winston000 の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • auの2台持ち(スマホと普通の携帯)

    auの2台持ちを考えています。 スマートフォンの購入を考えていたのですが、 スマホはスマホ(小さいPCみたいなもの)、携帯は電話として持とうか悩み中です。 お店で商品を実物を触ると、メールの文字が打ちにくく、好きになれませんでした。 その様子を見たau店員さんが、 「スマートフォンと普通の携帯持たれてるお客様もいますよ!」と教えてくれました。 内容がうろ覚えで申し訳ないのですが、 スマートフォンと普通の携帯を持つ方が時々いて、 2台持っても基本○○料金?(?)がかからない?か、かかる?かで、同じ電話番号&メールアドレスで2台使えること。 データはSDチップを抜き差しして使えばOK。 他に、0円携帯なら本体代がかからないこと、も言っていたと思います。 ネット用(動画も見たい)にスマートフォン、 電話をよくするので電話とメール用に普通の携帯。 0円携帯だと他には全くお金がかからずにいけますか? 契約する際には、使い放題、指定通話定額は必ず契約します。 2台持つと基本料金、サービスプランの値段×2になったりしないか知りたいです。 分かる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sirokita
    • au
    • 回答数12
  • ドコモの現在の着信拒否アナウンスは??

    ドコモのスマートフォンを使用している相手に電話をかけたら「お客様のご都合により通話ができなくなっております」というアナウンスが流れました。これって着信拒否されてるってことですか? 解約した場合もこのアナウンスが流れますか?? スマートフォンとFOMAのアナウンスに違いはありますか??? 連絡がとれなくてとても困っています。 至急教えてください。

  • 年収700万円って安いでしょうか?

    うちの旦那の年収は700万円です。買物は全てクレジットカードで行っているのですが、毎月のクレジットカードの引き落としは20万円くらい。家賃+駐車場で10万円くらい。その他生活費で2万円くらいです。借家ですが、まぁそこそこの生活は出来ていると思いますが、お金があまり溜まりません。やはり700万円の年収だと貯金は厳しいでしょうか?

  • 彼氏を縛って、色んな人に遊ばせたい

    まじめな質問です。 わたしは東証一部の上場企業に勤務しているごく一般的なOL(29歳)です。 ここ数年、ハプニングバーへ遊びに行くのが好きなのですが 彼氏があまり理解を示してくれません。一緒に行くぐらいならいいとは言ってくれますが、 実際には、ハプニングバーで彼氏を縛って、色んな人に遊ばれている彼氏を見ながら萌えたいのです。 本人にも相談したこともあるのですが「絶対嫌」と言われてしまいました。 どのように説得したらいいでしょうか?どうか皆さんの知恵を貸してください。

  • facebook 閲覧履歴は相手に出ますか?

    最近facebookを始めました。 facebookに足跡機能がないとのことですが、プロフィール、ウォールを見た履歴は出るのでしょうか? 私が友達登録以外の方を見たところ、自分のページの右側に「友達かも」の表示が出ました。 もともと「友達かも」の一覧には無かった方です。 この表示は相手のページに「友達かも」として自分が紹介されるのでしょうか? 表示されない方がいいのですが、どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • 車検証紛失

    ども。 車検証紛失してしまったようで、見つからないのですが、 どのような手続で再発行?が可能なのでしょうか?

  • 現住所と住民票が別の県の場合に中古者を購入する場合

    現在、茨城のほうに住んでいるのですが 住民票は訳あって地元である宮城においてあります。 この場合茨城で車を買うとなったら どのような手続きが必要にあるのでしょうか?

  • 個人売買について

    私が使用している車を、友人に売ろうと思っています。 一つの手続き、書類ごとに どのような申請、手続きが必要だから、あれが必要で、ここに行かなければならず、費用(手続、申請、発行)がこれだけかかり、発行、許可 されるまで、これぐらいの時間、期間がかかる等、詳細に教えて 頂くと助かります。 ちなみに、私がすべき事と友人がする事に分けて頂くと助かります。 又、私の車の車検証の所有者は知り合いですが、他人です。使用者は 私になっています。

  • MT車の何が面白いんでしょうか?

    免許を取って3年と8ヶ月程になります。 デミオのMT車を、主に通勤に使っています。 免許を取って以来、ここOKWaveの書き込みや、友人の勧めもあってずっとMT車に乗っていますが、「MTが面白い」って、何が面白いんでしょうか。 まず最初に断っておきますが、私は発進時にエンストすることもなく、クラッチ操作で車がギクシャクすることもありません。また、運転が極度に嫌いということもありません。 しかしながら、なんでいちいちシフト操作をしなくてはならないのでしょうか? カーブ(交差点)が来て減速してまた加速する時にギアをおとさなきゃならない。信号で停まる度にギアを1速に入れなければならない。さらには加速中もある一定の速度までシフト操作を行わなきゃならない。 はっきり言ってイライラします!!頭に来ます!! ATに乗っていればやらなくて済むような操作をしなくてはならない。すげーイヤになります。 正直、ここOKWaveの書き込みや周囲の口車に乗せられてMT車を買った事を、今では非常に後悔しています。幸い、お金も溜まりましたので、今度は絶対MTにしようと思います。 で、お聞きしますが、「MTが面白い」って人は、何をもってそう言っているのでしょうか?それが知りたいです。

    • 締切済み
    • noname#47443
    • 国産車
    • 回答数28
  • ETC 購入と設置について

    このたびETCを購入することになりみなさんの意見を教えていただく質問させていただきました。 まず購入ですが、ネットでは同じ商品がセットアップも含めて2300円ぐらいであるにもかかわらず、オートバックスではセットアップ料金は別途で2000円とられ8000円くらいしてました。 というのもオートバックス以外のカーショップをあまり知らない自分も悪いと思いますが。 やはりネットで買ったほうがいいんでしょうか? 後取り付けというのは簡単なものなのでしょうか? 買おうと思っているのはアンテナ一体型のほうなんですが、 分離型より設置は簡単ですか?

  • キューブの光軸調整方法教えてください!

    Z10キューブのヘッドライトですが上向き気味で気持ち下向きにしたいのですがどなたか教えていただけませんか?宜しくお願いいたします。

  • ETCカードの質問 入れ忘れしませんか?

    現在使っていません。ETCカードについてですが、車に残しとかないほうがいいと思うんですが、遊びに行ったらおりるたびに抜き差しすると忘れるもとと思うんですが1日に何度も乗り降りするとき抜き差ししてるんでしょうか? ETCを使う場合の不安なんですが、抜き忘れしたくないと気になりすぎて抜くようにしてると、はいってるつもりで高速にはいってしまう心配がないかと心配しています。やはり高速が近づくとカードはいってるか確認してるんでしょうか?もしカードがはいってない状態でとおってしまわないかと心配です。お金ならその場で支払うのでいいんですが、 ETCの場合もし、いれわすれてバーにつっこんでしまったらってことがないか心配です。

  • 時間によってセンターラインが変わるところ

     時間によって(或いは他の条件でも・・)センターラインが変わる場所があると聞いたのですが、本当ですか?  (もしあるようだったら場所を教えて下さい。全国問いませんが、出来れば、東京、埼玉、群馬・・・辺りが特に知りたいところです)

  • 駐車場の羽ストッパー

    最近、時間貸しの駐車場で、 路面に設置してある、羽状のストッパーが上がって、 車体下に当てるタイプがありますよね。 中には鉄板の物がありますが、 クルマに乗り降りすることにより、 車体が揺れたり、車高が変わりますね。 これによってサイドシルが摺れたり、 アンダースポイラーが割れたりしそうな気がしますが。

  • 個人宅検索が出来るカーナビ

    私は車で個人宅を訪問する仕事をしています。(約1000件) 電話番号からの個人宅検索が出来て安いポータブルカーナビ(5,6万ぐらい)がある、という噂を聞き、いろいろ調べたのですがよく分かりません。。。。こういったカーナビは存在しないのでしょうか?

  • 燃費と広さのご相談

    車を買い換えようと思っていますので相談に乗ってください。 1300~1500ccくらいのエンジンで、燃費が良く、席は多くなくて伊井ですが、そこそこ荷物(折りたたみ自転車など)を積める車は、どんな車種がありますでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • ストリーム

    先ほど投稿した者ですが説明不足でした。 2リットルクラスではGパッケージとRSZがあると思いますが、 エンジン、燃費、乗り心地に関してどちらのほうがおすすめなのでしょうか? ちなみに普段は2~4人で乗ることが多いと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 初めて新車を購入します(超初心者です)

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 12月中の納車に向けて(年内までに納車になるとキャンペーン割引があるのです。)、12月5日頃(ギリギリ間に合うそうです)契約をしようと 思っています。現金で購入予定です。ただ、ここへ来ていくつかの 不安が出てきました。 (1)5日の契約のときに全額現金で用意しないといけませんか? (2)現金のうち、一部は買い取り専門店にお願いしようと思います。 査定をしてもらって、納得できればいつ頃お金は入るのでしょうか? また、その時に何か必要な書類はありますか?(もしかしたら休みの関係で、契約と買い取り査定が同じ日になるかもしれません) (3)契約時に必要なもの:印鑑証明・三文判・実印、、、、位でしょうか。 身近に聞ける人、分かる人がいなくて(ディーラーさんにはまだ契約することを言っていません。)初歩的なことを書いてしまいました。 要は12月5日に契約をする、と安易に考えすきていないか、が不安であるのと、12月5日まで仕事休みがほとんどないので、何かやらなければいけないこと・準備しなければいけないことがあれば早めに知りたいと思って投稿しました。 本当に初歩的な質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ストリーム

    ストリームのおすすめのグレードを教えてください。 個人的には2リットルクラスで考えています。

  • カーオーディオ取り付け費用

    現在、愛車(ウイングロードY11)のオーディオがカセットのみなので カセットを外して、CDプレイヤーとステレオを取り付けようと考えています。 初めてのことなので、カー用品店で取り付けてもらおうと思っているのですが、費用は一般的に総額(プレイヤー&ステレオ込み)でどのくらいかかるのでしょうか。 あと、オススメのオーディオ、ステレオメーカーなどを教えて頂けると幸いです。 周りに詳しい人がおらず、このサイトで多くの方のアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。