Tubaki30Ro の回答履歴

全242件中181~200件表示
  • 連作障害について

    ナス科の野菜は連作障害が出るそうですが、例えば、一年前にナス科の野菜を植えたところに、接木苗のきゅうりを植えれば連作障害にならないと聞いたことがあるのですが、例えば、一年前に接木苗のきゅうりを育てたところに、同じナス科の接木苗ではないピーマンを植えた場合は連作障害になるのでしょうか? 理屈から言えば、連作障害にならないような気がするのですが・・・ 家庭菜園をしているのですが、場所が狭いため、どうしてもナス科の野菜が連作になってしまい困っているんです。 どなたか教えてください。

  • キャブ車のスロットル開度センサーの役割について

    自分はCB400SF(NC31)に乗っています。キャブにスロットル開度センサーというものがついているようなのですが、もし外して走るとどのような事が起こりますか?外して走っても走りには支障ないのでしょうか? また、このスロットル開度センサーというのはどのような制御をしているのでしょうか?インジェクションに付いている物とは、役割的にどう違うのでしょうか?

  • テレビのリモコンボタンを2~3回押さないと映らない

    2000年製ソニーブラウン管テレビです 最近リモコンでチャンネルを変えると 1回押すと画面が変わりますが真っ暗で 2~3回押すと正常に映ります ビデオのリモコンでもそうなります テレビの修理に来てもらうしかないでしょうか

  • スノーボードのワックスについて、初心者です。

    スノーボードのワックスについて教えて下さい。 先日板を買ったのですがワックス等どうしたらいいのかが分かりません。 マツモトワックス(極楽)を買おうかと思ってサイトを見ると簡単なワックスがけは ステップ1、本気リムーバー   ↓ ステップ2、マツモトワックス(極楽) と書いてあったのですが、色々調べるとベースワックスも必要だと気付きました。 でもあまりお金がかけれないので、最低限の事が出来れば良いと考えています。 全く分からないのですが、ANT BB→極楽というのは大丈夫なのでしょうか? また、効果はあるのでしょうか。 他にオススメの方法や商品もあったら教えて下さい。 それともう一点、板は買ったままの新品の状態で来シーズンまで使わないのですが、しまう前にしておいた方が良い事などあるでしょうか? 分かりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 図面を書いて欲しい

    今回、ステンレス板のプレス加工、絞り加工を業者さんに 依頼しようと思い問い合わせたのですが、作る物の図面が必要 だと言われてしまいました。 作って欲しい現物はあります。 様は、その現物を幾つもコピーして欲しいと言った感じです。 ですが、私は図面についてはサッパリです。 全くもって意味が分かりません(苦笑) そこで、フリーソフトを探し自分で書いてみようかなと 思ったのですが、そのソフトさえ分からず・・・。 ここは潔く諦めてプロに任せようかなと思うのですが、 図面屋さんとか存在するんでしょうか? 現物は似たような物を探してきました。 http://www.gs-home.jp/kitchen_tool/img/9981-141.jpg キッチン用品の黄身取りですが、私は黄身取りの取っ手を 省いた、左側の丸い部分の図面を書いて欲しいのです。 こんなちっぽけな図面でも書いてくれる業者さんを ご存知の方は教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • キャブ車のスロットル開度センサーの役割について

    自分はCB400SF(NC31)に乗っています。キャブにスロットル開度センサーというものがついているようなのですが、もし外して走るとどのような事が起こりますか?外して走っても走りには支障ないのでしょうか? また、このスロットル開度センサーというのはどのような制御をしているのでしょうか?インジェクションに付いている物とは、役割的にどう違うのでしょうか?

  • バッテリー充電について

    エンジンをかけないでエアコンつけていたら 止めてないのにCDの電源が落ちて ONにしてもONにならないのでエンジンをかけたらバッテリー切れらしく セル?がまわりませんでした (時間的には短いのですが半年位?にわたって繰り返していたので) しばらくしたらエンジンかかりました。 バッテリーのインジケーターみたら 要充電になってました エンジンをかけて充電するのと 車屋などで充電 どう違うのでしょうか?

  • 持っている指輪そのもののサイズを測る

    過去に指輪サイズの測り方という質問はたくさんありますが、指を測るのでなく、今している指輪のサイズそのものを知りたいと思います。 内径を測るという方法もあるようなのですが、どこかで色々なサイズの円が書いてあるプリントを見ました。それに今つけている指輪を合わせてサイズを見つけることができるというものでした。 もう一度それを見つけようとネットで探したのですが、見つかりません。 もしご存知の方、URLを見つけられた方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • ミニバラを一つの鉢に植えてもいいですか?

    ミニバラの3.5号苗を購入しました。狭くない程度に大きめの鉢にまとめて植えても大丈夫ですか? 成長のためにはやはり独立させておいた方が無難でしょうか?それと、バラは肥料食いといいますが 花期には液体肥料はやらないほうがいいですか? ずっと咲いているので肥料を与えるタイミングがわかりません・・・

  • カービング スキー

    パラレルで何とか左右曲がれる中級と思います. カービングのきつい少し短めの板を購入しました.通常の斜面は問題ないのですが 急でしかもアイスバーンのような斜面ですと左ターン(右足が谷側)の場合スキーの先が山側を向いてしまい うまくターンができません. 私は左が利き足と思います. どなたか忠告をお願いします

  • 2台所有している車を1台にするには

    持っている2台の車を1台にするに辺りどのように処分するのが良いのかご教示頂ければと存じます。 1.A・・・残価設定型ローン(5年)うち3年経過 初回車検は今月で車検は通しました。 ただし、使用者が元夫名義で所有者がトヨタになっています。 2年前にトヨタに相談した際、名義変更して再度残価設定型ローンを私名義で組むことは可能だが 贈与税がかかると言われ、使用者を元夫のままにし、ローン・税金・保険全て私が払い私が使っています。 2.I・・・通常のローン(5年)初回車検は08年6月。 中古買い取り専門店に2月末に査定に出したところ 「今は売るべきではない、持っておいた方がいい」と買い取る気が ない返答がありました。査定額もローン残債を下回る金額で 単純に手放すと残債のみ残る状況。 月々の支払額は2台とも変わらないので、単純に1台にしたいと思っています。 ・Aを手放す場合の残債は発生するのか(査定による?) ・AとIをまとめて下取りにして1台新車を購入はできるのか ・ディーラーでIの下取りをしてもらいそれを今のAのローンに組み入れることができるのか ・はたまたもっと別の方法があるのか 一番お金のかからない方法を模索しています。 Aを残す場合は名義変更をするのでそれにかかる費用(贈与税含む)を含めて よい方法をご教示頂ければ幸いです。

  • デジカメ一眼レフのお奨めをおしえてください

     デジカメの一眼レフを手に入れたいのですが素人なりに考えて選んで 見たのですが   ニコン D200 AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)の中古  ニコン D60 Wズームキッド 新品  キャノン 40D ズームキッド 新品  キャノン 40D Wズームキッド 新品  キャノン KISS X2 Wズームキッド 新品    値段的・機能的にこれらの品を見たときにどうなんでしょうか?ご教 授ねがいます。  またこの中から皆様が選ぶとしたらどれでしょうか 教えてくださ  い。

  • 軽のハコバンの燃費

    今、中古で買った 10年落ちのホンダアクティーのハコバンに乗ってます。 走行距離は15万kmくらいで、マニュアルの5速です。 荷物は殆ど積んでませんが自分の体重が100kgあります それで、高速道路の走行時、燃費が1リットルあたり12.2km 前後なのですが、妥当な燃費でしょうか? 初めての軽なのでよくわかりません。 今の軽のハコバンはもっと燃費がいいのでしょうか? サーキット観戦に使うので長距離を走る事が多く、今ガソリンが 高いので気になり質問しました。 宜しくお願いします。

  • 2台所有している車を1台にするには

    持っている2台の車を1台にするに辺りどのように処分するのが良いのかご教示頂ければと存じます。 1.A・・・残価設定型ローン(5年)うち3年経過 初回車検は今月で車検は通しました。 ただし、使用者が元夫名義で所有者がトヨタになっています。 2年前にトヨタに相談した際、名義変更して再度残価設定型ローンを私名義で組むことは可能だが 贈与税がかかると言われ、使用者を元夫のままにし、ローン・税金・保険全て私が払い私が使っています。 2.I・・・通常のローン(5年)初回車検は08年6月。 中古買い取り専門店に2月末に査定に出したところ 「今は売るべきではない、持っておいた方がいい」と買い取る気が ない返答がありました。査定額もローン残債を下回る金額で 単純に手放すと残債のみ残る状況。 月々の支払額は2台とも変わらないので、単純に1台にしたいと思っています。 ・Aを手放す場合の残債は発生するのか(査定による?) ・AとIをまとめて下取りにして1台新車を購入はできるのか ・ディーラーでIの下取りをしてもらいそれを今のAのローンに組み入れることができるのか ・はたまたもっと別の方法があるのか 一番お金のかからない方法を模索しています。 Aを残す場合は名義変更をするのでそれにかかる費用(贈与税含む)を含めて よい方法をご教示頂ければ幸いです。

  • 革を染めたい 染めQ

    ここのカテゴリーでいいのかわかりませんがおねがいします。 コゲ茶色のブーツを黒く染めようと思い、ファッションのカテゴリで質問したところ染めQというものを教えていただきました。 染めQについて少し調べてみたところ油分を落とすことが大事とのことでした。 今ブーツは普通に売っている靴墨で磨いているのですが、多分これは落としておくべきものだと思います。そこで質問ですが、この油分を落とすには何を使ったらいいのでしょうか?ブーツにこだわらず革に塗ってあるものを落とすという観点で教えてください。

  • [ブルーレイ] HD-DVDは今後使えなくなるのですか?

    http://www.edion.co.jp/news/hd-dvd_release.html 東芝 HD-DVD 事業終息の件で質問です。 あまり詳しくなく分かりやすく教えてほしいのですが、会社の人が 「今後はブルーレイディスクでしかDVDなど出回らなくなるので、プレイヤーなどがブルーレイに対応していないと観れなくなる」 と、言っていましたが本当でしょうか? エディオングループではブルーレイ機種との交換を実施しているようだったので、 ミドリ電化で購入したVICTORのDR-HD250を交換しようと思っていたら交換対象ではありませんでした。 会社の人が正しいとすると、何年か先にはDR-HD250は持っていても意味がなくなるのでしょうか・・ 教えてください。宜しくお願いします。

  • ソーラーカーは改造車じゃないんですか?

    NTV鉄腕DASHのソーラーカーだん吉。 この前ふと思ったのですが、だん吉のナンバーって横浜41…ですよね。 んっ!?4ナンバー(41)は確か貨物自動車、だん吉は改造車なので8ナンバー(横浜80とか)じゃないの?って くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • スキーワンピースについて

    久々にスキーのワンピースを新しく購入したのですが、時期も時期なので地元でなかなか見つからずインターネットで購入しました。到着して早速試着してみると、チャックを閉めるとかなりきつい。(下は、上下)これは、サイズが小さかったのでしょうか?それともワンピースは最初はこんな感じなのでしょうか? ちなみに体は、164cm・50kgのかなり痩せ型です。購入したサイズはSです。

  • スバルサンバー セルは回るのにエンジンが始動しません。

    今まで調子よく走っていたのですが、今日の朝からアイドリングが不安定になり徐行中にエンジンが止まりました。 その後はアクセルをふかしながらかけたらかかって、夜まで普通にのれたのですが、先ほどエンジンをかけようとしたらセルがキュルキュルいうだけで全くエンジンがかからなくなりました。 アクセルを踏んでも全く変わらない状態です。 明日車屋に連絡しようと思うのですが、こういった場合に考えられる原因を教えていただけないでしょうか? ちなみに午後から大雨が降っていますが関係ありますか?

  • 木製プランター

    木製のプランターを作ろうと思っています、木が腐らないように、塗料を塗ろうと思うのですが、どれを使ったらよいかわかりません、よいものがあったら教えてください