mikiu の回答履歴

全202件中61~80件表示
  • カーゴパンツ(グレー)の組み合わせ

    カーゴパンツ(グレー)の組み合わせ いままでまったくはかなかったカーゴパンツを買ってみたのですが組み合わせかたがいまいちわかりません。 http://e.right-on.co.jp/f/dsg-33687 このダークグレー*ホワイトを買いました。 すっきりおしゃれにしたいと思っているのですが知恵を貸してください

  • こんにちは、恋愛相談です。

    こんにちは、恋愛相談です。 僕はどんなに仲良くなった女子でも友達で終わってしまいます。 男友達に顔や性格が悪いか聞いても顔は普通だしお前は友達も多いから性格はいいほうだと言われました。 じゃあなんで彼女ができないかを聞くと僕は女子と喋るときでも男友達と喋るように話すからだと言われました。 やっぱり女子と喋るときはもっと優しくて丁寧な話し方がいいのでしょうか?そしたら友達以上になれるのでしょうか?でも僕は男子と女子とで態度を変えるのは何か嫌なのですが・・変えた方がいいのでしょうか? 長くなりましたが回答お願いします。

  • 同じ職場の女性について(長文です)。

    同じ職場の女性について(長文です)。 僕はとある大企業に出向しているのですが、 その出向先で知り合った女性についてご相談します。 僕も女性も30代前半です。 彼女も僕とは別の会社から出向で来ている方なのですが、 たまたま共通の知り合いがいました。 その知り合いの方と3人で飲みに行くようになって以来、 何度か飲みに行くようになりました。(2人で飲みに行くことも) ただ僕は職場では話かけづらい雰囲気を出して仕事の話以外は一切話しません。 (もともとイジられキャラなため、出向先ではわざとそうしています。) 一部の人たちは仕事上一切絡まないので、無口な無愛想なイヤなやつと思われてます。 彼女にも同様の態度で接しており、飲みに行った翌日もその話題はそこそこに あえて避けるような無愛想な態度をとっています。 さすがに嫌われただろうなと思っていましたし、 彼女も僕には無愛想な態度で話かけてくるようなこともなくなりました。 ですが、何度同じ態度をしても 毎回彼女のほうから頻繁に飲みの誘いがあります。 もちろん僕は職場以外ではよくしゃべりますし、 彼女とは職場の話はもちろん、恋愛観や結婚観についても話します。 彼女のお友達の飲み屋に2人で飲みに行った後に そのお友達から 「彼女があんなに楽しそうにしてるの久しぶりに見た。彼女のことよろしくね。」 と意味深なことを言われました。 お友達がいうには他の男性と飲みに来てもすぐに帰ってしまうそうです。 彼女は僕に好意を持ってくれてるのでしょうか? それともお友達として誘ってくれてるのでしょうか? 正直困惑しています…。 特に女性の方からのご返答よろしくお願いします!

  • 恋人の有無の確認方法について

    恋人の有無の確認方法について 現在好きな人がいて、向こうに恋人がいるかどうかをそれとなく確認する方法を思いついたのですが、 1、まずこの前~にいなかった?(作り話です。) 2、デートしてたみたいだから声をかけるのをやめたけど・・・ みたいな流れの会話をした場合、こっちは向こうに気があると思われるのでしょうか? また、相手がこっちのことを気にしてくれる場合は、恋人がいないなら「恋人はいないですよ。」みたいな流れにならないでしょうか?

  • 彼の前で泣いてしまいました。

    彼の前で泣いてしまいました。 三十代前半の女です。 彼氏は一つ年上で、知り合って約3ヶ月、私の告白から付き合って1ヶ月ちょっとです。 彼は仕事人間で、大学病院勤務で忙しい日々を送っています。 基本土日休みなのですが、休日出勤も多々あります。 土曜日は私が仕事なので、基本日曜日会うことになっているのですが、彼が忙しい人のため、時間等は彼に合わせています。 たまたま、今日の土曜日は私の仕事が休みで彼が日曜日仕事と言う事で、今日会うことになりました。 彼は午前中も仕事だったらしく、昼過ぎには会えると言っていたのですが、結局会えたのは17時前でした。 それなのに、明日、朝早く起きて勉強してから仕事に行きたいということで21時ぐらいに帰されてしまいました・・・ 先週の日曜日も、同じような感じで昼過ぎに会い、夜病棟に寄りたいといわれ早く帰されたし、そのこともあり、今日は彼の前で泣いてしまいました。 『ずっと待ってたのに、すぐ帰されるのは辛い』と・・・・ 彼は、『前もって言っておけばよかったね、ごめんね』と言ってくれましたが、頭をなでてくれるわけでもなく、涙をふいてくれるわけでもなく、淡々としてました。 なんか、それがよけい辛くて・・・ 仕事だし仕方ないよねと言って、それ以上はなにも言わずに帰ってきましたが、帰ってきてなんかむなしくて涙が止まりません。 彼からフォローのメールなどもありません。 元々、私からの告白で彼とは温度差はあると思います。 付き合って1ヶ月、ラブラブな時期なのに、本当に淡々としていて、キスも数回しかしてないですし、身体の関係も1回のみです。 いつもデートに誘うのは私の方で(付き合う前から、私の方から誘うのが多かったです)本当に彼が私のこと好きなのかも不安になってきました。 ない時間ながらも会いに来てくれるし、GW期間中は、ずっと会う様にしてくれたり彼なりに頑張ってくれている感もあるのですが。 最近は、仕事仕事で、それも本当なのか?と不安になってしまったり、なんかマイナス思考に陥っています。 私はこれからどうするべきなんでしょうか? 彼のことは大好きで別れたくはありません。 歳も歳ですし、結婚も視野にいれています。(彼の方も私が告白した時に結婚も考えていると行っていました) ただ、泣いてしまった今、私からメール等を送るべきか、彼からの連絡を待つべきか悩んでおります。 どうか、どんなことでもいいのでアドバイスいただけたらありがたく思います。

  • 失恋しました。(女性です)

    失恋しました。(女性です) 紹介で知り合い、半年くらい付き合った方で、私は30代前半で彼は40歳手前でした。 私はその前に7年ほど不倫していたので、久々に味わった普通の恋愛で幸せでした。 彼は一人暮らしだったので、色々身の回りの世話をするようになりましたが、お礼は一切言われたことがありません。 プライドが邪魔して言えないのかなと思っていましたが、やっぱりやってもらうのが当たり前になってしまい、家政婦扱いです。 私は単純なので、「ありがとー」や「助かるよ」と言ってもらえればそれだけで頑張れるのですが…。 結局週末は家事だけになってしまったので、外出や外食したいと言うと怒り、そのうち私にイライラするようになって、聞こえないことを聞き返すだけで怒られてしまい、どう接していいのかわからなくなってしまいました。 それでも、一緒に居る時は楽しく、尊敬できるところもあったので、好きでした。彼は極めて厳しい家庭環境で生きてきたらしく、自分にも他人にも厳しくなったようです。 自分の意見を言わないのもいけないのかなと思い、悩んだ末、好きだからこのままでは辛いとメールで伝えたら、自分はいちいちお礼なんて言えない、お礼が言えるやつと付き合ってくれ、自分の事が好きだから今まで色々やってくれてたと思ったのに、そう思われてたなんて、こっちこそショックだと言われました。 …振られてしまったんでしょうね。 好きだから悲しいのか、これから独りになるのが悲しいのかわからないのですが、気持ちが少し楽になるので、毎日声を出して泣いています。 皆さんはどうのり切りましたか?また、私のこの恋愛についてどう思われますか?

  • 好きな人からこんなメールが来たんですが

    好きな人からこんなメールが来たんですが 僕は高校生の男子なんですが好きな人とメールをしていると"○○の好きな人誰なの?教えて~"という内容のメールが週2くらいで来ます その好きな人とは2人でデートもしているし今月末もデートするんですがその時に告白する予定です 告白はメールではしたくないので"君が好きだよ"とは返信したくないです どう返信すれば良いでしょうか?

  • 好きな人の結婚式に招待されました

    20代後半の女性です。 タイトルの通り、好きな人に結婚式に招待されました。付き合っている彼女がいるという話も全くなく、突然結婚することを打ち明けられました。 私はその彼のことを、3年間好きでした。相手との間に何があっても、どれだけ「あの人はやめたほうがいい」と周りに言われても好きでした。でもどうしようもなくて、何度告白してもダメで、3度目に告白をしてあやふやにされてから距離を置いていました。そろそろ吹っ切れたと思った矢先に招待され、ショックと悲しさで混乱しています。 彼はサークルの同期です。サークル所属時はずっと一緒にいて、休みの日が合えば一緒に遊んで、苦楽を共にしてきたと思っています。共通の友達もたくさんいます。彼の結婚式に出席するであろう共通の友達のうち何人かは私と彼の間のことを知っていますが、知らない人もいます。ですから、ずっと一緒にいた私が結婚式に出ないのは不自然に思われるかもしれません。 今の私は、そのお嫁さんとなる人を見たい気持ちと見たくない気持ちがごちゃまぜです。サークルの仲間としてはお祝いしてあげたいけれど、それ以上の気持ちも存在するので辛いです。でも、その辛いことも後々いい経験になるのではないかとも思います。結婚式自体は秋なので、それまでに好きな人を見つければ…という考えもありますが、今の私には、そういう気すら起こりません。とにかく涙が止まらないです。泣けて仕方ありません。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • メール拒否されたのでしょうか?片思いしてる相手からアドレス変更のメール

    メール拒否されたのでしょうか?片思いしてる相手からアドレス変更のメールが来たので返信したらエラーのメールが返ってきました。何回送ってもエラーでした。ちなみに携帯どうしです。来たメールをそのまま返信したのでアドレスが間違っているという事はありません。どうしたらいいかわからなくて相手に一回電話してみたんですが、留守電になってました。2日経ちましたが折り返しの電話すらありません。これって拒否されてしまったんでしょうか?すごくショックです。 最近3週間くらいはメールをしてなかったんですがそれまでは普通に何人かで遊んだりメールしたりしてました。メールは週1くらいでしてました。でもメールしてて夜の12時すぎとかまでしてしまってたのがうざかったのかなって思います。ちなみに相手は私の事を友達としか思ってないと思います。 これって失恋ですよね。毎日涙がでてきてどうしようもないです。相手の人に迷惑な存在なのでもうこのまま縁を切ろうと思っています。ですがどうやって気持ちの整理をつけていいかわかりません。なんでもいいのでアドバイスください。

  • 男性に対して狭量な友人について

    男性に対して狭量な友人について 友人の話ですが、紹介である男性と一度会いました。そして、何度かメールのやりとりをしていたようなのですが、おそらく相手の男性は乗り気なのでしょう「会いたい」「今度どこどこに行きましょう」といったメールを送ってくるようになりました。友人は、乗り気ではないようなのですが… ある時男性が「浜崎あゆみが好き」という話から、浜崎あゆみの話題ばかりになってきて、友人はそれに対し「そんな話ばかりで、ひきます」と返したそうです。すると「今度から気をつけます。ライブ会場にはもっとすごい人いるよ」という浮かれた文章で(友人の言葉ですが)きて、更に友人は「自分は普通のファンだから、オタクじゃないからみたいな、自己正当化はおかしい」と返したそうです。それからメールが途絶えたそうです 友人的には(元々乗り気ではないのだし)「もうメールが来なかったら来なかったでいい」らしく… 私としては、友人の考えも「相手は自分をよく知ってほしいから話すのであって、もっと寛容でもいいのでは」と思うんですよね(でも相手の男性に対して感じる事も「一度しか会ったことがない人に対して調子に乗り過ぎなんじゃ?」というのもあるのです。親しくなったらある程度色んな話してもいいとは思いますけど…) 友人は「家族、友人より短い期間の男性を信じ、緊張せず楽しく過ごせるか、っていうとなかなかできないし会話も相手の態度によってたまに穿った返答をしてしまう。それではこの先も良い恋愛はできないし、そういう人間にはそういう末路しか待ってない事も覚悟しなければいけない」と自分で言っていますが…今まで付き合った彼氏に対してもそんなだったようです 友人の事だけに、心配になります 性格を変える事は難しいでしょうが、今回に限らず(また会ったら違うかもしれないですが友人にその気がないから付き合いに発展するのは厳しいかもしれないですし)この先の出逢いがあって、友人が心から相手を愛し幸せになれるのが一番いいなと思います 友人にアドバイス出来る事ってありますかね…

    • 締切済み
    • noname#111587
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。

    音信不通の彼の気持ちは?付き合って2ヶ月で音信不通になって1ヶ月です。彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 付き合い初めの二週間頃からデートを当日体調不良でドタキャンされたり連絡が少なくなった事に不安を感じ「都合のいい女は嫌だ」と伝えました。些細な事で私が過剰反応するのは過去の恋愛でトラウマがあったためです。後日彼にはこの件は伝えました。その時の彼からの返事が「お金も続かないし体調も悪いよ」でした。彼の気持ちがよくわからなかったので別れを切り出し二週間連絡をとらずにいたところ彼から「寂しい思いをさせてごめん」と連絡があり付き合って間もなく相手の事をよく理解しないまま別れるのもどうかな?と後悔していたので復活しました。その時彼からは「もっと大人のお付き合いをしよう」「結婚云々言った事は忘れて」「俺を信じるか信じないかは君次第だろ!」と言われました。私からは「これからもっとお互いを理解していこう」と伝えました。 それ以降彼から毎日連絡が来るようになりました。 ただ仕事が精神的にも物理的にも忙しいらしく「気持ちに余裕がない」「体調悪い」「この状態はあと一年続く」と言われ、時々怒鳴られる事もありました。 それでも私からは「今度会いたいね」という気持ちは伝えていました。そんなある日二人共通の休みがあり二週間会っていなかった私は久しぶりに会えるかな?と期待していたところ「体調悪いから一人にさせて」と言われイライラモードに。夕方彼から来たのんきなメールに対してつい素っ気ない返事をしたところ「仕事頑張ってください!お休みなさい!」と返事があって以来1ヶ月音信不通です。 素っ気ないメールを送った理由やワガママ言って思いやりが足りなかった謝罪の気持ちと連絡待ってますというメールをしたんですが返事がありません。1ヶ月の間メール三回と電話一回無視されてます。ここで皆さんに質問なんですが、彼は自然消滅をしようとしてるのか?距離を置こうとしてるのか?気持ちに余裕がないからスルーしてるのか?罪悪感を感じて連絡できないのか?それともまだ怒っているのか?私には彼の気持ちがわからないんです… 私は別れたくありません。とりあえず連絡を待つと伝えたからには待とうと思うんですが私が彼の気持ちを誤解していたら早めに誤解をとく事も必要な気がするんです。ちなみに彼は奥さんと死別して三年です。これも関係あるのかな?と悶々としています…

    • 締切済み
    • noname#126404
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼の真意は?

    彼の真意は? 好きな人がいます。彼は39歳、私は31歳、ともに会社員です(勤務先は違います)。彼も私のことを好きだと言ってくれ、とても嬉しかったのですが、彼は今1年くらい付き合っている彼女(35歳、バリキャリ)がいます。 彼からはここ数ヶ月アプローチを受けていましたが、彼女がいる人だし、と適当にあしらっていました。でも、ここ数週間の間に何度か、彼に面と向かって好きだと言われ、それまでの彼のアプローチを思い出し、彼の真剣さが伝わってきて、私も彼のことを好きになっていきました。彼には3日前に「彼女との関係がキチンと終わったら付き合いましょう」と伝えました。 最初、選択を迫られた彼は「君のことは本当に好き。でも、年齢的にも彼女を振ったらかわいそう」とか「情もあるから別れるのは悲しい。少し時間が欲しい」と言っていましたが、最近は少しずつ気持ちの整理をつけているようです。 彼が彼女を選ぶのか私を選ぶのか、私には分かりません。私は今、彼のことがとても好きなので、もし自分を選んでくれなくても、彼がそれで幸せならいいと思っています。また、私を選んでくれたら、精一杯愛して行こうと思っています。それは彼に伝えてあります。そして、自分の中だけで、待つのは1ヶ月だけにしようと決めています。それまでに彼が決断できなかったら、私から彼を去るつもりです。 そんな彼は、最近こんなことを言うようになりました。 「恋愛や結婚では、自分のことをとても好きになってくれる人と一緒にいたい。それが一番の希望」(彼女から見下されたりすることが多く、愛情はあまり感じられないそうです) 「君は、本当に僕でいいの?君は他の男性にも人気があるし、僕はそれほど自分に自信がない。でも君が僕をとても好きだと言ってくれて自信がついた」 「君に会うと幸せな気持ちになる」 どちらを選ぶのかハッキリして欲しい、と私が行ってからまだ3日しか経過していないので、彼女と話し合いをしたのか、彼の中でどう結論が出たのか(まだ出ていないのか)、私には分かりません。ただ、彼の行動のみが真実を伝えてくれると分かっていても、彼の言葉をあれこれ考えずにはいられません。 私の解釈としては (1) 彼の気持ちは私に向いているが、彼女を振るという行動になかなか出られず、タイミングをうかがっている (2) 彼女と別れるつもりはなく、ダラダラ引っ張って私が自主的に去っていくのを待っている この2通りの選択肢があり、どちらの可能性も捨てられないな、と思っています。 彼は、一体どう決断するでしょうか・・・。彼の気持ちは彼にしか分からないし、彼がどちらを選択しても良いと覚悟しているけれど、やはり自分を選んで欲しいという気持ちがあるのは本当です。また、優柔不断で彼女がいながら他の女性に目を向ける男性ではありますが、私は今現在、彼のことを一人の人間としてとても好きです。皆さんの御意見を伺うことで、少し気持ちを落ち着けることが出来るのではないかと、ご相談させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • 脱オタ? ファッションの勉強。

    脱オタ? ファッションの勉強。 私は社会人、20代の若造です。 学生時代は、アニメ、ゲームにハマリ、オタク趣味でした。 世間では一概に「オタク」という言葉でくくってしまっていますが、 オタクにも色々な種類がありまして、私は流行に流されない、一つの事に のめり込んでいく知識オタクでした。 (萌えとかメジャーなことは何も知りません) 就職して忙しくなったこともあり、アニメ・ゲームはできないため、 新しい趣味&一般常識としてファッションに興味を持ちました。 そもそも自分の興味のあることは調べつくす性格ですが、興味ないことは 異常なほど無関心で、ファッションのことは何もわかりません。 (ちなみに人気女優とかアイドルとかも一切知りません…) ・ジャケットをジャンパーと言う ・ズボンと言う(パンツって言うんでしょうか?) ・ブルゾンって?パーカーって?など用語が分からない そういったファッションに関する基礎知識を勉強できる本・雑誌・サイトを 教えてください。お願いします。 補足 私は、時代錯誤的なド真面目・頑固者でして、いくら流行の服だといっても チャラけた服装は嫌いです。一応記載しておきます……なぜだろう。

  • 振られた彼への対応についてお聞きしたいので、宜しくお願いします。

    振られた彼への対応についてお聞きしたいので、宜しくお願いします。 長年付き合ってきた彼に、三ヶ月半前に突然振られました。お互い、40過ぎになってしまいました。 ある時から、彼の気持ちはいつも余所を向いているように感じてました。 でも本当に兄弟の様に仲がよくて、喧嘩も沢山しましたが、週に3日は会い、毎日電話をしたりかかってきたりして、最後に電話があった時、彼の女関係の嘘がわかり喧嘩になり。それっきりです。 その後、何度か電話もしましたが、一切出てくれなくなりました。 あえて何気ないメールも数度送りましたが一度も返ってきませんでした。 2ヶ月間は連絡を絶ちましたが、先日彼が趣味で頑張っている事の大会があるのを思い出して、「今年も参加するのかな、陰ながら応援してます。頑張ってね!」という内容のメールを大会前に一度だけ送りました。 当然返信はありませんでした。 何故なのか、三ヶ月半の間、無視され続けて、さようならの一言もなく強制的に終わらされた感じです。 嫌われたんだとしたら、益々嫌われたくないので、他に連絡は一切していません。 いまだに大好きで、毎日彼の事を思い出しては、連絡したいのも会いたいのも我慢して、再会した時の為にもっと綺麗になって、もっと素敵な女性になっていよう!とやっと前向きになれたばかりです。 前置きが長くなりましたが、4日ほど前に自宅の郵便受けに、彼の故郷のお土産が入っていました。 GWに里帰りしたのでしょう。それは彼が里帰りの度に、いつも私が買ってきてねと言っていた大好きなお土産でした。 何故全く無視し続けてるのに、お土産を持ってきてくれたのでしょうか。 彼は私の事を気にかけてくれているという事なんでしょうか。 だとしたら、頑張る為の小さな心の支えになります。 お礼のメールもして良いのかしないほうがよいのか…迷っています。 彼と同じスタンスで一切何もしない方がいいのでしょうか。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • ふられました

    ふられました 職場で恋愛してふられました。 詳しくは前の 質問で書いたのですが・・・。 職場に一つ上の先輩がいて、好きになってしまい告白しました 「いまのままで、いてくれればありがたいです。」といわれ、 押しが足りないのかな?とおもい 「僕ではだめですか?」と聞きました そうすると 「あり得ない、考えたこともない・・・・。」といわれました。 「いままでどおおりでお願いします!!」とはっきり言われました。 ほんと勇気をだしていったのでなんだか、すべてを否定されたような気分で、 なんでそんな人を好きになったんだろう。なんて思ってしまって。 その人が仕事で僕に優しくしていたのは、からかっていたのでしょうか? それとも哀れみで見たのでしょうか・・・・・・・・・。いままでどおりって、そんな哀れみの目で見られるなんて僕は耐えれなく考えがたいです。 でもすきだったんで、心が重くて・・・・・・・・・・。 仕事場で彼女と接する機会が多くて・・・。ほんとあまり関わらない方がいいですよね。

  • 飲み屋の子から好きと言われました。どこまで本気だと思いますか?

    飲み屋の子から好きと言われました。どこまで本気だと思いますか? ある飲み屋に通い始めてから3ヶ月。通い始めた理由は、お店のある子が好きになったからです。その子は、3ヶ月間、「好き」と言ってくれるどころか、他の客から「2人は仲いいね」とかからかわれても、「全く無関係です」と否定されていたのですが、最近になり、他の友達とかがいる前で、「今まで言ったことなかったですけど、好きです」と言われ始めました。 ただ別にメールの数が増えるわけでもなし、今までとあまり代わり映えがしないので、あの「好き」という言葉は本気で言ってくれたのだろうか?と不安に思うことがあります。ちなみに相手は26歳。自分は39歳既婚者です。 自分としては営業トークとは思えないし、そうは信じたくはないのですが、これってやっぱり営業トークなんですかね?その子は、「自分は好きになった人と以外は絶対に夜を共にしたりしない。」とか、「好き」という言葉にかなり思い入れがあるような子には見えるのですが...

  • 5/4に「彼の気持ちが知りたいです」を投稿したものです。

    5/4に「彼の気持ちが知りたいです」を投稿したものです。 ご回答してくださった皆様、ありがとうございました。 URLのはり方がわからず すみません。 あれから少し状況が変わりました。 あの投稿した次の日に 仲間内で彼を含む飲み会に誘われました。 仲間内は 私たちの今の現状を知りません。 私は行くことに躊躇したのですが 彼の顔が見たい、様子が知りたいと思い 彼に「私が行っても大丈夫?」と電話をしました。 彼は「普通においで」と・・ 会ったときは お互いにぎこちなく会話もあまりありませんでした。 でも 精一杯明るく接したつもりでした。 2件目では 彼と隣同士ですわりました。 帰りに ホワイトデーのお返しを渡そうとしてきました。 私は こんなことになって受け取っていいのかわからず 受け取りませんでした。 別れ際、少し離れた場所から彼が私の顔をみて、何とも言えない せつなそうな顔をして見ていたので 少し笑って、手を振りました。 彼も笑って手を振り返してくれました。 次の日 彼の方から初めてメールがきました。 内容は 「昨日は 飲み会に来てくれてうれしかったよ。隣に座れて、足と足が少し触れて(和室だったので) ドキドキした。 ホワイトデーのお返しを 受け取ってもらえなかったのは あたりまえといえばあたりまえだけど 少し淋しかった・・・ 全ては 自分から発したことなのに都合のいい話でごめん・・ また 次回 会う時がきたらいままで通り会おうね」 でした。 私はてっきり別れを後悔しているものかと思いうれしくなりました。 すぐにメールの返事をしました。 私のメールの内容は 「私も会えてうれしかった。私は今も気持ちは変わらないよ 会いたいって思ってるよ」 です。 ですが、それきりまたメールが来なくなりました。 私はもう胸が押しつぶされそうになり、「次回会う時がきたらいままでどり会おうね」 の意味が知りたくて これは2人きりでなのか、それとも友達としてなのか 戻るつもりがないのなら あのメールは辛すぎる」 と送りました。 返ってきた返事は 「先日のメール、次に会う時って、そんな思わせぶりなことを言うつもりじゃなかった。 とり方で いろいろ考えさせてしまったみたいだね。 (今の私に)どんなメールを送っても 悪くというか、自分を追い込むような、取られてしまうような 精神状態に追い込んでしまったようだね。 少し時間が必要 少し冷静になる時間が (私を)嫌いになったわけじゃない 今までのままだと お互いが不幸になる。」 ひどいと思いました。 思わせぶりなことをいうつもりじゃなかったって・・・ あのメールのどこが思わせぶりじゃないんだろう・・・ 思いっきり思わせぶりじゃないかって なんだか 彼に対して怒りがこみあげてきました。 もうこの彼からのメールには返信しないつもりです。 しばらく連絡はしないことに決めました。 今日 携帯を換えようと思ってます。 彼との思いでの詰まった携帯 新しい携帯には 彼のアドレスは入れません。 決意が鈍らないように、私からは連絡できないようにしたいんです。 こんな感じです。 きっぱり私を切ってくれれば どんなに楽か あやふやな状態にしておいて それとも もう彼の中では終わってるんでしょうか 私を傷つけないように「嫌いになったわけじゃない」と 言ってるんでしょうか? もう わかりません。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 付き合うって何だろう・・?

    付き合うって何だろう・・? 私は持病もあり、仕事も大変なので、 「付き合って下さい」という女性からの告白を断りました。 時々一緒に遊んだり(ホテルも行ったり・・・)する仲です。 でも、月一回くらいに逢うか逢わないか程度の友達みたいな感じです。 相手は、たまに会ってお茶するだけでも良いよ、と言ってくれたのですが、 「毎日メール出来るしね!」と言われて困りました。 忙しくてメールどころじゃない日も多いし・・・。 相手はかなりの寂しがりだし、私はどちらかと言えばドライなので、 寂しい思いをさせるのは目に見えています。 でも付き合うって何だろう?って思いました。 別に付き合ったとしても、私は相手の寂しがりに無理に合わせなくても良いのかな? 私は私なりのペースで相手と接していけばいいのかな? その上で、相手が「やっぱり寂しくて我慢出来ない」と思ったら、 別れればいいのかな??とか色々考えました。 恋人らしいことも何もしてあげられそうにない・・・とも考え断りましたが、 そもそも恋人らしいことってなんだろう、って思ったりもします。 カップルそれぞれの付き合い方を見いだせば良いのかな、、、って考えたり・・・。 付き合うってのは「いわゆる恋人らしいことをしなくちゃいけない」ってことではなく、 相手を独占する契約を交わすって事でしょうか? ゴチャゴチャ考え過ぎかなあ・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#152638
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 軟骨ピアス(ヘリックス)をしようと考えています。

    軟骨ピアス(ヘリックス)をしようと考えています。 三週間はずっと何も考えずにつけたままでいることができるのですが、 部活の関係上、三週間後からは、週五回、一日5時間ほど外さなければなりません。 そのような状態でも穴を開けることは可能でしょうか? あと、穴をあけた日から、運動で、少し汗をかいたりは別にかまわないのでしょうか?? もし無理な場合、ヘリックスではなく耳たぶなら可能でしょうか?? 質問ばかりで申し訳ありません。。 よろしくお願いします。

  • 病院の先生を好きになってしまいとても辛いです。

    病院の先生を好きになってしまいとても辛いです。 第一印象はよかったものの一目ぼれというほどでもなく「いい先生に診てもらえた」という以上の感情は最初はありませんでした。かなり経ってから再びかかる際、ふと思い出したことがあったくらい。それが、検査や経過観察でしばらく通院することになり、単なる好奇心がいつしか次の予約日を心待ちにするようになってしまいました。数か月の様子見が続いた後、通院の必要はなくなったのですが「もう先生に会えない」という絶望感もあいまってか身体の不調はあれこれ続き、結局、単発で何回か受診したこともありました。しかしその都度、好きな気持ちとどうにもできないことが苦しくて。 長い間、恋することもあまりなく、誰かを好きになることもないだろうと半ば諦めに似た気持ちを抱いていたので、久々の感情を嬉しく思える反面、絶対に引きずるだろうという確信もあったため、何かしらのアクションを起こそうと迷いに迷った挙句、先日手紙を出しました。お礼&改めて会ってほしいという文章にアドレスを書いて。 手紙を書く=もう先生に会えなくなる…と覚悟の上、それでも自分の気持ちに整理をつけたかったからこその行動でしたが、数週間経ちやはりというか当然のように返事が来ない現実が辛くて仕方ありません。手紙を出す(アクションを起こす)前は、きっとさっぱりした心境になれるだろうと考えていたのに、実際はまるで違って、返事がないのが返事と何とか思ってみても、もちろん理屈ではそうなのですがどうしても吹っ切れず、結局勇気をふりしぼってみてもこうして引きずってしまっています。 ここでも同じような相談が多く寄せられていて色々な回答も沢山読みました。医者が患者を恋愛対象としてみることはまずないとか、アドレスを渡しても返事は期待すべきでないとか、本当にもっともです。でもいざ自分のこととなると、せめて「結婚しているので」などのはっきりとした言葉で断ってほしいと思ってしまいます。一人よがりとはいえ久々の恋なので大事にしたい気持ちも捨て切れず、現実(の見込みがない感じ)とうまく折り合いをつける事ができません。できることならあきらめたくはないけれど、あきらめざるを得ないことも頭では理解しているのですが。 医師の方や経験者の方からもご意見を伺えたらと思います。時が解決する以外で。支離滅裂ですがよろしくお願いします。先生(推定)も私も30代半ばです。