oesky の回答履歴

全130件中41~60件表示
  • 一般的にセキツイ動物の肺は,両生類,は虫類,鳥類,ほ乳類の順に表面積が

    一般的にセキツイ動物の肺は,両生類,は虫類,鳥類,ほ乳類の順に表面積が大きくなり,気体交換効率が高くなっているようです。それはどうしてか,くわしく教えて下さい。

  • 男性に質問です!終電近くまで仕事や人生の相談に乗ってくれるのは、やはり

    男性に質問です!終電近くまで仕事や人生の相談に乗ってくれるのは、やはり上司という立場上なだけで、他意はないのでしょうか? 私には気になっている上司がいます(ちなみに私はアルバイトで、相手は社員さんです)。 その上司は、とても優しい方で、仕事や人生の相談などで、何度か終電近くまで相談に乗ってくれたことがあります。 いい加減相談ばっかりしてちゃ嫌われてしまうし、しっかりしなきゃ!とは思うのですが、まだまだ子どもですぐに悩みが出てきてしまいます。 こんな風に相談に乗ってくれるのは、「上司」という立場上からだけですよね? 私はその人のことが気になるのですが、とても優しい方なので、相談に乗ってくれているだけで「妹」みたいに思われてるのかなと思うのですが…。 変に期待とかしたくないので、教えてほしいんです。こんな風に相談に乗ってくれるのは「上司」という立場上からなだけで、全然他意はないんですよね? 相手の方は独身です。 彼女さんがいるかはじゃっきり分からないのですが、多分いなさそうです。 7歳も年下のバイトは全くの恋愛対象外でしょうか?ちなみに私は22歳です。

  • 犬の車酔いについてご相談です。

    犬の車酔いについてご相談です。 我が家には4匹のダックスがいます。両親(♂9歳♀5歳)と子供(♂3歳)の2匹なのですが、 子供の1匹だけがとても車酔いが酷くて困っています。 走り始めて1時間位すると酔い出して、10分おきに吐いてしまいます。 とてもかわいそうなのですが、車は嫌いではないようです。 他の3匹は寝たり、車から顔を出したり苦痛ではないようですが、 酔ってしまう子は、足場が安定しない場所で揺られながら、しょうっちゅう吐いています。 運転席と助手席の間のボックスの上が好きなようで、揺られながらも頑として動きません。 場所が悪いと思い、後部座席の広い場所に移動させたり、ひざの上に載せても、すぐに定位置に戻ってしまいます。 今年の夏家族で両親の実家(九州)に帰省する予定です。家中で1週間ほど帰省するため ダックスファミリーも一緒に連れて行きたいのですが、片道1200キロあるので 車酔いを心配しています。 ちょうど車検の時期なので、今までの5人乗りの車から(セダンタイプ) 7人乗りのワンボックスタイプに車を買い替える予定です。 今まで広い空間を与えられるので、大丈夫かな?とも思うのですが、 あまりの長い距離に心配しています。 車酔いの酷い子が1歳のころ、片道3時間くらいの旅行に行ったときには、多少吐いても現地では元気でした。帰省期間が長いためペットホテルは考えていません。 もし車酔いが原因で体調不良が考えられる場合は、私が留守番をする予定です。 どなたか是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • tyonagoma
    • 回答数3
  • 犬の生理について

    犬の生理について 2010年2月11日生まれのミニチュアダックスフンドメスです。 まだ5カ月たっていないのに生理になったみたいです。 血が出ているので・・・。 時期ははやいのでしょうか? 知人に聞いたら生後8カ月くらいから生理になると言われたので 心配なので病院につれていったほうがいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • anpan2525
    • 回答数1
  • 彼氏への誕生日プレゼント

    彼氏への誕生日プレゼント 付き合って3ヶ月の彼なんですが何をあげればよいか悩んでいます。 彼はファッションには疎いようで、好きなブランドも特にないようです。 今の候補としては財布か時計を考えているのですが、25歳の男性が身につけても恥ずかしくないようなブランドはありますか?まだ付き合ってから日が浅いのでお手頃なブランドを教えてほしいです。(だいたいのお値段も教えていただけるとありがたいです) 彼:25歳 会社員 私:21歳 会社員

  • 高校生物Iの範囲の質問です

    高校生物Iの範囲の質問です 動物の行動の分野と 内部環境と恒常性の分野で よく理解できないところがあります (1)「自動車の運転していると、子どもが飛び出してきたので思わずブレーキを踏んだ」    という行動は学習行動なのでしょうか。  それとも知能行動なのでしょうか。  個人的には知能行動かと思ったのですが・・・  知能行動は洞察によって適切な行動をとること  学習行動は経験の繰り返しによって新しい行動をとること  というところまでは理解しています。 (2)肝臓の働きの一つに「アミノ酸の代謝を行う」というのがありますが、  これは尿素を合成すると言うことでしょうか。    それ以外にも複雑な化学反応が起こるのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします

  • ストレスを感じるとストレスホルモンが出て体内のタンパク質が分解されると

    ストレスを感じるとストレスホルモンが出て体内のタンパク質が分解されるとのことですがなぜタンパク質が分解されるのですか?その理由を教えてください。

  • 赤い汗と言われるカバの分泌液について教えてください!

    赤い汗と言われるカバの分泌液について教えてください! 赤い理由を調べてみると、 「血中のヘモグロビンが含まれるから」と、 「赤い色素をもつヒポスドリン酸とオレンジの色素をもつノルヒポスドリン酸から成るから」 という二つを見つけだのですが、どちらも正しいんでしょうか?どちらかが正しいんでしょうか? 分泌されたときは透明なので、ヘモグロビンが含まれるなら、最初から赤いんじゃないかなと思うんですが…。ヘモグロビンって酸化すると赤くなるんでしょうか? 知っている方教えてください。

  • たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志しては行けない

    たとえ死んだとしても生命科学の研究者を志しては行けない ┗http://anond.hatelabo.jp/20090222224732 これは事実ですか? 生物系はお先真っ暗だそうですが ポスドクやピペド土方以外でバイオ研究をしたい場合どの学部が良いでしょう? 他学部を出て、バイオ系の研究室や一般企業の研究に回ることは可能ですか? またそれが可能な学部はなんですか?

  • 赤血球に核がない

    赤血球に核がない これによって何か支障が出たりすることはないのでしょうか 教えてください

  • リンパ管液とリンパ液

    リンパ管液とリンパ液 これらは同じものとしてみて良いんですよね。 単純すぎてすみません。 教えてください

  • 3年後に英語が喋れるようになりたい

    3年後に英語が喋れるようになりたい はじめまして。 英語の全く喋れない26歳です。 ずっと英語ができない事がコンプレックスだったので、 一念発起し、勉強をはじめようと思います。 それというのも去年半年くらいアジアを旅行していたんですが、 英語が喋れないとなにかと不便で不安だし、 欧米人ともいろいろ話せたら楽しいだろうな…と思った為です。 ちなみに現在の英語力は中学英語もままならない位で、 このあいだ遊んだ3歳の子供の言語レベルとほぼ同等くらいかな…と思いました。 旅行中英語を喋っていたら「英語で喋ってくれ」と言われたりしました。 ・おすすめ勉強法 ・心構え ・モチベーションの保ち方 など、なんでもいいのでアドバイス頂けたらものすごく有り難いです。 できればお金のあまりかからない方法だと嬉しいです。 何卒…よろしくお願い致します。

  • 犬 プードル 2.3ヶ月くらい

    犬 プードル 2.3ヶ月くらい 今日朝になり犬を見ていると 首をぐるぐる回しているのを見かけました。 その時は遊んでいるのかなと思いつつ学校に行ってきました。 しかし夜になり見てみるとまたぐるぐる回ったり よろよろと歩いたり、自分で立てなくなったり 転んだりといろいろな症状が出てきて これはいかんと病院に行ったが(中国)まぁ日本みたいに設備がいいわけでもなく(設備がいいところもあるけど遠い)体温を測った後で問題ないとのこと その時犬はいえでの症状とは裏腹にはしゃいでいて まるで何もなかったかのように。。 これはおかしいと思い病院にとどまり症状が出るまで待つことに。。。 案の定数分後歩けなくなり 崩れ落ちるように足がぐにゃんぐにゃんになり倒れこみました。これを見て医者は病気でないと判断し 栄養を注射して診察は終わりました。(注射時など 尿は駐車時に 3回 診察前1回 診察後1回合計5回なんかコントロールできていない感じ) ネットで軽く調べてみると突発性前庭疾患というのがありました。 この病気は年をとった犬がかかりやすいらしいんですが 自分のプードルはまだ2.3ヶ月くらい。 また症状がひどくなるようでしたら 大きな病院に行くつもりですけど この突発性前庭疾患はちゃんとした治療法がないらしく 自然治癒を待つとか。。。 このような症状をご存知の方アドバイスをよろしくお願いします。 動画を載せれたら載せたいと思っています。

    • 締切済み
    • ahokane
    • 回答数3
  • 犬 プードル 2.3ヶ月くらい

    犬 プードル 2.3ヶ月くらい 今日朝になり犬を見ていると 首をぐるぐる回しているのを見かけました。 その時は遊んでいるのかなと思いつつ学校に行ってきました。 しかし夜になり見てみるとまたぐるぐる回ったり よろよろと歩いたり、自分で立てなくなったり 転んだりといろいろな症状が出てきて これはいかんと病院に行ったが(中国)まぁ日本みたいに設備がいいわけでもなく(設備がいいところもあるけど遠い)体温を測った後で問題ないとのこと その時犬はいえでの症状とは裏腹にはしゃいでいて まるで何もなかったかのように。。 これはおかしいと思い病院にとどまり症状が出るまで待つことに。。。 案の定数分後歩けなくなり 崩れ落ちるように足がぐにゃんぐにゃんになり倒れこみました。これを見て医者は病気でないと判断し 栄養を注射して診察は終わりました。(注射時など 尿は駐車時に 3回 診察前1回 診察後1回合計5回なんかコントロールできていない感じ) ネットで軽く調べてみると突発性前庭疾患というのがありました。 この病気は年をとった犬がかかりやすいらしいんですが 自分のプードルはまだ2.3ヶ月くらい。 また症状がひどくなるようでしたら 大きな病院に行くつもりですけど この突発性前庭疾患はちゃんとした治療法がないらしく 自然治癒を待つとか。。。 このような症状をご存知の方アドバイスをよろしくお願いします。 動画を載せれたら載せたいと思っています。

    • 締切済み
    • ahokane
    • 回答数3
  • 犬の血液検査に関する質問です。

    犬の血液検査に関する質問です。 2歳半のシュウザー&チワワMIX、体重4.8キロです。 手作り食(馬肉と野菜等)に切り替えて2ヶ月ほどになります。 今月の血液検査で、 アミラーゼ値  昨年887→今年1511、 尿素窒素    昨年23.6→今年26.7 総コレステロール 昨年223→今年103(この数値のみ検査では、"LOW"でした) となっていました。 アミラーゼ値が倍近くになっているので気になります。 担当の獣医さんは、病院窓口でのヒルズ等のフードの販売に積極的で 手作り食に関しては、あまり良い顔をしないタイプなので 相談していないのですが、一応検査表の参考基準値内だった為 「このままの健康を維持して下さい」と言われました。 うちの犬は食欲旺盛で、以前ドライフードを与えていた時は 太りやすいので、量を減らしても次の食事まで持たずに 時々胃液を吐いていたのですが、手作りにしてからは 満足な量を食べられるので、胃液も吐かなくなり、体重も減ったので できればこのまま続けたいと思うのですが。 やはり血液検査の結果は、食餌に問題があるのでしょうか。  

    • ベストアンサー
    • cheema11
    • 回答数3
  • 突発性下部尿路疾患の猫の食事について、教えてください。よろしくお願いし

    突発性下部尿路疾患の猫の食事について、教えてください。よろしくお願いします。 突発性下部尿路疾患かもしれないという診断を受けた3歳の去勢済みの雄猫です。 食事の事なのですが、今まではウォルサムメールケアとモンプチゴールド(まぐろ)を1日で1缶、ササミを茹でた物をひとかけ(もしくは、無添加ササミジャーキーを小指の爪大)をあげていました. これからは、いったい何を食べさせれば良いのでしょうか? 結石は無いので、Phは考えなくても良いそうです。 BUN(30.3)とクレアチニン(1.6)が正常範囲ですが、少し高めなので腎臓に優しそうなものをと、現在は、メールケアとウォルサムの腎臓サポートを半々にして移行中、モンプチゴールドはティースプーンに1日に1杯に激減させ、良質の蛋白質をと主治医に言われたので、茹でたササミをひとかけあげています。 しかし、モンプチゴールドをやめると全くご飯を食べてくれないので、極力減らしましたが、これでもダメでしょうか? モンプチゴールドの変わりに、味付けしていない良質の白身の生魚を焼いて食べさせるのはどうでしょうか? 腎臓サポートだけ食べてくれたら一番良いのは分かっているのですが、なにぶん食べないと長い闘病に勝てません。 この病気はストレスもいけないと聞きます。 モンプチゴールドを欲しがるのを我慢させてばかりいると、ストレスになるのかと気になります。 皆さんはどうなさっていますか? また、どうなさっていましたか。

    • ベストアンサー
    • noname#249491
    • 回答数3
  • 突発性下部尿路疾患の猫の食事について、教えてください。よろしくお願いし

    突発性下部尿路疾患の猫の食事について、教えてください。よろしくお願いします。 突発性下部尿路疾患かもしれないという診断を受けた3歳の去勢済みの雄猫です。 食事の事なのですが、今まではウォルサムメールケアとモンプチゴールド(まぐろ)を1日で1缶、ササミを茹でた物をひとかけ(もしくは、無添加ササミジャーキーを小指の爪大)をあげていました. これからは、いったい何を食べさせれば良いのでしょうか? 結石は無いので、Phは考えなくても良いそうです。 BUN(30.3)とクレアチニン(1.6)が正常範囲ですが、少し高めなので腎臓に優しそうなものをと、現在は、メールケアとウォルサムの腎臓サポートを半々にして移行中、モンプチゴールドはティースプーンに1日に1杯に激減させ、良質の蛋白質をと主治医に言われたので、茹でたササミをひとかけあげています。 しかし、モンプチゴールドをやめると全くご飯を食べてくれないので、極力減らしましたが、これでもダメでしょうか? モンプチゴールドの変わりに、味付けしていない良質の白身の生魚を焼いて食べさせるのはどうでしょうか? 腎臓サポートだけ食べてくれたら一番良いのは分かっているのですが、なにぶん食べないと長い闘病に勝てません。 この病気はストレスもいけないと聞きます。 モンプチゴールドを欲しがるのを我慢させてばかりいると、ストレスになるのかと気になります。 皆さんはどうなさっていますか? また、どうなさっていましたか。

    • ベストアンサー
    • noname#249491
    • 回答数3
  • 今日、動物病院にワクチン接種前の消炎剤を貰いに行きました。

    今日、動物病院にワクチン接種前の消炎剤を貰いに行きました。 犬はMダックスで生後4ヶ月です。今までは、車に乗せても吐く事はなかったのですが 今日初めて、ゲーゲー吐いてしまいました。回数は行きに2回・帰りに5回。 病院にいる間は、吐く事もありませんでした。 明日はワクチン接種の為、また病院に行くのですが、予定としては、朝6時に消炎剤を飲ませ、 9時には自宅を出ます。病院ではワクチン接種後1時間位います。 その後、実家と病院が近いので、3時間~4時間程度、様子を見るために 実家にいる予定です。 この場合、朝ご飯は抜いた方がいいでしょうか? また、まだ1日3回のご飯なのですが、自宅に帰るまで水以外は控えた方が 安心でしょうか? それと、ジンジャーアタックと言うのをどこかで見つけたのですが スライスした生姜にお湯をかけ、少量の蜂蜜を加え、冷やして犬に飲ませると効果があると 書いてあったのですが、これは吐いてしまった場合に飲ませるのでしょうか? 来週、長距離で出掛ける予定がある為、獣医さんに相談して酔い止めを貰う 予定ではいますが、一応、ジンジャーアタックも作って持って行こうかと思ってます。 ただ、飲ませるタイミングが分からないので、合わせて分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • soramame25
    • 回答数2
  • 狂犬病について。長文

    狂犬病について。長文 生後約2ヶ月のラブラドールを飼っているのですが、今日噛まれてしまいました。まだ2ヶ月なので、狂犬病の予防接種は受けてません…。何でもすぐ噛むやんちゃな犬です。でも、最近かなりあまがみ異常の痛さです。私は狂犬病になってないでしょうか。大丈夫でしょうか…。 後、家のラブラドールは寝ているとき痙攣みたいな感じになっています。大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#109553
    • 回答数3
  • 犬のアロマについて

    犬のアロマについて 生後2か月のミニチュアダックスフントを飼っています。 だいぶんトイレがなれてきたのですが、まだ失敗することがあります。 そこでたとえばアロマでにおい消しをつくったり、シャンプーやせっけんなど手作りでつくってあげたいと思うのです。いずれドッグマッサージをしたりしたいとおもうので そういうアロマの勉強がしたいのですが、おすすめの本やURLなど教えて下さい。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • anpan2525
    • 回答数1