質問で・・・。ただ、僕にとってはやり直せるチャンスなのかなと思って。 お願いします!!

  • 度が過ぎる母親

    母親の心配?というか妄想?が度が過ぎて、接する度にすごいストレスを感じているのですがどうしたら上手く扱えるか、スルー出来るかアドバイスお願いします・・・ 私は新婚で実家からは少し遠いところに住んでいるんですが、例えば私が会社を休むことに対して異常に抵抗してきます。 3ヶ月に一日くらいお疲れ休みってことで有給って取るもんじゃないですか? 少なくとも私の会社は直属の上司を筆頭にポチポチ皆休みを取るので、私もそうしているんですが、そう幾ら説明しても、風邪以外で休むと「有り得ない!職を失う!」と毎回ヒステリーを起こします。 役所や銀行の手続きなどが溜まっていたので月曜日に休みを取ったら、翌週の月曜日の朝に電話がきて、バタバタしていて取れなくかけ直すと、「何してたの!?」と開口一番言われました。 また休んでいやしないかとチェックの為の電話でした。 「関係ないでしょ?」と言うと、「アンタが無収入にならないようにね」とのこと・・・ なるかアホ・・・ 休む=クビ、と信じ込んでおり、そんな母親は毎日パートに出ています。 休んだことを言わなければよく、しばらくそうしていたのですが、つい言ってしまったのが元凶なんですが。 そもそも”娘は駄目人間である。この辛い世の中を生き抜けるはずがない”と根本的に思っているようで、海外旅行に1週間行くことになったと言うと「どこに行くの?楽しみねぇ」など返ってきたことは一度も無く、「そんなお金あるの?アンタが貯金出来てるわけが無い」と。 (「お母さん達が出すわよ」と続く。でももちろん社会人になってから親にお金を借りたことは無いです) 一人旅に行くと言えば「無理よ!止めときなさい!」 ある資格試験の申し込み用にスピード写真を持っていたら、目ざとく見付け「会社辞めるつもり!?」 小さい頃は、成績の良かったテストを持っていくと「ふうん。もっとがんばりなさい」、100点を取ると「次も100点とりなさい」、第一志望の大学に合格すれば「次は一部上場企業に就職よ」で誉められたことは無く、「とにかく一切アナタを認めない」感から生じるストレスが・・・まぁ今更ですけど、結婚して家を出てからも無くならないので相談させていただいた次第です。 私はこれまで何も問題を起こしたことはありません。 何か困って相談したこともありません(ほら見なさい!と言われるだけと思って自分で処理) ちなみにウチも両親の実家も貧乏だったわけでは決して無く、特に母方は裕福、私の父は業界一大手の会社を定年まで勤め上げたので、母のケチくさい性格、余計理解に苦しみます。

  • 虫や糸クズが見える目の病気

     タイトルを読むと眼科の病気ではないように誤解を受けそうですが、、、私は緑内障の患者です。眼科にも通って定期的に検診し、点眼も続けたりして、気づいたら5年をゆうに超えました。平均寿命を基準に考えると、まだ残りの人生は長そうです。  最近、黒い色をした小さな虫のようなもの(=糸クズのようなものという表現もできる形状)が見えるのです。いま思えば、10年、15年前(=緑内障の治療開始前)からあったような気もするのですが、最近、特に気になるようになっていました。  目を動かすと連動してその虫や糸クズは連動して動き、目の動きを止めると暫く惰性で動いてそのうち止まります。病院での受診時、「これは緑内障が原因なのか?」と聞くと「そうじゃない」という返事がかえって気ます。  「目の動きと連動して虫や糸クズが動く」ことは良いとして、「目をとめた後、しばらく惰性で動く」というのはどういうことなのかということが良くわからずに気持ち悪い思いが続いています。  もし、或る部分の視神経が死んで見えなくなっていることがあるとすれば、目の動きを止めれば虫や糸クズも同時に止まるようにも思います。惰性でしばらく動くのは、なぜなんでしょう?緑内障による視野欠損以外にどんな可能性がありますか?

  • 同じクラスに好きな女子がいます。長文ですが、回答ください。 高3男

    高3男です。 同じクラスに好きな女子がいます。 彼女は大学を一般受験します。(自分は、推薦で決まっています。)なので、彼女の受験が終ってから告白したいのですが、一般受験の人は、1月と2月は、学校に行かず(自由登校で、来たとしてもクラスには来ません)また、3月も卒業式の前日と当日しか行きません。なので、告白どころか、話しも出来ずお別れになってしまいそうです。なので、メールをしたく、彼女に10月の終わりに自分のメアドの紙(バーコードリーダー)を渡したのですが、メールは残念ながら来ませでした。※渡す時に彼女は、「私まりメールしないんだけど」とは言ってましたが、受け取ってくれました。 それからしばらくして、自分から彼女に「メールほしいなぁ~」と言ったら、「なんで?」と笑いながら聞き返されました。で、その場では、好きだからとは言えず、「今度教えてよ」といったところ 「じゃあ今度教えるよ とは言ってくれました。(この会話をした時は、彼女も少し忙しい時軽く話したんですが)自分としては、メールをそこまでしなくて良いので、彼女のメアドを知りたいんですが、また紙を渡すなり聞なりして良いもんでしょうか? 彼女とは、席が近い時は良く話しをしましたが、自分が彼女の事が好きになってきてから、自分も話しかけにくいのと今は、席が離れてしまったこともあり、話しをしなくなってしまいました。(*_*) また、彼女は最近は先生のアドレスを友達と聞いてました。また、クラスの中で今まで知らなかった者同士がメアド交換をしたりしてる人もいます。彼女は、それは遣っていないですが、彼女の友達が遣っている時に彼女の目線を感じたことが何回かあります。 (自分の思い込みかもしれませんが...) また教えるなり聞くなりするとしたら、どの様な状況で、なんて言って渡すのが良いでしょうか? あともう一つ質問したいのですが、今日の帰りに電車で彼女が座っていて、話しかけようかと思ったんですが、彼女は勉強していたので話かけず、彼女の座っていた席の隣の隣の席が空いたので、座って帰ってきてたのですが、彼女も自分の事に気づいたのか彼女が降りる駅で彼女は自分の方を見ないようにして降りていってしまいました、、、 やっぱり話しかけるべきだったでしょうか? (自分が座った時チラッと自分の方を見た気はしました。) 彼女は、自分から男子に話しかけるという事はあまりしないですし、自分も話しかけてくれる分には気軽に話せますが、話しかけるという事は苦手です。 文章が長く変でスミマセンが、皆さん回答お願いします。 ちなみに、自分は今までヤフーの知恵袋を使っていましたが、このたび「教えて!goo 」を始めて使わせてもらいました。 みなさん宜しくお願いします。