otabe の回答履歴

全24件中21~24件表示
  • 就職に関して…何をするべきでしょうか?

    どうかアドバイス宜しくお願いします。 私は今年大学を卒業しましたが依然就職をしていません。 去年5月頃までは他の仲間と合同説明会等にそれなりに 行っていたのですが、何かピンとくるものがなくずるずる と今日まで来てしまいました。 去年の9月や今年の2月ぐらいにこのままではマズイと感じ 活動を再開させようとしたのですが、長続きしませんでした。 本当は経理の仕事をしたいと心のなかではあったのですが 簿記3級程度の資格しか持っていなく、また大学で会計のゼミに 所属していたのですが、これといって掘り下げて勉強もしなかった ため、心のなかでアピールするものがないなと感じ未経験でも 大丈夫な営業で活動を進めました。そのため自分が何をしたいのか ピンとこなかったのかもしれません…。(このことが企業に対しての 積極性にかける原因だったのかもしれません…) しかも、一番今問題だと感じているのは… 家でだらだらしてしまっていることです… 何とかしないとマズイとは思っているのですが なかなか、こう悪循環に陥ってしまうと どうしていいか分からなくなるものです。 (真面目に働いてる方甘ったれたこと言って申し訳ないです  でもこれが今僕の現状なんです) ただ頭の中では何とかしてやるという熱い気持ちは今でも 残っています。 しかも今何もやっていないとなると活動を再開させても 全然アピールするものがなく会社に恥をかきにいくような ものであるとも感じます。 もう親に迷惑をかけていい年齢ではありません まず何から始めるべきでしょうか? アドバイスどうか宜しくお願いします。

  • プロジェクトリーダーのスキル

    ソフトウェア開発の仕事について8年目です。 今年の4月からリーダーという肩書きを会社から任命されて、プロジェクトリーダーとしてがんばっています。 現在のプロジェクトはWeb系のシステムなのですが、自分自信のプログラミングスキルとしては、あまり高いとは言えません。 自分が新入社員の頃はVisualBasicが流行りで、長年その分野での設計やプログラミングをやってきたからです。 プロジェクトのメンバーがプログラミング的な問題を抱えているとして、なかなか回答を返すことができずに、つらい思いをしています。 メンバーの中には「リーダーは何でもわからないとだめ」という考えの者もいるのですが、この業界ではなかなか難しいと思います。 プロジェクト自体も、同言語、同形態のシステムが続くとも限らないので、プロジェクトリーダーが毎回その言語、形態を熟知するのは無理ですよね。 やはりリーダーとは、メンバーでの問題をどう解決するかの手段を提示する必要はありますが、自分で何でも解決する必要はなく「誰々に聞けばわかるよ」というのが仕事だと思います。 何年もやっていれば気づいてくるとは思うのですが「リーダーは何でもわからないとだめ」と思っているメンバーを説得することは無理でしょうか。 なんか取りとめもない質問になってしまってすみません。

  • システム運用について教えてもらいたいです。

    システム運用とはどのような仕事をするのでしょうか? またネットワーク技術者とはどのような仕事でどのような資格が必要なのでしょうか(やりがいなどについても教えて欲しいです。)ぜひ教えてもらいたいと思いますm(_ _)m

  • 人事で「格付基準書」(職能基準書・職能資格基準書)を作りたい!!

    40人程度の会社です。 今回、いままで賃金体系などがしっかりしていなかったので、新たに人事制度を整えることになりました。 そこで、評価制度などをとりいれるのですが、前提として、全社員の「格付基準書」(職能基準書・職能資格基準書などと呼ばれています。)をつくらなければなりません。 年俸制を導入する予定で、年功的な要素は格付けには取り入れないため、細かく一つ一つの職務を洗い出し、それを5段階程度のレベル(能力・到達度)に分けて記述したいと思います。 大体経理・総務についてはできそうなのですが、他にHP制作、システム、企画、営業があり、どうやってレベルの差を記述していけばよいか、なかなか難しいところです。 今まで人事で基準書を作られたことがある方等、どうやって作ればよいか、参考になるものがありましたらお聞かせください。なお、参考書として「精選 格付基準書とつくり方/経営書院」を見ながらやっています。