mikiu の回答履歴

全202件中201~202件表示
  • 男子に悪口を言われやすいです。

    こんにちは。大学1年生の女です。 長くなってしまうかもしれませんが、すみません。 私は、小学生のころから学校で、ほとんど話したこともない明るい系の男子のグループに陰でこっちを見ながら「きもい」と悪口を言われたり笑われたりします。 進級や進学によりクラスが変わると、必ずと言っていいほどこのようなことが起こります。 頭がおかしい人(?)に見えるらしいです。 小(主に高学年から)・中・高と毎年そんな感じでした。(中・高は変なあだ名だったので目をつけられやすかったというのもあると思いますが…) でも、何かのきっかけで、いつの間にかいじられキャラになっていることもけっこうあります。 まあいじられキャラと言っても、愛されて大切にされるいじられキャラではありませんが。たぶん、どのクラスにもいる(?)おとなしいのにいじられるトロい男子と同じ部類だと思います。(表現が曖昧ですみません。) そして、大学に進学した今、同じ学科の明るい系の男子にまさに悪口を言われ、笑われています。 「あれ?もしかして…?」と薄々感じ始めたのが5月ごろで、それが確信に変わったのが、つい最近です。 新学期が始まったからというのもあるかもしれませんが、なんだかここのところ、遠くからこっちを見て笑われたり、気持ち悪がられたり、自分の名前が聞こえてきたりすることが急に多くなった気がします。 まさか大学に入ってまでこんな状況になるとは思っていなかったので、こんな経験をするために大学に来たわけじゃないのになあと悲しくなってしまいました。 そして自分なりに考えてみたのですが、 こういう状況に陥ってしまうということは、自分に落ち度があるというのが主な原因だと思います。 確かに、私は今までの経験もあって、話したこともない明るい系の男子が苦手で、自分から避けてしまって、視界に入るだけで変な汗をかいてしまうし、体が震え、視点も定まらなくなり、会話もうまくできません。 というか、普通に道端で知らない男の人とすれ違うだけでも、ここまで極端ではないですが同じような症状が出ます。 客観的に見ると、かなり挙動不審だと思います。 あと、猫背だし、チビだし、顔も気持ち悪いです。(最近はきもいなりにお化粧を頑張ってますが…) あと、日頃から人に見られるのを意識してしまい、視線を合わせたくないので、下を向いて歩いきがちになってしまい、それがもともとあまり明るくない自分と相まってか、かなり陰気に見えてると思います。 このように、原因は大体分かるのですが、こんな自分を治すために、まず何から始めたらいいのかがわかりません。 もっと堂々とできたらいいのかもしれませんが、その方法もわからないし、堂々としたところで「調子に乗ってる」とか言われそうでそれもまたこわいです。 でも、このまま放っておいたら今の現状がずっと続いてずっと陰で悪口を言われ続けるのでは…と不安です。 こんな私ですが、徐々にでいいので、治していく努力をしていきたいと思っています。 そのためには、どのようなことから始めていけばいいのでしょうか?? あと、今のこの大学での状況を和らげるためには、どうしたらいいと思いますか?? あと、個人的にですが、男性の場合はこのような話は時々聞いたりするのですが、女性はあまり聞かないような気がするのですが、私と同じような経験をしたことがある方はいらっしゃいますか?? 長文な上まとまらなくなってしまってすみません。 もしよろしければ、時間があるときにでもアドバイスください。

  • 疎遠になっていた友達から突然の結婚報告2

    前回、意地悪なことをされて疎遠になっていた友達から突然結婚の報告があり相談しました、まずはこちらを読んでください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5333297.html そして最近婚約者と同居したようで、婚約お披露目兼ホームパーティーをするというのでお知らせがきました。彼女はなんと私の親友にもそのお知らせを出していました。そこの文面には「私の大事なお友達を招待したいです」と・・・彼女と親友は、まだ仲良かった頃に私を通して何度かあった顔見知り程度で間違っても「大事なお友達」ではないんです。とにかく婚約したことを見せびらかしたいのでしょうか。何も知らない私の親友は一緒に行こうよと電話してきました。明るい声で電話してきた親友に私は彼女といろいろあったことを最後まで話すことができませんでした・・・ 実際、私はこの悩みを今まで誰にも相談することができず自分の心の中だけに閉まってきました。その分こちらで相談させてもらっていました。私はいま胸が張り裂けそうです。疎遠にしてから彼女は私の友達と急に親しくなり始め私の友達を味方につけました。どんどん自分の友達を取られるような気分です。これも計算のうちでしょうか?それとも私が考え過ぎなだけでしょうか?女同士の人間関係で悩むのなんて高校生以来です。 自分がどうしたいのかも分からなくなってきました。私は全てを忘れて彼女を許すべきなのでしょうか。それとも金輪際関わらずに縁を切るべきなのでしょうか。古傷でこんなに悩んでいることを彼女に打ち明けてみるべきでしょうか。再び仲良くなっても再び傷つけられるのが怖いのです。ご意見いただければ幸いです。