mikiu の回答履歴

全202件中181~200件表示
  • 夕方からのデート

    夕方5時くらいからのデートでご飯食べる以外何か面白い遊びありますか? 食事するお店はいいところ見つかったのですが、それ以外何しようか決まりません(´・ω・`) 今の状況等書くので知恵を貸してください。 ・僕は26歳、女の子は24歳 ・まだ付き合っていない(会うのは次で2回目) ・難波、心斎橋近辺で会う予定(日曜日) ・女の子の性格はさっぱり よろしくおながいしますm(_ _)m

  • 相手の女性の苗字がしりたい

    旦那の疑い続けていたものが、疑いではなかったかんじです。 女性の電話番号とメルアドは、わかりました。 名前も分かりますが、苗字が知りたいです。 間違い電話をかけたふりして、相手に誘導によって苗字を 言わせるいい言葉ってありますか? 間違いメールでもいいです。 例えば、これは間違って送ってますよって言ってあげなくては ならない文章だったり。 みなさまのお知恵を貸してください。 私(女性)が相手(女性)にかけるので、苗字はいいやすいとは 思いますが。

  • これは、脈ありですか?

    先日、合コンで知り合った女の子と一回食事に行き、その際に今度は僕の実家に遊びに行きたいと彼女から言ってきました。そして、来週彼女が僕の実家に来ます。実家でDVDを一緒に見る予定です。これって、脈ありなのでしょうか?ちなみに、僕と彼女は二十代前半で、僕は学生で、彼女は社会人です。

  • 女性の方に質問です

    女性の方に質問です。 私は二十代後半の男で、彼女も同い年です。 先日彼女から、私との関係を続けていくか、考えさせてと言われました。 言われた週の日に話あうために会い、話をしたところ。 彼女も納得し、肩を寄せ合い、キスを求めてきました。 そのときはホッとしたのですが、帰り際にまた考える時間が欲しいと言ってきました。 今は、彼女に考える時間を与えて、彼女の連絡を待っている状態です。 正直不安でしかたがないです。 今回知りたいことは、彼女の心がどのような状態なのかが知りたいです。 人によることはわかっていますが、様々な女性の方の意見が聞きたいと思ったので、 質問させていただきました。 時間が経てば答えが出ると思いますが、よろしくお願いします。

  • メールの上手な終らせ方

    最近、仕事の得意先でいい出会いがあり、 女の子とメアド交換して毎日メールしています。 彼女はかわいいしまだ10代と若く、 お互い恋愛が盛り上がっているので、 近いうちに付き合いたいのですが、一つ問題があります。 メールが延々と続いてしまい終わらせることが出来ないことです。 また終らせることに非常に罪悪感のような気持ちが生じることです。 昨日、私は仕事が休みだったのですが、 朝、彼女の「おはよ」メールから始まり、 取り留めの無い話題のメールをずっとしていました。 彼女は僕のことを好きでいてくれているし、 私も彼女が好きなのですが、オフの時もやりたいことややるべきことがあったりするので、 それに集中したいのです。 それは、勉強であったり、 今まで購入したままで読まないで溜まっていた本を読み終えることであったりetc・・・。 昨日も朝からメールをしていて、 彼女に「病院に行ってくるからメールの返信遅れるね」とメールして、 一度打ち切ったのですが、夕方に「まだ?」と彼女からのメールがあり、 「何がまだなの?」の返信すると、 「病院・・・」と悲しそうな顔した絵文字をつけてメールしてきました。 彼女は病院での用事が終れば、 僕からのメールが当然にあるはずだと思い、待っていたのです。 で、夕方からまたメール延々とを始めたのですが、晩御飯食べながら何度も返信。 お風呂に入ってる時も早く返信しなくてはとカラスの行水。 もちろん、その夜は自分のやるべきことややりたいことが一切できずメールの返信だけで終りました。 ちょっと疲れてきました。 このような場合、どのようにメールを一旦打ち切ったほうがよいでしょうか?

  • 脈なしでしょうか・・。

    合コンで出会った彼との関係について悩んでいます。 彼とは友人を介した合コンで知り合い、私が20代前半、彼が20代後半です。 合コンでいいな~と思い、先日初めて一緒に食事をしました。メールでは結構私が押していたと思います。楽しく話ができたと思いますが、私が終電を逃してしまい、彼が「しゃーないしゃーない」という感じで部屋に泊めてくれることになりました。友人の職場の人だし、そんな危ないことはないだろうと思い、いいのかなーという感じで泊まってしまいました。この点に関してはお叱りが来るような気がしますが・・・。反省してます(‐‐;) 寝るまでは特に色っぽい雰囲気ではなくわきあいあいという感じだったので別段気にせず眠ったのですが、布団に入ってから彼が腕枕をしだし、なんだかなあと思っていたら抱きしめられ、結局一晩中腕枕&抱きしめられて眠ることになってしまいました。時々髪も触られたりして、わけがわからないけど扱われ方はとても優しい感じで、いやらしいことはありませんでした。でも好きだとかそういうことは言われず朝になってしまいました。朝も、おいで、と言われて抱きしめられたりしたのですが、やっぱり好きだとは言われませんでした。。。 その後メールを何通かやり取りしましたが、その中でも次に会う約束が出てきません・・・・。メールもなんとなく淡泊な気がします。 この間は隣に女の子がいたからなんとなく抱きしめたりしてしまっただけなのでしょうか。。。ものすごく優しい扱われ方だったので(彼氏にもされたことがないような)抱き枕扱いであんな風に優しくできるものなのかと思うとちょっと男性がわからなくなったり、簡単に泊まったりしたから興味を失われたのかなあとか、考えるとつらいです。でも次の誘いがないことや、好きと言わずに抱きしめたりするのはやはり脈なしですよね。。。誠意のある男性なら好きと言わずに抱きしめたりしない気がします・・・。 簡単に泊まってしまった私が悪いのですが・・・。 なんだか質問がなんなのかわからないまとまりのない文章になってしまいましたが、しょっぱなから失敗している感じの私が、これから彼と付き合うようになるためには、どう行動すべきなのでしょうか。。。 ご回答よろしくお願いいたします(T_T)

  • 自宅に招かれたのですが、そのもてなし方にモヤモヤ…

     2年ほど前の話です。  学生時代からの友人A子は結婚・出産しており、初めて新居へお呼ばれしました。会うのは2年ぶりだったので楽しみにしていました。当時A子は3ヶ月になる赤ちゃんを育児中で専業主婦でした。  それを踏まえて、A子の私に対するもてなしが適切だったか客観的にご意見ください。  ドアツードアで2時間の距離に住むA子。けして近い距離ではありませんが久しぶりに会うので私は楽しみに出かけました。  私は手土産に、自分とA子の家族分、計4個のケーキを持参したのですが、「授乳中は甘いものとか脂肪分の多いものはいけないんだよ」と言われ(育児経験者にとっては常識なのかもしれませんが、私のまわりでは出産した人がまだいなかったため知りませんでした)、さっさと冷蔵庫にしまわれてしまい、私の滞在中に出されることはありませんでした…。この手土産に関しては、その場で出す派と出さない派がいて、価値観次第でどちらが正しいとかはないと思うので気にしないことにしますが。  また、昼食をご馳走してくれると聞いていたのですが、当日、「ごめんね、育児が大変でスーパーに行く時間がなかったの」と出てきた食事は残り物の三食どんぶりと澄まし汁でした。量もものすごく少なくて、ぜんぜんお腹いっぱいにならないし、とても切なくなりました…。  そして、その日はとても寒い日だったのですが、室内には暖房がついていませんでした。ダウンコートの下にTシャツという格好だった私ははじめTシャツでしたが、「寒い? 暖房つけようか?」と聞かれましたが、A子が非常にシビアに節約を頑張っていることを知っていたので、「ううん、平気」とコートを着てやせ我慢してしまいました…。  私の気持ちとしては正直複雑でした。久しぶりに会ったのに。遠くまでわざわざ出かけたのに。…と。  もちろんA子からしてみれば、心づくしのもてなしだったのかもしれませんが。  しかし今、もうすぐ出産を迎える私としてはそのときのことを思い出しては、久しぶりに会う友人を自宅に招く時は、もう少しマシな食事でもてなそう、スーパーに行く暇がなかったらネットスーパーやケータリングを利用しよう、そしてお客様にはけして寒い思いだけはさせまい、と自分を戒める材料にしています。  A子には「出産したらぜひ遊びに行かせてほしい」と言われていますが、A子を丁重にもてなす気にはなれずにいます。もちろんこのまま疎遠にしていくこともできます。その一件のみならず、私はもともとA子のことがあまり好きではなかったのかもしれません。  しかし客観的に見て、A子のもてなしが適切だったのかどうか、これくらいのことでモヤモヤする私の心が狭いのか、客観的なご意見おきかせください。よろしくお願いします。

  • 会社の飲み会中に恋人から来たメールについて

    質問をごらん頂きありがとうございます。皆さんは会社の飲み会中に恋人からメールが来たらどうしますか。私は頑張って返そうとしたりトイレに行って電話をかけたりすることもあります。しかし、彼女はお酒がとても嫌いで酔っているときにそういうことをするととても怒ります。 ですので、彼女が仕事の悩みのメールを送って来たりしたときに電話をかけたりもしたのですが結局最後には酔っ払いむかつくといわれました。なんか半ば別れるみたいに言われたこともあります。 そして、先日また飲み会中に彼女からメールが来て、内容は仕事での悩みがあるというようなメールでした。でも、まだ席立てる雰囲気じゃないし酔っ払っているのに電話等したらどうせ怒られるしで「酔っ払って聞けなくてごめん」というような類のメールを送っておきました。 そしたら、そのうち彼女はとても怒り出し別れると言い出してるんです。なんで、電話してくれなかったのと。聞いて欲しいときに聞いてくれないなんて付き合ってる意味がないらしいです。 客観的にみてこれってどうなのでしょうか?確かに結構悩んでいた様なので電話でもすればよかったかなと思います。でも、なんかまた酔って電話することで怒り出されても気分悪いし送別会だったのでそんなに長く話を聞ける雰囲気でもありませんでした。まあ、こんなだから男らしくないとか気が利かないとか彼女に言われるのかもしれませんが、何か違う気もします。彼女のことを一番に想っているなら飲み会を抜け出して長い間彼女の話を聞くべきですか? お互い社会人になったんだから、彼女も私の立場もわかってくれたらいいのにと言うのが正直な感想です。もちろん、彼女の役に立ちたいし話は出来る限り聞きたいですけど・・・ ご意見や、こうすればよかったんじゃないか?とかこう謝れば許してくれるんじゃないか?などの回答をいただければ幸いです。

  • 男です。話すことがなくなって沈黙になったらどうすればいいですか?

    タイトル通りです。 レストランとかちょっとした待ち時間に二人でじっとしてるときたまにはなすことがなくなってここは男が話しなきゃ!って思うんですけど、たまにどうしようもなくなります。 みなさん、もしくはみなさんの彼氏はどうしてますか?

  • 歯の神経を抜いた後の治療について

    1か月前に銀歯の中が炎症を起こし、神経をぬいて強いと言われる薬を詰め、最近最終的な薬をつめ、土台のセラミックコアを入れ、白い被せ物をして、次に保険適応の銀歯のクラウンにするので、その型を取るといわれました。そこで質問なんですが、いま被せてある白い被せ物(確か仮歯っていわれたかな?)で今後過ごすことは無理なんでしょうか?見た目的に奥から2番目の歯なので大きくて違和感があるんですが、銀歯のクラウンよりはましだなと思ったんです。強度的にやっぱり使い続けるのは無理なんでしょうか? あと、神経を抜いたときから、歯茎を押すと痛いです。最終的な薬を詰めてから、痛みは増しています。歯をつまんで動かしても痛いです。あと2回、クラウンの型をとって、はめるまで、2週間あるんですが、それまでに痛みは引くんでしょうか?よくあることですか?痛むのは普通のことで、このままクラウンを被せられてしまうんでしょうか? 次回、先生に聞こうと思ってるんですが、時間があるので心配です。 詳しい方おられましたら、ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • ウイップ・イットの主題歌?

    おとといのショウビズカウントダウンでドリュー・バリモア監督作品の紹介をやってたんですが、その時に流れてた曲わかりませんか?

  • 外見は重要?内面は見ないのか?

    やはり外見なのでしょうか?悔しさとともに苛立ちを感じます。 只今、婚活中の30代男です。今まで女性と知り合いにくい環境ということもありあまりお付き合いしたことがありません。 しかし最近真剣に恋愛、結婚を考えております。 なかなか職場等では女性と知り合えない環境なので、友人と合コンを開始しました。 するとカッコイイ友人は連絡などその後も続いていますが、私には連絡すらありません。ちなみに友人は女性と身体の関係を持っては、また次を探すタイプです。 私は真面目で浮気をしないタイプです。私の気に入ってた女性は四人ほど彼に好意をよせていました。 真面目な男性が好きと言っていたのですが、友人に騙されたのでしょうか。 ホントに悔しいです。私なら愛で包み込めるのに、、。やはり外見なのでしょうか?彼女作りのアドバイスを。

  • 自分の顔のタイプ

    29の女です。 この間、会社のパートの方に、 「あなたって本当キレイな顔してるわよね」と言われました。 他のパートさんにも「うちの会社で一番キレイな顔をしてるって思っていたのよね」 と言われました。 そのわりには、今までたいしてモテてません… なんというか、昔からおじ様や年上の方に可愛いと言われます。 自分でも丸顔・童顔でどちらかといえば甘い感じの顔だとは思います。(今時の感じではないです) このようなタイプは、どんなタイプなのでしょうか… (自分を客観視するのは難しいので) おじ様より、同世代からモテたいのですが…(>_<)

  • 友達に戻るには

    もう会うのをやめようといわれ、 どうしたらいいか分からない男です。 一ヶ月ほど前の話です。 僕には仲のいい異性の友達がいました(以下A子) A子には彼氏がいましたが上手くいってなかったので、 二人で遊ぶことになりました。 8月の終わりに二人でご飯を食べに行きました。 次の日も遊ぶことになり、夕方ごろに A子は僕の家に来てくれました。(家は近くなく電車で30分ほど) バイクで出かけたりご飯を食べに行ったり 夜景を見に行ったりとカップルのようなひと時を過ごしました。 遅くなったのでそのまま泊まることに。 欲が抑えきれず、A子の体を触ったりしてしまいました。 漫画を読んでいたA子は抵抗しませんでしたが 段々とそういう雰囲気になると僕の手を軽く払ったりしてきました。 このままではと思いキスをしようとしましたが、避けられてしまいました。 これでもう無理だと思い、その場で謝りました。 「好きじゃない人にされたら嫌やんなゴメン」と するとA子は 「漫画読んでるときにされたら避けるやろ~」と 「いやでも体とかも触ったし…」 「だってこしょばいねんもん」とA子 結局そのまま朝になりました。 A子が帰る少し前に話をしました。 ・俺はお前に都合よく使われてるのか? ・友達に相談すると、都合よく使われてるといわれる このようなことを本人に言ってしまいました。 漫画を5冊ほど貸し、その日はお開きになりました。 次の日も遊ぶ予定だったのですが、夜に電話が掛かってきて ・明日は無理になった ・あとこれからあんまり会うのやめよう と言われました。 友達に陰で言われていたのがショックだったみたいで 今は1人になりたいといわれました。 急だったので納得できず、 焦っている内に結局電話は切られてしまいました。 何度も掛け直したのですが出てもらえませんでした。 それ以来、僕から連絡は取っていません。 友達伝いで聞いたのですが、僕の家から帰ったあと 彼氏に別れを言いに行くと言ってたみたいですが 結局、よりが戻ったそうです。(それでも彼氏とは微妙らしいです) 泊まったことが彼氏にバレるとまずいと思い 僕との関係を切ったと思うとのことです。 僕が嫌いで切ったとかではないと言っていました。 ただ今は僕の嫌なとこばかりが見えて連絡したくないと言っていたそうです。 長くなりましたが、今僕にできることは 自分磨き、短所を理解し直すことだと思いますが どうにかA子と繋がりを持つことはできないですか? 諦めて次に行くことが一番だと思うのですが 仲がよかったものですからせめて、 友達ではいたいと考えてしまいます。 アドバイスや激励お願いします。

  • これは脈ありなのでしょうか?

    これは脈ありなのでしょうか? 24歳男性です。現在気になる女性(25歳)がいます。知り合って4ヶ月です。 数回2人でデートに行っております。(デート先は全てディズニーランドです。) デートはお互いの休日が合う週末に行っております。 また、先日にはディズニーランドのホテルに2人きりで行って同じ部屋に宿泊もしました。 その際に告白をしたのですが、その子は結構悩んで「まだ10回も会ってないから、 お互いのことわからないからね。(空気が重くなって後)軽くいこうよ」と言われました (実際告白した際には知り合ってから5回目でした)。 その後はお互い何事もなかったように明るくしております。 毎回別れた後にメールを送ると、「また行こうね~。予定がわかったら連絡するね。」 と返ってきます。 普段のメールの頻度は、私があまり送らないのですが週に1回程度です。 電話は1度しかしたことがありません。 デート代ですが、ディズニー入場料はおのおので負担しております。 食事代は、割り勘のときもありますが、ほぼ私が全額負担しております。 これは脈ありなのでしょうか? そして今後交際にいたるのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。 長文になってしまってすいません。

  • 別れて一ヶ月

    単身で海外赴任をしている35歳既婚者です。別居婚に関しては特に問題なくすごしていたのですが、ある女性に現地で出会ってから変わってしまいました。7歳も年上だったのですがすごく魅力的な女性でした。友達として付き合っていくうちにどんどん惹かれてしまい、あるとき、十分な覚悟もないまま告白してしまいました。彼女も同じ気持ちだと、でも私は既婚者なのにどうするの?という返事が返ってきました。私はとっさに妻とは別れる。うまくいっていない、気持ちがもう無い、と答えてしまい、それを信じて彼女は私を受け入れる覚悟をしたようです。私もこんなに好きな人が出来て、妻とは別れるしかない、と覚悟して、それからというもの、妻からの連絡に応答しなかったり、一時帰国時には別れるとははっきりいえないまでも、将来一緒にすごしていく気持ちがなくなってしまった、と伝えたりして、離婚へのステップをちょっとずつ踏んでいたつもりでいました。ですが、何度も話し合ううちに、妻の私への強い気持ちを感じ、また情なのかわからないですが、きっぱりと切り捨てられない私が居て、うやむやに数ヶ月が過ぎてしまいました。それでも現地の彼女とも順調に付き合っていたのですが、仲が深まるほど、彼女が私に期待するほど、ちゃんとはっきり決められない自分への愚かさゆえ、罪悪感が大きくなってしまい、どうしてよいかわからないままになってきてしまいました。たぶん現地の彼女への気持ちが本当ならなりふり構わず離婚したはず?でも私が下した決断は最終的に妻とまた向き合っていこうと決めて、本当に勝手ですが現地の彼女に別れを告げました。現地の彼女とやっていくにはハードルが多すぎる。。。離婚、国籍が違う、彼女がかなり年上など・・年上なことに関しては気に留めてなかったのですが10年後のことを考えると・・と、勝手に始めておいて、勝手に別れて、本当に自分勝手なのは承知でしたが、自分が置かれている状況に耐えられなくなってしまいました。別れた直後は肩の荷が下りた感じですっきりした、妻ともう一回ちゃんとやり直そうと思っていたのです。でも一ヶ月たった今、最近、やけに彼女の事を思い出すことが多くなってきて、彼女をいとおしく思えてしまっています。良い思い出をたくさん思い出してしまいます。本当に好きだったんだな、と。もちろん縁りを戻すつもりは無いですが、彼女と会うのがもっと早ければ、私が独身だったらなら・・・と振り返ったりばかりしてしまいます。妻には本当に申し訳ないことをしたと同時に思いながら・・・ひどいことだとは認識しているのですが、このつらい、やるせない気持ちは本当の気持ちなのです。同じように、好きだったけど、既婚だったので結局別れを選んだという方はいますか?どんな風にして乗り越えましたか?

  • 遠距離の彼から連絡がなくなりました・・・

    マレーシアに住んでる中国人と遠距離恋愛をしています。 仕事で出会い、付き合うようになりました。 その彼がもう1ヶ月近く連絡してくれません(泣 元々マメじゃない彼なのですが、こうも長く連絡をくれないと辛いです。私は電話が嫌いなので、いつもメールかチャットで週に一度は連絡をとっていました。 彼は最近まで仕事が忙しく、連絡は週一で控えていました。落ち着いたらもっと連絡を取り合えるようになるのかなと思ったら全くくれなくなってしまいました。。。 今まで会えたのは数回ですが、お互いに好きなんだという気持ちは感じました。 でも連絡をしないというのはやはり気持ちの表れでしょうか…? 今私は34歳です。。。彼のことは大好きなのですが、年齢からの焦りもあって、彼に気持ちがないのなら早く次の相手を探さなくてはと思ってしまいます。彼に電話をして直接気持ちを何度も聞こうとしましたが、不安で恐くてためらってしまいます。

  • 有線で流れていた曲(ジブリ+ラップ?)

    本日、10月5日午前10時に「A26」で流れていた曲が気になっているのですが、 有線のHP見たり検索してみてもよくわかりません(>_<) ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? ピアノでスローテンポのジブリの曲(ナウシカ)がバックに流れていて、 若い男性ボーカルがラップ調で歌っている曲です! (途中から女性ボーカルになったりします) また、こういった、ジブリやディズニー?などの有名な曲をバックに、 ラップ調で歌うバンドをご存知でしたら 合わせて情報提供お願い致しますm(_ _)m

  • 振られて2週間で連絡するのは早すぎる?

    振られて2週間になる元彼に連絡したい、でもしないほうが良いのでは・・・?と悩んでいます。 彼は、別れる前から「○○(私)のことは尊敬してるし、これからも連絡取れる関係でいたい」と言ってくれていました。 最後の日も「これからもよろしく」と言ってくれました。 でも、振られた原因は、心変わりしていく彼を、私が必死で繋ぎとめようと追いかけて、彼を追い詰めてしまったからなので、別れてから私は一度も連絡できずにいます。彼からは一度電話がありましたが、出先だったためあまり話していません。 連絡を絶った2週間で、私も冷静になり、彼を傷つけたことを反省し、自分を成長させたいという前向きな気持ちになってきています。 だから、今、連絡をとっても、今すぐ彼と復縁を・・・とは思っていません。「元気?仕事どう?」みたいな話が出来れば良いと思っています。ただ、繋がっていたいんです。付き合っているときは、ずっと仕事の話を聞いたりしていたので、新しい職場になった彼が心配な気持ちもあります。 でも、まだ2週間しか経ってないのに、早すぎないか?という葛藤もあります。よく、「別れて半年(三ヶ月)は連絡しないほうが良い!」などと書いてある本も見かけますし、2週間は早すぎるような気もするのです。 それとも、彼が連絡をくれるまで私からは連絡しないほうがいいのでしょうか?もし、連絡が来なければ縁がなかったと諦めて・・・ もう、自分ではよくわからなくなってきました。 きちんと整理されていない文章ですみませんが、いろんな方の意見を聞きたいです。

  • どこでも男子に嫌われる、もういや。

    こんにちは。 たびたび相談させてもらっています。 私は、どこでも男子に嫌われてしまいます。 気持ち悪がられて 笑われて 私は泣くだけしかできません。 本当に、どうしてかはなんとなくわかるんですが つらいんです。 男子の方、考えられる原因のうち、「これが原因じゃね?」 っていうの教えてください。 ・天然パーマ(前髪だけストパですが。) ・人が怖いから、おどおどして、男子としゃべらない。 ・女子や仲良しの子といると、やたらテンションあがる。 ・声が小さい、そして低め。 ・顔が荒れている(にきびとかで。) ・顔が大きい ・学校で泣くことが多い ・目が死んでる(暗いかんじで。) あなたなら、どれが原因で私を嫌いますか? 女子の方でもいいです。 どうしたら嫌われなくなると思いますか? しゃべったこともない学校の男子に、 名前すら知らない塾の男子に 笑われて、馬鹿にされて。 世界中の人が私を笑ってるようにしか思えません。 おとといくらい、自分を成長させたいと思って、 生徒会役員選挙で司会をしました。 全校生徒の前でしゃべりました。 もちろん、笑われました。 妹も、友達も、後輩もいる前で。 明日から学校ですが、顔向けできなくて、怖くて。 やりなおせるようないじめならよかったけど 下手すればこれは永遠の問題で。 一生嫌われて生きていくのかと思うと、死にたくなる。 でも、夢があるから死にたくない。 でも、本当につらいと「夢なんて、どうだって。」 って思う。 このまま生きていくのか。 そして、受験生なので勉強と人間関係とで、もう本当につらいです。 自分でつらいとか言いたくないですが、本当にもう、本当につらすぎて。 友達との関係もぎくしゃくするし、最近では男子だけではなく 友達も減っていっている状態です。 それは私がいじめられてるからでなく、 私自身に原因があるんです。 それも、性格などの。 もう、本当に。 生まれてこなければ、こんなつらい気持ちも、 人に迷惑をかけることもなかったのに。 ごめんなさい。