tenkiee の回答履歴

全202件中141~160件表示
  • 自転車の返品・返金について

    10月20日にマウンテンバイク(ギア18段)を購入しました。 初乗りでチェーンが外れて、 ペダルが動かなくなり、 危うく車にあたるか、溝に落ちそうになり、けがをしそうになりました。これ以外にももう一度チェーンが外れました。 (ギアも4~6しか使っていませんでした。いきなり上げたり、落としたりということでもないです。) ギアの5段目もおかしくて、いつもぎこぎこ音がなりるので、 25日に再び買った店へもって行きましたが、店の方は上手く直せず、本店へ行って下さいと言われ、そのまま行きました。 本店の方でねじを締めるくらいで、マウンテンバイクのギアはそんなもんだとか、返品可能か聞くと、返品のシステムなんてうちにはない!といわれました。 店の地域に住んでいないので、買って間もないのにしょっちゅう車で時間とお金をかけて修理に持っていくこともできません。 店の人の対応にもかなり不満がのこり、自転車を売っている大阪のお店に問い合わせたところ、あちらの方が店に問い合わせをしてくれました。あちら(大阪本社)が買い取るという形で私に返金をしてくださいと交渉したところ、間違ったものは売っていないから返金はできないと言われ、お叱りまで受けましたと報告されました。 以上のことをふまえ、新しいものが調子が悪く、店の対応も悪く、そういうところへ毎週毎時間とお金をかけて週修理に行きたくないので、できれば返品・返金してほしいと思っています。 どのような対応をすべきですか? 長くなりましたが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメで撮った写真の情報について

    写真をデジカメで撮った後に、絞り値やシャッタースピードをその写真から調べる方法はないのでしょうか? 雑誌に載っている写真などをみると絞り値やシャッタースピードなどが載っているのでその方法が気になります。 いちいちメモに書き留めたりしているのでしょうか? ほとんどの写真をJPEGで撮っているので、できればJPEGでの方法が知りたいのですが、RAWなどほかの拡張子では確認できたりするのでしょうか? 分かる方いましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 誰も信用出来ません。今も自責の念に囚われています。

    文章が成り立たない部分があったり、愚痴と取られるかもしれませんが、ご理解をお願いします。 僕は高校を辞め、現在は高卒認定を目指して勉強しています。 それは自分で後悔もしていませんし、間違えた進路だとは思っている訳ではありません。 ですが、周囲が学校に行っている中で自分は家でのらりくらりしている、そんな考えが頭を埋め尽くす時があり、それから外に出る事を控えるようになりました。今は用事があれば外出しますが、このままでは引きこもりになるのではないか、そうしたら親に迷惑がかかるのではないか、たくさんの不安がつきまとい、自責の念から家に縛り付けられている様な気がします。 両親からは、「もっと広い視野で見てみろ」と言われるのですが、周囲から見れば「高校から逃げた人」と見られているのかもしれません。 自分は理由があって辞めたけれど、その理由を他人が理解してくれるはずも無く、外に居るだけで周囲の様子を伺うようになりました。 大人になり社会で生きる、と言うのがそれ以上に辛いのなら、自分はその社会の上で生きていける自信が無いのです。ならばいっそ・・・ 少々言動が過ぎました。僕は、思った事を誰かに知ってもらう事で少しでも安心したかったんです。失礼しました。

  • 父の運転をやめさせたい(長文です)

    父は50代前半で、私は20代前半の学生です。 父は40代前半からパーキンソン病を患っています。 しかし手術をして一時的に回復し、運転免許を更新しました。 しかしその後また病状が悪化し、最近は手術前と同様、歩くことにも支障が出て、数歩歩くだけで骨折したり怪我をしたりすることがたびたびあります。 こんな状態なのに、父は運転をしたがるのです。 薬が効いているときは「変わった歩き方をしている」程度で、父の言い分では体調のいいときにしか運転してないようです。 実際、薬が切れているときには車までたどり着けませんから確かに運転するときには体調はいいのだろうと思います。 ですが、パーキンソン病という病気の特性上、薬は急に切れるので体調が良くても運転はしてほしくありません。 手術前から何回も事故を起こしており、長距離運転はしませんが、買い物と称して運転します。 幸いにも対物事故のみですが、このまま運転を続けるならばいつかは大事故を起こしてしまうのではないかと不安です。 事故を起こすたびに家族で説得し、運転を一時的にやめさせるのですがのどもと過ぎれば熱さを忘れるみたいです。 説得(お説教?)が嫌なのか、黙って出かけてしまい、気づいたら出かけていたなんて事がしょっちゅうです。 最終手段と思い、車の鍵を隠しましたが、私の部屋を探し回って鍵を見付け、運転していました。 父にとっては運転・買い物はストレス発散のようです。 買い物ならば私が運転して連れて行けばいいのですが、いつも買い物に付き合うことはできません。 勝手に人の部屋を探ったりする父に付き合う気持ちになれないことも多々あります。 都合が合わないときには用事が終わってから行こうといったりするのですが、やはり自分で運転して出かけてしまいます。 この状態で、父に運転をさせないためにどうしたらいいでしょうか? 説得方法としては自動車事故が取り上げられたときに自動車事故の悲惨さを告げたり、家族や対人ならば相手に迷惑をかけることを訴えていますがあまり聞き入れていません。 何かいい説得方法や方法案があれば教えてください。

  • 電話でこんなことを…

    電話でよく分からない相手から電話が来て 無視し続けていました。 すると終いには家に行くぞと脅されました。 (家は知らないので大丈夫ですが) この場合はこちらも何か 「それは○○にあたる犯罪だ」と脅す事はできますか? 何か該当する法律・憲法・罪名があれば教えてください。

  • 父の運転をやめさせたい(長文です)

    父は50代前半で、私は20代前半の学生です。 父は40代前半からパーキンソン病を患っています。 しかし手術をして一時的に回復し、運転免許を更新しました。 しかしその後また病状が悪化し、最近は手術前と同様、歩くことにも支障が出て、数歩歩くだけで骨折したり怪我をしたりすることがたびたびあります。 こんな状態なのに、父は運転をしたがるのです。 薬が効いているときは「変わった歩き方をしている」程度で、父の言い分では体調のいいときにしか運転してないようです。 実際、薬が切れているときには車までたどり着けませんから確かに運転するときには体調はいいのだろうと思います。 ですが、パーキンソン病という病気の特性上、薬は急に切れるので体調が良くても運転はしてほしくありません。 手術前から何回も事故を起こしており、長距離運転はしませんが、買い物と称して運転します。 幸いにも対物事故のみですが、このまま運転を続けるならばいつかは大事故を起こしてしまうのではないかと不安です。 事故を起こすたびに家族で説得し、運転を一時的にやめさせるのですがのどもと過ぎれば熱さを忘れるみたいです。 説得(お説教?)が嫌なのか、黙って出かけてしまい、気づいたら出かけていたなんて事がしょっちゅうです。 最終手段と思い、車の鍵を隠しましたが、私の部屋を探し回って鍵を見付け、運転していました。 父にとっては運転・買い物はストレス発散のようです。 買い物ならば私が運転して連れて行けばいいのですが、いつも買い物に付き合うことはできません。 勝手に人の部屋を探ったりする父に付き合う気持ちになれないことも多々あります。 都合が合わないときには用事が終わってから行こうといったりするのですが、やはり自分で運転して出かけてしまいます。 この状態で、父に運転をさせないためにどうしたらいいでしょうか? 説得方法としては自動車事故が取り上げられたときに自動車事故の悲惨さを告げたり、家族や対人ならば相手に迷惑をかけることを訴えていますがあまり聞き入れていません。 何かいい説得方法や方法案があれば教えてください。

  • 新幹線代支払わなければダメですか??(:。;)

    私は彼氏と別れていて・・・友達の知り合いの知り合いの紹介で B君とメールをすることになりました。 私は中国地方に住んでいて B君は近畿地方に住んでいます。  (1)8月に東京で私の好きな人のコンサートがあり、 メールのやり取りの中で B君がそのコンサートに興味を持ち 最初、私から一緒にコンサートに行きますか?と言ったのは 事実です。 (2)しかし改めて考えて自分なりに悩んでまだ好きでもない人と一緒に 東京まで行くのはやっぱり良くないな!っと思い『やはりまだ好きでも ない人と一緒に行くのは良くないから申し訳ないですが 辞めたい』 と私は言いました。 (3)そしたら B君は『友達通しで行くのぜんぜんおかしくないと思うで。新幹線代と大阪でのホテル代を払うから、大阪でも会ってくれない?200パーセント楽しませるから!! それにお店も わざわざ3日間休みにしたんだから 行こうよ』と ある意味断ることは許されないという感じに。脅威を感じました。 そして 東京にいきました。 (4)それからもう10月、私もB君を好きになろうと 思いましたが遠距離と言うことやその他の理由も あり好きになれそうにないと感じました。 『そしてメールが来たので 好きになれそうにないです』 とメールをすると B君『なんか凄く勝手だ。返事待ってて来ないから メールしたら 好きになれませんって! 何それ!!今更だけど 東京までの新幹線代くらい返してもらうよ! ただの友達だったら 自分から見に行きたいと言い出したコンサート の電車賃まで 出すなんてさらさらおかしい!』『いくらなんでも 付き合ってもないのに 新幹線代まで出してくれると思っていた根性が 許せない!ホテル代や遊んだお金まで出せとは 言ってません。 往復3万は 払ってよ! 払ってくれないなら 払ってもらえる方法を考えます!』 とメールが来ました。それからと言うもの 夜は非通知の電話があり 私の部屋の場所も知っています。 家族や兄弟にも脅しに来るのか と思うとおそろしいです。 支払わなければ・・・ならないでしょうか? 教えてください。 8月に

  • [自転車用のダイナモで発電されるのは交流]英語で

    [自転車用のダイナモで発電されるのは交流]以上を英語でいいます。 The type of electricity which is generated by bicycle dinamos is AC. これでいいですか?

  • beside や by the side of

    「私の傍にいてほしい」の「私の傍に」を英語にしたくていろんな辞書を使って調べてみたのですが、[beside me] [by the side of me] [near me] [next to me] などたくさんの英語がでてきました。 この4つの中でどれが一番良いのでしょうか? あと、この4つよりも最初に書いた文にふさわしい英語があるのなら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#111541
    • 英語
    • 回答数4
  • ウィルコムの月額について

    彼女と電話が多いのでウィルコムの購入を検討しているのですが、料金について質問というか確認です。 彼女としか連絡はしません。 ・電話代無料・メール無料で使いたい場合は2900円の定額にすればいいのですか? ・彼女の料金も払うつもりなのでファミリーパックに入れば2200円ですか? ・月の基本使用料などの請求は2人分合わせて4400円だけですか? ・お店にもよると思いますが、端末は1台いくらでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jk1616
    • WILLCOM
    • 回答数5
  • 高校生の女の子の事で相談(長文)

    高校1年の妹についての相談です。 まず、家の事情からお聞き下さい。 二人姉妹で私が姉で25歳、既婚、子持ちです。両親は5年程前に離婚し、母と妹で暮らしていましたが母が他界。 その後はおばの家でお世話になっています。(おばと二人暮らしの状態) 妹ですが中学の頃から万引き、夜中の無断外出、酷い男遊び、タバコなどで母が亡くなる以前も困っていました。(母はストレスに関係する死です…) それが母の他界後も続いていましたが、万引きはなくなり、男遊びも少なくなっていました。 しかし、高校へ入ってからまた酷くなり、タバコも何度注意してもやめず、多数の男性との夜遊び、おばの所持高級品・金銭の持ち出しなど本当に困っています。 先週末土曜日、女友達の所へ泊まりに行くと言い、その親御さんにも連絡が付きましたのでお願いして行かせました。日曜の夕方に帰って来る予定でしたが、帰って来ずに親御さんに電話しても出ず、家へ行っても居留守。どうやらグルだったようで妹は別の場所に泊まっていたようです。そしてその日は帰って来ずに月曜の明け方に帰って来ました。 おばも酷く怒り、反省して「もうしない」と約束。しかし、その3日後の水曜には「今週末も泊まりに行く」と言い出しました。 当然おばも猛反対。反省しているなら泊まりはしないと思います。 しかし、先程財布、携帯、衣服の着替え、下着の着替え、おばのヴィトンのバッグがなくなっていました。唯一の傘が残ったままでしたので、多分相手は車持ちかと思います。(部屋を探しましたら大量のタバコやらゴムやらが出てきてそれだけでもおばがまいっています。) 今現在おばも困り果てています。私も何かしてあげたいのですが、どうしていいのか分かりません。メールをしても返事はなし、電話をしても出ない。連絡のつけようがありません。 一方的にメールで17時までに帰って来いと入れたようですが、多分帰ってきそうにありません。制服もなくなっていたので、多分月曜にそのまま学校へ行くつもりなのでしょう。 こういった場合、どこか相談する機関などありますでしょうか? 教育センターは小中学生向けだと思い、連絡はしていません。警察への家出人届けなどは出すのは気が引けます。 相談出来る機関、そのようなお子さんを持つ方の実体験、対処法等どうぞご教示下さい。

  • IEの「お気に入り」(ブックマーク)の順番は保存できるか?

    こんばんは。 WinXPでIE6の「お気に入り」を他のPCに移植する時、フォルダコピーを用いてもエクスポート機能を用いても順番がオリジナルと同じにならず「アルファベット-50音-漢字」順になってしまいます。ブックマーク数が多いため並べ替えの手間も馬鹿になりません。順番を保存して移植することは出来ないのでしょうか?

  • いろんな電池が使えるラジオ

    単一、単二、単三の各種が使えるポータブルラジオが どこかのメーカーで、出ていたと思いますが どこのなんて言う機種かわかりますか?

  • コックピット内の壁紙

    今、非常に飛行機のコックピット内の計器類が写っている写真を壁紙にしたいと強く思っています。 グーグル等の検索でも、探し当てることが出来ません。 どなたか、是非、コックピット内の写真掲載のページ教えてくれませんか? なるべく旅客機がよいです。 よろしくお願いします。

  • コックピット内の壁紙

    今、非常に飛行機のコックピット内の計器類が写っている写真を壁紙にしたいと強く思っています。 グーグル等の検索でも、探し当てることが出来ません。 どなたか、是非、コックピット内の写真掲載のページ教えてくれませんか? なるべく旅客機がよいです。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。

    こんばんは。 お世話になっております。 宜しくお願いいたします。 He cut with the knife the apple he found on the table. 英文の中の「on the table」がfoundにかかっているのか、knifeにかかっているのかわかりません。 彼はテーブルの上で見つけたりんごをナイフで切った。 彼はナイフで見つけたりんごをテーブルで切った。 です。 見分ける方法・解説をお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • ANAについて

    学校でANAについて調べて発表することになったのですが 企業概要など設立に関することは他の子とかぶってしまうと思い、 変わったニュースなどを調べてみましたが ぴんとくるものがありませんでした。 時間がないので焦っています! なので皆さんの知っている話、雑学、豆知識など教えてください。 ちなみに私は学生♀です。 

  • 『解りました』『了解です』を英語で・・・

    いつもお世話になっております。 メールでのやり取りで、1~2行程度の簡単な確認やリクエストメール(先日お話した○○の件、お願いします/○○の件、キャンセルになりました・・・ といった類)を受け取ったりした時に、先方から文末に“Please confirm that you have received this email.”とされた場合、メール返信の内容として、『お知らせ頂いた件、解りました/了解です』といった意味合いを伝えたいのですが、この一言で簡単に伝える“(頂いたメール内容について)確認/了解しました”に適当な表現はどのようになるのでしょうか? Dear ○○(もしくはHello, ○○). Thank you for the email. XXXXXXXXX Regards. ○○ メールをどうも・・・ のあとに“了解しました”の類を入れたいのですが、”I Got it. / No problem.”といった口語的カジュアルな表現しか思いつかず・・・。 メールのやり取りは仕事絡みではありますが、比較的カジュアルな形で関わっている同僚的な女性とのものです。 “No, problem, thanks for your email.”などでも問題ないでしょうか? 適当な表現をどうぞアドバイスいただけたらと思います。

  • いい感じだね! を英語に

    外国人のお友達がメールの文章の中で 私がおしえた日本語をつかっていました 使い方もあっていたので 軽く あ、いい感じだね(だよ) とちょこっといいたいのですが いい言い方はないでしょうか できればネイティブな感じの表現がいいのですが… GOOD だけではちょっと漠然としたかんじなので… お願いします

  • listning練習に良いpodcast

    最近ipodを買ってpodcastingなるものを知りました。 英会話のlisteningの練習になるpodcastご存知ですか? これから取り込んで勉強しようと思うのですがどんなものがあるのか良く分かりません。 英会話レベルは中級です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kojama
    • 英語
    • 回答数1