naocyansuki の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 猫のプロポリスなどの健康補助食品について

    猫の雑誌などの広告欄に猫用の健康補助食品のことが掲載されているのを見ます。例えば、プロポリスなどです。このようなものをどなたか使っていますか。うちの猫は2歳の雌猫で、泌尿器系の持病あり、薬が合いません。獣医さんの指示で食事療法で、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットc/d(特別療養食)を食べています。おかげでとても元気です。 しかし、私自身少し健康食品お宅というか、色々サプリメントやプロポリス他を自らは、食していますので、猫にも猫用のそのようなものを与えても良いのかと思いました。もし、与えるならその前に獣医さんに確認はするつもりですが、皆さんの中で使っている人はいますか。 また、そのような物の危険性とか、あるのでしょうか。 与えたいと言う理由は、ずっと元気でいてほしいと言う気持ちです。

    • ベストアンサー
    • noname#5033
    • 回答数2
  • 彼氏に言われること

    こんにちは。 みなさんは付き合っている人からの忠告、どこまで素直に聞くことが出来ますか? 私は彼氏から色々言われて、自分がダメな人間なんじゃないかと思っちゃたりもして、へこみ気味です・・・・ 例えば、もうチョット痩せたほうがいいとか、歯並びがどうとか、もうちょっと本を読めとか。言われれば、そのとおりだと思う事もあるんだけど、そう言った後に「あーあチョットがっかりだよ。。。。」なんて冷めた事を言われると素直にきけなくなっちゃっうんです。だったら痩せてて本を読む人と付き合えばいいんじゃないの?!なんて。 それに、そんなことばかり言われてると「本当に私の事を好きなのかな?」とも思っちゃうんですよね。好きだからこそ、そういうことを言ってくれてるとは思うんだけど、私の傷つくことをズバズバ言い過ぎるもんだから・・ 直したほうが良い所を彼氏は私に言ってくれてるんだから、それを素直に受け止めなくちゃいけないんですよね・・・?

  • 言いたいことが言えない自爆タイプ。

    つき合って1年とちょっとになる彼がいます。私は28、彼は30です。 最近特にぎくしゃくしてきて不安です。 その一番の原因はたぶん私が人付き合いに緊張が高いタイプなせいだと思います。言いたい事があまり言えず、いいと思わないことにも合わせすぎて表面ニコニコしてしまうんです。 例えば彼が二人でいる時と他の子がいるときでは態度が違って楽しそうにしていると不満なのですが、表面では平気に振る舞っても、結局泣いてしまいます。彼に気の強い子が好み、と言われて私は逆なので悲しくなって泣いたり。あとは、合コンじゃないけど女の子と飲みにいったよと聞くと、ふぅん、と言っておきながら、全然関係ない時に溜めて泣いたり・・・。 子供じみてますよね。 彼は性格をある程度解ってくれていて、言いたいことは泣かずに言いなさいと言われますが、どうしても溜め込んじゃうんです。今はまだ優しくしてくれてますが、このままでは私の悪い予想通り嫌われますよね。それは本当は避けたいんですが、こんな感じで恋愛を楽しめないのだから、好きだけど、いっそ別れようと言った方がいいかなと思う位。あーもう充分大人なはずなのにこんな事でくよくよしてて自分がヤになっちゃいます・・・・。

  • どのぐらいの期間?

    はじめまして。HNネギコです。 1ヶ月前、生まれて初めて男性と付き合い始めました。自分は19歳です。 相手は23歳の会社勤めの人なのですが・・・。 その人とは1年間ずっと仲良くて、いまだあまり恋人という実感が無いんですけど 相手は違うみたいで・・・。 それで、先日その人の家に泊まらせてもらったんですけど、普通どのぐらいの期間で 深い関係(?って言うのかな・・・?)になるんでしょうか!? そんなの個人差があるってわかってます! でも目安が欲しいんです! 今ちょっと不安で・・・よろしくおねがいします!

  • いい匂いが残る洗濯洗剤って?

     香水などを付けていないのに、いいにおいのする服をたびたび借ります。 あれはどのような物を使っているからなのでしょうか? 洗剤などに「匂いつき」と書いてあるのですか?  今までアタックやビーズなどを使ってきましたが、洗ったあとは特に 変わった匂いなど感じません(強いて言えば洗ったあとの自然な香りだけ)。  どうかご回答お願い致します。

  • 雪かきをしてくれるところは?

    私は滋賀県の北部在住の老人世帯です。自分で屋根にあがって雪かきできないのです。近所に頼んでばかりになるのがつらいので、それをしてくれる業者かボランティアなどはないのでしょうか?もちろん、滋賀県での情報を知りたいのですが、全国の状況をうかがいたいと思いますので、ご存知でしたらどこのことでも結構です。教えてください。

  • 同棲されてる皆様へ

    教えてください!! 私は今年の春から親と離れ、彼氏と半同棲生活を送っています。彼氏も一人暮らしですが私のアパートで暮らしています。お互い学生です。私は19歳、彼は23歳です。 そこで!! 同棲している方々。気をつけなければならないことってありますか?? ちなみに彼とは付き合ってもうすぐ2年になります。

  • ネコの発情期の声が、、、

    うちのネコ(1歳半♀)は、いま発情期の真っ最中で、朝から夜中まで、ずーっと大きな声で鳴きっぱなしです。避妊手術は、来週行なう予定なのですが、マンションなのでご近所にも迷惑がかかっているだろうな、、と、思い困っています。 手術まであと1週間、少しでも気を紛らわせて、声を小さくさせる方法はないでしょうか? ちなみに、同じ時に生まれたオスネコ(去勢済み)がいるのですが、知らん顔してます(-_-;)

    • ベストアンサー
    • cowzo
    • 回答数3
  • 猫の抜歯について悩んでいます

    4才のメス猫を飼っています。 子猫の時に野良だったのを拾ったのですが、すぐに健康診断に行った所 抵抗力が弱いのでウイルス性の病気にかかりやすいと言われました。 しばらくして口臭が気になったので診てもらったら、抵抗力が弱いのが原因で歯肉炎にかかっていると言われました。歯肉炎は直らないけど特に治療する程では無いとの事でそのまま放っておきました。 1ヶ月程前に、朝猫の顔を診たら口の周りが腫れていてすぐに医者に行った所、歯肉炎のせいで口の周りに炎症が起きていたのです。 抗生物質をもらい2日くらいで腫れがひいたので、もう一度医者に行ったら、歯肉炎のひどい所の歯を抜いた方がよいと言われました。 症状がひどく無くても、体の中に炎症を持っている部分があるのは良く無いとの事でした。 ただ、抜いた所は新しい歯は生えてこないし、噛み合わせの問題も起きるかもしれないとも言われ、飼い主さんの判断に任せますと言われました。 そうなると、私の判断でそんな事を決めていいのか悩んでしまいます。 腫れている時は、缶詰めの柔らかいえさをあげていたのですが、 最近ではむしろドライフードの方を催促して喜んで食べているし、口の周りを触っても嫌がらないので、痛みは無いのかなと思い、このまま抜かない方がよいのか。 でも、悪い所を知っていてそのまま放置するのはある意味虐待なのかな等、 いろいろ悩んでしまい、まだ結論が出せません。 抜歯をしなければ、ゴハンも食べられず、痛くて遊ぶ事も出来ないとなれば、すぐにでも抜いてもらうのですが、今のところ何の問題も無さそうに見られるので、抜いた後の噛み合わせ等問題が起きたらと思うとためらってしまいます。 皆さんだったら、自分の猫(犬)がこのようになったら、どうされますか? 長文ですみませんが、意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#82335
    • 回答数3
  • サボテンの育て方

    きょう花屋でサボテンを見て一目惚れして買ってきたんですけど 店員さんに育て方を聞きそびれてしまって... コップにサボテンが入っていて、黄色の飾り砂(?)みたいなのに植えてあって かちんこちんに固まっていて、コップを逆さにしても落ちないんですよ。 こんなサボテンの場合一体どうやって育てたらいいんでしょうか?

  • 彼と別れたくない。けれど…

    彼とこの春から一緒に住もうと思っていましたが辞めました。彼は、親が離婚しており、家庭に恵まれなかったため、しっかりした家庭をきづきたいというプランがありました。そのために経済的にもうるおいが必要と資格や仕事に打ち込んでいました。一緒に住むにあたっては、資格と仕事、家庭全てはできない。できてもどれか一つだといわれ、私の親の援助で資格試験に打ち込むことにしたのですが、資格とるまで最低3年はかかるため、その分の経済的負担を考えると踏み切れませんでした。彼とはじめはうまくいってたものひたすら忙しい彼のスケジュール合わせていました。彼は今、がんばって将来楽をしたいと言う考え人。今、私との付き合いもつき合ってるかつき合ってないのかわからない状態。電話もめったにきません。そのことについて話しあってこなかったのですが、彼は、「忙しいのもあるけど、今までモテてきて、女のこが自分に合わせてくれるのが当然だと思っていた」と言います。だけど、それじゃあいけないということがわかったと言っています。 忙しいことは変わりないし、私のことを考えてくれる余裕もないと思います。一緒に住むのは、金銭的な問題から難しいし、離れて住むなら、忙しくて終わってしまいそう。どうすればいいのでしょうか?

  • 車に乗ることが苦手な猫と引越し

    今度、転勤で引っ越すことになりました。 車で、4時間くらいかかるところに行きます。 ペットの猫をもちろん連れていくのですが、 その猫ってのが、普段、ずっと家の中で生活しているためか、車に乗る事はおろか外出することも 大っ嫌い!! 年に一度の予防接種で車で10分ほどの病院に つれていくのも、一苦労なんです。ハァハァと息遣いが荒くなり、肉球は汗たっぷりです。 こないだは、ケージの中でおもらししちゃいました。 こんな猫さんに、なるべく負担をかけずに4時間の 道のりを連れて行く方法をどなたか教えていただけ ませんか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • shinia
    • 回答数4
  • キャッシングしたお金の返済について

    クレジット会社からキャッシングをし、分割・リボ払いで返金しています。しかし、利息が高いので一括払いに変更したいのですが、出来ますか? もし、出来るのであればクレジット会社宛てに振込みですかorその銀行(例えば、VISAなら三井住友銀行)の窓口へ行くのでしょうか? 一日でも早く返金すれば、利息は減るのでしょうか? 文章が分かりにくいかも知れませんがお願いします。

  • 保険の見直し案について

    保険を次のように変更したいと思いますのでアドバイスよろしくお願い致します。別にA社に 固執してるわけではありません(CM代が保険料に上乗せされてるイメージが…)。 もしこれよりももっと良さそうなものがありましたらご紹介頂ければ幸いです。 候補)A社 充実パック・・・(a)+(b)=4259円・月額 (a)保険料:1254円 スーパーガン保険 1口 標準型(上皮内あり) 保険期間・払込共に終身 新手術特約  20万円、特定治療通院特約 5千円、 高度先進医療特約 6-140万円、緩和ケア特約 5千円 (b)保険料::3005円 特約(日帰り通院) 保険期間・払込共に終身 入院給付金 180日 5千円。手術給付金 5・10・20万円 (1)入院経験がありますので、出来れば入院補償に厚いものを希望しています。 (2)短期入院経験がありますので、一泊二日タイプを希望。 (3)死亡保障ははっきりいってゼロでもかまいません どうやら勧められたこの保険は払戻金がありますが(10年後で40%程度)。 払い戻しはいらないから入院補償を厚くしてもらえるように(例えば一日 8千円とか)頼むことは出来るのでしょうか?。 ------------------------------------------------------------------ 現在入っている保険 (c)+(d)=・・・4540円 + 1919円 =6459円・月額 (c)保険料:4540円 スーパーガン保険 2口 標準型(上皮内あり) 保険期間・払込共に終身 入院給付金 3万円、在宅療養給付 40万円 診断給付金 200万円、通院給付金 1万円 死亡保険金(がん) 300万円 死亡保険金(ガン以外)30万円 (b)保険料:1919円 スーパー医療保険(新医療保険)H19年までこの契約 疾病災害給付金額 5千円、死亡(高度障害) 50万円 手術給付金 手術の種類に応じて日額の10、20、40倍。 退院給付金 5万円

  • 生命保険の選び方

    私は5月に23歳になる者です。 現在、会社の昼休み等で生保会社の方々が色々といらっしゃって、生命保険についての資料を沢山頂きます。 私はまだ会社の保険以外で外の会社の保険には入っていなくて、しかも今生活で色んな支払いがあり、あまり高い保険とかに入れない状態が続いているのですが、やはり安くて便利な保険の種類は現在色々あると思います。 一応、会社にいらっしゃる生保会社は第一生命、安田生命、住友生命の三つなのですが、もしもこの3つの生保会社のどれかの保険に入るとしたら、どこか一番良いでしょうか。 また、保険の良い選び方はありますでしょうか? 保険については初心者で何も分からず、最終的な判断は私自身ですが、もしも良いアドバイスがあったら是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 保険会社の選択について

    今月の末に自動車保険に加入をしようと思っているのですが、会社が契約している保険会社は2流?というか聞き慣れない会社であるためどっちの会社にしようか 迷っています。 どなたか保険会社に詳しい方がいらっしゃればアドバイスを下さい。 選択肢は下記の2つのみです。 1 ニッセイ同和損害保険 2 日新火災海上保険 の2つからの選択しかありません。 私としてはアフターサービスがいい会社を希望しています。 どなたか判断できるかたがいらっしゃればアドバイス下さい。

  • 彼の母が私をこころよく思わない+結納金について

    先日「助けてください」のタイトルで書きこみして みなさんがたくさん意見をくださって、 さらに似た悩みを抱えた方も結構いるんだな、なんて思ったりして かなり励まされました。 自分としてはなんとなく気持ちがアップしてきましたが 私と彼とで困ってしまっているのは、お互いの親をあわせる事、 です。まさか喧嘩始めたりしないとは思いますが 二人してため息ついてます。 今私達が考えているのは、顔合わせで集まった時に まず最初に私達が「僕はこういう点が、私はこういう点が至りませんが これからは二人で補い合って成長していきますからよろしくお願いします!」 と宣言してしまうのはどうだろうかという事ですが 何か他にアイデアはありますでしょうか・・・。 で、うちの母は「結納ははぶくにしても、顔合わせの時は一般的には 男性側が持参金を持ってきて、それにこっちが上乗せして出すもんなんだけど ムスメ(私)の貯金が無いのが不満という前に持参金持って来いってんだ!」 と半分マジで言ってました。 持参金の話、彼に多少はふっておくべきでしょうか。

  • 彼33歳、私39歳、彼の気持ちがわかりません。

    はじめまして。私は今39歳で6年付き合った彼(33歳)と同棲して1年目です。 実は私は結婚していていわゆる不倫でしたが、ずっと待っててくれてた彼と住めて幸せに思ってました。私の都合でまだ籍は抜いてはいませんでしたが、夫とはもうずっと冷めた関係でしたのでいずれは離婚するつもりでしたし彼も最初はそれを望んでいてくれました。でも最近彼が、体調不良や仕事のことや年とった両親のこと(彼は一人っ子なので)などいろんなことで悩んでるらしく元気がありません。 私も夫と離婚話を進めている最中ですが、彼に相談したところ、まだ早まるな、といわれました。いつどうなるかわからないしっていうんです。ショック。どうも悩みの中に子供が欲しいってこともあるようです。彼は一人っ子ですしその気持ちはすごくわかりますが、子供となると私も考えてしまいます。そんなこんなでいつ彼から別れを言い出されるかと思うと不安でたまりません。もう彼は疲れてしまったんでしょうか。私は彼と今のままで、できれば結婚したいと考えています。でも別れたほうが、彼のためなのかなって思うときもありますがやはりできないのです。皆さんよきアドバイスお願いします。

  • ワンちゃんのお婿さんを探したいのですが........

    友人の飼っているワンちゃんのお婿さんを見つけたいのですが、 どの様な方法で探したら良いのでしょうか? * ロングショートチワワ  * シロ/クロ   * 女の子(もちろんですね) * 2歳 * 初めての体験です お見合いの方法を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • aikonyaa
    • 回答数3
  • 素敵な部屋にしたいけど・・・

    インテリアに興味があって、本や雑誌を見たりテレビ番組をチェックしたりしています。 うちももっと素敵でくつろげる部屋にしたいのですが、テーマや自分のスタイルを見つけることができずに悩んでいます。 今はスタイルも色味やトーンもバラバラです。 テーマカラーとかスタイルを統一すればよいと思うのですが、「このスタイルとか色が好き」と思った次の日に「やっぱりこっちの方が・・・」と思ったりして結局決まりません。結局、私は何が好きなんだろうと悩んでいます。