winston000 の回答履歴

全120件中61~80件表示
  • 名義変更のやり方について

    こんばんは。 名義変更のやり方について教えてください。 Aさんから車を買い、今自分が乗っている車をBさんに売ります。 Aさん名義の車を自分名義にし、自分名義の車をBさん名義に変更します。 陸運局には、自分とBさんのみが手続きに行きます。Aさんは立ち会いません。 この場合、必要となる書類と手続き方法をすべて教えてください。 ちなみに、Aさんは福岡市早良区在住、自分は北九州市八幡西区在住、Bさんは福岡市千早在住です。 あと、その他、気をつけたほうが良い点などがありましたら、併せて書き込みをお願いします。 それから、自分は免許証の住所変更を行っていませんが、名義変更の際に不都合が発生しますでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • 有料駐車場の24時間最大1400円とは

    こんにちは。 下記のような看板が24Hの駐車場にありました。 短時間駐車 100円/30分 (夜間割引 22:00~8:00 100円 60分) 最大1400円 *24時間毎 もし3日連続で駐車した場合は、1400円×3と考えてよいのか、それとも 1400円を生かしたい場合、24時間ごとに出しいれを二回すれば1400円×3の値段でとめることができるのでしょうか。

  • 車を購入したいのですが借金が・・・

     今度 妻の軽自動車を購入しようと思っています。 もちろんローンで購入するのですが、現在、私は消費者金融(アイフル) に借金があります。(20万円程)  もちろん遅延もなく返済していますし、ローンを組む位の収入もあります。  只、そういう消費者金融に借金があると、ディーラーのローンが組めいと言ううわさを耳にしました。 本当にそんなことがあるのでしょうか?  又、銀行のマイカーローンの審査では、30万円しか出ないと結果がでました。  どうにか妻に車を買ってあげたいと思うのですが、どんな購入方法があるでしょうか。  どなたか教えていただけませんか?

  • 男でも似合う軽四でMTは?

    通勤に使う予定です。 軽四でMTを探してます。 何か男が乗ってても変ではない軽四はないでしょうか?

  • 免許証の住所変更

    こんばんは。 免許証の住所変更のやり方を教えてください。 必要な書類はなんでしょうか? どこで行えばいいのでしょうか? おわかりになる方、書き込みをお願いします。

  • BMWの車をローンで購入したいのですが、初心者で何もわかりません

    BMW1シリーズの購入を考えています。 300万程だったと思います。 来年4月で成人するので車のローンを組めるかなと思っています。 職業は病院勤務(正社員勤務年数2年)、月給は18万位です。 夜の仕事も長くしているので、毎月40万位の収入です。 現在は約2年同棲してまして、再来年には結婚予定です。 家は分譲マンションなので、生活費等は全て相手持ちです。 無理なく支払っていけると思うのですが、、、 ローンの審査は通るでしょうか? また通らない場合はなぜ通らないのでしょうか? 200万積み立てがあるので、200万を頭金にして、 残りをローンで支払っていきたいと考えています。

  • TV、DVD機能がついていないHDDナビはありますか?

    こんにちは。カーナビの超初心者です。 HDDナビを購入しようと思っているのですが、ナビ機能とオーディオ(ラジオ、CD)があれば十分と考えています。 ショップに行ってみると、ほとんどがTVがついているものばかり?だったのですが、お薦めのナビがあれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 軽自動車の購入を考えています。

    軽自動車の購入を考えています。スズキのワゴンアール ダイハツのムーブ ホンダのライフのどれかにしようと思っています。販売台数では、スズキのワゴンアールがダントツで多いようですが、どこが他の車に比べて魅力的なのでしょうか。参考にしたいと思います。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#43998
    • 国産車
    • 回答数4
  • なんでそんな車作るんですか!

    くだらない質問かもしれないのですが、なんとなく分かる方お願いします。 最近法廷速度80キロ超オーバーで捕まったとゆうニュースを見たときに、なんでそんなに速く走れる車を作るのかと思いました。 高速でも法廷100キロまでですし(でしたよね・・・?)、それ以上速く走る必要はないのに。。。 そんなに速く走れないようにすればいいのに! なにか理由があるなら教えてください、すみません・・・

  • ETCマイレージサービスのポイント期限と制限

    ETCのマイレージサービスに加入しているものです。 早速質問なのですが、ETCのポイントを還元しようかと思っています。 そのポイントから還元した無料通行分はポイントの還元期限から過ぎても有効になるのでしょうか?(例 3月20日までのポイント期限のものを3月19日に還元し、3月20日以降に利用できるか) またその無料通行分はETCの各種割引(通勤割引など)で高速を利用した場合、適用されるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 19年式日産モコに付けるカーナビ

    今年モデル日産モコにカーナビを搭載したいと思っています。SDカードを使用したいため、パナソニック「ストラーダ」シリーズを検討しています。先日オートバックスにて初めて実物を見て、店員さんにはHDS635TDを薦められました。家に帰ってネット検索、口コミ等を見ると、あまりナビ機能が良くないとのコメントが・・・。実際使っている方いましたら教えてください。初めてのナビで、特にこだわりはありませんが、道を知らない為ナビ機能に不安があるのはちょっと・・・という感じです。初心者が使う分には問題ないのか、初心者だからこそ困るのか?どっちなんでしょうか?私が見たサイトでは「目的地周辺でナビを終了してしまうため、結局周りをウロウロしなければならない」との記載があり、それが一番困るなぁ~と思いました。実際はどうなんでしょう?どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#49984
    • 国産車
    • 回答数3
  • 現在軽自動車に乗ってる方へ質問です

    新車で軽自動車を購入したいのですが、 もう何がなんだかわからなくなってしまってます。 みなさんはどういう基準で今の軽自動車を選びましたか?参考にしたいのでよろしくお願いします。 1.とにかく燃費のいい車 2.見た目(外観or内装) 3.人気があるから(みんな乗ってるから) 4.ブランド重視 5.安かったから(割り引いてもらえたから) 6.その他 私が今考えてるのは、1と2と6でキーレスエントリーであることと、ベンチシートで、寒がりなのでドライバーシートにヒーターがついてて、音楽は大切なのでスピーカーがたくさんついてる方がいいです。 この車いいなと思ってユーザーさんたちのコメントを見ると、 この車は死角があるとか、風強い日に横揺れするとか、助手席にペットボトルケースかないとか。 なかなかパーフェクトなのがないです。 どこら辺、妥協すべきですかね?

  • 後席シートベルト着装義務化?

    後席シートベルト着装義務化になるみたいな記事を見ましたが、 これは確定なのでしょうか?又、時期はいつごろでしょうか?

  • 車の室内ライトをつけたんですが・・・

    ピンクのライトが8個ついてる奴を3000円ぐらいでオートバックスで購入したのですが、 いざ付けてみると、粘着力が弱くて中々付けれません・・・。 更に粘着力が無くなったやつもあります・・・。 ノリとかでくっつけようと思ったりもしたのですが、 どうやってやればよいでしょうか? 因みに車は軽のライフです。

  • 任意保険の払い方

    そろそろ、任意保険の更新時期が迫ってきます。 保険料自体はそんなに高くないので、いっその事一括払いに変えようかと思ってます。 しかし、その前に何点か教えて頂きたい事があります。 1:一括払いにしたら、少し割引があったりするのですか? 2:一括払いにした際の、メリット・デメリットがあれば教えて下さい。 保険会社はあいおい損保です。 任意保険やあいおい損保の制度に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 【ETC】 分離型アンテナの向きについて

    三菱重工:MOBE-450 → 取り付けの際、アンテナの表裏を逆さまにして設置しても大丈夫でしょうか? アンテナを、アタッチメントを使用せずにフロントガラスに直付けする場合、どうしても表裏を逆にしたほうが収まりが良い気がします。 若しくは、発信される「電波の方向性 (単一指向性なのか360度)」だけでも教えて頂ければ幸いです。

  • 中古車 キャンセル料で困ってます

    教えて下さい。 5日前に中古車を見に行き、気になる車を見つけたのですが、店の方から土日で他の人に契約される可能性もあるので手付け金1万を払えば押さえることだできると言われ1万を支払いました。 また今日契約すれ外装などの修復も無償(テールランプのヒビ割れ価格は4万)でやりますと言われ細かい金額を知りたく、また車庫証明も自分で取って下さいと言われ、取り方がわからないので説明して欲しいと伝えたところ注文請書なるものが出てきてサインを求められ車庫証明の書類の説明を受けました。 私は車体を借り押さえする為のサインと思いサインしました。 ですが駐車場確保の問題からキャンセルしようと伝えたところキャンセル料車体の10%と外装修復にかかるパーツ代金を払って下さいと言われました。 手付け金は車体を押さえる為なのかと思い当然返金されないのは覚悟してますが・・・ 私の無知が原因ですがキャセル料の説明は無く、パーツ代も私からみれば直す必要がないと伝えておりましたが、無論先方にはご迷惑をお掛けしましたので手付金の返還は求めませんが、やはりキャンセル料・パーツ代は支払うことになるのでしょうか? 上記の件については先方と連絡していますが私の意見は通らないと言われ困ってます。

  • ナビについて。

    近い将来新車でステップワゴンを買おうと思ってます、 そこで、ナビが欲しいのでつけたいと思うのですが、私は本田純正ナビって言われてるのかな?を、オプションで付けてもらおうと思ってるんですが、 先輩に純正ナビはあまりよくないよ!っていわれました、なんで良くないのですか?

  • トヨタ純正ナビ 対応ディスク アップグレード

    最近、新しい店などが増え、昔のナビを使っている自分には、ちょっとわかりにくくなってしまいました。 なので、新しいナビディスクを購入しようかと思っているのですが、 トヨタ純正 NDKT-D52 BDKT-W52 のどちらかが、自分の型番です。 対応しているナビディスクを教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#75020
    • 国産車
    • 回答数2
  • タウンエースの運転の難しさを 教えて

    現在、トヨタのカローラを運転しており、ビッツ・カローラ・ウィッシュぐらいの大きさの運転には慣れているものです(小さい曲がり角ではやや難渋しますが)。このたび、トヨタの、タウンエース(ワンボックス車)を1日だけレンタカーで運転しようと思うのですが、どのくらい運転が難しいですか?